【地域振興】徳島県、都内ローソンにアンテナ店新設=特産品など販売−都内では初の試み[09/02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:21:54 ID:oE0GWuf8
けつ毛wバーガー置くつもりか?w
7名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:23:37 ID:gDBRuixy
地デジのアンテナ売る店かと思った
8名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:24:26 ID:if08Hg+V
スダチ
うちわ


くらいしか浮かばない
9名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:26:12 ID:J98e54/P
ぶどう+まんじゅう=
10名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:28:55 ID:ws8gI7C5
偽装ワカメ、偽装ウナギ、偽装たけのこ

断言しよう 次は偽装天然ヨウショク鮎だ   それが徳島、知事からしてニセモノ
11名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:32:20 ID:8MSXgBUv
売るぜぇ、超売るぜぇ。

>>8
うちわは香川だ。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:35:25 ID:yLpxEbj0
とりあえずまだ出てない名産

徳島ラーメン
鳴門うどん
阿波尾鶏
和三盆
祖谷そば
半田そうめん
たらいうどん
カロリーメイト
金長まんじゅう
13名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:36:45 ID:8InEvFPz
徳島県民ですがご迷惑おかけします。
見つけたらラーメンくらい食ってやってください
14名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:43:59 ID:jAkOeGEn
カロリーメイトを入れるなら、SOYJOYも。
15名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:49:10 ID:2F/QEAey
あと一太郎と、青色LEDも。
16名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:59:01 ID:XpB/vqaE
てんてんてん、にイチ書いた♪
17名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:59:11 ID:ws8gI7C5
太郎はいいとしても、LEDは余計だ
あの色が好きな人間ばかりと思っているのかな
たぶん知事にはだいぶ金が廻ってるだろ

それから大塚は蒸留水を点滴溶液として売っても、あれは単なるミス
中身がおかゆと同じ検査前のレトルト食品を1万円で売っても、一応徳島の企業だ
18名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 00:02:55 ID:LiA59uyA
徳島ラーメン   そんなものない
鳴門うどん    そんなものない
阿波尾鶏     ニセモノ多し
和三盆    これは本物、真似てしても得にならない
祖谷そば     同上
半田そうめん   同上
たらいうどん  昔の話
カロリーメイト   あんがい生き延びるかも
金長まんじゅう  だめだろ
19名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 00:09:44 ID:c8/k5bLk
・ザ・スダチ
・フィッシュカツ
・赤池のラーメン
・魚井の御膳味噌
・滝の焼餅

これだけあればいい。
20名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 00:16:54 ID:lC5NvOA9
>>18
>金長まんじゅう  だめだろ

根拠は?www 昔からダメだと言われながら、意外としぶとい。

皮にチョコレートが練りこんであって、中は白あん。値段も手ごろで、まずくはない。

知名度が県内だけというのが痛いだけ。www(某県のいきなり団子がうらやましか〜ばってん。www)
21名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 00:45:48 ID:ZUUoSOrH
大阪や名古屋に店出してもスルーなのに
マスゴミは東京に出せば大騒ぎだな
22名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:00:47 ID:Ntkhm5my
【Before】
http://www.tokushima-bussan.com/photo_tokyo.html

【After】
http://www.lawson.co.jp/company/news/1583.html

これは実質、経費削減のためにコンビニへ業務委託して規模縮小でしょ・・・。
23名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:02:54 ID:A0OBGlA0
マスコミをにぎわす素材売り業のローソン、いっそプレスリリースを売りたまえ。
マスコミが記事が無く困ったらローソンでネタ買えるようにね。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:26:21 ID:THmpdaDl
香川と愛媛に頭下げて,3県で共同で店を構えればいいのに。

アンテナショップの役割は,単に土産物を売るだけなのか?
懐かしい同郷の言葉を話す店員は必要ないのか?
観光案内は必要ないのか?
25名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:39:05 ID:h/vxO8Qe
金長まんじゅううめぇぇええええええええええええwwwwwwww
ゴールドもうめぇぇぇぇ
26名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 03:02:38 ID:EDpTX2NF
虎ノ門という立地条件の悪いところだからなぁ。
有楽町の交通会館とか、香川・愛媛の「せとうち旬彩館」のある新橋。
宮崎県のアンテナショップのある新宿とかだったらまだしも。
27名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 03:28:05 ID:CCFuBZRB
徳島県にしてみれば実質アンテナショップの縮小だろ。
今までの店舗は閉鎖、3mx90cmのスペースしかなくなる。
28名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 07:51:06 ID:1ITAtlOK
谷の竹ちくわ
大野のり
住友食品の徳島中華そば(生麺ストレートスープ付)
阿波蒲鉾のびんびDEかつ

