【金融】日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援:1カ国による追加的支援として最大規模 [09/02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
中川昭一財務相は14日、国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事と会談し、
日本が昨年表明したIMFへの最大1000億ドルの資金支援について、合意文書に調印した。

合意文書によると、資金支援の期間は当初は1年となるが、
IMFの資金状況やIMF融資への需要などにより、期間を最長5年まで延長できる。

金融危機に瀕している国への支援をIMFが十分に行えるよう、
麻生首相が昨年11月にIMFへ1000億ドルの資金を外貨準備から提供すると表明。
他の国にもIMFへの支援を呼びかけた。

ストロスカーン専務理事は中川財務相との会談を受け声明を発表し
「日本の支援はIMF加盟国1カ国による追加的支援としてはこれまでで最大規模」と指摘。
「世界が経済的、金融的に直面する試練に対し多面的なアプローチで対処を続けることへの
 日本の主導的立場とコミットメントを如実に示している」と評価した。

その上で「他の加盟国も日本に続きIMF支援に動いてくれると期待している」と述べた。

調印された合意文書によると、日本は外貨準備の急激な変動を避けるため、IMFが毎月引き出せる金額の上限を設定する。
また、債務不履行などで損失が出た場合IMFが肩代わりする。

ソース:Reuters
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK837718120090214
2名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:31:53 ID:/nsEALyn
二十歳になったばかりの頃、俺宛の勧誘の電話が急増した
友達なら携帯にかけてくる筈なので若い声で「○○さん(俺の名前)いますか?」って訊かれても同居してる親が出た時は俺に繋がなかった
俺は基本的に家の電話には出ない(親の商売上の電話が多いため)ので親が出て勝手に切るという状況が暫く続いた

ある日同じように明らかに勧誘の電話がかかってきて、最初母親が出たが面白そうなので代わって見ることにした
俺:「はい○○です。お電話変わりました」
業者:「お父さんでしょ?」
俺:「は?」
業者:「いや、どうせお父さんでしょ?」
どうも本人を装って父親が断ろうとしていると勘違いしている様子
ちょっと予想外の反応に戸惑う俺
俺:「いや○○本人ですけど?」
業者:「いやいや本人さんに代わって下さいよwww」
俺:「・・・・・(絶句)」
業者:「もし本人だって言うなら生年月日行ってみて下さいよw西暦何年か」
俺:「19XX年のX月X日ですけど」
業者:「確かに親でしたら、生年月日ぐらいは分かりますよね、では通ってる大学と学科は?」
俺:「○○大学、○○部○○科ですが」
    :
 (中 略)
    :
業者「失礼しました、どうやらご本人様みたいですね。」
俺:「だから、最初に言ったじゃん。そういうことで、今忙しいので失礼します。」

いろいろ現在のバイト収入とか貯金額とか話したら、やっと俺が本人だと信じてくれた。
とりあえず、長話しはしたけどムダな話は一切せず、最後電話をキッパリ切った俺、ホント偉い。
3名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:32:08 ID:j4qv5wad
それを給付金にして国民にばらまけよ。
4名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:34:06 ID:lqpzd3Ws
最長9月までの政治生命だから、公金はばらまきまくっているなあ
次の内閣は大変だよ
5名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:35:34 ID:Byr6DZsB
6名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:35:42 ID:jVq2rzgT
すさまじいな
7名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:36:32 ID:NE0eeqe/
世界の財布w
8名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:39:03 ID:6EOoumvn
米国債ででしょ
9名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:39:18 ID:BpVrFYkv
>調印された合意文書によると、日本は外貨準備の急激な変動を避けるため、
>IMFが毎月引き出せる金額の上限を設定する。
>また、債務不履行などで損失が出た場合IMFが肩代わりする。
誰か頭のいい人、どういう意味か教えて!
10名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:39:34 ID:Tmj3eU9d
>>3,4,6

オマエらアホか
これ出資だから返ってくるし、もともと換金不能な米国債をそのまま渡すだけだから
痛くもかゆくもなきゃアメリカ様のお許しなきゃハナから他の使い道もできねーんだよ
11名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:40:20 ID:Tmj3eU9d
ゴメ
>>6
じゃなくて>>7
とばっちりゴメ
まじゴメ
12名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:41:19 ID:vg9FmfRo
10兆じゃ全然たりないな
13名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:41:20 ID:nkjYCcwT
利息はどのくらい付くのかな。
リスクはIMFが負担するから大して付かないか。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:41:26 ID:Byr6DZsB
>>9
送料手数料商品代金もジャパネットが負担
15名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:41:44 ID:N07ZnfJE
ま、政府も実のならん種は蒔かんだろうさ

しばらく様子見だな
16名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:42:15 ID:BpVrFYkv
>>14
そいつぁお得だわ
17名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:42:44 ID:wuSp4gFT
ハゲタカ日本
18名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:42:53 ID:s5E/vlXE
>>2
ワロタw
19名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:42:59 ID:wixtbb5W
              ┌─┐
               |. ● |
               ├─┘
              \レ'
            、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
         lミ{   ニ == 二   lミ|    /
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  < お金なくなったのに増税しまちゅ
          {t! ィ・=  r・=,  !3l   \
           `!、  , イ_ _ヘ    l‐'      
          丶@ r=、.U @.ノ
         .  .ヽ、`ニニ´ ./     
              ` ー‐ ´
20名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:43:33 ID:YkCV8yr8
IMF様は世界一債権放棄に厳しい銀行だからなぁ
21名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:44:20 ID:w7sUyUk9
利息も送料もジャパンが負担しま〜す!
22名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:44:54 ID:P+1uNMsX
つうか日本がデフォルトしたらその金もらえんの?
23名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:45:09 ID:FCE8WetO
ジョジョ! 俺はIMFに融資するぞ!!
というわけでアメリカ国債は買えないな。
2国間援助も出来ないな。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:45:56 ID:nkjYCcwT
>>22
そもそも想定外だろ。IMFじゃどうにもならない。
25名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:46:11 ID:X20Xa3Cv
・優秀な金貸しに出資
・チョンの直接融資要求を遮断

世界の財布?上等だよ。
裏から世界を支配してやれ。
26名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:48:29 ID:XDWJ4oCd
いいことだ、元々流動性の無い金を流動資金として
市場に流す(貸すだけだが)ことで経済活性化になる可能性もある

国内の経済対策は野党の足引っ張りで進まんのが癌だな・・・
27名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:48:54 ID:dQz4m9xw
>>21
他国の商品代金まで負担しているのが
今の日本というとわかりやすいだろ??
28名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:50:21 ID:v00mOvP0
2005年09月27日
世銀IMF、最貧国向け債務を全額免除

IMF 免除でググレば一発ででる

IMFなら踏み倒されないってやつは、調べもしない脊髄反射な

IMF 緊急融資 

IMF緊急融資枠構想:G7で提案へ・約20兆円規模〜新興・中小国向け…日中などの外貨準備活用

今年の秋からIMFが実行してる過去に例の無い糞融資の構想元

中国中東はすでに、こんなあほな制度に金出せないとことわりずみ
特筆すべき点は、融資条件にインフラや徴税権等 担保になるものを含まないこと
これ無視して IMFならインフラ差し押さえれるから安心とか アホ過ぎる

IMF 改革 
これも無視できない点 IMF改革が現在進行中で出資額と議決権がどうなるか恐ろしく不安定な状態
ルール変更を一切考慮しないのは、欧米の食い物にされるだけ

ウクライナ 緊急融資 

IMFから緊急融資制度使って、いち早く融資を受けたウクライナだが
何一つ担保取られてないからいち早く条件の踏み倒しにかかってるぞ
29名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:50:47 ID:StUtDPal
>>22
日本脂肪したらまぁ他国巻き込むから連鎖アボーンだな
30名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:52:05 ID:YGtMzdqM
>>22
日本が無茶な戦争とか始めない限り
日本がデフォルトするときはすでに世界は終ってる
31名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:52:08 ID:vpsD6o7I
IMFってロックフェラーやらロスチャイルドとかが作ったんだっけ?
32名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:52:33 ID:/hUDTB0X
イタリアの新聞では日本がIMFから1000億ドル借りたことになってるらしいぞw
33名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:53:46 ID:BpVrFYkv
ようするに、
IMFが日本の1000億$を利用するには、
毎月、日本が設定する限度額を守らなければならない。
そして、IMFに金を借りたのに債務不履行に陥った国が
あった場合は、日本への返済はIMFが肩代わりする。
ってことだな。
34名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:54:02 ID:FCE8WetO
>>32
ソースは?
っていうか、いくらイタリアの新聞でも
そこまで馬鹿じゃないだろ……とは言い切れないのがイタリアの恐ろしさだな。
35名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:55:05 ID:0LFnlP03
へタリアなら有得る
36名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:55:35 ID:zrcZRPSS
これは良い判断だな
37名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:55:51 ID:EuB6/RcE
今かなりの円高だからドルの状態の資産を円にして使うよりも
こんな感じでドルのまま使った方が得なんじゃないの?
38名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:55:55 ID:SR5fJmOr
二国間援助してくれとすりよる馬鹿どもを交わすためならやっちゃって
ジャペインだの散々バカにされてる日本の底力を見せてやれよ主にイギリスに
39名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:57:32 ID:/hUDTB0X
>>34
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi
ここのコメント欄にイタリア在住の人が発言してる
40名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:57:46 ID:pw43P6k3
IMFに差し出すのはアメリカ国債だろ
いくらいらないからって、押しつけるなんて酷すぎるぜ
41名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:58:52 ID:w7sUyUk9
3倍ぐらいやれよ
ドル資産あると
アメリカからつけこまれるぞ
42名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:01:18 ID:BpVrFYkv
>>39
どこなのかわかりません><
43名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:01:48 ID:/hUDTB0X
ブレイクダウン分析の記事の y60**693って人のコメントな
44名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:02:12 ID:xh2mRTBO
確実に回収できるからいいんじゃない
45名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:02:12 ID:NQl0/zYl
円無双だからな
46名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:02:35 ID:XVOP10LR
>>42
横レスで失礼します。私はイタリア在住ですが今朝イタリアの有力紙corriere della sera(コリエレ・デッラ・セーラ)に大変な記事が乗っているのを見つけました。
昨日ローマで行われたG7蔵相会議の際、日本がIMFより1000億ドルの借款を受けたと云うのです。事実は全く逆のはなしで、日本がIMFに1000億ドルの支援を行った分けです。
どんなイタリア人がこの記事を書いたのか知りませんが、大変な誤報です。イタリア人の日本に対する認識度を垣間見せているよぷです。

2009/2/14(土) 午後 8:55 [ y60**693 ]
47名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:03:06 ID:+5FExQ9C
?゙??゙?゙?????????゙??゙????????゙??
48名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:05:03 ID:nkjYCcwT
>>46
外務省のイタリア大使館にメールでクレーム付けるように言った方がいいかもね。
新聞チェックしてるだろうけど。
49名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:05:35 ID:/Z4Jf21W
256: 名無しさんの冒険  2009/02/10(Tue) 22:12
「超円高になっても輸入増やせばいいから無問題、もともと日本の外需依存度は低いし」
と言い切る連中はどうすればいいのでしょうか。

こうした言説を流布させている経済評論屋・三橋貴明blogに
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/24235282.html
「『日本の外需依存度は他国より低いから
1ドル70円になっても輸入増やせばいいだけ』なんて言ってるのはマジキチ」

と書いても信者が「日本ダメポ論者乙」「在日乙」としか返してきません。
三橋貴明と信者は

「貨幣価値が上昇するのは
その国のファンダメンタルを正しく評価した合理的な経済主体の判断によるので、
貨幣価値が上がるのはファンダメンタルが良いと言う証明である」

と本気で考えてるみたいなんですが、これは

「株価が上昇するのは
その株のファンダメンタルを正しく評価した合理的な経済主体の判断によるので、
株価が上がるのはファンダメンタルが良いと言う証明である」

という発想法と同じで常識的に考えれば証明になってないどころか
ファイナンス理論としても完全に間違ってるわけです。まぁ、

「日本の超円高と、PBR1割れの会社が先進国中最多であることは表裏一体の関係」
「日本経済のファンダメンタルが評価されて日本円が独歩高になっているのではない。
評価されてればPBR1割れの会社が先進国中最多には決してならない」

「日経平均のPERを見ると46倍まで買われてるんだよね。
ダウのPERが20倍だから日本株買われすぎだよ」

と、PBRとPERの区別がつかないほどの馬鹿ばっかりなんですが・・・
当たり前ですが、PERとPBRは反比例するから
PERの倍率暴騰は信用低下による割安シフトを表しています。

困ったことに、三橋貴明は経済マインド無しの低級ネット右翼の経済イデオローグと化し
低級ネット右翼を通じた、与謝野馨とはまた違った有害な経済宣伝を行っているため
看過できません。
日本経済を根拠なく誹謗する言説に憤るところまでは三橋貴明と信者は正しいですが
経済情報を都合よく切り取り政治宣伝の道具にするのは本末転倒です。
50名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:06:25 ID:BpVrFYkv
>>43
笑ったw

横レスで失礼します。私はイタリア在住ですが
今朝イタリアの有力紙corriere della sera(コリエレ・デッラ・セーラ)に
大変な記事が乗っているのを見つけました。昨日ローマで行われたG7蔵相会議の際、
日本がIMFより1000億ドルの借款を受けたと云うのです。事実は全く逆のはなしで、
日本がIMFに1000億ドルの支援を行った分けです。
どんなイタリア人がこの記事を書いたのか知りませんが、大変な誤報です。
イタリア人の日本に対する認識度を垣間見せているよぷです
51名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:06:32 ID:+B4x0ekZ
なんで俺達の税金をそんなわけのわからない団体に与えるんだ?みんなフトコロに
入れられるじゃねーか!じかに困ってるやつらにやれよ!ボケ。
何回同じことしてんだよ?学習しろ!他人を信じるな。
52名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:08:36 ID:yzZ2k0wG
>>33
要するに、最悪アメリカが肩代わりするわけだ
で、米国債を買うのは日本と…
53名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:08:36 ID:BpVrFYkv
>>51
「投資」を否定するのかよ・・・
54名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:10:09 ID:nkjYCcwT
>>51
アメリカの次に日本の主張が通るIMFで訳のわからない団体ってw
55名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:10:24 ID:xh2mRTBO
>>51
お前・・・
56名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:11:09 ID:FCE8WetO
>>49
でっていう。
円売りドル買い介入して、そのドルでアメリカ国債を買えと?
そりゃアメリカは大喜びだ。
で、日本はまた必死で買ったドルが為替差損で何兆も何十兆も吹っ飛ぶわけだ。
57名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:14:17 ID:VfNyKxg9
>>51
ワロタ
58名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:15:15 ID:Byr6DZsB
>>46
そんなイタリア自動車大手フィアットと、
アメリカ的資金による40億ドル支援を受けてるクライスラーが業界生き残りをかけて提携するんだよね。

もちろんこれも全額ジャパネットが負担。
59名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:15:23 ID:SR5fJmOr
素朴な疑問なんだが、現在日本以外で10000億ドルIMFに支援してる国ってあんの?
そんな国が他にもゴロゴロいたら日本の存在感なくなるよな…
60名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:17:52 ID:TFVqLj78
この政策は未だに意味が分からんなー
61名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:20:19 ID:BpVrFYkv
>>59
昨年12月基準で世界の外貨準備高は
中国が1兆9460億ドル、
日本が1兆 306億ドル、
ロシアが4271億ドル、
台湾が 2917億ドル、
インドが2477億ドル、
ブラジルが1938億ドル
という感じ。中の内訳はみな違うが。
62::::2009/02/15(日) 01:20:36 ID:fcAmkrun
俺は日本が購入した米国債が迂回して韓国に回り、
日本の首を絞めているような気がするんだが、
今回そんなことにならないように願う。
あっ、誰か北。
63名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:21:20 ID:TFVqLj78
世界銀行とアジア開発銀への増資話もあるしな
四方八方だねえ
64名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:22:18 ID:w7sUyUk9
IMFの総資産が数十兆円らしいから
10兆円つったらすごい額だよ
ただいまの世界状況だとたりないかもしれないが
65名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:24:37 ID:vxwJ09bZ
海外では麻生と中川は政治センスがあるな
国内の馬鹿マスゴミは揚げ足しか取らないから困ってるけど、やっぱすごいわ
66名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:24:46 ID:+RmXYYSP
IMF本部は、ワシントンD.C.。
日本のお金、実質アメリカ本土へ1000億ドル送金。

いつの間にかアメリカ本土内で無くなる。 に1票!!
67名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:25:14 ID:2r/+zxvQ

 なんでロクに機能してないIMFに出資するんだよ?

