【景況】不況に強い食パン・アメ・インスタントめん−メーカーの決算堅調[09/02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/16(月) 01:32:40 ID:???
 世界同時不況下で電機や自動車メーカーなどの業績が大きく落ち込むなか、売り上げや
利益を堅調に伸ばしている食品メーカーがある。消費者の節約志向が強まるなか、安めの
商品や定番商品を強化していることが強みのようだ。

 山崎製パンが12日発表した08年12月期連結決算は、菓子パンの売上高が前期比5.9%増、
串だんごなどの和菓子も7.7%増と好調で、営業利益は25.1%増の258億円に。飯島延浩社長
は「食品は日常生活に密着しており、不景気の影響をさほど受けない。品質を高めたもの、価格の
安いものが売れる」と分析する。主力製品は値下げでお手ごろ感を打ち出し、09年12月期も
増収増益をねらう。

 ビスケットなどが好調なブルボンは、09年3月期の連結業績予想を上方修正し、営業利益は
従来予想の約1.5倍の26億円を見込む。アメやグミなどをつくるカンロも09年12月期はほぼ
前期並みの売り上げや利益をめざす。カンロの小林繁樹副社長は「昨秋以降の売り上げは
前年を上回っている。高価な商品を買わなくなった反動なのかも」。

 東洋水産も店頭価格が100円程度の即席めんや、家庭でつくる生めんが売り上げを押し上げて
おり、やはり09年3月期の単体ベースの営業利益や純利益を上方修正した。


▽ソース:asahi.com (2009/02/14 20:40)
http://www.asahi.com/business/update/0212/TKY200902120284.html
2名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:37:27 ID:aYtm1WIr
最近のパンはうまいね
昔はパンが嫌いだったけど、それはパンがまずかったからだってことに気づいた
3名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:39:17 ID:wf/nEqQB
デジカメ買うなら肉を買う。 そういう時代になりましたとさ。
4名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:40:53 ID:xjdYOblS
よん
5名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:44:02 ID:q+vG1TXM
良い電化製品が無くても生きれるけど
食わないと生きれないからな
6名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:44:30 ID:3A3PPiXZ
町のパン屋は売れないとほざいていたが大手と違うのか
7名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:47:00 ID:dbztLOlj
パンもラーメンも値上がりしたまんまだもんな。
そりゃ儲かるよ。小麦の値段って円高で安くなってないの?
8名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:49:27 ID:JeC8Lkeu
パインアメのパイン株式会社はどうなんだろう
9名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:49:28 ID:wf/nEqQB
町のパン屋も努力しているところは美味い。 しかし市販品に比べ少々値が張るのが明暗を分けているのだろうな。
10名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:49:38 ID:y6NORS6M
パン屋にとって千載一遇のチャンス
値下げなんて考えてないと思うよ
11名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:49:50 ID:q+vG1TXM
食品で値上げしたものはほぼ値下げはない
後は自分で作るしか
12名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:53:05 ID:ye2D+6u7
日本人なら米を食え。

>>7
材料費じゃなくて需給で決めてるから。
毎回、材料の価格変動に合わせてたらメニューコスト高すぎだろ。
13名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:54:44 ID:p7Ki92Z1
スーパーの中にあるパン屋のパンは中国産の冷凍パンと聞いて納得した。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:57:28 ID:QqARlzKQ
味に関しては町のパン屋と市販のメジャーパンでは味のレベルが全然違う。
もちろん町のパン屋の方がおいしいけど。
15名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:10:51 ID:vspzWnAy
1個98円や3個200円で買ってたカップ麺が128円とかに値上がりして食わなくなったな
スーパーのパンは元から食わないし
16名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:18:14 ID:vZziazbU
食パンて昔から嫌いなんだよね。
アンパンやクリームパンなら喰えるのに
なんか不思議
17名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:28:07 ID:82LSCVwk
小麦の値下げが始まってるよ
18名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:30:57 ID:MFiTCDVK
【調査】「朝食がパン食の女子は米飯食の女子に比べて明らかに初体験が早く、経験人数も多い」小5〜高3の女子500人を調査


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
19名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:32:42 ID:3A3PPiXZ
干ばつで不作と騒いでいるが穀物相場は下落しているんだよな
20名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:34:30 ID:J/1HbpNg
>>7 >>12
えーと。小麦の価格についてちょっとは調べてみたほうが。
21名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:38:04 ID:GQaEOvpT
日清や山パンが味の素をフィクサーに完全に屈託しとる
22名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:45:00 ID:SF/DmlYC
小麦高い高い詐欺ですね
23名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:46:06 ID:sDcVvpzy
穀物価格も暴落してるはずなのに一向に値段が下がらないとはどういうことだ
24名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:53:39 ID:82LSCVwk
うちの近所のスーパーの小麦は少し安くなってたがあんまり関係ないのか

政府の小麦売り渡し価格、4月に10%値下げ パン、麺にも波及か
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090129/biz0901291929014-n1.htm
25名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 03:08:17 ID:j6v6TeUv
不当な値上げで堅調とは恐れ入る
26名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 03:09:53 ID:ThMzHCQ4
こういう企業は自動車メーカーみたいな大盤振る舞いな納税額してくれんから、わびしい状況に代わりは無いがな。
27名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 03:14:14 ID:/pnBVMto
パンも自分で焼けば安いし美味い
28名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 03:17:15 ID:ckVll3J1
最近は町のパン屋も本当に美味いところが増えた
ドンクとか有名チェーンも胡坐かいてる場合じゃないよ
もはや値段に見合ってないから
29名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 03:42:41 ID:yldVLOQc
パンって作るときにショートニング(油)をがばあああっと入れる
だから俺はモサモサな安いパンを好んで買う、少しでも油分を減らしたい

コメも業務用で炊くときは油を入れる
でもパンほどは入れないよ
しかも人によってはトーストした後さらにマーガリン塗るとか・・・

でも最近は安い100円パンでもモチモチのショートニングをケチらない食パンが増えてきてる
スーパーの100円食パンはケチらずに入ってるよ

ドラッグストアのPB100円食パンはちゃんと原材料費ケチってるから頼もしい
30名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 03:54:36 ID:dR98VQ3P
バゲッド買って来てオリーブオイルつけて食ってる
なかなか具合がよろしい
31名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 04:21:13 ID:KjIrgxaY
>>28
そういう店はたいてい、ヤマザキ製の冷凍パン生地を使っている。
32名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 10:33:35 ID:yO9mXjRb
小麦先物急騰に合わせて値上げしたら、その後先物急落。
販売数量が落ちても利益増えちゃったという。
33名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 11:14:08 ID:vTvQYqUf
町のパン屋は一軒一軒特徴が違うから面白いんだよな。
34名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 16:23:54 ID:maaJD9jV
>>31
やっぱ就職するなら山崎パンだよな!

山崎パン採用情報
http://maglog.jp/blog-matsu/7000032689500if.jpg
35名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 03:11:36 ID:6NJG1Jg7
ふふふ高卒はマスクして暑い窯の前でパンを触るのだ 大卒は空調の利いた部屋でパソコンで遊ぶのだ
36名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 03:12:28 ID:pzZTuQm1
遊んでねぇよ、アホか。
37名刺は切らしておりまして
仕事してるつもり(笑)