【投資】富士通、HDD事業を東芝に売却 昭和電工にも[09/02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 00:29:58 ID:UoPjIx71
富士通はシステム開発オンリーの会社になっていくのでふか?
81名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 00:32:07 ID:gpuB81Ei
>>80
サーバとかは残すのかどうか知らないが
どうみても素じゃね?
82名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 00:53:35 ID:SkjcDQsF
東芝がゴミ捨て場みたいになっててワロタwww
しかしこれで当たればでかいな
83名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 01:05:16 ID:Og0COP/5
.>>76
何を根拠にそんなこと言ってるの?
84名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 02:59:37 ID:pAV6pPuX
富士通のHDD店頭で見たことない
パソコンに入ってるの?
85名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 03:02:04 ID:lisiDnGz
見たことあるのはバッキャローてかw
86名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 03:08:43 ID:pAV6pPuX
日立
シーゲート
さむそん

しか見かけない
バッファローの箱の中とかに入ってるのか
87名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 03:18:16 ID:lisiDnGz
2.5を結構見るよ、バルクで。買わないけど。
88名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 08:16:49 ID:uAfMxIgH
東芝さんはね、クラウドコンピューティングソリューションにHDDを大量投入すべきだよ。
89名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 08:23:38 ID:J+Yace30
東芝の「WH」買収は、ミス・スキームだとしか思えない。
高値つかみの典型例。
馬鹿会社だ。
デバイス、素子はいいものを造っているのに
全部帳消しだ、あほめ。
90名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 08:46:56 ID:ouCmPHm+
SSDもサムソンが日本価格より半値以下で出してくるから、意味無いじゃん。少しは学習しような西田社長君よ。
東芝株は既に全部売却済みだから別に関係ないけどさ。
91名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:21:59 ID:3zYn0zVq
東芝、フラッシュSSDは得意分野のはずなのに、
日立に先を越されたんだよな。
ブッちぎりの一位でもおかしくなかったのに。
92名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:34:19 ID:FqKoS1Ha
>東芝は何がやりたいんだろう

SEDじゃないのかw
93名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:02:50 ID:p4zacKsN
>>31
そこまで集積化できてません。
CPUに続いて、半導体の集積化の壁が立ちはだかってる。
94名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:05:30 ID:p4zacKsN
>>69
SSDはフラッシュメモリなのに壊れないって……酷いでたらめだw
95名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:07:12 ID:p4zacKsN
ビジ板にもこんなキチガイがいるんだな。
ガキだらけのゲームハード板と変わらんか。



ID:MVI3nZTB のレス (3回)
69:名刺は切らしておりまして [] :2009/02/18(水) 00:01:41 ID:MVI3nZTB ○
    HDDは駆動してるから
    いずれは壊れる

    SSDの場合は、駆動する部分がないから

    まず壊れない

76:名刺は切らしておりまして [] :2009/02/18(水) 00:08:10 ID:MVI3nZTB ○
    フラッシュメモリの寿命は、一生分の読み書きをしても
    壊れないぐらいのレベルまでいける (参照:>>83)

79:名刺は切らしておりまして [] :2009/02/18(水) 00:29:08 ID:MVI3nZTB ○


    壊れないSSDを5万で買うよりも

    壊れるHDDを1万で5個買えばいいのか

    棟芝SSDへのNAND活用はいかに
96名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:11:53 ID:ouCmPHm+
おれのフラッシュ半年で壊れた。記録内容が化けるんだよね。SSDもおそらく壊れやすいだろうね。
日本電産も永守チャンが強気なのもうなずける。

まだ後5年以上はHDDが優位だろうね。HDDのぺタバイト製品とかでるからね。SSDじゃ値段高いし全然無理。
97名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:33:37 ID:hnSNuthd
SSDとHDDでミラー化
98名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:17:34 ID:POYliVNg
SSDはOSがそれ用に動いてくれないと違う意味で寿命がくるし
99名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:11:23 ID:2trdhJeq
>>98
Windows7で最適化されるでしょ。
100名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:14:23 ID:3zYn0zVq
最適化てw
売り文句をオウム返しかよ
101名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 20:35:11 ID:bjrxyikX
【週刊ダイヤモンド:電機「全滅」の3ランキングすべてトップ10入りの東芝さんおめでとう!!!】

http://dw.diamond.ne.jp/
「電機」全滅!瀕死のテレビ・半導体は再生できるか

カネ詰まり度ランキング・・・東芝2位!
株価下落率ランキング・・・東芝7位!
自己資本食いつぶし度ランキング・・・東芝6位!
http://img01.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/12181402/P1.jpg
102名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:41:58 ID:1U+sDzds
富士通の戦略は分かりやすいな。
結局はIBMの後追いなんだが。
103名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:47:13 ID:laG79Anq
東芝の戦略がいまいちよく見えないんだがな。
投資に見合う利益が見込めるのかな。
104名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:43:08 ID:w3FfC9AR


四日市でつくってるNANDフラッシュを利用して

今後、HDDがSSDに切り替わっていくのは確実だと見込んで

富士通のストレージ部門を買って

SSDのシェア独占を目指している

HDDのシェアNO.1はシーゲートだが

フラッシュメモリは自社生産しておらず

SSDへの転換は出遅れている
105名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:45:07 ID:w3FfC9AR
富士通のHDDが目的ではなく