 日本に出資しろよ
68名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:25:18 ID:A5OJ6ekz
>>37,40
この支援金って10年前に打った日銀砲のカラ薬莢みたいなもんらしい
円安誘導するために円売りドル買い介入した結果残ったドルの山
そのまんま使うと市場のドルがだぶついて余計に円高ドル安が進むんで無理
使うに使えずずっと塩漬けになってたドルの有効活用ってことかと
69名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:26:12 ID:zrcZRPSS
麻生憎しなのか、ついでに日本けなしてるやつってなんなの?
この政策もアメリカに差し上げるとか訳の分からない事言ってるし
まじで在チョンなのか、キチガイなのか、売国奴なんだろうな
70名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:26:43 ID:4emsPQfJ
さすが世界のATM、ニッポン!
71名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:27:21 ID:KvAcdwWv
回収できるの?
72名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:27:22 ID:XnphoCeY
>>67
二次補正予算案が民主党に妨害されてるんですけど
73名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:28:17 ID:SR5fJmOr
>>61
d!

それにしてもここで日本貶してるやつって文盲なの?死ぬの?
74名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:30:45 ID:/Z4Jf21W
79 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/09/19(金) 03:39:25
とあるブログを探してるのだが。
中国の経済に書いてて、中国はお金をかなり刷ってるって内容のブログ
最後に反論があるなら私の質問に答えてほしいって書いてるやつ
2ちゃんで教えてもらったからお前らなら分かるかと思って

81 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/09/19(金) 03:47:08
毎月10兆円以上刷ってるそうです
何かのブログだったんだが、思い出せない…

83 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/09/19(金) 03:54:43
自称元グリーンベレーの柘植何某さんが本で書いてたな。
100元紙幣のピン札ばかり大量に出回っていると。
しかも偽札まで真札と同じように流通してるのが拍車をかけている。

86 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/09/19(金) 04:00:07
>>83
あっそれだ
確か拓殖って名前があった
紙幣の数え方は紙幣のアルファベットという
極めて原始的な方法で数えたんだって

87 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/09/19(金) 04:00:20
>83
しかしさ、彼の計算法って札のナンバーからの単純計算なんだけども
マネーサプライって物理的に札を紙に刷るのと全く別の現象だって
理解してなさそうなんだよね、どうも。
75名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:30:57 ID:PW0kNFqt
>>70
お前みたいな工作員にぴったりなコピペがあるぜ

日本が米国債を増やした⇒ 日本はアメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした⇒ アメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。
中国が米国債を増やした⇒ 貿易黒字がとどまるところを知りません。
                  輸出大国と言われた日本経済に明日はありません。
中国が米国債を減らした⇒ ドルへの依存度を減らし、自立経済を模索しています。
                  日本経済に明日はありません。
76名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:31:32 ID:/Z4Jf21W
89 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/09/19(金) 04:10:21
見つけたw

ttp://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/11610589.html
柘植久慶氏が最新作「中国大崩壊」で、100元紙幣の番号を地道に調べるという、
ある意味天才的な手法で人民元発行残高を推測されています。
人民元のナンバーはアルファベット二文字に、数字が八桁となっています。
単純化して書くと、最初の100元が「AA00000001」そこから100元紙幣が一枚ずつ増えるごとに、
数字も一つずつ増えていくことになります。
そしてAAが終わると、次はAB00000001と増えていくわけです。
柘植氏は何と、2007年にTCxxxxxxxx(xは数字)の100元紙幣を入手したのでした。
このTCで始まる100元紙幣は、日本円にして300兆円超に相当するのです。
(時間のある人は、検証して頂けると嬉しいです。やりたいのですが、さすがにちょっと時間が無いのです)
しかも、これは人民元の最高額紙幣である100元紙幣だけで、他の50元、20元などの紙幣は含まれていないのです。
少なくとも、中国の人民元発行残高は、確実に300兆円を超えていることになります。
日本円の発行残高の、実に四倍以上!

94 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/09/19(金) 04:17:49
元グリーンベレー(猛苦笑)のいうことはいかに中国嫌いの漏れも間に受けないw
まあ、マネーサプライ過剰は可能性あるけどね。

95 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/09/19(金) 04:24:55
1学年600人三学部の大学で、それぞれの学部の頭文字を取り
S(理学部) T(工学部) A(農学部) をつけ、入学年度を次の2桁、最後の三桁と
する学籍番号を作っていました。
2000年度に農学部に入学した、合田君の学籍番号はA00001です。
1999年度に工学部に入学した、渡辺君の学籍番号はT99198です。

つげ「渡辺君の学生証から計算した私は、この大学には三億人は学生がいると確信しましたが何か?」

96 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/09/19(金) 04:26:33
なるほど、つまり拓殖はアホだとw
77名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:32:05 ID:SwD+Qkk0
日本の企業、国民、政府は世界に金を貸しまくっている
貸した先が潰れたら日本が損をする。

そうならないようにIMFが支援し、それでも踏み倒されたらIMFが肩代わりしてくれるわけだ
78名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:37:09 ID:N07ZnfJE
つか、2ちゃんで素人がごちゃごちゃ言ってても仕方が無いんで
だれか経済の専門家がちゃんと解説してくれないかなぁ〜

マスコミもあんまりこれ本腰入れて報道してくれないんだよな
たのむよマスコミさん学者さーん

2ちゃんで噂ばかり一人歩きしてて不安になっちまうぜ
79名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:38:15 ID:ryob+oZ2
>それでも踏み倒されたらIMFが肩代わりしてくれるわけだ
誰がその金を出すんだ、IMFは底つきかけてるんじゃないのか?
80名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:39:21 ID:0IeWCSy5


ATMキター

81名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:39:51 ID:BpVrFYkv
>>79
IMFは別に日本だけから元金を得てるわけじゃないだろ・・・
82名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:40:19 ID:A5OJ6ekz
>>61
数字ありが豚

IMFへの影響力はその国の出資額によって決まる
日本がケタ違いの出資するってことは、実質融資する国を日本が選ぶってことだ
世界経済のプレゼンス取るって意味じゃ、この政策の意義は大きい
83名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:41:38 ID:TFVqLj78
>>69
目的がはっきりしないからね
目的意識が曖昧なまま大金動かすのは危険っすよ
一般論ですが
84名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:43:15 ID:www8Hnnz
>>83
目的がはっきりしない?
情弱が自分の無知さ開き直って相手のせいにしてるってまじで間抜けすぎ
85名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:43:35 ID:iCs9aark
IMFに頼りすぎな感じがする。

確かにIMFの金貸屋としての凄みは感じるし、
2国間でやると回収が面倒だからIMFを間にかますのは分かるのだが、

IMFは今まで新自由主義の一員としてハゲタカ
みたいなことをやって強引に回収してたわけで、
批判ある中でIMFはそれをやっていくのかいまいち不明。
下手すると国際社会から日本が叩かれて融資回収放棄なんてなりかねない。

かといって、別の方法でIMFがどうやって短期に回収するのかいまいち不明。

IMFを過信することなく、
もうちょっと日本独自の経済政策をやってもよかろうに、と思う。
86名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:45:42 ID:xZdOO9E+
IMF融資が帰ってくると思ってるのは日本だけ
87名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:46:04 ID:F28/Nqsz
92兆円?
海外に金ばらまく為に外貨稼いでるのかね、この国は
88名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:46:27 ID:www8Hnnz
>>85
緩和した政策を諸外国に対して行ってほしい
という日本の要望を受け入れた上での10兆円ですから
もう新自由主義経済を諸外国に啓蒙していくんだというアメリカのシンボルとしてのIMFではないよ
89名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:46:36 ID:SR5fJmOr
>>85
武力という後ろ盾がなく、民主と自民が学級会状態の日本にそれは望めないだろう
その現状においてもっとも堅実な選択だったと思うよ
情けないけどな
90名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:47:17 ID:www8Hnnz
工作員ってなんで単発IDなの?
91名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:49:12 ID:TFVqLj78
>>84
いまの所、はっきりとした説明は無いようですが・・・
二国間援助も1兆5000億程やるようですし、位置付けがよく分からないね
92名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:51:42 ID:TFVqLj78
>>85
アジア開発銀にも増資するし、二国間もやりますよ
世銀にも3000億円ほど
93名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:52:35 ID:FCE8WetO
>>91
アジアへの1兆5000億円のODAは援助であると同時に日本の企業支援でもあるからなぁ。
IMFは純粋な支援なんじゃないのかね?
アジアへの援助の方は日本企業を送り込むんだろうけど。
94名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:56:10 ID:SR5fJmOr
二国間ってどう考えても金返ってきそうにないイマジ
大丈夫なのか?
95名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 01:57:36 ID:edZUFHiA
二国は完全紐付きじゃないのか
96名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:04:40 ID:SR5fJmOr
>>94
韓国からは全額返金されてない気がして…
無知でスマン半年ROMるわ
97名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:06:41 ID:wixtbb5W
        ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
         ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
          `、||i |i i l|,      、_)
           ',||i }i | ;,〃,,     _) 増税じゃああああああああ!!
           .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
         ,,{{        ヽ
         ,仆         i
          {   ニ == 二   |
   .      ,| , =、、 ,.=-、  ハ
          t! ィ・=  r・=,  !3!
          `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
           Y { r=、__ ` j ハ─  
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
       へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ 
98名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:09:43 ID:BxJMHqg/
>>87
バラ撒くって言っても、国内に向けて使いにくい金を貸すだけ。
99名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:09:51 ID:xJ+uNAzV
米国債なら、ちょうどいいタイミングで処分できてラッキー

100名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:10:14 ID:K6I4GmiU
さすが中川だな。顔がカッコいいだけじゃなく、やることも賢い。

米国債をIMFに融資しただけ。
米国債は売るに売れないもの。
大昔に、日本の大臣が(誰か忘れた)
アメリカの国債を売りたいと発言したら、ドルや米国株がめちゃくちゃな事になった
それ以来、大臣が、アメリカの国債についての発言はNGになってる

で、それをIMFに、色々な条件付で貸しただけ。
アメリカの顔色を伺わずに、IMFを通して(リスクは負わずに)、ありがたがれる
と言うか外交的に貸さなきゃいかんから、正しい賢い判断

中川さん!総理やってくれ
101名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:11:25 ID:WsYuGtQi
米国債だろ?よかったじゃんw持ってても使えないんだしw
102名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:15:42 ID:9eWqcQzt
やってる場合かw
103名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:23:33 ID:CDEInuQR
てめえの国民にはたった2兆かよ
104名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:24:17 ID:u7Y3jwbN
日本は無双状態だな
105名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:25:01 ID:CDEInuQR
米国債=肩叩き券
106名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:26:05 ID:SR5fJmOr
>>103
IMFのスレは文盲ホイホイだな…
2chに向かう暇があるなら勉強しとけそして親御さんをマスゴミの洗脳から救ってやれ
107名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:31:45 ID:xh2mRTBO
>>100
大臣じゃなく橋本総理
108名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:32:23 ID:MFkvzLqf
>>28
>IMFなら踏み倒されないってやつは、調べもしない脊髄反射な

>>1
>また、債務不履行などで損失が出た場合IMFが肩代わりする。

1も読まずに脊髄反射出来るのは幻を見ているせいだなw
109名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:33:33 ID:SwD+Qkk0
ドルは特定の店でしか使えないクーポンみたいなものだと思っておけ

まあ石油や食糧はこれじゃないと買えない「店」が多いが
110名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:33:50 ID:2v3EGHfp
変な話だけどさ、金がないんだよね?
だったら、海外で買いまくればいいだけじゃない?

例えば、支援する国が決まったら、株とかを買いまくるんだ。
今から1か月の間に、株を1兆円かいますよ!ってな感じで。

そうすれば、市場には金は回る。株価は上がる。
値上がりすればうるんだけど。。。
でも、最悪の状況からは回避されてるわけだから、それでいいわけだ。
111名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:34:21 ID:V+fWbcWd
112名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:34:29 ID:HCf4p0fy
 
113名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:40:25 ID:JFM0awcg
なぜその金を国民に配らんのか
114名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:46:37 ID:XoZhn3/q
中川(酒)は使える、ということでオケ?
115名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:49:46 ID:4TC/pPtI
金に価値なんてないよ あんなものはただの紙切れ 
もう一度戦争をして本当に強い国はどこなのかをはっきりさせる以外に景気回復の見込みはない 
116名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 02:53:05 ID:mPihgA6j
>>110
国内のみに目を向けた場合、金がないんじゃなく、市場に出回らないだけでは?と推測
日本人は投資よりも貯蓄スキーだから、国内個人資産1500兆円のうち、約半分の800兆円が現金
しかも倉庫の片隅でホコリ被っている状態、と

そういや庭に3億埋めてどこに埋めたか忘れたまま亡くなったジサマもいたっけね
117名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:02:14 ID:Cu/1lUuD
「外貨準備」を国庫金と勘違いし、支援を給付と勘違いしてる馬鹿が多いな、ここは (^^;
サラ金が貧乏人に貸し付けて儲けてるのと同じで、日本が儲かる話なんだけど、これ
118名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:10:11 ID:X8mGL+uJ
ドル捨て山だなIMF
119名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:14:08 ID:8COysXOg
>>117
仕方ないよ。無記名のネットでただでさえ口が軽くなっているから。
120名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:19:16 ID:kdZA6PSW
>>117
原資は日本国民の税金なんだよ
無理やり米国債買わされてるんじゃねーの?
121名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:31:32 ID:mvmLogl1
イタリアの新聞が、「日本がIMFに1000億ドル」を
逆に「IMFが日本に1000億ドル」と書いてる件に関して。
何で、そういう解釈になるのか?私の推測を書きます。
一昔前、イタリアは国家破産寸前、或いは実質的に破産状態でした。
その頃、絶好調だった日本でも、その事は広く知られており、
その事にイタリアは大変な不満を抱いていたようです。時は流れ
日本のバブルが崩壊し、日本は国家破産寸前、と吹聴された時に
もっとも大きくメディアが取り上げた国の一つがイタリアでした。
欧州では英国とイタリアが最も大きく取り上げていたと思います。
その影響で、今現在、金融恐慌で世界中が金欠状態の時に、日本だけ
大金を持っている、という事を聞いてもイタリアの人は、イマイチ、
ピンと来ないのです。IMF、日本、1000億ドル支援、の3つの
キーワードを渡すと、「IMFが日本に1000億ドル」という解釈
しか合点がいかないのです。
122名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:32:20 ID:SR5fJmOr
>>121
結局それソースどこなんだ?
すげー気になる
123名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:35:18 ID:OxpHq7wl
見せ金の有効利用と思う反面、IMFの決定権に口出しできなければ意味がないと思う。
つか、実際の所は米国債かわされてんじゃねーのかと。
124名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:39:38 ID:7d0JUxcQ
なんか外貨準備の意味がわかってない奴ばっかだなここw
そもそも外貨準備が急増したのは介入で急増したわけで、その時に不胎化せず
米国債で運用してるだけだ
125名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:40:12 ID:e1mNPmqy
ま、二国間援助で踏み倒されるよりは遥かにマシか
126名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:42:02 ID:OxpHq7wl
>>124
米国債じゃないだろ。
日本のいわゆる米国債はFRBのも多くて、厳密には米国債とは呼べない。
民間会社と言い張られてデフォルトされたら紙くずだ。

