【決算】楽天が549億円の赤字に転落、TBS株評価損響く…営業利益は過去最高[09/02/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:38:11 ID:kFxPYNQY
今回の評価損の引き当てはカネが動いてるわけじゃないから
本体は痛くないよ
節税に最適
9名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:40:08 ID:vg9FmfRo
楽天は好調だなぁ
10名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:41:04 ID:YtwpHCDC
楽天嫌い

スイーツ社員の対応悪かったし
11名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:45:16 ID:cohcay/h
これで自己資本比率が10%近くになってしまうので
財務的にかなり不安。中国の旅行サイトだっけ?あれを高値で売り抜けておいてよかったな。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:47:59 ID:ecCXgMB2
いや
いずれTBSが買わないといけないから
13名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:50:29 ID:WGyOzff4

商売は上手く行ってるけど株で大損ってことか。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:52:05 ID:w7sUyUk9
いずれTBSが泣きつくんじゃね?
15名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:04:59 ID:2f5pQ6Ds
早く損切りしたほうがいいと思う

もうTBS株が上がることはないだろう
16名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:07:54 ID:cohcay/h
株に関しては完全に楽天の負けだろう。
大損するわ、何も得られないわ。
村上に踊らされた。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:08:34 ID:TFVqLj78
余計な火遊びだなあ
地道にやってく方が良かったんじゃないの?
18名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:18:55 ID:dxCrpY79
でもさ、楽天が損を覚悟で「TBS株はTBSさんが引き取ってね。法律どおりに。」って言い出すとどうするんだろ・・・TBS。
19名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:24:07 ID:dQz4m9xw
不可抗力じゃなくて、買い進めた社長の判断ミスだろ。
責任を追及しろって
20名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:38:40 ID:mXQYR5U9
三木谷とJPモルガンの戦いは面白かったな。
散々、投資判断で下げといて三木谷に反論されると
JP モルガンの業績予想、レーティング、目標株価などの情報はすべて無効となります。との異例の発表・・・
あの証券マン謝罪の後クビになったとか・・・
21名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:40:38 ID:GBzc7zZE
本業が絶好調だから、今回の特損は問題にならん

むしろ懸念だったTBS株の処分が出来て万々歳じゃないか
22名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:03:34 ID:WSEH/uNV
>>1
儲かってるなぁ。
23名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:09:44 ID:7o2lvdps
>>20
ナニソレkwsk
24名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:15:13 ID:gm6xFJA9
出店者は火の車、仕切屋だけが大儲け
信長が商人を解放したのが楽市楽座
層化三谷が搾取するのが楽天市場w
25名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:18:23 ID:MTjTY456
株なんて債権と変わらん。

持ってるだけじゃただの紙切れ。
26名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:27:32 ID:4uf3FXCh
>>20
kwskunkosiro
27名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:37:32 ID:yGxSHA6d
儲かってんなあ
28名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:46:14 ID:pHhmrx26
>>11
楽天の場合ショッピングモールとか日銭で入ってくるから
問題なさそう。決算見て無いけど多分これならキャッシュ
フローは順調なんじゃねーの。
29名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 04:04:34 ID:aV6ZHNXY
またポインヨ祭りやらないかなー
30名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 04:41:10 ID:CWYBYe8f
>>6
何そのドコモ。
31名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 08:47:02 ID:mbgqqCut
信用失墜のメディア株など上がるほうがおかしい
損切りしちゃえ〜
32名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 08:48:26 ID:hpaVux+b
なんだかんだで楽天の通販はちょくちょく使うからな
33名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 09:24:17 ID:WyufD5Nx
楽天ははやく無くなれよ
34名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 09:29:11 ID:CohOXLlL
一時期楽天の株価も見ていたが、今から買おうとは思わない。
ピークは過ぎた。
後は地方に点在する店舗が疲弊してゆくだけだ。

楽天が生き残るには球団みたいな金食い虫を抱えるべきでない。
適正な手数料だけ取って裏方に徹するなら可能性はあるが、
ネット販売の価格競争は各地方での価格競争の比ではない。

出店者は他にない物、サービス、品質を提供する事で
価格競争をしない戦略、競合しない戦略を取らないと極めて苦しい経営を強いられる事になるな。
あちこちにある潰れたコンビニと同じ道を辿る事になる。
35名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 12:09:14 ID:7X0mPwoZ
楽天は創価企業だから嫌い
36名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 12:15:58 ID:Uao1Jvxz
>>25
電子化のせいで、もう紙切れも残りません。
37フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/02/15(日) 12:43:29 ID:VYirNViZ