これがマイ四天王
29名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 08:45:04 ID:+Ot7yv+p
行ったらDXアンテナとマスプロアンテナ売ってたお
30名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 08:46:22 ID:xxSa12GE
ウツボの干物売ってくれー。
31名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 10:03:27 ID:Xb0vgZlo
>>10
これはコンビニに馴染まないし、他の商品の足を引っ張る悪イメージだから却下!
それに、偽装ウナギでなくて、毒ウナギですから。
32名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 10:13:27 ID:MEceNhlk

地方が世間に発信する場は これまで ほとんど観光旅行屋と宣伝屋が
用意していたありきたりの舞台だけだったから

コンビニと連動するのは 地方としては画期的なアイデアで
観光旅行屋と宣伝屋におんぶにだっこ腐れ縁常態から脱しただけでも
大成功やろ ようやった!賞賛に値する

今後の課題は 軌道に上手くのせることやな
33名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 10:15:01 ID:szo0YLhh
>>21
東京なら半日で済む仕事が出張だと1日2日仕事になるんだよ。
記者・制作者に土地勘がないのも大きい。

芸人とか使うと金が馬鹿にならないしスケジュール抑えられないから準キー辺りは東京のスタジオで撮ってるしね。
34名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 16:30:45 ID:+FJslwhn
>>26
つ【ストリートビュー】
35名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 23:52:48 ID:IyBsJWxO
っ けつ毛バーガーショップ・・・
36名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 23:56:11 ID:GxxrWUzh
吉野川の水
37名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 23:59:50 ID:V/07uKGB
記者・制作者に土地勘がない

つ【ストリートビュー】
38名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 00:09:21 ID:P7u+Ddo+
無線ヲタ大発狂wwwwww
39名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 01:36:59 ID:wlidNu7l
ローソンは新たなビジネスチャンスを模索しているんだな。上手くいけば他県にも話を持っていける。
40名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:59:51 ID:+l5bWomM
また産地偽装県民か
41名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 20:11:13 ID:LoecxQSh
>>40
愛媛朝鮮人
42名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:10:34 ID:H4xJHY8R
>>41
キチガイ乙
43名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 23:16:28 ID:R4jnV5T/
【ケツ毛アンテナショップ】乙
44名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:38:10 ID:AASvP1Bx
またチャイニーズ産か
45名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 16:17:43 ID:nc8kC/KB
徳島朝鮮産
46名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 16:41:23 ID:RyyD4iv+
菌ちゃんラーメンとか
47名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 16:42:55 ID:RVcyg2mF
大野海苔金ちゃんラーメン金長まんじゅう最高や!


金長まんじゅうが変換できないATOK氏ねw
48名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 16:54:45 ID:wvNVeRCW
徳島市街から移動手段を問わずに移動する時、
短い時間で行ける都道府県ランキング。

1位 兵庫県…淡路島なら車で20分。神戸までも香川に行くより早い。
2位 香川県…まぁお隣りだし。それでも車で一時間。
3位 東京都…飛行機で1時間ほど。
4位 大阪府…高速バスは30分に1本。徳島市内のバスより多い。
5位 和歌山県…フェリーでまったり。

さらに徳島はケーブルテレビが充実しており、テレビ放送は関西の電波。

よって徳島は四国というより関西であると言える。
49名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 17:19:15 ID:9wgD0I1T
屋根にいっぱいアンテナが
50名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 19:47:41 ID:2OIDP/2l
例の物干し竿アンテナかな?w
51名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 18:06:44 ID:I3074gF2
そろそろかな































しじみコロッケ、しじみカレー、しじみ汁
52名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:09:28 ID:oN7ys63H
泡おどり
53名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 06:33:54 ID:0s6G+X7H
徳島名産

・菌・腸・まんじゅう・
54名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 18:48:42 ID:aA+nuDqn
糞まずそうw
55名刺は切らしておりまして
それより先にキンちゃんラーメンのあの安いCMをどうにかしろww
女子高生風なのは俺のこころを鷲掴みだけどw

つーか、徳島ラーメンはまずすぎ。

>>53
通常版以外にゴールド版もあるんだよな。
製造してたハレルヤ製菓は倒産したが、こいつは生き残った精鋭だ。