まともな買い方でもなければ運用とも思わんのだがな。
127名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:44:46 ID:mvmLogl1
他に気になるのは、ワシントンポスト紙の麻生単独インタビューでの
ミリオンとビリオンの間違い(記者か、総理か、どっちの間違いか不明)
と、欧米のメディアでは「日本がIMFに融資」でなく「日本がIMFに支援」
となってる点(まぁ、コッチは多分、大丈夫だろうけど)
128名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:45:43 ID:mPihgA6j
>>120
大元は確かに国民の税金だけども
今回出すのは禿鷹対戦時の日銀砲の副産物じゃないっけ?
使ったら最後アメリカがブチ切れるので使い道のなかったアレ
129名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 04:27:29 ID:HAxNqHaC
>>82
で、チョンに貸すのかよ!!!!!!
130名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 04:40:16 ID:AlIy5rrL
今の状況でばらまきは悪いことじゃない。
日本が外貨を稼ぐだけで、何も使わないというのは
不都合だと思う。
ぱっとばら撒いて、またよその国に使ってもらうというのは
遠まわしな円安誘導効果だな。
131名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 04:48:02 ID:mPihgA6j
日本の経済は日本だけで成り立ってるわけじゃないので
国内だけ良くなっても周りが良くならなきゃ意味ないしねぇ
132名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 04:52:30 ID:Byr6DZsB
>>131
そういう妄言はまず国内良くしてから言ってみよう
133名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 04:56:03 ID:2NpD624Q
馬鹿な人はIMFに投資したのを批判してれば
IMFすら何?って言う方々なんだろうし
134名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 05:09:08 ID:DMzrhxBI
>>113
一人当たり800ドル配るんですね。
配ったら市場にドルが放出されるからドルが安くなりますね。
さらなる円高を呼んで景気が悪くなりますね。

つまりそういうこと
135名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 05:37:29 ID:iTp+NTz3
>>134
IMF関連のスレで何度それを見た事か。
質問してる人が一緒なのか馬鹿が多いのかかなり疑問。
136名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 05:43:46 ID:ECz0RnMj
>>82
IMFに貸すことはIMFの裁量によるものだろ
直接かすことに比べると比較することが失礼なくらいまし

米国債をFRB債といってデフォルトできるって言ってるやつ
アメリカ国ないですら炎上させるつもりですかwww
137Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/02/15(日) 05:47:32 ID:nJOWX0ug
>>11
なんかほのぼのした。

ちゃんと謝れる人っていいよね。
138名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 05:48:21 ID:pEvpH2SH
日本が稼いだ金で米国債買うよりはるかにマシじゃね?
139Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/02/15(日) 05:49:31 ID:nJOWX0ug
>>108
なんという鮮やかな指摘。
ちょっと>>28は釣り方を再考すべきだな。
140名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 07:05:50 ID:FIVDK5Hv
回収できなければ担保の米国債が売られる。
回収できればドルが手に入る。
141名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 07:45:45 ID:ANK7PgbI
これで景気が回復しなければ全てが終わりだね・・・。
142名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 08:04:21 ID:uX9mk+FG
自国民を見殺しにしても、世界にはいい顔を見せたいっていうか、
日本を破滅させようってのが永田町にはいっぱいいるからな。
143名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 08:50:06 ID:mPihgA6j
団塊の世代以上が800兆円という現金を貯め込んでるんだし
ジジババから今以上に金巻き上げる法律でも作ればいいのにね
144名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 08:52:10 ID:QXVjg3Eo
IMFへの拠出を慈善事業と勘違いしてるバカがいるな。
確実な闇金業なのに。融資を左右する日本の発言力も高まる。
145名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 08:55:25 ID:ojIZa3CM
IMFへの出資はちゃんとした国益にもつながるし
出資額に応じて拒否権もあるのに
上辺の数字でしか物事を判断できない馬鹿が多すぎてなんだか・・・
146叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2009/02/15(日) 09:08:52 ID:6aKjQx0Y

>債務不履行などで損失が出た場合IMFが肩代わりする。
これが要点だな。日本単独でやったところで回収できないからね。
147名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 09:34:20 ID:nq+jfEs4
>>145
出資じゃなくて融資な
148名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 12:18:36 ID:m6u8frpW
何でもかんでも麻生がワルイw
149名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 12:32:45 ID:tpwEQsnY
貸した金の利子はどこの通貨で帰ってくるの?
150名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 12:47:25 ID:jQBznsGC
なんでニュー速みたいになってんだよ・・・
151名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:04:04 ID:uhs6/Kux
>>2
ちょwwwww個人情報だだ漏れwwwww
152名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:12:04 ID:2N8c0H3+
153名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:17:40 ID:2GMXwvmt
>>9
この1000億ドルは外貨準備から出す。
それで外貨準備についてだが日本の予算はドルで計上できないから
短期の赤字国債を発行させて相対させている。
(ちなみにそれを借金とかいう詭弁がはびこっていたりもする)

あと日本の外貨準備が、どういう理由であれ国外で使われるということは為替に影響がある。
154名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:29:33 ID:G0L8yP9b
IMF=アメ公。
アメへの寄付だけは一人前。国内には一万ぽっちの給付金(笑)
155名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:31:16 ID:fNAdklVV
>>154

外貨準備から出すって意味わかってる?アホ?
156名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:34:23 ID:U1hI6kh0
こんな金あるなら定額給付金一人100万渡せるがな。

ハイパーインフレは確実だが、戦後日本もインフレを経て経済復興したんだし。
157名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:39:53 ID:J1pR2VQw
こんなにお金があるんなら国債発行する必要なくね?
158名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:42:15 ID:U1hI6kh0
>>143
戦後日本には財産税というのがあってな。

詳しくはぐぐってくれ。
159名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:48:04 ID:m8KRlKlO
米国債(資産)の反対側には政府短期証券(負債)が乗っているという
会計の初歩の初歩の初歩も理解してない馬鹿が給付金とごっちゃにするよね。

2chで素人が暴れているのはどうでもいいけどさ。
まさか政治家にそんなお馬鹿さんいないよねー。
そんな政治家がいる政党が政権取ったりしたらたいへんだー。
160名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:56:22 ID:CP1o4D3h
>>156
誤)ハイパーインフレ
正)ハイパー円高

輸出関連企業と、「内需」の輸出関連企業の下請会社が全滅して、
経済界が「焼け野原」になりますが、
第二次世界大戦でも焼け野原になったんだか、問題ないという認識?
161名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 14:14:59 ID:zDWS4szS
このスレ、どれだけ文盲が多いんだw

>>3>>4>>7>>51>>87>>103>>113>>142

ヒマだから数えちゃった。
アホが多すぎるのだけど、コレが普通なのか?
162名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 14:15:40 ID:2Xz7W/HL
何で1000億ドル程度何だ?
どうせ国内の景気刺激策にも
使えない見せ金みたいな金なら
思い切って準備金の半分位IMFに
貸し付けて利子をふんだくれば
どうするアイフル
163名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 14:20:14 ID:psxVfav/
こういうスレになると必ず馬鹿な発言するやつが出てくるよな。
批判したいならちゃんとその批判する対象に対して理解をふまえた上でしろよ。
なにも知ろうともしないで適当な事いってるやつは本当どうしようもない
164名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 14:22:35 ID:CP1o4D3h
>>163 おっと、日本マスコミへの批判はそれまでだ。
165名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 14:24:13 ID:p9x2gohP
給付金も100兆円にしと世界中にばらまけよ
歴史にのこるし

だだしENでな ドルじゃないぞ
166名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 14:28:39 ID:zDWS4szS
>>156

もうお前みたいな無知はお腹一杯だよ。
とりあえず、>>8>>10を読めな。
167名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 14:50:43 ID:6SzGAJ8O
>>155
じゃあなんでその外貨準備を日本人のために
日本国内で使えないの?

日本の金じゃヴォケ!
糞アメリカの金じゃねえんだよ
168名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:13:46 ID:zDWS4szS
>>167

外貨準備てのは円以外のお金なの、まずそれを理解してから、冷静になって>>10を読め。

>もともと換金不能な米国債をそのまま渡すだけだから
>痛くもかゆくもなきゃアメリカ様のお許しなきゃハナから他の使い道もできねーんだよ

米国債を売って、円にすれば日本で使えるが、「日本が米国債を売る」なんてそんな事したら、ドル不安が世界中に広がっちまう。
世界同時不況に追い討ちをかける気か?
169名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:27:08 ID:CP1o4D3h
>>167 
いつの間にIMFはアメリカの機関になったの?
もしかして、外国=アメリカ という小学生的な発想?


そして、日本国内で使わないことが国益にかなうということが、
散々このスレで説明されているのですが、それも読めないの?
文盲なの?バカなの?死ぬの?
170名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:51:49 ID:fNAdklVV
>>167

日本人のために使うというのは日本国内にばらまくだけじゃないわけだが。
171名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 16:39:29 ID:IhaOozxP
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!
172名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 16:44:57 ID:rEdTuU96
>>167みたいな人は少数派であることを切に願う
173名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 17:08:33 ID:SdNEpRoI
土地の担保つけとけばいい。
174名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 17:15:41 ID:CBF3a/YZ
>>1
永遠に使えなかった筈の外貨準備高を、こんな使い方出来て良かったネ
175名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 17:17:47 ID:CBF3a/YZ
>>167
判りやすくいうと、アメリカってジャイアンなんですよ。
176名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 17:34:26 ID:zDWS4szS
>>175

話を混ぜっ返さないでくれw
この際、アメリカがジャイアンかどうかは、何も関係が無い。
塩漬けしてた米国債を体よく使える、しかも元本保証でウマウマってのがポイントなんだから。
177名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 17:36:18 ID:rEdTuU96
おい、やばい、馬鹿の比率が増えてきてるぞ。
それから175は余計なこと言わない
178175:2009/02/15(日) 17:55:33 ID:CBF3a/YZ
そして、外貨準備はジャイアンリサイタルのチケット
179名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:02:18 ID:IlzznxUL
さっき、テレビで中川と白川が記者会見してたが、
中川が寝ぼけてたように思える。

9兆円だせるのだったら、消費税なくても大丈夫なんだろう。
おれが子供の頃は
市区町村指定ゴミ袋など無かった。
役人は人の為に働くことを放棄しているとしたか思えない。

俺たちの税金は彼らの退職金と天下り先企業へ流れている。
人事院は無くすべきだろう。
180名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:05:02 ID:rEdTuU96
中川はアル中みたいだけど今のボンクラ政治家の中では貴重な存在。
眼をつぶってやってください
181名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:05:20 ID:IlzznxUL
>>169
IMF=米と思ってもよい。
アジアをこき使って死にそうになるとIMFが指導する。
そのための米の機関だよ。
182周知のことだけど、:2009/02/15(日) 18:13:58 ID:IlzznxUL
去年にガソリンが高騰したが、WTIが価格を決めている。これも米の機関。
住宅価格が今年は上がらないから銀行は金を貸せない。
GMはいまチャプタ11検討中で、決まれば1980年代のダウ4000ドルまで落ちるだろう。
その頃(5月付近)はドル円は70円台、英はポンド=ドルを望んでおり、1ポンド90円付近だろう。

戦争しないからって、米はお金で迷惑かけすぎと思う。
183名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:17:12 ID:IlzznxUL
アラスカとフロリダでも売って、米が責任を取れ。
と言いたいね。
184名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:20:02 ID:IhaOozxP
泥酔した脳みそで署名してきたんか・・・・・・・・・・・・・・・・・死ねよ
185名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:25:05 ID:psxVfav/
↑おやおや
186名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:28:58 ID:IlzznxUL
>>46
数十万人の派遣切りニュースが正しく伝わってないから、
金無し仕事無し日本だと思っているのだろう。

これは円安誘導が、こっそり行われていることを意味する。
いづれ、妥当な円高相場へ転換(短時間で)するだろう。
187名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:29:31 ID:p9x2gohP
政府の内部留保がぜんぶ吐き出されましたー
188名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:32:30 ID:IlzznxUL
>>186
なにかの価格操作に円高が邪魔なのだろう。 イタリアの金融マフィアにとっては。
189名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:40:53 ID:zDWS4szS
>>184

釣りですよね?

>>167のように、もっと分かり易くて大きな釣り針にしてくれないとなぁ。
190名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:44:54 ID:IhaOozxP
191名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:55:49 ID:fOjj3yth
スカトロスーン専務理事。。。
192名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 19:00:34 ID:zDWS4szS
>>190

失礼しました。
あれの事かw
あれ、まずいですよね。
別の意味で、いろいろまずいですよね。
明日・明後日はいろいろな悲観的ニュースが飛び交いますので、自民叩きの絶好のネタになりますね。
ま、すれ違いな話しですみません。
193名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 20:49:05 ID:t2Evo/6V
予定通り貯金箱だな日本w
194恩を仇で返したIMF:2009/02/15(日) 20:59:18 ID:S71nECIB
金融庁長官がIMFの「不良債権リポート」を批判(読売新聞)
--------------------------------------------------------------------------------
投稿者 sanetomi 日時 2001 年 8 月 20 日 22:19:31:
金融庁長官がIMFの「不良債権リポート」を批判

#先程の記事の続きになりますが、ホントは批判できないはず。
 金融庁の森昭治長官は20日の記者会見で、国際通貨基金(IMF)が市場関係者の声を引用する形で、
日本の金融機関の不良債権は公表額より巨額だと指摘していることについて、「公表している不良債権額は
世界的なルールに基づいたもの。(IMFのような)権威ある国際機関が『市場がこう言っている』との
リポートを出すのは無責任だ」と批判した。
 金融庁が発表している日本の金融機関の不良債権額は2001年3月期で約44兆5000億円だが、
IMFは「債権への引き当てが25兆円も不足しており、金融システムの信頼性を維持するには銀行への
資本注入が必要だ」とのリポートを7、8月に公表した。
 森長官の発言は、再三の否定にもかかわらず資本再注入論が繰り返されることへのいらだちを示してい
る。 (8月20日21:54)




39 :IMFは極道と同じ:2009/02/15(日) 20:53:43 ID:9mnV7+5J
IMFは極道と同じだ。 恩がある日本に唾を吐き、不良債権は
日本政府の発表よりもっと多いと言ったりもした。

 暴力団アメリカ組の舎弟のIMFが日本に感謝するなんて表面だけだ
195名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 21:01:34 ID:7zFC6crq
>また、債務不履行などで損失が出た場合IMFが肩代わりする。

これはすげーな
196名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 21:02:50 ID:SQiniYXi
IMFも私設軍隊持てば良いだろ。
金返さない場合は攻撃すれば良い。
197恩を仇で返したIMF:2009/02/15(日) 21:12:12 ID:S71nECIB
●ろくでもないなIMF、北朝鮮も加盟できるのか?

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92230&servcode=300§code=300権副総理「IMF・世界銀行は北朝鮮加盟の準備を」

関連タグ IMF
権五奎(クォン・オギュ)経済副総理兼財政経済部(財経部)長官は
22日(現地時間)、米ワシントンで開かれた国際通貨基金(IMF)・世界銀行年次総会の基調演説で、
「今回の6カ国協議と首脳会談を契機に北朝鮮が国際社会に編入される可能性がかなり高まった」とし「北朝鮮の加盟前にIMFと世界銀行が
準備作業に着手する必要がある」と明らかにした。


198恩を仇で返したIMF:2009/02/15(日) 21:14:25 ID:S71nECIB
北朝鮮がIMFに加盟すれば、日本は大きな痛みを伴うかもな。

日本が損するんだろうな。

北朝鮮の加盟を検討しているIMFなんて信用できんよ
199恩を仇で返したIMF:2009/02/15(日) 21:21:28 ID:S71nECIB
●ろくでもないなIMF、北朝鮮も加盟できるのか?

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92230&servcode=300§code=300権副総理「IMF・世界銀行は北朝鮮加盟の準備を」

関連タグ IMF
権五奎(クォン・オギュ)経済副総理兼財政経済部(財経部)長官は
22日(現地時間)、米ワシントンで開かれた国際通貨基金(IMF)・世界銀行年次総会の基調演説で、
「今回の6カ国協議と首脳会談を契機に北朝鮮が国際社会に編入される可能性がかなり高まった」とし「北朝鮮の加盟前にIMFと世界銀行が
準備作業に着手する必要がある」と明らかにした。


200名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 21:45:55 ID:e0Crc2rG
IMFはどこぞの土人みたいに踏み倒しはせんけど、
平気で土俵となるルールは変えてくるぜ

もう40年以上前になるけど、イギリスがIMFのお世話になった時、
金約款禁止した前例もあるしね
201名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 21:47:32 ID:zWajBzQb
馬鹿じゃね
202名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:06:46 ID:X05rOCBT
日本はIMFに最大1000億ドル(9兆円)もの支援を行うとの合意文書に署名しましたが、このような
お金があるのであれば、なぜ日本の内需拡大に使わないのでしょうか?

G7やG20前に、かっこよく見せるためにこのような支援を行うのであればそれは国民のお金を
無駄に使うだけになります。

10兆円もの資金があれば、3月末までに失業するとみられています最大40万人もの労働者等への
家の借り上げ・中小企業への無利息貸付・年収300万円以下の母子・父子家庭への支援金等々
使い道はたくさんあります。

また、派遣労働者等として日本に来た外国人労働者への支援・帰国用の航空料金等を
負担することにも使えます。

世界も大事ですが、その前に日本国民・日本居住外国人を大事にするべき
ではないでしょうか?

