【医薬品】後発医薬品最大手テバと興和の共同出資会社、後発薬200品目を日本市場に投入へ[09/02/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/15(日) 00:26:50 ID:???
 後発医薬品で世界最大手のテバ・ファーマスーティカル・インダストリーズ(イスラエル)と
中堅製薬の興和の共同出資会社は、抗がん剤など200品目以上の後発薬を2015年までに
日本市場に投入する。日本は欧米に比べ後発薬の普及率が低いが、政府は医療費抑制の
ため利用促進策を強化しており、市場が拡大すると判断した。15年までに400人規模の営業
体制を整え、売上高1000億円を目指す。

 08年に折半出資で設立した興和テバ(東京・中央)を通じ、15年までに抗がん剤や高血圧症、
高脂血症治療薬など200―300品目を販売する計画。まず興和が現在扱っている約40品目の
後発薬を興和テバに移管する。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/02/11 07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090211AT1D1008M10022009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:27:33 ID:h9TD5Btb
<丶`∀´> 2ダ!
3名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:35:47 ID:hHAxNx0Z
変態とべったりの興和
4名刺は切らしておりまして
黒船来襲か