【資源】サハリン2、LNG工場完成 日本、全輸入量の7%調達[09/02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
三井物産、三菱商事などが出資するロシア・サハリン(樺太)沖資源開発事業
「サハリン2」の液化天然ガス(LNG)工場が18日、サハリン島南部の
プリゴロドノエに完成し、稼働を開始。
同日の記念式典には麻生太郎首相、ロシアのメドベージェフ大統領らが出席を
予定しており、双方は両国経済協力の象徴として位置づけ、今後の関係改善に
つなげる考えだ。

サハリン2には三井、三菱のほか、ロシア政府系ガスプロムと英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルが
出資する。サハリン北部東岸のガス・油田からパイプラインで不凍港プリゴロドノエまで運び、
タンカーで輸出する。既に原油輸出は日本向けを中心に始まっており、今回はロシア初となる
LNGを生産する。3月にも初の輸出先となる日本への輸送が始まる。

フル稼働時のLNG生産量は年960万トン。うち約6割は東京電力、大阪ガスなど長期契約を
締結した日本企業向けで、日本のLNG輸入の約7%を賄う。
中東などに依存する日本のエネルギー調達先の多様化に寄与する。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090218AT2M1703J18022009.html
■三井物産 http://www.mitsui.co.jp/
 株価 http://rd.nikkei.co.jp/stock/h/8031
■三菱商事 http://www.mitsubishicorp.com/jp/
 株価 http://rd.nikkei.co.jp/stock/h/8058
■東京電力 http://rd.nikkei.co.jp/stock/h/8058
 株価 http://rd.nikkei.co.jp/stock/h/9501
■大阪ガス http://www.osakagas.co.jp/
 株価 http://rd.nikkei.co.jp/stock/h/9532
2名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:37:53 ID:e1KZJxZU
ロシアがどこまで信頼できるか?
3名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:39:13 ID:UZ5X48pg
>英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル

1体60万円ぐらいしそうな名前だな
4名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:39:35 ID:5cPH6kBd
これはおっきいな。
原油が値上がりしても海上輸送コストが最小限で済むメリットは大きい。
5名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:40:45 ID:Qa+IVhzD
これって取り上げられたのかと思ってたけどその後どうなってたんだ?
6名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:41:15 ID:XSzJQvlu
本当はパイプラインがいいんだろうけど、中国以上に信用できん国だからな。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:41:34 ID:M8pHTLrA
機嫌を損ねれば蛇口を閉めるオソロシア
8名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:44:07 ID:5cPH6kBd
過度に依存しているわけじゃないから問題ないだろう。
9名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:44:09 ID:ZstTQG0R
>>5
開発ほぼ終了時に、ロシアがいちゃもん付けて 開発事業権益の51%所持に
乗っ取られたようなもんだが残った権益分をもらってる
10名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:44:11 ID:UZ5X48pg
>フル稼働時のLNG生産量は年960万トン。うち約6割は東京電力、大阪ガスなど長期契約を

触媒で水素を分離する技術を開発したから、
家庭用水素発電機がどーたらこーたら言うてたな。
残ったカーボンはどうするんだろ?
11名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:46:21 ID:5cPH6kBd
家庭で燃料電池を導入すると単なるガス・電気併用家庭より
CO2排出量を6割削減することになる。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:51:03 ID:7ALVrB3x
>象徴

これって皮肉か?
まぁ資源価格下落でロシアも前ほど無茶はできなくなってるだろうけど。
13名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:52:37 ID:gedRLJ7I
>>10
二酸化炭素になるんじゃないの?
14名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:53:58 ID:OOD3b8hW
ぜひ炭素繊維に使って欲しい
15名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:00:22 ID:awW0Zanz
また裏切られる。
16名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:02:50 ID:82Vx4oHQ
まーあすんでの所でベトナム、ブルネイ、ニューギニア、インドでの開発や新規契約が決まったから、露もあれ以上のごり押しが出来なくなった。
後はカンボジアの方がどうなるかだな。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:03:41 ID:s1703i+u
危険すぎる
上限10%で
18名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:06:27 ID:NFLfoYVr
これってマスゴミが取り上げたくない地味に良い事だけど
1.ロシア政府系ガスプロム
2.英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル
どちらが信用出来ないの?
19名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:11:55 ID:82Vx4oHQ
>>18
1の方!契約も糞もない!
2の方は一応契約は守る!