世界を見渡せば、日本人はまだまだ恵まれた生活を送っていますが、その日本経済の足元は
徐々に崩れていっています。そのような時に、脇を固めるのは経営者なら当たり前のことです。

このまま海外にお金をばらまいたりしていては日本の”米櫃”は空っぽになります。
203名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:14:17 ID:Q8MZqCF3
外貨準備金を理解して書き込んでんのか?釣りだよね
204名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:15:52 ID:F+/K0PJR
205名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:24:47 ID:4EpGzfzO
>>202

>>168-170を読んでくれ
206名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:27:10 ID:ILaFO/ND
これは、永遠に使えないと思っていた外貨準備を使って
世界に恩を売れる妙手だと思うんだけど、なんで国民にちゃんと説明しないのかな。

マスゴミがクズで使えないのは分かってるが、
国会中継もHPだってあるんだからちゃんと説明すれば良いのに。
207名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:32:24 ID:4EpGzfzO
>>206

確かに。
そうしないと、このネタのスレは>>202-205の無限ループだ。
208名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:34:58 ID:Q8MZqCF3
永遠に使えないと思っていた外貨準備の時点でw
209恩を仇で返したIMF:2009/02/16(月) 04:28:37 ID:dYdJQAJJ
過去最大規模の米国債四半期入札、需要はまずまず・30年債はやや不調
2009年 02月 13日 09:11 ロイター

 [ニューヨーク 12日 ロイター] 米財務省が今週実施した過去最大規模となる総額670億ドルの四半期定例入札(クオータリー・リファンディング)は、国内外の投資家からまずまずの需要を集めた。ただ、今後も大規模な国債発行が見込まれることから、
投資家の間では供給過剰懸念が高まっている。
 米政府は、景気対策や金融安定化策の費用を賄うため、約2兆ドルの国債を発行する見通し。
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS833167620090213
 DAデービッドソンの債券トレーディング部門バイスプレジデント、メアリー・アン・ハーリー氏は「米国債市場は今後、大量の供給により問題に直面するとみている。かなりの規模だ。いったい誰が落札し、価格がどれぐらいの水準になるのかまったく分からない」と語った。

 財務省は今週、10日に320億ドルの3年債入札、11日に210億ドルの10年債入札、12日に140億ドルの30年債入札を行った。

 ハーリー氏は、3年債入札結果はまずまずだったが、30年債と10年債入札の需要は弱かったと指摘した。

 景気減速とデフレスパイラルの可能性をめぐる懸念が3年債入札を支援した一方、拡大する財政赤字やこうした政府の借り入れが最終的にインフレを誘発する可能性があるとの不安が期間の長い債券の入札への需要を圧迫した。

 実際、30年債の価格は入札後に下落した。

 ただ、約6兆ドルに上る発行済み米国債の約半分を保有する海外投資家からの需要が減退するとの懸念は、今週の入札を受けて後退したようだ。

 DRWトレーディング・グループの市場ストラテジスト、ルー・ブライエン氏は「海外投資家がドルの余剰資金を持っている限り、彼らは(米国債に)投資することを望むだろう。問題は、海外から米国への輸出が減少し、海外勢のドル資金が減ることだろう」と指摘した。
210恩を仇で返したIMF:2009/02/16(月) 04:35:36 ID:dYdJQAJJ

 米国債が供給過剰なのに、眠っていた米国債を、IMFが換金したら
 どうなるか幼稚園児でもわかるはず。

 IMFに、大量の米国債を貸し付けて、それを担保にIMFが大金を金融機関から
 借りようとしても、そんな大金一度には、かき集めれない。
 
 恩を仇で返したIMFは、自分で債権を刷ればよい
211名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 09:08:53 ID:4VpQaafh
IMFなんて世界に不幸をばら撒いてるだけじゃん。
直接出資、直接監督の方がまし
212名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 14:36:49 ID:nJd0sFdZ
ここにも物乞い強盗朝鮮塵が湧いてるのかwww
213名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 14:47:30 ID:TjDPHh43
高利貸しの金主。いいポジションじゃないか(w
214名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 14:49:42 ID:TjDPHh43
>>206
マスコミには難しすぎて理解できないってさ。(w
215名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 15:04:37 ID:H348FPb7
日本人は押しが弱いから直接貸すと取りっぱぐれる可能性大
IMF出資で大正解
216名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 15:13:13 ID:mU5LUg40
ここで日本を叩いてる奴の数で、biz板のレベルを知る事が出来る
217名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 15:25:36 ID:SIMlF5Ty
本当に準備金のドル部分なのか?
ユーロだったら、やばいよ。
218名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 15:29:33 ID:vxK6tOkV
> 債務不履行などで損失が出た場合IMFが肩代わりする。

マジ?直接貸すよりお得じゃん。
219名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 15:56:53 ID:wSysOGw7
>>218
その時はまた日本が拠出w
220名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 16:24:18 ID:FLpY5P/q
中川(酒)Gj。追加スワップ延長等南朝鮮にするな。IMFへいけ。
少しは日本の製造業助けろ、麻生。
221名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 16:30:10 ID:5q1b30dP
酒は政治家としてはかなり使える男
今叩かれてもなんとか耐えてくれ
222名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 18:04:55 ID:4IwlblOx
>>220
駄目な製造業は勝手に潰れろ。
223恩を仇で返したIMF:2009/02/16(月) 19:31:00 ID:dYdJQAJJ
 IMFを賛美している人間は、騙されているんだろ。

IMFは、借りた国を、アメリカ製品をすなおにかうような(バイアメリカンに洗脳するんだろうな)

 愚かな人間は、日本のかいがいむけ市場が、プラニア軍団に喰われているのに
 きヅかないんだよ。

 わずかな金にめがくらみ、日本の餌場を差し出すのが、IMF賛美信者だろう
224恩を仇で返したIMF:2009/02/16(月) 19:37:18 ID:dYdJQAJJ
IMFを賛美している人間は、騙されているんだろ。

IMFは、借りた国を、アメリカ製品をすなおにかうような(バイアメリカンに洗脳するんだろうな)

 愚かな人間は、日本のかいがいむけ市場が、プラニア軍団に喰われているのに
 きヅかないんだよ。

 わずかな金にめがくらみ、日本の餌場を差し出すのが、IMF賛美信者だろう
225名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 19:38:24 ID:AeP8hOne
国民の命よりもIMF!
226名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 19:42:16 ID:q4T8YWPI
どうにも出来ない外貨準備高で恩を売れるんだ
こんな有益な政策無いと思うが、、、何でマスコミは報道しないの???
227名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 19:44:49 ID:5WEeLk7O
無理矢理にIMFに金を脅し取られたら、中川だって酒飲まなきゃやってられんよな
228恩を仇で返したIMF:2009/02/16(月) 19:46:10 ID:dYdJQAJJ
 今回のIMFに貸す件で、全部中身がアメリカ国債になりましたなんて、役人は言ってないぞ
229名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 19:56:44 ID:ELCgWAAB
この資金を日本企業が海外企業買収資金に、貸し付けるってことは出来なかったのかな。
230名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 20:15:04 ID:AeP8hOne
貸し渋りで国内企業がばたばた死んでるのに

ユダヤさまのポケットには9兆円貢ぎますかそうですか
231恩を仇で返したIMF:2009/02/16(月) 20:16:21 ID:dYdJQAJJ
今回のIMFとの話で、アメリカ国債100パーセントの貸し出しになったなんて
どこの新聞も書いてないよ。

 予測では、そういう話もあったけど
 結論として、そんなまとめになったなんて、どこも言ってない。

●だから、アメリカ国債100パーセントで貸し出しという話は嘘というか
未定の架空話だ。
 そんな中身は、今回の交渉では決まってないよ
232名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 20:18:46 ID:MrWNqPBu
>>1
>>95-100

IMFが何か、どういう組織かわかってないやつらが、無駄金とか言ってるのが情けないな・・・。
これが日本の末路か。

使い用のない金(外貨準備$)を、
国家的な金貸しに、
資本を貸す。
その代わりどの国にも二国間支援はしない。

これのどこに「日本の景気対策に回せw」とかいう余地があるのか理解できない。
そもそも理解するきもないヤツラだろうから、俺には理解できない。
もうすぐ日本は終わるぞ。「なんとなくchange」で民主政権になってあっさり破滅する。
お前らが終わらせるんだ、日本を。
よかったな。
233名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 20:20:26 ID:5d24aaHP
9兆円のドル債を円に換えたら
急激な円高で、もっとばたばた倒れるからな。

為替市場で大量にドルを円に換えることは出来ない。
これは、国内企業の保護のためでもある。

だから、政府紙幣発行か国債の日銀引き受けをやれば
円高を悪化させずに、円安に振れ、その金で国内産業を
助けることが出来る。
234恩を仇で返したIMF:2009/02/16(月) 20:21:21 ID:dYdJQAJJ
今回のIMFとの話で、アメリカ国債100パーセントの貸し出しになったなんて
どこの新聞も書いてないよ。

 予測では、そういう話もあったけど
 結論として、そんなまとめになったなんて、どこも言ってない。

●だから、アメリカ国債100パーセントで貸し出しという話は嘘というか
未定の架空話だ。
 そんな中身は、今回の交渉では決まってないよ
235名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 21:48:43 ID:CArCy8B9
最大1,000億ドルもの米国債を市場で売ろうとしたら大混乱するのは必至だから、
んなもんソースが無かろうが常識的に判断できると思うが。


しかし、このニュースはスルーして居眠りの事ばかり扱っているな。
んな内容ワイドショーにでもやらせておけよ。レベルが低い。
236名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 21:56:34 ID:l0ylQz6l
財務省と経済省はどう違うん?
237名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 00:33:10 ID:on4BimnV
ここまで「スカトロすか」無し
238名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 14:36:49 ID:QZzpOMHQ
1000億ドルって凄い規模ですね・。
239名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 14:51:22 ID:Xc0wajNW
IMF出資は困ったものだが仕方がない。
決まってしまったからな。

だが。韓国の直接融資など絶対許してはならない。
徹底的に阻止しようではないか。
240名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 14:54:30 ID:mZ7piv+f
自国のGDPがー12%なのに
頭がおかしいのですかね・・・

あ・・・酔ってたからわからんかったのねw
241名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 15:00:50 ID:VZby5H7f
GDPは別問題
酔ってないのに理解できないのね
242名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 15:04:51 ID:JH4EFQHg
もったいない><
243名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 15:50:03 ID:y3+GVnXr
これからは大臣でもファーストクラスはやめだ
エコノミーでいかせろ
244名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 17:12:32 ID:ix5Nnv8U
韓国なんかに直接融資したら、感謝はされない、踏み倒されるかもしれないで最悪だからな。
245名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 17:17:47 ID:dkWE+y+Q
アメリカの犬IMFの命令で韓国は若者の9割が派遣社員になりました。
資本主義の行き着く先が、若者が公務員を目指すしかない社会とは!
竹中平蔵を市中引き回しにしろ!
246名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:33:05 ID:Fvovne42
外国が恩なんか感じるわけないだろうに、、、
議決権の拡大もしねえし、もはや回収なんてできんぞ、この金
247名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:34:50 ID:Yfv2XOrq
回収できたとしてもインフレはどうなんかな?各国紙幣刷りまくりそうだが。
248名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:41:37 ID:HaKl8rY0
1000億ドル投入すんなら、国民につっこめ。
一人10万弱だが、国内経済が潤うぞ
249名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 21:00:54 ID:i0N48oKZ
IMFに資金注入する場合自国通貨75%で7兆円の円が流出するって本当ですか?
250名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 21:03:13 ID:MNH4JIMR
>>247

偽ドル札を刷るのかw
251名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 21:05:57 ID:mieqprCf

麻生 「酔っ払いの戯言でした」 
  
世界各国 「ちょーー うそーーー」
252名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 21:32:24 ID:BdBrb6Jt
日本は世界金融安定のため全力を尽くしました
というわけで、チョンはIMFに支援を依頼してください
253名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 21:43:14 ID:S+V0Wh0R
>>234
75パーセントを円で残りを外貨で拠出って、
事前には30パーセントを円で残りを外貨でって話だったらしい。

どっかでちょっと見た情報だけど、元ネタ探してるけど見つからない。
254名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 22:11:03 ID:TjyKEbud

内需拡大とか言うなら国民に配れよ
米国債なんて売ってしまえ
255名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 22:16:07 ID:VZby5H7f
米国債は貯金じゃないからwww
256名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 22:39:10 ID:mKksdAJP
>>248
一般市民に米国債を運用させるのか・・・?(´・ω・`)
257名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 22:50:19 ID:y3+GVnXr
>>233
どうして1000億ドルを円に変えられないんだ

それが問題だろ
258名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 23:16:16 ID:22cXDUHG
>>254
これ以上の円高は勘弁してください
259名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 00:44:48 ID:1sxgtd+v
っていうかあれですか、9兆円拠出させるために
円高にさせられとったんですか?
外国人オソロシス
260名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 00:58:27 ID:YZXTs96k
>>168-170
なるほど〜。参考になりました。
261名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 00:58:42 ID:Pz4GERT9
>>257
政府介入してドル売り円買いで換金できるよ
実行したらどうなるかは>>233の通り
262名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 01:02:09 ID:uINQSII9
ネット見てたら、
IMFによる融資の財源は、加盟国による寄付金によって賄われ、それには、次の2つルールがある。

1.寄付金の75%は加盟国の自国通貨で用意できる
2.残りの25%は「金」で用意する必要があること

こういうことが書いてあったけど、これが適用されるなら、1000億ドルの外貨準備金は使えないんじゃないの?
よくわからんので教えてエロい人。
263名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 01:20:30 ID:Pz4GERT9
SDRでググッてw
264名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 01:40:41 ID:w5gVw3Y7
>>256

つ  AIGドル建て保険(ご安心下さい)

265名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 01:53:26 ID:p0AIg1EC
>>206
それのわからないおつむだから、小沢にころっと
とにかくギリギリセーフ
チョンに流れず
266名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:32:27 ID:MKFPRcrk
言ってみればこの1000億$は国内景気対策にも使えない余剰資金

ならば世界にばらまいて海外景気を立て直して輸出を回復させれば
それが国内景気の立て直しに繋がるって算段。

増税するわけでも赤字国債出すわけでもなし、腹が痛まないわけだから
なにもしないよりはマシ。
267名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:41:26 ID:zU/uBa4b
<<<マスゴミによる中川潰しの証拠隠滅まとめ・コピペ拡散推奨>>>

2/14、中川元財務・金融担当相はG7昼食会を1時ごろに途中退席し、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者など数人で会食
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000003-maip-pol

ここでの「日本から取材で同行した女性記者」とは、
読売新聞・編集局経済部の記者である「越前谷 知子」氏である。
この件がネットで暴露されてから、読売新聞は自社サイトから越前谷氏の情報を削除している。
●削除前;越前谷氏の写真とリンク有り。
http://209.85.175.132/search?q=cache:seUENE_4fwEJ:saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html+http://saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&client=firefox-a
●2009/02/18 12:55;ここらで慌てて越前谷氏の情報を削除
http://s03.megalodon.jp/2009-0218-1255-52/saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html
●現在に至る
http://saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html

また、越前谷氏の情報に関して、まだ削除されている情報がある。
学生向け就職情報サイト「LET'S」に掲載された越前谷氏のインタビューだ。
●削除前;
http://s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
●現在;
http://www.weblets.jp/interview2007/21.html

同時期、時事通信においては、いったん配信した記事から、IMFのストロスカーン専務理事による
日本と中川氏に対する「過去に例のない最大の貢献」という評価コメントを削除している。
●削除前:
http://72.14.235.132/search?q=cache:F89-zTrkWIUJ:www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021400138
●現在:
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021400138

