【二輪車】アプリリア、スポーツバイク「RSV1000R」を発売[09/02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/02/18(水) 09:13:36 ID:???
ピアッジオグループ ジャパンは17日、オーリンズフロントフォークを標準装備した
スーパースポーツバイク「アプリリア RSV1000R」を2月25日より発売すると発表した。
価格は158万円。

高剛性アルミツインスパーフレームに60°V型2気筒エンジンを搭載する。
主な仕様は、
全長2,035mm×全幅730mm×全高1,145mm、
ホイールベース1,418mm、
水冷・4ストロークDOHC V型2気筒エンジン、
997.6cm3(ボアφ97.0×ストローク67.5mm)、
6速リターンMT、
タンク容量18L、
タイヤ:前120/70ZR17 後190/50ZR17。
ボディカラーはアプリリア・ブラック、アイス・ホワイトの2色が用意される。

ソースは
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/17/076/
アプリリア RSV1000R
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/17/076/images/001l.jpg
RSV1000R ※アプリリア・ブラック
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/17/076/images/002l.jpg
RSV1000R ※アイス・ホワイト
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/17/076/images/003l.jpg
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:16:14 ID:DRZ4gpft
アップリカが赤ちゃん用バイク出したのかとオモタ
3名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:23:57 ID:EzCbFBA0
2サイクルの125ccスポーツバイクを日本でも復活させてくれないかなぁ。
4名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:24:11 ID:BekkzXS3
何この「カタナ」パクリカラーwww

スクーターだけだなこの会社w
5名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:25:35 ID:Uob2WTbg
車重はどれ位なんだろうね
6名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:28:39 ID:UNMAOT9X
アプリリアってもっと曲線を多用したデザインだと思ったが?
古くっさいデザインだな
7名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:31:59 ID:BekkzXS3
イタリアンバイクなんだからもう少し洗練されたデザインにしろよw
日本のSS意識しすぎだろこれw
8名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:34:27 ID:GHf1m2er
>>7
SSはイタリアは古くから力入れてる、あっちのが本家。
9名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:40:42 ID:BekkzXS3
アプリリアは元々オフローダーだろ。
10名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:43:01 ID:QZudV1A5
2気筒かぁ・・・
11名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:44:22 ID:XgJzAAE9
黒に赤の差し色って…
いつの時代の配色センスだよ…w
12名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:46:05 ID:08bXiP1A
>>8
スタイルはちと日本車すぎだろ。
13名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:55:09 ID:UAwRKQ+j
2気筒では大して馬力でないだろうな。
直線番長だらけのSS海苔を満足させられるか?
14名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:58:29 ID:E3DF/7Mo
なにこのVTR1000SP-2
15名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:10:36 ID:cDYC4+aG
ただのマイナーチェンジじゃねぇかよwwwww
オーリンズのその値段は頑張ってるけど、期待されてるのはRSV4でしょ
Vツインのこれはレース活動してないし
16名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:14:14 ID:PaLvJNm8
イタ車らしさのかけらもねえじゃん。
日本車パクってるヤムダと言われても仕方ない。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:14:43 ID:uLOo1RKq
エンジンはどこのOEM?
18名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:18:39 ID:GHf1m2er
V4が出たからねぇ、V2はこれ以上いじらないんじゃないかな。ぶっちゃけカラーがひとつ増えただけだな。
19名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:23:09 ID:YP0xnLt8
CBR1000でよくね?
20名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:30:50 ID:fznHM505
>>3
俺はモタードで2スト125だったらほしい。
21名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:35:06 ID:GHf1m2er
イタ車らしさってなんだろう、パイプフレームにでもすればいいのかな?
22名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:54:07 ID:ZyxkJ/ly
レナさん 「…いらねー」
23名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:13:24 ID:Im00BJjh
あぷは中途半端に日本車っぽいな
ドカのほうがイタ車っぽいし、買った日にぶっ壊れてもオーナーは
これがイタ車だぜって大喜びだろう
24名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:18:27 ID:vg8PGEo1
えっと・・・・VTRって言っていいかな
25名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:20:58 ID:DPhf5EpU
GASGASもオンロードの大型出さないかな。買わないけど。
26名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:21:11 ID:as/t1XMy
めっちゃVTR1000
27名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:26:43 ID:GHf1m2er
KTMのV2SSのほうがいいな、これ買うくらいなら。
28名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:52:21 ID:8qmV/j7d
RS50持ってたけどマジ楽しかった
どでかな俺が乗るのにちょうどいい
29名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:00:38 ID:QBE8hBpl
いまだにRS250に乗っている俺が来ましたよ
交換部品が無くなってきましたよ ><
30名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:24:53 ID:uLOo1RKq
>>29
市販レーサーですか?
31名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:07:14 ID:8f+qXGnm
>>30
このスレ的にアプだろjk

そもそもHRCのRSはRS250R
微妙に違うんだな
32名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 18:43:22 ID:KtZBJO4q
けっこうかっこいいじゃん。
アプもここまで値下げか。
トライアンフだけ売上が伸びている中、激しい値下げ合戦だな。
33名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 19:15:46 ID:bH/Eomtu
アプリリアで転倒、ポキリリアになった俺が来ました!

34名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 20:31:20 ID:ye7kWmgb
どーみてもHONDA RVTです。
こんだけパクるの恥ずかしくね?
35名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 20:38:46 ID:EeyXPO7B
>>34
パクるっていうかモデチェンしないから進化が止まってるんだよね〜www
36名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 20:46:15 ID:AgLrfKbJ
RS50で立ち後家して10万コースだったな
37名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:05:35 ID:vOKmb8se
これ、修理とかどうなの?
カムあたりがどうにかなったら、そのまんまお財布も
どうにかなりそうな気がするんだけど。
そういう心配がないなら、新車VTRが買えない今となっては・・・
・・・XR500が2台分か。
38名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:11:58 ID:eBBlwvLl
VツインでSBK用に設計したらこれが最適解だったんでしょう
今年はビアッジと中野だっけ
39名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 06:16:58 ID:Ed7s/940
前のミレにしばらく乗ってたがいいバイクだったぞ。また乗りたいかも。

アプリリアジャパン時代の社長がオレが世話になってたバイク屋に
挨拶つうか顔見せに来たことがあった。
「ウチはバイクを扱ってる商社、ドカジャパンもハレジャパンもそこんとこ
シロート」みたいなことのたまっていきよったらしいw 

販売でトラブルがあってその社長にかけあった時「イヤならやめれば?(この
田舎モンがプゲラ)」みたいな物言いされて店長がブチ切れて代理店を
降りたらしいが。
40名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 18:36:05 ID:fIJaWY4h
今のアプリリアジャパンの社長は愉快な人みたいだけどな。
http://www.chiba-tv.com/bike-tv/mv-sc/080805.wax
http://www.chiba-tv.com/bike-tv/mv-sc/080812.wax
41名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 18:38:38 ID:fIJaWY4h
あ、今はアプリリアのピアジオグループジャパンの社長か。
42名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 19:55:12 ID:mJqfuNtt
>>41
アプリリア以外のイタリアメーカーの部品供給も良くなればなあ。
ジレラの外装パーツなかなかこないからなあ。
43名刺は切らしておりまして
今は>>1のSBKみたいなのはウケなくない? Manaみたいなのが
ウケそうな気がするが.....

>>42
部品はすぐ来るようにはなったんだよね。
以前のワッケわからん輸入元は酷かった(垢男爵じゃないよ)
やっぱりイタ車だし....っておめんとこが注文忘れてただけだろがッ!
てなことも度々。ボッタクリのクセして。