カンボジアの石油と天然ガスの埋蔵量は全盛期のブルネイに匹敵するから期待が高い。
20名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:17:00 ID:LiO0P/6C
>>18
1ですね。
ウクライナやポーランドみたいに、ロシアにエネルギーを全面的に依存
とかしなきゃ、いいんじゃない?
21名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:20:43 ID:NFLfoYVr
>>19-20 d
そうすると結果的に露助はやはり信用ならんとなりますね。
でもこの政策は悪くないと思いますね。
22名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:24:28 ID:82Vx4oHQ
>>21
でも露助のおかげで日本政府の尻に火が付いてカンボジアと五島列島での資源開発にGOサインが点いた。
23名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:24:47 ID:J5/mi0Lc
サハリン2の開発は実際いちゃもんつけられる隙があったから付け込まれたんでしょ?
ガスと一緒に出てくる原油をその辺にポイしてたから環境面でクレームついたんだとか
24名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:27:16 ID:Lp16TM9A
ロシアからは買うなよ
いい加減学べ
25名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:40:17 ID:82Vx4oHQ
>>24
全部買う訳じゃない。
買うのは利権の天然ガスだけ!石油は無視している。
結果的にサハリン州には長期な経済的見返りがなくなった。
LNG工場も当初は30年間フリ稼動予定だったのが、3/1 10年で工場は閉鎖される事になる。
後はカンボジアと五島列島の資源開発を急げだけ。
本来ならサハリン1とサハリン2の石油と天然ガスを30年間で全部買う予定だったよ。
26名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:45:25 ID:QFen76SB
ロシアには散々ひどい目にあってるんだから、気づけよ。w
27名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:56:39 ID:prYNo8Aa
運用ノウハウが取得できたら徴発しちゃうんだろ
おそろしあ
28タルムード:2009/02/18(水) 16:59:18 ID:eaREiy3d
最終的には、ロシアが日本を併合する。最も日本がロシアを併合と言っていい
29名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:12:58 ID:s75VMIsG
>>25
災い転じて福と茄子ってこと?
30名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:14:55 ID:Dpxai2Kh
あれ、読売では6%だったよ>全輸入量
31名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:21:51 ID:VX+00W0P
地下鉄サハリン事件
32名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:24:43 ID:8RawU6/A
またロシアが難癖をつけるに
10000000000000ジンバブエダラー
33名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:34:31 ID:eKZm6zoA
ODAなんかゼロにして その金を核融合の研究開発に投入し、
資源で金儲けしようとするロスケを 時代遅れにしてしまえ。
34名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:40:41 ID:82Vx4oHQ
>>29
まあそう言う事だね。
今度の日露首脳会談は露側が根を上げた。資源バブルが弾けて、エネルギー資源価格が下落したからね。
サハリン州ではモスクワへの不満がかなり鬱積している。
>>30
それ飛ばし新聞記事だね。
露側はそれを望んではいるけど、日本側は当初の契約に戻さないと、今の利権分だけしか買わない姿勢だよ。
後は露側次第。
日本は日本 他は他の姿勢を露は取る事が出来るかな?
35名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:49:53 ID:vonNnD18
どうせまた国営化だろ
36名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:56:09 ID:HHyAckAD
まぁ今回は上手くやった

この調子で北方四島かえしてもらえ
37名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:23:01 ID:Vp0sPcpu
>>5
日本が資本を出して工場を作って、その後ロシアに買い取られて(一応、ロシアはお金を払った)
日本がお金を出して輸入している

ちょっと納得はいかないけど、日本は損はしていない。
38名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:29:10 ID:82Vx4oHQ
今回は露側の内部事情が大きく作用しているのは間違いない。
サハリン州や沿海州の若い世代達は自分達はモスクワに棄てられた民だの意識が強い。
要するに宥める目的もある。
39名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:36:53 ID:CJY9JqI/
おそロシアを入れて多様化

多様化とは、リスクの分散のため

しかし、ロシアの行動は、困ってるときに背中を刺すのがデフォルト

40名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:40:14 ID:kGFxoyP/
         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ  <皆さんのIPアドレス丸見えですよw
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |  
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'
41名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:50:52 ID:0eeiSXyY
売る売る詐欺
42名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:55:38 ID:LsmLbTlQ
もともと日本のモノ
43名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:14:50 ID:x7ppZhG2
ちっともうれしくないのはなぜだw
44名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:23:48 ID:9fiVy0ZK
45m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/02/18(水) 19:26:27 ID:2/4pLoha
1941年までに採掘が始まっていれば、日本は戦争をしなくて済んだのに・・・
46名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:43:24 ID:EJJ/hMK6
ロシアも中国も共産主義国家って信用もクソもないんだけど元から?
47名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:58:07 ID:35FaryKV
>>40
ごめんなさい。
48名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:22:09 ID:KtCkBUge