ガリバーすぎて電通化も時間の問題だな。
なんとかして楽天以外もしっかり土俵に上げないと。

占有してコストを上げることが目的だろ。こいつら。
38名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 12:47:33 ID:AzGgkYeZ
ネットショップやろうとしてるなら楽天は止めたほうがいいよ。
根こそぎ吸い上げられて1年で止めるだけだから。

だったら、優良フランチャイズに加盟したほうがまし。
39名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 12:52:47 ID:3Je9/wy7
>営業利益が前期の1億円から過去最高の471億円へ大幅に拡大した。
>売上高は前期比16・8%増の2498億円だった。

本業は絶好調なんだな。この不景気に過去最高益とはたいしたもんだ
株の評価損は全く問題無い
40名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 12:53:00 ID:Y2hvaqAs
最近楽天から申し込みした覚えのないのに迷惑メールが来る
解約URL行っても別のショップから迷惑メールが来る

まじでどうなってんだ?

会社用のメアドなので非公開にしているんだが・・・通報か?
41名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:01:34 ID:SIi09qSn
>>20
それって勝間和代だろ。
今は情報弱者相手にはったりかましたいい商売やってるよww
42名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:50:42 ID:iMjy9Dl6
>>40
誰かが嫌がらせで登録してんだろ
身内を洗え
43名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:08:15 ID:ASVIxl1Q
楽天は手堅い商売やってるよな。
モールとトラベルがあれば、キャッシュは潤沢に入ってくるから
それを元手に新規事業や買収を仕掛けられる。

株価だって、他のIT系が軒並み半額以下(下手すりゃ100分の1とか)に
爆下げしてるなか、楽天の株価は2割ぐらいしか下落してないし。

放送事業を取得して何やりたいんだろ。やっぱ通販なのか?
44名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:11:35 ID:fr3zBFpR
TBSの株価が元に戻ることはないと思うが。
TBSなんかに投資した判断が悪いのに、不可抗力ってw
45名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:12:10 ID:Jtpzun8X
TBS株保有で何か利益を生んだの?
46名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:42:46 ID:+OQboons
楽天ってライブドアみたいなインチキなイメージしかないなぁ
商品の値段も高いし。
TBS買収したらTBSはなくなりそうですね
47名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 20:09:54 ID:7J60hBrX
三木谷は極右でTBSの在日を追放して
極右放送にしようとしてた。

これだけは評価できる。
48名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 20:18:14 ID:MaqWPxnd
>>47
そうかそうかw
49名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 20:23:45 ID:MX+Jq8LF
売上高2498億円
営業利益471億円

虚業の分際でボロ儲けだな。GREEみたいに売上高営業利益率6割
なんてところよりは利益率低いけど、スケールが違う。
50名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 22:27:22 ID:/a3dX6sA
これからくるインターネットの時代に備えたいんじゃないかな。マスメディアはテレビからネットに移るからテレビはいらんがニュースを集めるインフラが欲しいんじゃないかな。
51名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 22:41:16 ID:X49g3SMK
52名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 04:14:11 ID:aW7tBjSc
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


ミキタニの逮捕まだ〜
53名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 08:02:30 ID:JTEbu4oj
>>38
前半は否定しないんだけど「優良FC」ってどこよ?w
54名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 10:00:02 ID:zoeWogCx
>>53

いや、良く知らんけど、それほど楽天はひどいってことでw

でも、フランチャイズってちゃんと商品も販促品も用意して指導もしてくれるんでしょ?
楽天は商品も都合しないし、販促品もバナー以外は特になし。
指導も最初だけ適当に当たり障りのないことだけ。
そのくせ、こちら自助努力に対して貪欲に課金する。
そんなところよりはましかなと思って。
55名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 10:01:26 ID:o0Mr7IeU
TBSの下落がなければ100億の利益だろ
確かに問題はないわな
56名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 10:07:49 ID:TimjEms2
>>54
イオンモールあたりに出店(リアル店舗)すると悲惨らしいぞ。

これじゃ楽天とかわらん!だってよ(w
57名刺は切らしておりまして
【在特会速報】カルデロン一家の残留許可を認めるな!東京入管抗議
http://www.youtube.com/watch?v=tPhjRQq0Pbk