目的はSSDのみ
106名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:47:03 ID:MnyxCdcX
富士通社員が東芝社員になれてホクホクwww

107名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:52:57 ID:w3FfC9AR
もし、HDDからSSDへの転換がスムーズにいけば
PC内蔵用、外付けSSD、サーバー用と

市場規模は莫大

事業の二本柱は

原子力とNANDフラッシュ(SSD)
108名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:07:40 ID:bbG0smkc
SSDは、電磁パルスに弱いから、HDDも生き残るだろう。
109名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:26:43 ID:CtTSMd1h
>>104
シーゲートはまじで終了だろうな。
110名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:42:19 ID:9qVDfQg2
>>108
あんたの論理じゃ、HDDは外部磁気に弱いから、SSDが伸びるだろう・・・
っていうこともいえる訳で。
こんなものはHDDやそれを組み込む機器の設計でどうにでもなること。

生き残るか否かはやっぱり「コストパフォーマンス」だろ?
111名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:02:24 ID:a1jKieSd
>>39
東証システムはなんで受注しちゃったんだろうな。
あとで大変なことになると思うぞ。
112名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 07:34:43 ID:sEegW6Ad
官公庁システムにもっと食い込む気だからでしょ。
113名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 19:01:33 ID:RuqafbH9
>>111
東証の取引はこれからもどんどん縮小するから、余裕たっぷり。
114名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:55:19 ID:3nUa1qy5
>>111
おっしゃる通り。
115名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:41:44 ID:XGbdbQsp
ここの書き込みはほとんど東芝関係の社員だろ
116名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 00:06:57 ID:O/rHnx8+
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   なぜ弊社の総務部を志望したのですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   はい、御社は08年度は過労死2件、過労鬱1件、昇進差別1件、硫化水素自殺1件と数多くの
 |       (__人__)    |   トラブルがあります。
 \     ` ⌒´   /    特に過労鬱裁判では、即日控訴し、不景気にも関わらず、2人の弁護士と4人の総務部員を使っている状況です。 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  御社の総務部は、数多くの労働法関連のトラブルを経験でき、かつ、成長できると思い志願しました。

08年4月  東芝社員自殺、妻の日記で労災認定
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080402AT1G0102Q01042008.html
08年4月 東芝社宅で男性死亡=高濃度硫化水素、自殺
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200804/2008041200374
08年4月 うつ病発症は激務が原因=東芝に賠償命令
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008042200865
08年4月 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000135-mai-soci
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
東芝過労鬱労災解雇裁判 東芝側は、控訴審で担当者を増やし、合計6名体制
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
117名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 06:02:39 ID:WPTp0GfL
昭和電工のプロピレングリコールは食品に使われてるな
118名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 07:05:17 ID:vJ75dO21
>>117
何の食品に使われてるの?
119名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 09:47:18 ID:2ZeQ901Y
>>118
例えばコンビニのご飯とか持ち帰りのご飯とか澱粉のアルファ化に要因する分野
2〜3経ってもカピカピにならないのは何ででしょうかね
120名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:08:48 ID:vJ75dO21
>>119
ありがとう。勉強になりました。
でもあまり食べたくない気が。。。
121名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:59:29 ID:YItGaE0c
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2)1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

4)4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

5)8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

6)最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
122名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:09:50 ID:dzkeJltX
これってコンシュマーHDDだけの売却?
エンタープライズHDDは富士通つづけるの?
123名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:27:41 ID:wCLvN5pm
>>120
プロピレングリコールなんてド汎用の製品だから
今更心配しなくても色んなもんに使われてるお。
ラーメンの麺、餃子の皮、シャンプー、化粧品、軟膏とか
知らない間に一杯お世話になってるから。
124名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:27:50 ID:ZuscmJ+J
>>116
そんなに富士通の輝かしい歴史の一覧が見たいか?
川崎工場の派遣社員が正社員に切りつけて本人は『自殺』という
やつは原文は消えているけどな。
125名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:31:54 ID:MisXXxB4
>>124
見せてくれw
126名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:39:07 ID:Fryhw+HF
>>122
続けないよ
127名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:48:45 ID:Jqyf4Q4m
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/09/25(月) 16:02:55 ID:???0

★富士通で女性社員が同僚に切られる

・25日正午すぎ、神奈川県川崎市の「富士通」川崎工場で、30歳の女性社員が同僚の
 29歳の派遣社員の男に、いきなり背中を切りつけられ、病院に運ばれました。

 25日午後0時30分ごろ、川崎市中区の「富士通」川崎工場で、パーソナルビジネス
 本部の30歳の女性社員が同じ部署に勤める派遣社員の男(29)に、いきなり背中を
 包丁のようなもので切りつけられました。
 女性は病院に運ばれ、手当てを受けていますが、命に別状はないということです。

 派遣社員の男は、女性を切りつけた後、自分の胸を突き刺し、病院に運ばれましたが、
 まもなく死亡しました。
 神奈川県警は、傷害事件として詳しい経緯を調べるとともに、派遣社員の男を被疑者
 死亡のまま書類送検する方針です。
128名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 01:01:24 ID:vROWAo6f
これだな。

【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159167775/
129名刺は切らしておりまして
タコの足だな…