【経済政策】野党、首相の任命責任追及へ…与野党攻防なお激しく=民主党、予算案の早期採決に応じない構え[09/02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:14:46 ID:d1fMVjga
>>69
つ衆議院の優越
72名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:20:40 ID:ppng+2uF
いいかげん民主党は滅びろよ
73名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:23:38 ID:j39oejuM
もうなんてえか・・・
「ホンの一寸でも相手に手柄立てさせてなるものか」って下種な考えがみえみえで・・・
マジ吐きそうだわ・・・
74名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:02:49 ID:DQtRbmsH
景気対策を早くやってくれよ
引き延ばし戦術はまじで迷惑
75名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:16:29 ID:euZkscU4
自民はありえないし、民主には失望し・・・
どこに投票すればいいんだ??
9月末に自民に協力して・・・この不況を一刻も早く・・・なんていってくれてたら
迷いもしないのによ
76名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:40:42 ID:kdA/Puv9
もう無所属候補しか選択肢がない。
既存政党はどこも糞。
77名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:07:11 ID:dn5bBhvq
↑政治系のスレ見ると必ずこんな書き込みあるけどマニュアルでもあるの?
78名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:20:40 ID:j39oejuM
>>77
ごく普通の「無党派層の嘆き」だと思うぞ?
79名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:25:24 ID:AlvG32OV
いつまで馬や船が交通手段だった時代の投票制度続けるんだよ
バカどもに投票権を与えるな
80名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:28:04 ID:wUfPIsIW
別にこの国に二党政を確立しなくてもよい。
俺はもう自民も民主もわれもう一つ新たな保守政党ができる事を望む
81名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:28:11 ID:6XlrK8JR
さっさっと予算通せよ
政局第一すぎ本当国民見てない
82名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:29:44 ID:QPTalgk9
日本人なら自公政権支持がデフォだろ
日本は構造改革とグローバル化で戦後最長の好景気を謳歌したんだ
金融不況に苦しむ世界経済を救うのが日本しかないのは国民がよく知っている
中川さんは一億の国民の思いを代弁しただけなのに辞任に追い込まれたのは売国勢力の謀略以外にないだろ
国民も政権交代という謀略に嵌められないよう改革の痛みに耐えて努力が実るまで努力するんだ
83名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:34:11 ID:TTLRWX3Y
これのどこが政治だよ…
もう呆れ果ててどうでもいいわ
民主も自民も全員氏ね
84名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:34:44 ID:Hrj1M5PI
会場が倒壊寸前なのに、それを無視して将棋を指し続ける基地外の図
85名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:45:23 ID:dn5bBhvq
>>78
何か聞きたいわけでもないのによく見るからさ
なにか意図して書き込んでるんかなあと思うんよ

しかし、麻生さんロシアにいるのにどうやって国会にでるんだろ
86名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:45:44 ID:j39oejuM
>>82
いや、公明は外れて欲しい。
87名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:58:29 ID:WG7f9tNs
結局、まじめに政治してるのは自民党ぐらいだしな
共産党はあまり多く議席を与えずにかといって少なすぎにはせず。
適量じゃねーとな・・

次の選挙も結局自民党に票入れざるおえないか・・・
かといって自民党以外で支持できる党ねーしな。
野党なんて今はどこも票いれられねーよ。
自民党政権は糞だけど、
自民党の中の議員は派閥同士での争い抗争裏切り鞍替えでちゃんと民主主義してるじゃん・・。
民主党はなんでもかんでも反対して妥協もせず、かといってまともな対案出すわけでもない
支持できるかっつーの
88名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:00:12 ID:2icsTf2R
>>29
悪徳商人同行してたのかよ・・・
89名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:25:52 ID:pUuRbeMs
>>71

予算案はそれで通るけど、関連法案が通らん。
参院ですぐ否決すれば、衆院で再可決できるけど、「政策より政局」の小沢が参院の審議伸ばすに決まっている。

民主が解散狙いなのは明白だが、麻生は任期切れまでねばりそう。
その間に日本オワタ\(^o^)/
90名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:23:43 ID:139Jry+s
こいつらの支持母体もクズだけどな。

【労働環境】世界不況の下、春闘スタート 連合は8年ぶりのベア掲げ[09/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234924030/

