【景況/機械】1月のプレス機械受注額、98%減−設備投資の低迷映す[09/02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 07:46:01 ID:xKFDG2NR
9割は父さんだな。
31名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 08:04:04 ID:SyGI7nwe
2%じゃ 社員の給与も払えない
32名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 08:08:36 ID:zo3hcJ9f
キャッチボ−ルでもして時間つぶすか。
33名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 08:22:25 ID:llCZdq7R
物が売れないんだから、生産機械は必要無いもんね。
日本を支える生産機械が売れなくなる。
それは、末期が近い事を匂わせる予感を漂わせる気がしてならないと思う。
34名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 08:28:47 ID:kNz9/IQI
工作機械のメーカーはバブル後は基本的に冬をこせるように、
アリとキリギリスのアリのように暮らしてきてるし、
前期の利益もあるからしばらくは大丈夫。
35名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 14:40:50 ID:r3XL3C3n
>>11
来年も98%減の760万円w
36名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 18:20:54 ID:ICHWfVHC
全部つぶれたら、生産ができなくなるな・・・日本終了。
今のうちに車と耐久消費財を買っておくかな。プレミアがつくような時代が
来るかもしれん。
37名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 18:25:08 ID:zc7Ape83
>>21
全く日本語になってない。氏ね
38名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 18:27:19 ID:bI0VhLbF
やばいってレベルじゃねーな
きちんと具体的に国内内需喚起しないと死ぬぞ

消費税増税派は逝って良し
39名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 18:29:38 ID:lBg6kqTf
大型プレス機って一億円くらいとかするから、
業界全体で数台とかヤバイにも程があるな。
40名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 19:24:45 ID:LE0ctc8T
5人くらいの会社で一年に一台だけ一億円のプレス機作るようになるんかね
41名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:29:14 ID:CxXiYOQD
来年景気が持ち直していたら

【機械】1月のプレス機械受注額4456%増−過去最大の伸び率[10/02/16]

2 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/02/19(金) 00:19:21
 2げっと!!!

3 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/02/19(金) 00:20:41
 40倍以上かよ、伸びすぎだろww

4 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/02/19(金) 00:22:38
 確か去年下がりまくってた影響だろ



みたいなスレがたつね
42名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:42:14 ID:QYHrfnCS
何かすごいレベルだな
ところで、プレス機械専業の会社ってあるの
43名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:47:02 ID:DTnIQaKG
業界で3億っていったい
44名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:49:10 ID:RiM5v/LM
わしのけつプレスでも3億あかん
45名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:42:22 ID:dR2wR/XJ
プレス買うとか言ったら個人特定されそうやねw

>>42
アイダ
ttp://www.aida.co.jp/products/index.html
ドビー
ttp://www.yamadadobby.co.jp/products.html
46名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 00:45:45 ID:E4KZDeKm
製造設備メーカーは、瀕死ですな。

関連スレ

【調査】1月工作機械受注額(速報)は前年比‐84.4%、3カ月連続で過去最大の減少=工作機械工業会[09/02/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234167795
47名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 02:57:04 ID:yaMv9tPJ
世界レベルでの工業製品の品質低下が起こるね

2000年初頭までの工業製品がそのうちプレミアムつきで売れるような
中古市場が将来出来上がる悪寒
48名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 04:57:21 ID:pZqFcYBg
>>41
w
49名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 05:03:30 ID:PrDIPKO3
諸君、これが100年に一度の破壊力だ
さぁ、戦争だ
50名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 05:05:46 ID:PrDIPKO3
と昔ならなるけど、グローバルな今はねぇ。
しかし84%減も仕事ありましぇーんだったけど、
これ、一日30分仕事でも足りるレベルだな
51名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 00:06:36 ID:H4+EEh1R
>>1
(((( ;゚Д゚)))
52名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 00:27:27 ID:VQdkX7gj
機械屋も商売あがったりらしいしw
53名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:49:42 ID:7+Zua1O/
信じられない数字だな。
54名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:02:37 ID:EcEjX0PL
>>1
(゚д゚)ポカーン
55名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:10:26 ID:afoagj+r
そりゃ今までに買った機械で生産できるし
高額な物なんだからそんなに頻繁に買えないし買う必要もない
56名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:36:12 ID:X8p6oy4U
プレス機が壊れるの待つしかないかな。
でも油圧部の交換で済むだろうし、
自動車や電気メーカーの工場建設があればいんだろうけど
期待できそうもないしなぁ

プレス機等の工作機械メーカーは世界的な再編がされると思う

57名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:50:59 ID:afoagj+r
世界的もなにもプレスのいいものは日本製
マシニングのいいものはドイツ製みたいだけど
58名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 23:04:46 ID:M9X1FytB
内需に貢献したいんだが、もう買う物がないわ!
59名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 23:06:01 ID:BT8wY7Wl
内需に貢献するために一家に一台プレス導入
60名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 23:08:23 ID:M9X1FytB
プレス機を家庭で使うと言うても、アイロン代わりしか使い道がありませんわ!
61名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 23:16:12 ID:WRFsMyAP
おかげで私の仕事も暇です・・・
62名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:53:09 ID:3HvsK/um
test
63名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 21:15:41 ID:lAwYGv26
98%減って事は、1月は市場がほとんど消滅したって事か
64名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 01:17:50 ID:76GLOgRq
世も末だな
65名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 13:44:27 ID:yc4Qsn67
大型設備だからそんなこともあるさ。
自動車や、電機以外にプレス機を
納めるように考えればいいのさ。
たとえば、うーん、たとえば
クリーニング屋とか。
66名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 13:58:13 ID:bbgMcjf5
自動車メーカーが新型車の生産ラインいきなり凍結しちゃったからね
67名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 21:40:57 ID:qvp1ET/O
このままモデルチェンジなしのわけも無いし
68名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 22:47:09 ID:eU+Z/Ndn
2%だけきのこりますた
69名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 00:54:21 ID:p3zdainE
日本は最終製品を韓国に譲っても製造設備で儲けるから大丈夫なんです。
70名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 01:02:27 ID:g+zEQoGX
「でも俺の業界は景気いいよ!」って奴いる? 公務員以外で。
71名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 01:05:54 ID:/Q/2fo49
居るよ
72名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 01:42:14 ID:LMUdpFLU
日本よりチョン国のほうがヤバイから一緒に悪くなってチョン国が
国ごと破産してから日本は残存者利益でゆっくり立ち直ればいいよ
73名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:45:45 ID:rV9WPnpR
工場稼動してないって事?
74名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:58:55 ID:W2hh12Fh
>60
おにぎり作りがあるじゃん
75名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:12:30 ID:H0Dn1Ocz
去年が多かっただけだろ
76名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:18:52 ID:PKsuyRzf
>>73
12月から製造業は地獄のような受注減にさらられてます
77名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:21:42 ID:Y6dmpFo8
よし!
じゃあお父さんがプレス機買ってアルミ缶を潰す仕事始めちゃうぞ!
78名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:07:12 ID:HS33KwNS
前年同月比1.8%の売上って・・・
79名刺は切らしておりまして
>>21
無理して日本語で書かないで、英語で書けば?  外人さん。w