ウラジオストック=>極東を支配せよ

こんな国しんじられるか 
49名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:29:58 ID:fOOScNyN
>>45
当時の日本にはそこまでの採掘精製技術が無かった。
50名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 02:00:00 ID:Q53q9utw
開発資金(194億$)で、(実質ガスプロム負担は18億$マイナス?)
51%を7450億(75億$)で取られたから、50~70億$位開発段階でふんだくられてる気がする。

ロシア:サハリンエナジは 6%~70% : 94~30% (コスト回収割合でSEIC取分下がる)
がこれは無視して。

もらえる油分だけだと、サハリンエナジーでの権益は日本サイド22.5%なので、
960万トン で (相場8$想定) = 372億$ (売上げ)

83.7億$が商事物産の売上げかな。。がんばって回収してくれい

51名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 03:15:29 ID:Hz7HZ4mq
ロシアは信用出来ないけど、そんなこといったら資源国はどこもかしこもハイリスクだよ
52名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 07:31:59 ID:7S+uHQSm
>>37
あんまり意味ないだろ。
そもそも日本にはそれほど天然ガスの需要がない。
なのに供給先増やす意味はない。
近場でもパイプラインにしなかった理由は需要不足。
液化基地はばかばかしいコストがかかるが、輸出先分散と言う
点に意味がある。これも日本に需要がない証拠で、中国にパイプラインが
向かうのも需要があるから。

基本的に冬季暖房の需要がない地域にはあまり天然ガスの意味はない。
北欧の暖房は9割がガス。欧米の暖房需要はやはりガスが主流。
日本は電気と灯油。

いつの話になるかわからない燃料電池なんかの需要では原油価格が暴落
した現在動きはしない。

余計な買物だなww
53名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 08:42:45 ID:z+YkUiOS
あまりロシアにエネルギー依存するのは危険だな。

ドイツなどが、ウクライナ経由のパイプラインとめられて困っただろ。
54名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 09:09:10 ID:mv/lgziQ
だから今回は行って正解。
黒海が一発触発になってんだから、日本に頼む必要あったんだよ
プーチンは最大の妥協をした
55名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:50:42 ID:6Ism6CJy
>>52
>そもそも日本にはそれほど天然ガスの需要がない。
>基本的に冬季暖房の需要がない地域にはあまり天然ガスの意味はない。

なんで?
日本ではいまやLNG発電が主流になりつつあるんだぜ。
環境対策上、原重油や石炭火力は増設が困難。
原子力も立地が困難だから、今後は益々LNG発電が増えるだろ。
56名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 11:19:02 ID:TKcoJOUe
受け入れタンクが川崎だか東京だかに用意されてるみたいね。
これからは欧州と一緒に、毎冬脅される事になるんだな。
57名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 22:21:18 ID:+n7LP9zi
7%なら、夏ピーク時に万一落ちても大丈夫。
58名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 22:26:11 ID:K+Jw2ULk
уPCEBO プラシーボ ありがとう TA H KYOC
59名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 02:53:14 ID:zm/vfFW2
ロシアにかぎらず ロイヤルダッチシェルも
アフリカや中東で、とりあげられてる
ロシアが特別極悪じゃないからいろいろ学んでくれ。
外交とはこういうものなんだよ。
日本はのんきすぎるスパイにも。

どの国も誰に損をさせるか必死なんだよ。

日本はいつもババをひいて国民におしつけてるが(笑)
60名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:40:33 ID:SV3Uv+Dq
age
61名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 03:53:23 ID:Z+iu2k3s
>>59
すみません、どこのサイトで勉強できますか?
62名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 04:03:55 ID:p0To1eKK
パイプラインを新潟だか、千葉まで引く計画ってどうなったの?
63名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 05:00:30 ID:VUyXFkdp
樺太は日本
64名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 07:23:34 ID:xpf3/l1X
メタンハイドレートが効率よく採掘できるようになればねぇ。。
65名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 17:01:58 ID:qHQrdAUU
オイルサンドはどうなの?
66名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 17:22:40 ID:O4dwR2sy
北方領土をいただいたお礼に共同開発していいよ
といいつつ売る売る詐欺
ロシアうはうはだな

まったく麻生のあほは
67名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 18:03:55 ID:Gh20Hv+3
麻生は式典に出るだけじゃないの?なんか裏があるの?
68名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 18:37:44 ID:O4dwR2sy
>>67
麻生は大安売りで日本を売ってるからな
そりゃあロシアは歓迎するだろ
69名刺は切らしておりまして
age