日頃は声高に「報道の自由」「国民の知る権利」を叫ぶ彼らが、
今は「報道しない自由」「国民に知らせない権利」を堂々と行使中なのだ。
268名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:49:17 ID:nRNd1rHQ
>>2
なんやこれw
269名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:02:41 ID:9B/MTzR0
米国債やIMF金貸したりしても結局アメリカ頼みの輸出国家だな。
何が世界第二の経済国だよ1位と2位の差がでか過ぎ。
日本はサブプライム一番被害が少ない?馬鹿ですかって感じ
もうアメリカ以外その他でいいよ。
貸せ貸せ貸してやれどんどん貸してやれ元を正せば税金だけど好きなだけ貸してやれ
それで景気がよくなるなら来年も再来年も景気が良くなるまで否、金が無くなるまで貸し続けろ
どうせこの国ができることはこれぐらいなんだろ。
今後日本を追い抜くといわれる中国も同じだな、米国債買いささえての輸出だのみだ
270名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:12:07 ID:LSlVxuGM
>>269
しかもアメリカ人は輸出品を自分の金で買うわけではない。
日本から借りた金で買うだけ。
借りた金は、永遠の繰越で、金利もドル債で支払い。
金を送り、物を送り、あっちでディールというだけ。
バカバカしいね。強いドルは国益だそうで。
271名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:15:53 ID:Pz4GERT9
外貨準備から出すということをメディアが報道しているが

日本政府と国際通貨基金との間の融資取極(仮訳)
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/imf_210214.pdf
↑には、財源についてないも書かれていない。

その説明責任は、財務省と政府にある。

(b) 日本とIMF の間で別段の合意がない限り、
個々の引出しは、第2 項に基づくIMF の通知において指定される実行日に、
SDR 建てで相当する額を
日本円で日本銀行(東京)のIMF 勘定に移転することにより、日本より支払われる
〜〜〜〜

日本経済新聞 2008年11月13日 朝刊

 IMFに外貨準備を貸し付ける具体的な手法は今後詰める。外貨準備のうち十兆円程度は
預金を保有しているため、当面はこれを充当する。保有している米国債などを売却すれば、
米長期金利に悪影響を与える懸念もあるため、米国債を貸し、IMFがそれを担保に資金調達
する仕組みなども検討する方向だ。

日本経済新聞(Nikkei)によると、
政府は外貨準備から米財務省証券(米国債)の形でIMFに貸し付け、
IMFは資金不足に陥った場合にこれを担保に資金調達を行うことになる。
http://www.afpbb.com/article/economy/2538662/3519585

外 貨 準 備 等 の 状 況
(平成21年1月末現在)
ttp://www.mof.go.jp/1c006.htm
272名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:51:29 ID:PBUqDPl5
>>271
準備金から出すよ
273名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:19:56 ID:sHZ0HgBL
<<<マスゴミによる中川潰しの証拠隠滅まとめ・コピペ拡散推奨>>>

2/14、中川元財務・金融担当相はG7昼食会を1時ごろに途中退席し、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者など数人で会食
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000003-maip-pol

ここでの「日本から取材で同行した女性記者」とは、
読売新聞・編集局経済部の記者である「越前谷 知子」氏である。
この件がネットで暴露されてから、読売新聞は自社サイトから越前谷氏の情報を削除している。
●削除前;越前谷氏の写真とリンク有り。
http://209.85.175.132/search?q=cache:seUENE_4fwEJ:saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html+http://saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&client=firefox-a
●2009/02/18 12:55;ここらで慌てて越前谷氏の情報を削除
http://s03.megalodon.jp/2009-0218-1255-52/saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html
●現在に至る
http://saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html

また、越前谷氏の情報に関して、まだ削除されている情報がある。
学生向け就職情報サイト「LET'S」に掲載された越前谷氏のインタビューだ。
●削除前;
http://s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
●現在;
http://www.weblets.jp/interview2007/21.html

同時期、時事通信においては、いったん配信した記事から、IMFのストロスカーン専務理事による
日本と中川氏に対する「過去に例のない最大の貢献」という評価コメントを削除している。
●削除前:
http://72.14.235.132/search?q=cache:F89-zTrkWIUJ:www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021400138
●現在:
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021400138

日頃は声高に「報道の自由」「国民の知る権利」を叫ぶ彼らが、
今は「報道しない自由」「国民に知らせない権利」を堂々と行使中なのだ。
274名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:34:42 ID:QaFTZ0rJ
IMFのやってきたことって
融資国に徹底的な規制緩和させて、欧米の資本を入れてその国をまるごと頂こうってものだろ?
これからは少しは反省して変わるのか?
275名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:48:59 ID:Sp6UduLR
>>273
いったい誰がクレーム入れるんだろうなこういうのって
276名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:51:54 ID:1sxgtd+v
>>270
そういや、アメリカって最初から借金大国だったん?
277名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:53:55 ID:9ZPfkyu0
偽装報道を見抜け!−−世論を誘導するマスメディアの本質
http://item.rakuten.co.jp/book/5857636/
278名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 03:02:56 ID:ohUWzCeL
金出すこと決まったらアメリカやイギリスのマスコミはまた日本をナメてかかってきやがったな
279名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 12:33:12 ID:QXnpWStG
>>273
見事な隠避ですねえ
280名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 12:39:52 ID:CPZEZrM7
9兆円もあったらどれだけの日本人の雇用が確保できるか分かってのんか?


自民党ってなんで日本人を殺したがるの?
281名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 12:51:51 ID:geEZb1gc
>>280
国内でも42兆円の景気対策をやるのに何が不満なんだよ。

しかも海外の経済が好転すれば、日本の利益になるんだし。

おまけにIMF経由なら、尚更安心だろ!
282名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 13:01:18 ID:1kd5YxCD
国内は75兆円じゃなかったけ
予算成立して国内経済が戻ったら
民主党が困るからなw
283名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 15:09:54 ID:qJ3kVrpw
>>271
つまりやっぱり売国ってことですか
自国民の貧困は放っておき、外人様に大貢献と
ふざけんな

284名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 15:25:11 ID:prFZ/5WZ
9兆円分のドルを円に換えたら
円高で日本が崩壊する。

9兆円分の円を刷って
景気対策に使え。

もっと刷ってもいいぞ
というか、100兆円分くらいは足りてない。
刷って市中に流せ。

人によっては400兆円足りないとか
1400兆円刷ってもインフレにならんとか
いう説もある。
285名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 16:28:28 ID:zKwDdKcC
>114
使えるどころじゃなく、日本を救える数少ない人材の一人、だった。
まあ民意で引き摺り下ろしたんじゃしょうがない。日本人の選択だからな。
286名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 17:32:40 ID:VQFmJB6y
中川はダメだろう。
287名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 17:33:38 ID:rhGlMYtP
人の家の火事消してたら、自分の家が全焼
288名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 17:35:38 ID:aJN5Qa+2
どうせなら、円で貸して日本製品の輸入決済に充てて貰えばいい。
機関もIMFよりアジア開発銀行を通した方が、日本の融通が利く。
289名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 18:00:38 ID:ZIkxJlfM
歴史5万年の韓国さんも日本越える支援してみたらー?
290名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 05:21:13 ID:kc4+KBvO
ここにもN速+民が
レベルが低いのでよくわかる

>>285
ナベツネや読売にしっぺ返しが来ますように
291名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 05:27:12 ID:KLAnBcjn
ここもケケ中先生のきもいりだもんな
292名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 05:38:38 ID:DXTnPUDv
いっそ、あの中川の会見をネタにIMFへの融資の打ち切り
ないしは凍結をするか・・・

今、世界中のマスゴミで中川を馬鹿にしたネタを流してる
そうだから
293名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 05:47:56 ID:DXTnPUDv
けど、よく考えたら日本が輸出=円安に頼る比率って
確か2割と意外と低かったよなあ。
それでもなんで円高を異常なまでに嫌うわけ?
294名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 05:55:57 ID:KLAnBcjn
経団連企業のみなさんは輸出企業だからなあ
295名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 08:48:22 ID:tf7PIEvR
もう経団連参加企業だけで
通用する通貨発行しちまえよ
経団連参加企業の商品は経団連通貨でしか
購入できないようにな

円とのレート、もしくはドルとのレートが
どのようにに変化するか非常に興味深い
296名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 08:55:12 ID:SAOTbVnO
輸出すると消費税還付があるからなあ。
297名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 10:10:47 ID:aq6+vCDc
>>295
円がいらなくなりそうな予感
298名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 12:24:34 ID:5uMzwRnp
100年は塩漬けで使えない$債の運用なんだから世のため人のためいいジャマイカ
299名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 12:27:00 ID:YUffvX8E
銀行にばらまいて欧米企業を買収させろよ
チャンスを無駄にするアホ官僚は詩ね
300名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 13:09:49 ID:SAOTbVnO
いまのうちにパテントを買い叩くのがいいかもしれんね。
301名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 21:17:25 ID:kc4+KBvO
異常に経団連に反応してるのって
労組か
302名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 21:54:53 ID:aq6+vCDc
円高で国内雇用が減り続けたら
労組が成立しなくなってしまうな。
303名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 22:33:01 ID:0qGjKXc1
>>1
Q 10兆円なんて金どこにあるんじゃあ。
A 外貨準備金の1000億"ドル" 

Q どうやってお金を貸すの?
A IMFが必要なSDR分を
  日本が円で支払います。
  IMFから、その分の債券をもらいます。

Q お金はどのように戻ってくるの?
A 原則として、元本は円、利子はSDR。

Q そんな金あるんなら国内に回せや。
A 円高の今ドル→円に換えると大損。てか、世界経済に大迷惑。
  財政法上、ドルを国家予算に組み込むことが出来ない。

Q IMFに貸した金は返ってくるのかよ。
A 焦げ付いた資金はIMFが補てんする。
  100%とは言えんが二国間融資よりは遥かに安全。

Q IMFに貸したお金の金利は。
A 個々の借り入れに対してSDR 金利(現在0.62%)が適用される。

日本政府と国際通貨基金との間の融資取極(仮訳)
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/imf_210214.pdf
304名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 22:46:56 ID:0qGjKXc1
>>1,85,126,153,210,228,234,253,271,303

861 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 16:47:30 ID:4IAdflAr0 (PC)
>>844,846
平成19年度 外国為替資金特別会計財務書類
http://www.mof.go.jp/jouhou/kaikei/syokan/gaitame_zaimu19.pdf

麻生が外為特会から出すといったが、その財務書類↑の「附属明細書」の所みなよ。

平成19年度で外貨は、円換算で13.7兆円分あるという。
(為替レートも記載あるが1ドル117円とかw)
うち、13兆円は外貨建ての定期預金だとさ。

1000億ドルというと9兆円くらいだが、そんなに引き上げたら、
その分、世界のあちこちで貸し剥しが増えて結局意味無いと思うぞw
305名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 00:49:18 ID:Olmnbuai
日本の経済支援は個別の国家にはしてないの?
支援額ランキング探しても無かったし。
306名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:20:24 ID:GO/tJZX5
いつも不思議に思うのは、日本の議会の承認要らないんだよね。
定額給付金だって予算通らないと出来ないのに。

あげるのと貸すのとでは違うんだけど・・・ でもなー

これしか取る道がないのが辛い。
307名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:22:15 ID:HhU+4IOX
9兆円もあればどれだけの中小企業が助かることか


自民党は本当に日本人が憎くて仕方ないんだな
308名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:26:38 ID:SBxo8Bh+
予算通過すると民主党が困ります
309名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:31:15 ID:HhU+4IOX
いずれも異例のスピード通過ですが?
渋ってるのは自民党
310名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:59:07 ID:SBxo8Bh+
>>309
定額給付金を頑なに拒否する理由を教えてくれ
311名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 02:06:20 ID:YaOjaSQa
>>307
1000億ドルをどうやって9兆円に換えるの?
まさか市場でとか言わないよね
312名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 02:08:05 ID:oyobFUD0
>311
\に換金せずとも、ドルをそのまま必用とする中小企業なんていくらでもあるのでは?
313名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 02:57:02 ID:SBxo8Bh+
まじかよ
314名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 11:38:00 ID:+XLWAOlf
ドルそのままじゃ国内で流通出来ないのではなかったか?
ドルそのまま流通させれば楽になるところもいっぱいありそうだが
315名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 15:06:59 ID:SBxo8Bh+
日常に於いて国内でドル使うことないだろ
316名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 16:04:53 ID:VeRY0d95
情弱大杉てワロタ
メディアも説明つきで放送してやれよ
流石に中川酒が哀れすぎるんだが
317名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 18:31:48 ID:Z32htQGS
中川をばかにした海外政府・メディアへの見せしめのために
IMFへの融資は反故にして、本来融資に回すはずだった$1000億
は空売りして市場を混乱させろ!

元々, 日本が輸出=円安に頼る比率は2割も無いから融資撤回は
痛くも痒くもない

(参考)http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090220-00000002-voice-pol
「円高の意味を分かっているのか? 日本経済が、これまで以上に大変になるということだぞ。
下手をすると、経済破綻だ。いや、この調子で円が上がっていけば、間違いなく破綻するな」

「どうして? これまでの歴史上、通貨高で経済破綻した国は、1つもないよ。
その逆、つまり通貨暴落で経済破綻した国は山ほどあるらしいけど」

「歴史上の話はそうかもしれないが、なにしろ日本は世界最大の外需依存国だ。
このまま円高が続くと、輸出が不可能になってしまう。外需に頼る日本経済は
輸出ができなければ、破綻するに決まっているだろう」

「日本の輸出依存度って、せいぜい15%だけど、これって高いかな?」

「……高いだろう。15%もあるのだから」

「でも他の国と比較すると、日本の輸出依存度は、主要国のなかでは
アメリカの次に低いよ。なにしろ製造業が衰退しちゃった、あのイギリス
よりも低いんだから」
318名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:35:34 ID:dZSn4Q3Y
>>303
財務省                   日銀
外為会計から通貨代用証券を発行→日本円を財務省の外為会計に渡す→
財務省
円をIMFから要求されたSDR分の日本円をIMFに渡す→
IMF           財務省                                    借り手の国
円をSDRに替える→外為会計から借り手側の国が必要の分のドルやユーロに替える→そのドルやユーロを貰う。


○政府参考人(玉木林太郎君) 
今お話のありました加盟措置法の十一条の規定は、
我が国とIMFの間の取引全般に係る一般的な規定でございます。

 我が国は、今回の融資提案のほかに、一般的に、我が国の外貨準備を利用して、
あるいはIMFへの出資を利用したIMFとの取引を様々行っております。

例えば、ある国が国際収支困難に行ったときに、
IMFからの貸付けが行われる際、
そのIMFが我が国に対して資金を融通するよう要請する。

その場合は、我が国が拠出している基金通貨代用証券といいます
一種の円の国債を現金化してそれに充てることになります。

 したがって、IMFとの関係では自国通貨、
すなわち円を使った債権というのがこういう場合発生するわけですが、
この債権を外国為替資金特別会計の資金繰り上、
日本銀行に譲り渡すこともできるという規定でございます。

○政府参考人(玉木林太郎君) 
御指摘のとおり、これは国際通貨基金協定の不足通貨の補充の場合
の一項五号を受けた規定でございますが、

こうしたGAB、NABあるいは今回の提案によりますような
不足通貨の補充を我が国が国際通貨基金に行う際には、
一般的には、例えばGABの規定では、
一義的には円貨で一回、円貨をもってそれに充てることになっています。

 ただし、円貨そのものが
通例は借入国によって使われるわけではなく、
円貨がIMFを経由して借入国に行き、
借入国は我が国に対し、
これを例えば必要なユーロであれドルであれそういうものに替えてくれという
要請する仕組みになっておりますので、
その三つの取引が瞬間的に行われることから
外貨準備がその相手の国に貸されるということになるわけです。

 その際、もしもそれがドルやユーロへの転換が行われないで
円貨として債権がIMFに対して残った場合には、
これを日本銀行に対して譲り渡すことができるという規定になっております。


319名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 05:47:42 ID:rGXhTXAt
>>316
生まれた国が悪かったんだろう
気の毒にな
320名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 08:59:39 ID:dZSn4Q3Y
>>318
現金・預金

一般に現金というと紙幣や硬貨を思い浮かべますが、
簿記上ではそれ以外に現金として扱うものがいくつかあります。

次のものが簿記上では、現金として扱われます。

 1.他人振出小切手
 2.郵便為替証書
 3.送金小切手
 4.期限の到来した公社債の利札
 5.配当金領収書

これらを通貨代用証券(つうかだいようしょうけん)といいます。

通貨代用証券は、銀行や郵便局に持っていくと
すぐにお金に交換してもらえます。

紙幣や、硬貨、通貨代用証券を受け取ると
簿記上では現金勘定で処理します。
321名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 10:04:55 ID:dZSn4Q3Y
>>318
さらに、普通国債のものとは異なる買入消却として、
国際通貨基金通貨代用証券の買入消却が毎年行われているので紹介する14。

