【ゲーム】任天堂が新会社“プロジェクトソラ”設立 「スマブラ」桜井氏が新タイトル制作[09/02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/02/19(木) 10:05:56 ID:???
任天堂は2月18日、新会社「プロジェクトソラ」を設立したと発表した。
「星のカービィ」や「スマッシュブラザーズ」で知られる著名ゲームクリエイター・
桜井政博氏のディレクションにより、「スマブラではない特命案件」(岩田聡社長)
だという新作ソフトを開発する。

新会社は1月22日、東京都千代田区に設立。資本金は2億円で、任天堂が72%を出資し、
桜井氏が代表を務める「ソラ」も出資している。従業員は新規採用を含め約30人。

桜井氏はHAL研究所出身。星のカービィやスマッシュブラザーズの制作で知られ、
現在はフリーランスとしてWii向けの「大乱闘スマッシュブラザーズX」のディレクターを
務めた。

Webサイトによると、新会社は「ゲームで世の中に提案できることの幅を広げるために、
任天堂の全面協力を受け、任天堂単独ではできないものをつくります」。
桜井氏による「今までとは違う体験ができるというのは約束できます」というコメントも
掲載されている。開発人材の募集も始めた。

ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/18/news115.html
任天堂のニュースリリースから、
子会社設立の件
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090218.html
株式会社プロジェクトソラ
http://www.project-sora.co.jp/

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:06:47 ID:iPv1clTp
2GET
3名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:10:39 ID:iHlrlMg6
雇って〜!
4名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:13:47 ID:wFYS7+ln
ヒント

ソ: それは
ラ: ラーメンマン
5名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:21:19 ID:+pUdj1Zz
HAL研やめてる事も知らなかった
6名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:23:24 ID:/D1bOuzZ
カービィボールWiiフラグだな
7名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:29:00 ID:NM6R9lmt
プロジェクト蒼井そら
8名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:33:49 ID:HTcuePPp
こうやって風呂敷広げちゃうからコケるんじゃないかと思う。
黙々と作って、売れてから実は特別チーム作ってましたといえばいいのに。
9名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:34:48 ID:zGUKKoYF
これは期待せざるを得ない
10名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:41:03 ID:EKFQciEA
情報が出ないとなんとも言えん
11名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:43:48 ID:DRHirQdO
SMAPに謝れ
12名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:44:34 ID:vQEup+kr
スマブラは面白いがそれほどすごいゲームじゃないだろ。
20年前でも出来る気がする。
13名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:45:45 ID:2+M5i05O
>>8
参加希望者にプロジェクトの説明をしてる記事だよ
14名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:45:58 ID:+YGTzc9c
スマブラってハドソンだと思ってた
15名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:48:13 ID:HdEIBG9P
>>14
何でハドソンのゲームに任天堂のキャラが
ど突き合うんだ?と釣られてみる。
16名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:53:05 ID:5Ne+um4v
>15
まりぱはハドソンが作った
17名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:56:30 ID:76Ntg4Ap
>>16
ハドソンは下請けだろ
ディレクションは任天堂だし
18名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 11:16:29 ID:4fLxFOXI
wktk
19名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 11:18:18 ID:ocoMJThn
>>12
スマブラは10年前くらいに出たゲームだし
ゲームは面白いことが重要だろ
20名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 11:27:09 ID:aQUk9hdU
ディレクターがよくても、、、、はよくある話
21名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 11:34:48 ID:YTOMCARI
22名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 11:39:24 ID:EqU6t2UT
マリパのゲームバランスの悪さはやっぱりハドソン
23名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 11:53:51 ID:G/uF5tij
ファミ通のコラムで他所のハードのソフトを
やたら誉める桜井に危機感感じた岩田が
先手打って囲い込みしたってニュースでFA?
24名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 12:01:28 ID:CDGo1kRu
>>23
君の妄想を邪魔する権利は誰にもない。
25名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 13:31:07 ID:k4ef8Kww
仮想空間だってさ。
26名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 15:59:26 ID:bGga6MB7
そもそも桜井がHAL研飛び出したのはGC末期の最悪の暗黒時代
いい加減、ドロ舟任天堂から距離を置いて、他ハードへの展開も考えにゃならんと飛び出した途端
DS、Wiiでまさかの逆転満塁ホームランかっ飛ばして任天堂が一躍1人勝ち状態へ

桜井自身、HAL飛び出して何本かのタイトル手がけた事によって
今まで自分がどんだけ恵まれた環境にいたかを再認識したんだろう
どんなアイディアも、優れた手足がいたから実現できたんだって
27名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 18:14:54 ID:Gq9LZ/iR
橙汁のゲームじゃないか
28名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 18:40:00 ID:/jPOgzPN
遂にsolaがゲーム化かとおもったら違うのな…。(´・ω・`)ショボーン
29名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 10:07:26 ID:ZVtZ3al3
任天堂に関れる人はみな成功し億万長者になるな。
30名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 15:48:05 ID:3rKe+J/8
>>29
クソゲーを出さない限り、捨てることは無い…はず

どこぞの外注が任天堂に納期の大幅な延長と開発資金の増額を吹っ掛けたら、あっさり認可されたというのは聞いたことがある(但しクソゲーは作るなと厳命されたが)
31名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 01:27:08 ID:MffpFPrK
桜井は自由にやらせるとどんどん詰め込む暴走癖がある
任天堂社長がゲーム作れないから、元部下にやらせてるとも言えるが
32名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:32:43 ID:BcIrlcoU
Wiiのクソゲーの多さは異常だろ
GCより酷いってどういうことだよw
33名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 10:17:37 ID:1uKYWFX4
勝ちハードってそういうもんだろ。
34名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 10:27:20 ID:iQ0iRv2t
>>29
宮本はMSに年収の10倍出すからこないかと引き抜かれそうになったが、
「仲間がいるから」と断った
本人曰く、1000万超えたら、一杯になってしまって興味が無くなるのこと
35名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 11:38:20 ID:7kqkdeRu
え、俺年収1500万くらいだけど
3倍出してくれるならどこでもいくぞw
1000くらいでそー思えるあたりも凡人との違いなんだろうなあ。
36名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 14:25:07 ID:2Pne51T9
これってゲーム完成してめでたく契約更新ってのが絶対ないよね。
潔いというかなんというか。
37名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 14:34:17 ID:iQ0iRv2t

>>35
本人、任天堂社長になる気ゼロだからなぁ
考えただけでゾッとするとか

>>36
スマブラXのときもスタッフのほとんどが宮本の口利きで呼んだ外部の人間だったからな
(ゲームアーツのこと。スマブラDXに嵌り過ぎて肝心の自分たちが作っていたグランディア3の開発が疎かになった集団w)
38名刺は切らしておりまして
関連スレ
スマブラ作った人がバイト募集
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1234977188/