【航空】鹿児島−香港線、来月29日から運休−就航から1年待たず撤退[09/02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/16(月) 23:54:28 ID:???
 鹿児島県は13日、鹿児島−香港間を結ぶ香港エクスプレス(本社・香港)の定期航空便が、
3月29日から運休すると発表した。同社は経営環境の悪化が理由と説明している。同便は
2008年4月に就航。鹿児島−香港間の定期路線は5年半ぶりの再開で、県も同路線利用の
団体旅行に助成を行うなどてこ入れを図ってきたが、1年を待たず撤退となった。

 県交通政策課によると、同社から12日午後、運休を報告する文書が届いた。「世界的な金融
危機と景気後退による経営環境悪化を受けた路線再編の一環」などと、説明が記されていたという。

 同社日本支社によると、円高で日本への観光需要の低下や航空会社間での価格競争などが
要因。鹿児島線の運休は、経営効率化のため保有機材を13機から8機に減らしたことに伴う
路線見直しの一環。同社は札幌線や関西国際空港線の減便なども決めている。

 伊藤祐一郎知事は「会社側も経営環境が改善されれば早い時期の再開を表明しており、香港との
交流促進や県産品の輸出促進に取り組み、早期の路線再開を目指したい」とコメントした。

 香港エクスプレスは連続チャーター便運航を経て、週3往復で鹿児島定期便を開設。原油価格高騰
による利用者低迷などで、昨年9月から2往復に減便していた。利用率は一時60%台まで上がったが、
11月は42%に落ち込み、1月は過去最高の69%だった。

 鹿児島−香港間の定期路線は72年に日本航空が開設。ドラゴン航空も就航し、89−92年は
最も多い週6往復の運航があったが、02年10月から休止していた。


▽ソース:南日本新聞 (2009/02/14 07:27)
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=15253
2名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 23:56:36 ID:YjYjxQjc
毎日大根食ってるような鹿児島民は香港なんて行かない
3名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 23:59:41 ID:JidZnwtv
毎日香港食ってるような大根は鹿児島なんて行かない
4名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 00:01:23 ID:D8HrunLb
毎日雑穀食ってるような大根は鹿児島なんて行かない
5名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 00:06:27 ID:/GVMcogf
毎日香港食ってるような大根は鹿児島なんて行かない
6名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 00:06:44 ID:m17wE76o
毎日芋食ってるような大根は鹿児島なんて行かない。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 00:08:14 ID:YxbqxBLy
香港の連中は大阪と北海道がお気に入りらしいぞ
8名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 00:08:47 ID:I1kSW5dF
毎日鹿児島食ってるような大根は香港なんて行かない
9名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 00:09:27 ID:64JZFtO8
。いなか行てんな根大は民県港香なうよるてっ食島児鹿日毎
10名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 00:09:57 ID:fWxR9i4f
関空ー鹿児島ー香港じゃいかんの?
11名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 00:13:23 ID:2jMI0xkP
>>7
香港製の娘と付き合っているが、去年だけで2回北海道行かされた
鹿児島は屋久島が気になるらしい
12名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 00:19:53 ID:iNRKxXWE
日航はもう就航してなかったんだ。
福岡-鹿児島-香港だったか、鹿児島-那覇-福岡だったかあったよな。
13名刺は切らしておりまして
鹿児島県の需要だけで便を飛ばすだけの需要は無いという事か