国際通貨基金(IMF)への出資は
「国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する
法律」の規定により通貨代用証券で行うことができる。

他方IMFは、円通貨が必要となったとき日本政府に対して当該証券の償還を求め、
円貨を受け取ることとなる。

我が国からIMFへの円貨の支払いと買入消却の関係を見ると、
まず、財務省は日本銀行に対してIMFからの通貨代用証券の買取りを命じる。

他方、国は日銀に満期2年の仮証券(通貨代用証券)を発行し、
のちにIMFから日本に円貨の返済があると、
これを原資に国は当該仮証券を日銀から買い入れ、消却することとなる。

14 当該通貨代用証券は出資国債等に分類されており、
本稿で取り上げた普通国債とは区別されている。

「2008年問題」がもたらした教訓
〜重要性が高まる国債管理政策〜
予算委員会調査室 吉田 博光

ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/books2/200501/20050102.pdf
322名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 10:07:01 ID:dZSn4Q3Y
>>321
出資国債は、国が国際機関に対する出資を、現金に代えて交付する国債のことです。
IMF通貨代用証券などで、償還期限が確定していないのが特色です。

 政府短期証券は、
国の一般会計や各種特別会計の一時的な資金不足を補うために発行される証券です。

後者には、主として米の需給調整を行う食糧管理特別会計に関する食糧証券と、
外国為替の売買を行うための外国為替資金特別会計に関しての外国為替資金証券があります。
償還期限は2〜3ヶ月です。
323名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 10:09:24 ID:dZSn4Q3Y
>>318,321-322

656 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2007/04/03(火) 00:04:43 ID:U996F4zy
>>623
お疲れ様です いつもレポートありがとうございます
少々外国為替資金特別会計について補足させていただきたいと思います

国際通貨基金通貨代用証券(いつでも現金に換えられるもの)という代物が財源です
これはこの特別会計自体が発行できます

1951年から2004年度までの運用益は累計28兆円で、うち17兆円が一般会計に繰り入れ済み
為替評価損は10兆円程度ではと言われていますが実体は不明

参考文献:世界経済白書,特別会計への道案内
324名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:38:04 ID:n0bx5jIp
>>323
http://report.jbaudit.go.jp/org/h13/img/2001-h13-1081-0-z2.jpg
負債・資本の部をみると、
負債のほとんどを占める
外国為替資金証券は48兆6274億円(構成比70.8%)である。
また、国際通貨基金通貨代用証券は1兆6683億円(同2.4%)であり、
これはIMFに対する出資のために発行している国債である。

会計検査院 平成13年度決算検査報告
ttp://report.jbaudit.go.jp/org/h13/2001-h13-1081-0.htm

325名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 13:09:55 ID:n0bx5jIp
参議院会議録情報 第063回国会 大蔵委員会 第13号 第13号 昭和45年4月2日
○成瀬幡治君 
いままで、SDRを引き出した国はどのくらいありますか、ここ最近は。

○政府委員(奥村輝之君) 
SDRの一月中の引き出しについては、IMFから統一的に報告が発表されたのでございますが、
それを見ますと、SDRの使用国は全部で十三カ国でございます。

○成瀬幡治君 大きな国はどのくらいですか。
○政府委員(奥村輝之君) 何をもって大きな国というかについては……
○成瀬幡治君 いや、額です、一番たくさん……。
○政府委員(奥村輝之君) 
アラブ連合が一番多うございます。
その次はフィリピンでございます。
その次はイスラエルというような順序になっております。

○成瀬幡治君 
今度のIMFの増資なんですけれども、まあ法律案の内容としては大した問題ではない
と言えばそれまでですけれども、必要があるからやられたと言えばそれまでなんですが、
この前のときにはどのくらいでしたかね。

○政府委員(奥村輝之君) 
IMFの増資は、過去二回行なわれております。
第一回の増資は、全体が六二・五%増加されたのでございまして、
金額的には五八億ドル増資になりまして、これは昭和三十四年でございました。

それからその次の増資は、昭和四十年でございまして、
全体として三〇・六%増資がありました。
金額的には四十九億ドル増加になったのでございます。

○成瀬幡治君 これは、何か内規があって、毎年増資をできなかったんですかね。

○政府委員(奥村輝之君) 
IMF協定の三条の二項にIMFは五年をこえない間隔でクォータを検討する、
こういうふうな規定があるわけでございます。
それで、ちょうど本年は前回から五年目になっております。
その間におきます世界の貿易の増加額等を考慮に入れて、今回は増資をすることになりました。

○成瀬幡治君 日本が常任理事国になるとかならないとかいう問題がございます。
今度なるようで、たいへんけっこうと言えばそうですが、これと増資は何か関係がございますか。

○政府委員(奥村輝之君) 理事の中には二種類ございまして、一つは任命理事と申すものでございます。
他の一つは選挙理事でございます。
任命理事は、クォータの大きいところから五つの国は任命理事が出せる。
その他は、適当にグループを組みまして選挙理事を出す。
選挙理事の数は十五名でございます。

○成瀬幡治君 そうすると、日本は五位までになるわけですね。

○政府委員(奥村輝之君) 
今回の増資の法律、予算がお認めいただければ、第五番目の国になるわけでございます。
326名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 13:13:19 ID:n0bx5jIp
>>325
○成瀬幡治君 だれがなられますか。
○政府委員(奥村輝之君) 
人事のことでございますので、いま具体的に申すわけにはまいりませんが、
いまIMFに私どもは選挙理事を出しているのでございます。

これ鈴木秀雄というのが選挙理事になられております。
大蔵省の国際金融局長をつとめまして、
あとIMFと世界銀行の選挙理事になっておるわけでございます。

○成瀬幡治君 これは任命はだれになるんですか。
○政府委員(奥村輝之君) 内閣が任命いたします。
327名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 13:17:24 ID:n0bx5jIp
○渡辺武君 
次に移りますけれども、今度の措置ですと、
IMFの出資、それから世界銀行への出資を、
従来まで一般会計からやっていたのを外為会計に移したのですね。
その理由はどこにありますか。

○政府委員(奥村輝之君) 
IMFのほうには、
外為会計から出資することになっております。
ところが、世界銀行のほうへは、
従来どおり一般会計から出資することになっております。

そこで、なぜこういうふうな差があるかということでございますが、
世界銀行への出資は、この金が十年とか十五年とか相当長い間にわたって
発展途上国のために使われる。
そういう資金の性格にかんがみまして、出資も一般会計でやるのがいいと、
こういうふうに考えたわけでございます。

 それからなぜIMFのほうは外為会計でやることに変えたかと申しますと、
外為会計とIMFとの関係というものをしさいにながめてまいりますと、
昭和二十六年に日本は外為会計というのをつくったのでございます。
二十七年にIMFに参加した。
その後、IMFとの取引がだんだんふえてまいりました。
たとえば、GABというのがございます。
一般借り入れ取りきめでございます。
あるいは、去年お認めをいただきましたSDR、
こういうものは外為会計が直接IMFとの間で取引をしておるわけでございます。

IMMに出資をいたしましても、その出資の中の二五%というものは、
御存じのように、ゴールドトランシュと呼ばれております。
これは、日本が国際収支上の必要のある場合には、無条件で引き出せるわけでございます。
また、外貨準備にもゴールドトランシュが入っているわけでございます。
それから七五%という部分については、
これは通常代用証券をもって支払いをしているわけでございますが、
国際収支上の理由でほかの加盟国がIMFに資金を借りたい、
こう言ってまいりましたときに、日本はその代用証券を円にしてやる。
そういたしました場合に、その額はスーパー・ゴールドトランシュと呼ばれるのでございます。

日本がやはり国際収支上困難におちいった場合には、
必要のあるときには直ちに無条件でその額を引き出せるわけでございます。
これも、やはり外貨準備の中に私どもは入れているわけでございます。

そういう意味で、IMFと外為会計との関係というものは、非常に密接な関係がある。
取引だけでなくて、出資いたしましたものについても密接な関係がある。
むしろそれを正直にIMFの中に準備会計に反映させる。
一般会計から特別会計へ持ってきたほうがより統一的に問題が把握できると、
このほうが自然である、こういう考え方でこういうふうに扱わしていただきたいというふうに考えております。
328名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 13:21:30 ID:n0bx5jIp
>>327
○渡辺武君 
いまの御答弁は、行政技術上の立場からの御答弁だと思うのですけれども、
別な角度からちょっと考えてみたいと思うんですよ。
IMFなどを通じて円が国際決済の手段として使われるという状態になった場合、
その円の国際的な信用の基礎、これは一体どこにあるのか、その点はどうお考えですか。

○政府委員(奥村輝之君) 
これは、IMFを通じなくても通じても、
円が今後国際決済の手段として使われるということにかりになった場合
――いまはごく若干しか使われていないわけでありますが、
非常に国際的に使われるようになった場合には、その信用の基礎というのは、
やはり日本の経済力、供給力、日本の経済そのものではないかと思います。

○渡辺武君 抽象的に日本の経済力といっても、これはいろいろなものの基礎になっているのだから、
したがって、国際決済の手段としての円の信用の基礎というふうに限定した場合、
そういう抽象的一般的に日本の経済力という答弁は適当でないと思うのです。

円が国際決済の手段として使われた場合の円の信用の基礎といえば、
日本の外貨準備、特にドル準備、これがやはり信用の基礎になって、
必要に応じてはドルに転換できるという点があればこそ、それが裏づけとなって、
円が国際決済の手段として流通するということになるのじゃないですか。

つまり、円が金と交換できるという状況にあれば、金が円の信用の基礎になるはずなんだけれども、
日本はそういう条件はないわけでしょう。

したがって、ドルと交換できるということが
円の国際決済手段として流通する信用の基礎になっているのじゃないかと思うのですが、どうでしょう。


329名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 13:24:06 ID:n0bx5jIp
>>328
○政府委員(奥村輝之君) 私どもは、ことばを返すようでございますけれども、
円がいま急に国際決済通貨となることを
一体無理に進めるかどうかという点が一つあると思うのですが、
その点については、むしろ無理をしないという考えを持っているのです。

その次に、そういう前提でございますが、
円がもし使われるとすれば何によって使われるかといえば、
円という通貨を持つ、あるいはその通貨で取引をするということが、
取引の安定性、あるいは日本から安いものが買えると、
こういうところに魅力があってこそ
現実の問題としては円が使われると思うのでございます。

したがって、ドルとかわろうがかわるまいが――とは私は申しませんが、
より重要なことは、日本の競争力、生産力、あるいは物の供給力
――それを安く供給できる、いつでも供給できる、通貨がいかに安定しているかというような、
まさにおっしゃるようないろいろな要因がございますが、
ドルと交換性があるということがどうかということは、
私は、たくさんある要因の中で、少しうしろのほうに来る要因ではないかというふうに思っております。
330名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 13:27:21 ID:n0bx5jIp
>>329
○渡辺武君 行政技術上の立場からいろいろ考えればそういうことになるのでしょうが、
経済学的な立場から考えれば、
これはちょうどドルが国際決済の手段として使われ、
その信用の基礎は金で、
したがって、ドルの信用が落ちるに従ってドルと金とが交換されて、
金がアメリカから急速に流出するという現象が起こったと同じように、

円が、いまは問題にならぬでしょうが、
将来、国際決済の手段として大規模に使われるという状態になってくると、
その信用の基礎は、日本の外貨準備、特にその中でもドルということになるわけで、
それは私は議論はしませんけれども、そういうことだと思うのです。
ですから、そういう意味で、

今度IMFへの出資を一般会計から外為会計へ移したということが、
外貨準備の基礎の上にIMF出資を生んだ。

そういう意味で、私は、経済学的な意味で、さらにまた行政技術的な意味でも、
一応それは了承できるような気がするんです。

 しかし、どうですか、こういう措置をとったことによって、
従来一般会計から出資していたものが、
今度一般会計から出資しなくてもいいことになったわけですね。

そうすると、一般会計の予算がそれだけいわば解放されて
別の方向に使うことができるという事態になったことは、これは認めることができましょう。

○政府委員(船後正道君) 
もしもIMFの出資が従来どおり一般会計で経理いたしておったとしますれば、
四十五年度のIMFの増資及び過去の出資の償還等の経費は、
いずれも一般会計の負担において経理するわけでございますから、
その限りにおきましては、これを外為会計の経理に移したことによって、
一般会計の予算からの負担でなくなったということになるわけでございます
331名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 13:33:48 ID:n0bx5jIp
>>318,321-323,330
○渡辺武君 
そうしますと、あなた方の計算によると、千六百三十億円という金額が
従来の方式によればIMF出資に一般会計から出されるべきものであるけれども、
今度の措置によってそれだけの額は別の方向に使うことも可能になったということですね。
そうですね。

○政府委員(船後正道君) 
それが、別に使われるというふうに解釈いたしますか、
それとも、一般会計においてそれだけ規模が増加したというふうに解釈いたしますか、
解釈の問題ではございますが、
いずれにしましても、一般会計の負担ではなくなったということは事実でございます。

○渡辺武君 まあ今度の四十五年度予算についての一般論をするつもりはないのですけれども、
私どもは、四十五年度予算の根本的な性格はいろいろありますが、
その中で、一つは、独占企業にこれが最大限に役立てられているというところにあると思いますが、
千六百何十億円の金がそれだけそういう方向に使われることが可能になったという状況だと思うんですね。

 そこで、もう一つ伺いたいのですけれども、
いままでのIMFへ出資した金額の中の円で出資した分を含めて、
現在国際的に流通している円はどのくらいありますか。

また、IMFに保有されている円ですね、これはどのくらいの額になっておりますか。

○政府委員(奥村輝之君) 
いまの御質問は、国際的に流通している円はどれぐらいあるかという点に
重点がおありのようでございますが、
IMFのいま保有している円は七百十四億円、これが国債でございます。

国債で、つまり今回基金通貨代用証券といわれるもので
IMFは保有しておるわけでございます。

それで、その次に、では円がどれだけ国際的に流通しているかという問題
になるのでございますけれども、まだ円はそれほど国際的な流通はございません。

円建ての取引をかりに取り上げてみましても、日本の輸出の一%ちょっとというところでございます。
また、香港だとかヨーロッパ、アメリカ等で現札がいろいろあるという話を聞くのでございますが、
金額はまだ非常に少のうございます。

と申しますのは、私どもは、先ほど申しましたように、
円を国際通貨として舞台に無理に押し出すか押し出さないかという点については、
無理しないという政策をとっているからこういう結果になっているわけでございます。
332名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 13:37:42 ID:n0bx5jIp
>>331
○渡辺武君 
ちょっといまの御答弁がよくわからなかったんですが、
IMFで保有している国債が七百十億円ということですか。
円通貨で保有しているものはどのくらいになっておりますか。

○政府委員(奥村輝之君) 
失礼いたしました。
七〇年本年の三月三十一日現在で円現金で持っておりますのが百十六億円ございます。

○渡辺武君 
今度、基金通貨代用証券というのを発行されるわけですね。
その発行条件、つまり期間だとか利率だとか、
こういうものは従来の国債とどういうふうに違ってくるんですか。

○政府委員(船後正道君) 
基金通貨代用証券をIMFに対して出します場合には、
従来の出資国債と同じでございまして、無利子でございます。
期間は無期限と申しますか、要求払いでございます。

○渡辺武君 
今回発行する額ですね、それから今後かなりふえるだろうと思うんですけれども、
その辺の見通しですね、これをちょっとおっしゃっていただきたいと思います。

基金通貨代用証券は今回は何億ドルになりますか。

○政府委員(奥村輝之君) 
今回は、今回の増資に伴いまして出すわけでございますが、
千二百六十五億四千万円、これを基金通貨代用証券で出すのでございます。

今後一体IMFに基金通貨代用証券にどれだけ出すかということは、
これはこの次の増資のときにきまることに相なると思います。

○渡辺武君 
現在IMFへ出資されている国債の量ですね、
IMF保有国債ということになりますか、
この量はどのくらいかということと、

それからもう一つ、従来まで国債として保有されているものが
今回の法律案によっていわゆる基金通貨代用証券というものと扱いは同じものになるのかどうか、
この辺をちょっと話してください。