現状が分かっていない。
91名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:18:26 ID:pzjpaQHE
早く選挙やれよ。
どっちが勝ってもいいから。
92名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:35:30 ID:0UbDI4W/
>>91
民主に勝ってもらっては困る。日本が終わってしまう
かといって自民もあれなんだが・・・
93名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:43:26 ID:0Bl8DjYj
ここは西村信吾の民社党
94名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:45:32 ID:Y/BaqVjE
はぁ、また野党の政治を行ってるふりか・・・
くだらんことばかりやってないで独自案でも出せば?
95名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:45:55 ID:j39oejuM
>>93
民社党再興してくれねえかなあ・・・
96名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:18:57 ID:giNVXzCS
民主党は なぜ政党の利益ばかり考えて、国民の利益を考えてくれないのでしょうか。
酔っ払い政党の自民党、ひぼう中傷政党の民主党。
これでは無所属に投票するしかありません。
97名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:45:14 ID:wUfPIsIW
もう一つ保守政党がほしいよな。
なにも二党政をここ日本で確立させる必要はない。イギリスやアメリカの場合は歴史的な経緯があった上でのものなんだから。
98名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:12:33 ID:lUVfaKCl
>>97
え、じゃあ国民新党ですか…?
99名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:38:04 ID:ETN7eFT7
次の選挙で与野党逆転した時に同じことが言えるかどうか楽しみだな、おいw
100名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:40:58 ID:aqXwzyza


 そ れ で 、 こ の 数 ヶ 月 間 

 民 主 党 は
 
 国 民 の た め に 何 を し て く れ た ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 民 主 党 の し た 事 で

 日 本 人 に 何 ら か の
 ~~~~~~~~~~~~~~
 利 益 が あ っ た か ? 
101名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:46:28 ID:ETN7eFT7
気に入らない奴は非国民・売国奴扱いのウヨ坊が言う国民て誰のことだよw
102名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:49:02 ID:9nkgD3vV
ま、そらそうだろ
中川のあの態度は酷過ぎる

疲れてたからとか言い訳にならねえ
国会議員、財務担当大臣をなんだと思ってるんだ
103名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:59:56 ID:/IzoTbbw
>>100
まあ、ミンスが参院を占拠したから、自民党が道路特定財源の
一般財源化をしぶしぶ承認したというメリットはあったかな。
(まあ、今のところ形だけだが)

自民が参院選で勝ってたら、これは絶対にありえなかった事。

ただ、それ以外の事はダメだな。ミンスはやはりクソ政党。
104名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:31:33 ID:/DFIPA8M
選挙ってもう要らなくね?
試験とかで全国各地域から優秀な奴を選抜して政治家決めようぜ
105名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:39:59 ID:zn3/TDtA
>>102
だから辞任表明したじゃん
普通ならこの件はこれで終わるんだよ

そろそろ民主党不況とよんでもいいんじゃねーの
足引っ張るばかりで政局しか考えない
106名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:47:06 ID:jV5CltJ5
ぐずぐずしてるとアメリカと経団連からミンスにものすごい圧力がかかるぞ。特にアメリカはBIG3対策など時間がないから容赦しない。小沢がどう対応するか楽しみだ。
107名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:50:50 ID:/2oyc6BF
なんかなあ、政治屋って感じだね。
何くだらないことに労力さいてんだか。
108名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:52:00 ID:0jIa5siB
また人の邪魔するし
109名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:59:12 ID:r30DPQAN
>>102
お前は予算案をなんだと思ってるんだ
110名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 02:03:01 ID:rnxai07W
現金を配るとジミンの支持率が上がるから反対ってだけの理由だからな
111名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 02:12:52 ID:ETN7eFT7
よくもこんだけ短時間に単発IDが続くよな
層化の執念てのは見上げたもんだ



あぁ悪ぃ、犬作の話はタブーだったかw
112名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 02:20:51 ID:KyWYoX0W
113名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 06:58:01 ID:2rWonv1f
>>104

君にはチャーチルの言葉を贈ろう。
「実際のところ、民主主義は最悪の政治形態と言うことが出来る。これまでに試みられてきた民主主義以外のあらゆる政治形態を除けば、だが。」
114名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 12:24:01 ID:IO01CamN
支持政党

ない>>>>>>>>>>>自民>民主

になるのも仕方ない
この国に真の政治家はおらんのか!
こんな時こそヒーローの出現に期待
115名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 12:28:04 ID:UfvAKJmr
>>114
本気で国の行く末を憂いて政治家を志してる奴なんていないよ。
今国会に出ているのは手前の利益しか考えていない連中ばかりだ。
116名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 18:02:28 ID:L/Dq0xhp
>>113
このチャーチルの表現は常々上手いなと思う。
確かに今までの歴史の経緯からすれば民主主義は現状で最良な選択肢なんだよね。しかしながらそれが必ずしも最高とはいいきれないという認識はもってより良いのを模索していかなければならない。永遠の課題だ
117名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 18:26:33 ID:aCgf6Ejm
民主党のせいで貧困自殺が増える。景気など考えない集団。
女と路上キスの人間を首にしなかったな。
118名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 18:27:37 ID:rdoTv5MQ
ウヨウヨウヨぬるぽ
119名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:26:48 ID:cRA7c0Bx
予算案通るまで待てねぇのか、早く予算案とおせよ
120名刺は切らしておりまして
>>119
> 予算案通るまで待てねぇのか、早く予算案とおせよ

民主党「うるさい黙れしね」