○政府委員(奥村輝之君) 
いまIMFが保有しております広義のいまの国債、
これは七百十四億三百九十万円でございます。

いままで従来の規定によりまして出しておったものは、
この法律によりまして、
基金通貨代用証券として取り扱われることになっております。
333名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 14:50:31 ID:n0bx5jIp
>>332
第063回国会 大蔵委員会 第14号
昭和四十五年三月二十日(金曜日)
    午前十時四十六分開議

○阿部(助)委員 
一番最初に、いままで一般会計でIMFへ金を出しておりましたね。
これを外為から出すように変更するわけでありますが、
やはり一般会計で出していくべきじゃないかと
いう考えを私は持つのですが、
なぜここへ移さなければいかぬのか、御答弁願いたいと思います。

○奥村政府委員 
今回IMFの増資に際しまして、
従来一般会計から出資いたしておりました
これを外為会計で出資することにした理由でございますが、
まず第一は、最近におきますIMFと外為会計との取引の緊密化、一体化でございます。

これに応じまして、私どもの扱いも一元化していくという考え方でございます。

 もう少し詳しく申し上げますと、
この外為会計ができましたのは昭和二十六年でございます。

そのときの外為会計のおもな仕事は、外貨、外国為替の売買、
それと外国銀行等に対する取引、こういうことでございました。

ところが、日本は少しおくれてIMFに参加いたしましたために、
昭和二十七年にIMF加盟が行なわれた。
これに伴いまして、IMFとの間で外貨の売買が始まったのであります。

そのときに外為会計とIMFとの間の外貨の取引が始まったわけであります。
334名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 14:51:50 ID:n0bx5jIp
>>333
さらに昭和三十七年になりますと、
例の、先生御存じのGAB、
一般借り入れ取りきめというのができまして、
外為会計からIMFに対して
円貨の貸し付けをするということが行なわれるに至ったわけです。

ごく最近では、昨年でございますけれども、
SDRというものが創設せられるに至りまして、
これはまた外為会計との間で取引が行なわれるということになりました。

したがって、こういうふうな取引の基礎は何にあるかと申しますと、
これは出資でございます。

この出資の中で二五%はゴールドトランシュと呼ばれていることも
御存じのとおりだと思いますが、
七四%の部分については国債で出すわけであります。

これはIMFに加盟しておりますどこかの国が
国際収支の危機におちいって外貨がほしいというときには、
場合によっては日本の円がそれに用いられ、
引き出しが行なわれるわけであります。

そうしますと、そこに起こりますのは
スーパー・ゴールドトランシュと
呼ばれるものでございます。

このゴールドトランシュもスーパー・ゴールドトランシュも、
ともに必要なときにはすぐ外貨になりまして、私どもの手元に戻ってくる。
335名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 15:00:56 ID:n0bx5jIp
>>334
もう少し言いかえてみますと、そういうふうに出資いたしましたその裏でできましたところのものは、
外為の資産、資金の運用によって運用の対象となる。

こういうものを持つことになるわけであります。
したがって、その裏にあるこの出資が外為資金の運用として行なわれるのは適当である
という考え方を持ったわけであります。
336名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 15:05:05 ID:n0bx5jIp
>318,321-323,334
○渡辺武君 
それからもう一つは、
IMFへの出資は、国際通貨制度上金融機能そのものでございます。

七五%、これは先ほど申し上げたわけでありますが、
他国に対する貸し出しに用いられる場合には、これはかなり多いわけでありますが、
それを一般財源で処理するということは、どちらかといえば不適当で、
これはむしろ通貨代用証券を日銀に売って
ファイナンスしたほうがいい、こういう考え方でございます。

 それからもう一つは、IMFの出しました通貨代用証券は、
加盟国の都合で、ときには円現金にかえなければならぬことがございます。
しかし、これはときには不要になりまして、もう一ぺん通貨代用証券に戻る。

つまり発行と償還というものが繰り返して行なわれる。

これに対しては機動的にあるいは弾力的にこれを処理する必要があるということで、
一般会計ではむしろ不適当であるということで、
今回外為会計から出資をするというふうにお願いをいたしておるわけであります。


○阿部(助)委員 
しかしこれは第十条の七に、「国債整理基金特別会計法第二条第二項の規定の適用については、
国債とみなさない。」というけれども、
この規定については適用がないといえども、

やはりIMFへ出したものは、これは国債には違いないんじゃないですか。どうですか。
皆さんがみなそうとみなすまいと、やはりこれは国債には違いないんじゃないですか。
337名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 15:21:23 ID:n0bx5jIp
>>336
○奥村政府委員 
国債の中にはいろいろなものがございまして、私先ほど御説明申しましたように、
これも一種の広義の国債と呼べないことはないと思うのです。
しかしその国債の性質たるや、通常の国債とは非常に違う。

出しておいたものが、どこかの国の必要によりまして、IMFの手元に出してある、
先生のおことばによれば国債が、いつ何どき円に交換してほしいという要求が出るかもしれない。

しかしまたそれはぐるぐる回っておるものでございまして、
またそれを戻してくるということで、しょっちゅう回転しているわけなんです。

もともと借り入れとか何とかという問題ではなくて、
通貨の代用としてこの国債を出しておる。
そして必要があれば円にかえる。
また必要がなければ基金通貨代用証券にかわる。
こういうようにぐるぐる回っておるものなんです。

しかもそれは、かりに円を出しましても、
その円は外国の当局によりまして、
すぐ外貨にかえてくれということをいってくるわけです。
円がふえないわけです。

国債についてもいろいろな議論がある。

あるときには円が出てインフレになるじゃないかという議論が私はあると思いますけれども、
この基金通貨代用証券というものは、
そういうことでかりに円に直されましても、
すぐ相手国はドルにかえてくれ、こういう話になってまいりまして、
円は外為会計にもう一ぺん戻ってくるわけであります。

したがってインフレ的な要因は全然ない。

広い意味の国債にはいろいろなものがございますけれども、
まさにこれは日本銀行に売却して一時的なファイナンスを受けるにふさわしい、
そういう基金通貨代用証券である、そういうふうに考えております
338名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 15:23:18 ID:n0bx5jIp
>>337
○阿部(助)委員 
インフレ的要素はない、こうおっしゃるのは、外国が円を引き出す。
そうした私の言う国債をIMFへ出しておる。
ところが円をIMFからもらっていった国は、あなたのお話だとすぐドルに交換する、

こうおっしゃるけれども、
いままではそうだったかもわからないが、これからかりに円がもっと強くなる、
場合によって切り上げの可能性すら出てくるというようなことになれば、
だれも円をドルにかえるというばかはいないんじゃないですか。

あなたのおっしゃるのは、
ただ、いままでは円を持っていっても、その国々はすぐ使いやすいドルに交換してきた
という事実は私も否定するものではないけれども、
これからはたしてそうなるかどうかという保証はどこにあるのです。
339名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 15:25:15 ID:n0bx5jIp
>>338
○奥村政府委員 
いままで確かに円は外国にすぐドルにかえられました。

これからどうかということになるのですけれども、
円を引き出してこれをためておいて、
万一のときにもうけようというようなときに引き出しが起こるのじゃないわけです。

すぐ使うということで起こってくると私は思うのです。

 それからもう一つ、
かりに百歩譲りまして円が使われるということになりましても、
その円はほどなく戻ってくるわけです。

いままでのIMFの持っておる各国通貨の資料を見ましても、
出たり入ったり出たり入ったりというのが非常に多くて、ほどなく戻ってくる。

いわば短期的なものである、ぐるぐる回っておるものであるというふうに私は考えております。
要するに外貨が必要である、どこからか買うことが必要であるからこそ、
IMFからどこかの国の通貨を引き出すのであります。
340名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 15:27:48 ID:n0bx5jIp
>>339
○阿部(助)委員 
あなたのお話を聞いておると、私はわからないのですが、
それなら何も、ドルを引き出せばいいものをなぜ円で引き出すのですか。

○奥村政府委員 
いまは世界の決済通貨として一番よく使われているのはドルでございます。

もちろんそのドルを引き出してもいいのですけれども、
IMFの仕組みというものは、
各国がIMFに自分の国の通貨を出し、
そして強い通貨を出した国は――円でもいいのです、マルクでもいいのです、
そのほかの通貨でもいいのですけれども、

その強い国の通貨を引き出して、その国の責任で、その引き出した国が何に使うか、
為替市場の介入操作に使う、そのときに必要な通貨にかえてほしい、
こういう段取りになるわけでございます。

段取りはそういうことでございますので、日本は円を出しておる。

したがって円を引いてドルに直してもらう、こういう話になる。
これは円だけでなくて、ほかの通貨もそうでございます。
341名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 15:30:39 ID:n0bx5jIp
>>340
○阿部(助)委員 
だから私はあなたの話が理解できないのですが、
きのうおいでになった課長さんのお話でも、
かりに円を――最近だいぶ出ていますね。
九百三十億くらい引き出されているのじゃないですか。
そうだけれども、それはほんとうのワンタッチですぐドル等にかえられる、
こうおっしゃるのですが、それならそんなめんどうくさいことをしないで、
初めからドルをIMFからお借りになったらいいじゃないですか。

○奥村政府委員 
先ほどから申しておりますように、これはIMFの仕組みというものをまず御理解いただきたい。

各国が、日本は円を出す、ドイツはマルクを出す、フランスはフランを出す、イタリアはリラを出す、
そしてIMFは余裕のある国の通貨を使わせるわけです。

それを使わせるということは、
それをIMFから引き出しまして、その国へ持ってまいりまして、
イタリアならイタリア、日本なら日本へ持ってまいりまして、介入通貨とかえてもらうわけです。

介入通貨はいまはドルなんです。
だからドルにかわるということを申し上げておるわけです。

○阿部(助)委員 ドルとポンド……。
○奥村政府委員 このごろはポンドはあまり使われておりません。
○阿部(助)委員 安いから……。
○奥村政府委員 はい。
342名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 15:33:58 ID:n0bx5jIp
>>341
○阿部(助)委員 
だけれども、その場合にやはりこれはすぐその国がかえなければならぬという義務は
何もないわけでしょう。

○奥村政府委員 
日本は御存じのように昭和三十九年に八条国になりまして、
日本の円で非居住者が持っておるものについては、
これはドルにかえる、外国の通貨にかえるという交換性を与えたわけでございます。
したがってIMFとの取引においてもドルにかえるということの仕組みになっております。


○阿部(助)委員 
外国がIMFから円を持っていったとしますね。
そうするとその国は必ずしもドルにかえなければならないという義務づけはないのじゃないか、
私はこう言っておるのでして、
それはよござんすが、そのIMFへ証券を渡しておる。
円を出す場合に、外為証券を持っておる外為がIMFに円を渡すわけですね。
――わかりませんか。外国がIMFへ借りたいということで申し込む。

そこの国が円を持っていく場合に、日本は証券を渡してあるわけだから、
証券を日本に持ってきて円を持っていくわけでしょう。それを外為がやるわけでしょう。

○奥村政府委員 
IMFに国債で出してあるのが七四%ございます。
それを、そういうふうな事情がございましたときには、
IMFは日本に対して円にかえてほしい、現金にかえてほしいということをいってまいります。

私のほうはそれは円にかえてやる。
ただそのときに、出してあるものが七四%分は基金通貨代用証券でございます。
これを日本銀行に渡しまして、そして円を調達して、それをIMFに出すわけであります。
343名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 15:36:05 ID:n0bx5jIp
>>342
○阿部(助)委員 
だから私の言ったとおりなんでしょう。
そうすると基金通貨代用証券は外為を通していくかどうか。
まあ日銀に入りますね。
そうするとこれはやはり日銀の日銀券発行の担保となるのじゃないですか。

○奥村政府委員 
ちょうどSDRについてお願い申し上げましたように担保になることになっております。

○阿部(助)委員 
だから結局は、規定づけで国債であると皆さんが認めようと認めまいと、
その限りにおいては国債と同じ機能を果たすだろう。
そうすると皆さんが、この前御説明においでになった方も、
あなたもいまインフレの要素は全然ないとおっしゃるけれども、
インフレの可能性を持つのではないか。

現にいままで物価値上がりの原因はいろいろな要因があったろうと思いますけれども、
四十年から国債を発行してきた歴史、まさに物価値上がりの歴史だろうと思うのであります。

そういう点でこれが絶対にインフレの要因にはごうまつもならないということはないのじゃないか。
344名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 15:38:25 ID:n0bx5jIp
>>343
○奥村政府委員 
日本は、先ほど申しましたように
外貨を証券のかわりに相手国に渡すわけでございます。

だから外貨だって日本銀行の持っているものについては同じでございます。
外貨が証券にかわるだけだともいえるわけであります。

したがって、厳密なインフレ論というのは、
なかなかいろいろ範囲があるものでございますから、
一がいな議論というのはむずかしいと思いますけれども、
これによって非常に御危惧になっておるような
物価上昇等の結果をもたらすようなインフレにはならない。

 もう一つは、私が申し上げておきたいと思いますのは、
外国が、外国の都合によって、IMF体制というものがあるにしましても、
たまたま日本にIMFを通じてこういうかっこうの短期金融を持ち込んできたからといって、
そのために一般財源を使うということは非常に不適当である。

むしろそちらのほうからそういう議論がいままでから出されてきたわけであります。
345名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 12:54:35 ID:1QbHing+
あ〜あ・・。
346名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:28:32 ID:8SbmLFfy
>>1
4−1 国際通貨基金(IMF)協定(抜粋)

第1 条 目的
国際通貨基金の目的は,次のとおりである.
(i)国際通貨問題に関する協議及び協力のための機構となる常設機関を通じて,
通貨に関する国際協力を促進すること.

(ii)国際貿易の拡大及び均衡のとれた増大を助長し,
もって経済政策の第一義的目標たる
全加盟国の高水準の雇用及び
実質所得の促進及び維持並びに生産資源の開発に寄与すること.

(iii)為替の安定を促進し,加盟国問の秩序ある為替取極を維持し,
及び競争的為替減価を防止すること.

(iv)加盟国問の経常取引に関する多角的支払制度の樹立と
世界貿易の増大を妨げる外国為替制限の除去とを援助すること.

(v)適当な保障の下に基金の資金を加盟国に利用させ,
こうして国内的又は国際的の繁栄を破壊するような措置
に訴えることなしに
国際収支の失調を是正する機会を供することにより
加盟国に安一心感を与えること.

(vi)前諸号に従って,
加盟国の国際収支の不均衡の持続期間を短縮し,
且つ,その程度を軽減すること.
基金は,いかなる決定をするについても,
本条に掲げる目的を指針としなければならない.

第3 条 割当額及び出資
第2 項 割当額の調整
〔略〕割当額の変更には,総投票権数の5 分の4 の多数を必要とし,
また,加盟国の同意なしにはその割当額を変更しない.
347名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:32:35 ID:8SbmLFfy
>>253,303,318,321-323,330
第3 項 出資―その払込の時期,場所及び形式

(a)各加盟国の出資額は,その国の割当額と同額とし,〔略〕
(b)各加盟国は,最小限として,次のもののうち少ない方を金で払い込むものとする.
(i)自国の割当額の25%
(ii)〔略〕自国の金及び合衆国ドルの公的純保有額の10%
(c)各加盟国は,自国の割当額の残額を自国通貨で払い込むものとする.
348名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:35:01 ID:8SbmLFfy
>>347

第4 条 通貨の平価 ′
第1 項 平価の表示
(a)各加盟国の通貨の平価は,共通尺度たる金により,
又は1944 年7 月1 日現在の量目
及び純分を有する合衆国ドルにより表示する.

第2 項 平価を基礎とする金の買入れ
基金は,加盟国による金の取引のために,
平価の上下のマージンを定める.加盟国は.
平価に所定のマージンを加えた額をこえる価格で
金を買い入れ,
又は平価から所定のマージンを差し引いた額未満の価格で金を売ってはならない.

第3 項 平価による相場を基礎とする外国為替取引
加盟国の領域内で行われる
加盟国通貨間の為替取引の最高及び最低の相場は,
平価による相場との問に次の差があってはならない.

(i)直物為替取引の場合には,1%をこえる差

(ii)その他の為替取引の場合には,
直物為替取引のためのマージンに基金が
合理的と認めるマージソを加えたものをこえる差

第4 項 為替の安定に関する義務
(a)各加盟国は,為替の安定を促進し,
他の加盟国との秩序ある為替取極を維持し,
且つ,為替の競争的変更を防止するために,
基金と協力することを約束する.

(b)各加盟国は,この協定に合致する適当な方法によって,
自国の領域内では自国通貨と
他の加盟国の通貨との間の為替取引が
本条第3 項に基づいて淀められる限度内においてのみ
行われるようにすることを約束する.

加盟国の通貨当局が国際取引の決済のために
本条第2 項に基いて基金の定める限度内において
事実上自由に金を売買しているときは,
その加盟国は,この約束を履行しているものとみなす

第5 項 平価の変更
(a)加盟国は,基礎的不均衡を是正しようとする場合を除く外,
自国通貨の平価の変更を提議してはならない.
349名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 15:41:45 ID:8SbmLFfy
>>1
W.IMFの評価と問題点
(1)IMFの経済政策の問題点
[背景]1990年代からの相次ぐ危機*発生に伴い融資政策、     
支援方式、経済処方箋への批判高まる
*メキシコ危機(1994年)、アジア危機(1997/98年)、ロシア危機(1998年)、トルコ危機(2001年)、
アルゼンチン危機(同)

[特徴・問題点]
@一般的なIMFのプログラムにおける経済処方箋では、
短期の金融指標収支等重視(過度のデフレ政策)、
中長期的な成長に資する政策は軽視

Aコンディショナリティでは中・長期的な視点で取り組むべき構造改革
(国営企業民営化、銀行リストラなど)を組入れ、
わずか短期間(半年-1年以内)での実施を要求

B「画一的」経済処方箋:各国の独自の社会・経済構造をあまり考慮せず、
一律に金融・財政指標の適用

C共通する経済政策:自由市場主義、資本の効率的配分など市場至上主義
(危機発生後の急速な民営化、銀行リストラ等景気や雇用面で打撃)

DIMFは世界銀行とともに米国政府、とりわけ財務省の意向に沿った政策
(「ワシントン・コンセンサス」)

E対象国によって支援の取扱いが大きく異なり、
政治的に支援方針決定(「ダブル・スタンダード」)
 (緩やか)1990年代のメキシコ、ブラジル
 ⇔(厳格)2001年以降のアルゼンチンなど

・「ポスト・アジア危機」(2001)=トルコ、アルゼンチン危機発生までの政策誤り 
→ 通貨・金融政策のミスアラインメント

◎「失敗」の実例
@アルゼンチン
危機前:『カレンシーボード制』*1+(金融政策)+資本取引自由
危機発生後:(「変動相場制」)+金融政策(柔軟)+自由な資本取引

Aトルコ
危機前:(『クローリングペッグ』*2)+金融政策+資本取引自由
危機発生後:(「変動相場制」)+金融政策(柔軟)+(自由な資本取引)
*1:括弧内は自由度がないもの(政策的対応の自由度が小さいもの)
*2:『疑似カレンシーボード』(国内純資産制限に伴う金利上昇)

「国際金融のトリレンマ」=「矛盾する三位一体(Impossible Trinity)」
『資本移動の自由(資本取引規制なし)』+
『為替相場の安定(固定相場制)』+
『独立した金融政策(国内の目標達成自由度)』 
の同時達成は不可能(Obstfeld&Tayler)→ 通貨危機の基盤形成
350名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 15:45:52 ID:8SbmLFfy
>>349
(2)経済政策面の問題点
@金融面での問題
・外貨流動性の危機と金融機関の不良債権の関連性は不明確
 (IMFの経済プログラムの金融機関の脆弱性の指摘 ⇒
 コンディショナリティとして再編・リストラ策(中長期的課題)を短期達成要求
:金融機関の不良債権を抱える例は先進国[典型例:  日本]でもあり、
その国の外貨流動性が逼迫とは別問題

 ⇒ 不良債権を抱える地場銀行に代わり外資系銀行の進出を支援(?)
[参考:米国の外資開放要求]

A金融政策(特に通貨防衛策としての金利引き上げ)は有効か
(高金利政策を継続による当該国の信認を維持し、
インフレ防止や資本の国外流出を引き止める手段として
有効であるとの新古典派的な考え方に基づき、高金利政策を継続)
⇒ 場合により有効、危機時(緊急時)には無効 
⇒ 危機時のスタンドバイのコンディショナリティには不適切

・国際資本移動により先進国金利水準など
世界市場での戦略に依存(エマージング当該国の金融政策は無力)

B民営化政策の有効性
・IMFプログラムでの民営化の根拠
(「政府の財政支出の増加に伴う財政赤字要因により、
公的債務返済リスクが高まる」)
:「企業の効率的な運営や資源の効率的配分は国営・公営ではなく、
民間企業の方がより適切である」との前提
⇒ しかし、「民営化」が形式的である場合、
単なる株式の国から国民や従業員への移転であり、
業務の実態が大幅に効率化されるとは限らず(例:チェコ、ロシアなど)、
資本蓄積の低い途上国では国営企業による資源集中投資が有効な場合あり 
351名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:02:17 ID:tHcO3Yw9
内容を噛み砕く能力の無いコピペ馬鹿はニュー速+に帰れ。
352名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:46:58 ID:4L/vYJDp
いやいやどうして>>318〜の
当時の議事録のやりとりは面白かった。
どうせdat落ちしていくから、あえて張ったんじゃないかなぁ〜
353名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 23:39:23 ID:gY86G+vs
>>352
yes.
354名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:21:02 ID:y47mo1Bb
>>347
「第三項 出資ーその払込の時期、場所及び形式
  (a)各加盟国の出資額は、その国の割当額と同額とし、
その加盟国が第二十条第四項(c)又(d)に基いて
基金から通貨を買い
入れる資格を有するに至る日以前に、
適当な寄託所でその金額を基金に払い込むものとする。

 (b) 各加盟国は、最少限として、次のもののうち少ない方を金で払い込むものとする。

(1)自国の割当額の二十五%

  (1) 基金が近く為替取引を開始することができる旨を
    第二十条第四項(a)に基いて
    加盟国に通告する日における
    自国の金及び
    合衆国ドルの公的純保有額の十%各加盟国は、
   自国の金及び
   合衆国ドルの公的純保有額の決定に
   必要な資料を基金に提供するものとする。
   
 (c) 各加盟国は、自国の割当額の残額を自国通貨で払い込むものとする。

 (d) 加盟国の領域が敵国に占領されているため
    前記の(b)(2)に掲げる日における
    その国の金及び
    合衆国ドルの公的純保有額を確めることができないときは、
   基金は、その額を決定するため適当な代りの日を定める。

    この日が第二十条第四項(c)又は(d)に基いて
   その国が基金から通貨を買い入れる資格を有するに至る目の後である場合には、
   その公的純保有額が確められたときに
   その国と基金との聞で適当な調整を行うことを条件として、
    基金及び当該加盟国は、前記の汲ノ基く金の払込を
    暫定的に行うことについて協定し、
    当該加盟国の出資の残額は、その国の通貨で払い込まれるものとする。」
355名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 14:33:44 ID:y47mo1Bb
>>318,327,334,354
出資は、
通常、二五パーセントを金、
七五パーセントを出資する加盟国の通貨によってなすことを要求される。

さいしょの出資については、その国の純準備がすくないときは、
二五パーセントの金による出資の割合をさげることができる。

また、割当額の増加にあたっては、純準備が非常にすくない、
すなわちあたらしい割当額以下のときは、
基金は二五パーセントの割合をさげる権限をあたえられているが (三条四項(a))、
これまでそうしたことはない。

一九五入年までは、加盟する国の金の支払能力は、
その国の金および合衆国ドルの保有額によって判断されていたが、
多くの加盟国の通貨の交換性が回復されると、
すべての交換可能通貨の保有も考慮されることになった。


 加盟国が金を払い込む寄託所(despotsitary)は、
国際通貨基金規程(E-1)にもとづき、
ニューヨーク連邦準備銀行、イングランド銀行、フランス銀行およびインド準備銀行とされている。

基金の慣行として、
金の払込みは、純度○・九九五以上で、重量四〇〇オンスの延捧でなければならないとされている。
金貨は受理されない。

純度または重量がこの基準よりもひくい棒を基金に引き渡すと、
これを所定の純度または重量とするため、基金が測定する額の金を払い込まなければならない
 
356名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 23:03:25 ID:47sx6Cdv
IMFには苦い経験がある。
97年のアジア通貨危機の際に、タイやインドネシア
などへの支援基金が不足し、ヘッジファンドの空売りや
現物売りに対抗できなかったこと
画一的な緊縮政策を強いる条件を貸したために、
かえって失業率が上昇するなどの混乱を招いたこと、である。

IMFは"最後の貸し手になるか"
統治改革でぶつかる各国の思惑
週刊ダイヤモンド 2008.12.13 70p
357名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 23:35:03 ID:IFmbewjy
↓今日の読.売.夕刊の四コマ漫画。
古.屋.兎.丸という無知な漫画家らしい。
(この漫画家のブログは上記名前から「.」を抜いてググってね。)

1コマ目
(中川らしき人物が酩酊状態で)
「あの〜〜・・・・・・・・・・・・ふう〜〜」

2コマ目
テレビを見ていた両親
父親 「お酒で失態なんて中川さん バカだなぁ・・・」
母親 「日本人として恥ずかしいわ」

3コマ目
子供 「でも今回日本は最大9兆円も貸せるってIMFに約束しちゃったんだよ」
   「世界的不況で返してもらえるかどうかわからないのに国民一人当たり約7万円だよ!」

4コマ目
(テレビ画面の中川が眠りこけて『zzz・・・』)
(両親がテレビに背を向けて怒り呆れた様子)
父親 「ママ ビール」
母親 「私も」
(子供がジュースをコップに注ぎながら)
子供 「飲まなきゃやってられないって話でしょ!」
358名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:24:44 ID:Eyxr0ii1
>>303
参考になりました・。
359名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 14:58:41 ID:fPzspVHG
昔、IMFってのはいろんな国がお金を出し合って困ってる国を助けるための組織だと思ってたよ。
IMFは凄いなあ立派で優しいなあってかんじでな。

でも、IMFって世界銀行グループと対になった国をのっとるための機関らしいね。
困った国に金を高利で貸し付けて、その国の事業を民間にやらせたりする恐ろしい機関だってな。
IMFに乗り込まれたらもうその国はアメリカの言うがままの奴隷国家になるんだろうな。
360名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 07:44:12 ID:uZns+BSK
世界の財布だろ。
10兆円とか帰ってくるわけ無いだろ。
IMFだから大丈夫とか言ってる奴はアホすぎ。
361名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 08:55:01 ID:CF70cV9X
国内の会社はどんどん逝くけどまだまだ支援して国ごと逝っくよー!
362名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 14:35:30 ID:JPi7eDWC
>>303
5. Maturity.
第5 項 満期
(a) Except as otherwise provided in paragraph 9(b),

(a) 第9 項(b)に従い別に定められる場合を除き、

each drawing under this agreement 
本取極に基づく個別の引出しは、

shall have a maturity period of three months 
3 ヶ月を満期とする。

; provided that, effective upon the giving of notice by the Fund
at least 5 business days (Tokyo) prior to the applicable maturity date for any drawing,

ただし、引出しに適用される満期日に先立ち少なくとも5 営業日(東京)前に
IMF が通知を行うことにより、

the maturity of such drawing, or of any part thereof, shall be hereby extended for periods of three
months each
当該引出し又はその一部の満期は、3 ヶ月毎の期間において延長される。

; and provided further that the total period that any drawing remains outstanding shall not exceed five years.
更に、いかなる引出しについてもその残高が存在する期間は5 年を超えないものとする。
363名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 15:28:51 ID:JPi7eDWC
>>362
(b) The Fund shall repay the principal

(b) The Fund shall repay the principal amount of each drawing

or relevant part thereof on the maturity date

applicable to that drawing or part thereof pursuant to subparagraph (a).
(b) IMF は、個別の引出しの元本の額又はその一部を、
本項(a)に基づく当該引出し又はその一部に適用される満期日に返済するものとする。

thereof

[副]((形式))

1 それの, それについて.

2 それから, それが原因で. ▼特に法律文書で用いる.

章・法それの, その,(of that [it]); その事から(→hereof).
・ these projects and the costs 〜
これらの事業とその費用.

[形](…に)適用[応用]できる((to ...));適切[適当, 妥当]な, 当該の

364名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 20:27:39 ID:VQ7kgmLm
>>303
>日本が円で支払います

ん?円で支払う?

>円高の今ドル→円に換えると大損。てか、世界経済に大迷惑。

でも、円で支払うんでしょ?

それで最近円安なの?
365名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 20:32:44 ID:d1NZaZRc
>>364
303の修正版

Q "10兆円"なんて金どこにあるんじゃあ。
A 日本銀行。

Q 1000億ドルはどこにあるの。
A 外貨準備金の一部の1000億"ドル" 

Q どうやってIMFにお金を貸すの?
A IMFが必要なSDR分を日本が円で支払います。
  IMFから、その分の債券をもらいます。

Q SDRって何?
A 加盟国が国際収支不均衡となった場合に、
  外貨を豊富に保有している加盟国から、
  外貨の融通を受けることができる権利

Q 借り手の国には、どこからドルを貰うの?
A SDRと引き換えに外貨準備金から。

Q お金はどのように戻ってくるの?
A 原則として、元本は円、利子はSDR。

Q そんな金あるんなら国内に回せや。
A 多額の円をドルに替えると、市場が混乱する。
  財政法上、ドルを国家予算に組み込むことが出来ない。

Q IMFに貸した金は返ってくるのかよ。
A 焦げ付いた資金はIMFが補てんする。
  100%とは言えんが二国間融資よりは遥かに安全。

Q IMFに貸したお金の金利は。
A 個々の借り入れに対してSDR 金利(現在0.56%)が適用される。

日本政府と国際通貨基金との間の融資取極(仮訳)
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/imf_210214.pdf
366名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 20:57:38 ID:VQ7kgmLm
>>365
結局、
日本はIMF経由で円建てで融資するので貸し倒れや為替差損のリスクが少なくて済むということですね。
当初言われてた、「死蔵されている米国債の有効活用」という話はなくなったということでおk?

それと、一時的にせよ日銀が10兆円を融通(という言い方が正しいかわかりませんが)するのだから、
円安に振れるのも当然と考えておk?

確実に返済されるなら文句もないけど、
万一返済されなかった分についてはIMFへの出資に振り替えるなどの契約はしてるのでしょうかね?
それなら、まあ、悪くもない条件だと思いますね。
367名刺は切らしておりまして
>>365-366

日本政府はIMFの要請を受けて
IMFの口座に日本円で希望された金額に相当するお金を振り込みます。

そして、IMFはそれを債権国にばら撒くのですが、
その時もばら撒くのは債権国の希望する金額に相当するSDR建て債権。

IMFはそのSDR建て債権を、債権国に対し
日本通じて基軸通貨である$に換えてくれるよう促すそうです。
その要請を受けて、日本は債権国に対し
外貨準備金の$を使って基軸通貨に換金してあげます。

従って、お金の流れは次のようになります。

日本⇒IMF 円からSDRへ

IMF⇒債権国 SDR建て債権を渡し日本で$に変えるように指示

債権国⇒日本 債権を$に換金依頼

日本⇒債権国 外貨準備金から$を出す

日本⇒IMF SDRを円に換金

>日本⇒債権国 外貨準備金から$を出す


日本経済新聞 2008年11月13日 朝刊

 IMFに外貨準備を貸し付ける具体的な手法は今後詰める。外貨準備のうち十兆円程度は
預金を保有しているため、当面はこれを充当する。保有している米国債などを売却すれば、
米長期金利に悪影響を与える懸念もあるため、米国債を貸し、IMFがそれを担保に資金調達
する仕組みなども検討する方向だ。
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        
日本経済新聞(Nikkei)によると、
政府は外貨準備から米財務省証券(米国債)の形でIMFに貸し付け、
IMFは資金不足に陥った場合にこれを担保に資金調達を行うことになる。
http://www.afpbb.com/article/economy/2538662/3519585

──IMFに貸し付ける場合、市場が混乱するようなことはないのか。

貸し付けの具体的な手法は、これまでの例にならいつつ、
IMFと協議することになるが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一度に多額の資金を動かすことによって市場が混
乱することがないような仕組みにするのは当然である。

市場を混乱するかたちでの外貨準備の振り替えはしない
玉木林太郎 ●財務省国際局長

週刊ダイヤモンド 2008/12/13号 71p

外 貨 準 備 等 の 状 況 (平成21年1月末現在)
ttp://www.mof.go.jp/1c006.htm
 平成21年2月6日 財    務   省