【技術】携帯電話でフルHDビデオを視聴可能に ISSCC 2009レポート[09/02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[1/3]
最先端半導体チップの開発成果を競うISSCC 2009では、10日(米国時間)にマルチメディアプロセッサの
講演セッションが開催された。本レポートでは、このセッションからトピックスを紹介する。

最初に取り上げるのは、フルHDビデオのコーデック(符号化復号化回路)を内蔵した第3世代(3G)
携帯電話機用のアプリケーションプロセッサだ。これはルネサス テクノロジの開発成果である
(K.Iwataほか、講演番号8.7)。1,920×1,080画素のフレームを30fpsで伝送するビデオ(伝送速度は
40Mbps)をH.264で符号化(エンコード)したときの消費電力は443mW、H.264で復号化(デコード)
したときの消費電力は342mWと少ない。

開発したアプリケーションプロセッサのビデオコーデックはH.264 High [email protected]のほか、
MPEG-2 MP@HL、MPEG-4 ASP@L5、MPEG-4 SP@L6に対応した。昨年(2008年)にルネサス
テクノロジと日立製作所が共同開発して国際学会「VLSI 2008」で発表した、低消費電力の
ビデオコーデックチップを改良し、マクロとして内蔵したとみられる。電源電圧はコア部が
1.2V、入出力部が1.8/2.8/3.3Vである。ダイサイズは6.4×6.5mm。製造技術は65nmのCMOS、
8層金属配線である。

メインCPUはSuperHアーキテクチャのSHX2。SHX2はSH-4Aを実装したCPUコアの1つで、
8段のパイプラインを備えており、最大800MHzの周波数で動く。なおSH-4Aは2命令同時発行の
スーパースカラ構造を採用している。今回のチップでは、SHX2を500MHzのクロックで動かした。

ビデオデータ格納用の外部メモリは、電源電圧1.8VのLP-DDR SDRAMである。メモリバスの
動作周波数は166MHz。バス幅は64bit。消費電力を抑えるため、外部メモリの動作周波数を
低めにした。

続きます。ソースは
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/isscc03.htm
試作したアプリケーションプロセッサのチップ写真。
65nmのCMOS技術で製造した。トランジスタのしきい電圧は3種類
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/isscc_01.jpg
試作したアプリケーションプロセッサの内部ブロック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/isscc_02.jpg
2やるっきゃ騎士φ ★:2009/02/13(金) 13:57:30 ID:???
-続きです-
[2/3]
●携帯電話機で音楽を長く楽しむ

次に紹介するのは、携帯電話機を音楽プレーヤーとして使ったときの電力消費を極限まで
下げようとしたプロセッサである。パナソニックが開発した(M. Shirasakiほか、講演番号8.6)。
ベースバンドプロセッサとアプリケーションプロセッサを統合した大規模プロセッサである。
製造技術は45nm。2億8,000万個のトランジスタを集積した。ダイサイズは8.05×8.19mm。

ベースバンド用CPUコアはARM1156(動作周波数245MHz)、アプリケーション用CPUコアは
ARM1176(動作周波数486MHz)。さらにリアルタイム処理用DSPコア(動作周波数216MHz、
デュアルコア)を内蔵する。

携帯電話機を音楽プレーヤーとして使用するときは電話機能は待ち受け状態にあり、ベースバンド
プロセッサは間欠的に動作する。音楽データのビット列を読み出してデコードする処理は
ARM1176コアとDSPコアが担う。この処理は非常に高速に実行でき、音楽データをリアルタイムに
再生していく時間に比べると、極めて短い時間で済む。そこで極く短い時間だけARM1176と
DSPを動作させ、その後は両方のプロセッサを休ませることで消費電力を低減した。

具体的には音楽データを処理する周期を330msに設定し、その中で20msの期間だけ、
ARM1176とDSPを動作させる。こうすると20msの動作期間の消費電力は140mWとかなり
大きくなるものの、そのほかの期間では消費電力が0.8mWときわめて低くなる。この間欠的な
動作モードに、電源電圧および基板バイアスの動的な調整を加えることで、音楽プレーヤー
再生時の平均消費電力を約4分の1、具体的には9.6mWと非常に低い水準に抑えることができた。

-続きます-
ベースバンドプロセッサとアプリケーションプロセッサを統合した大規模プロセッサのチップ写真。
45nmのCMOS技術で製造した。トランジスタのしきい電圧は3種類
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/isscc_03.jpg
試作チップの主な仕様
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/isscc_04.jpg
試作チップの内部ブロック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/isscc_05.jpg
3やるっきゃ騎士φ ★:2009/02/13(金) 13:57:39 ID:???
-続きです-
[3/3]
●低価格Blu-rayディスクプレーヤー用のシステムLSI
最後に紹介するのは、Blu-ray Discプレーヤーを低価格にすることを狙ったシステムLSIである。
台湾MediaTekの開発成果だ(C-C Juほか、講演番号8.4)。90nmと比較的緩い製造技術でありながら、
ダイサイズは62.95平方mmとかなり小さい。

開発したシステムLSIは、コピー保護回路(GCP)、ビデオデコード回路、ビデオディスプレイ出力回路、
DRAMコントローラ、2次元グラフィックス回路などで構成される。ディスプレイ出力回路は
HDMIバージョン1.3の送信回路を内蔵した。

コピー保護回路(GCP)とビデオデコード回路、ビデオディスプレイ出力回路はそれぞれ、
Blu-ray Discの各種規格に対応させるとともに回路の共通化を図り、回路面積(シリコンの面積)を
削減している。ダイ全体に換算すると、面積を14.36%縮小できたとする。

低消費電力プロセッサの開発をけん引しているのは携帯電話機だ。バッテリ駆動という制約が、
携帯電話機の機能追加を簡単には許さない。例えば地上デジタルのTV視聴機能がそれだ。
ワンセグ視聴は国内の携帯電話機では標準装備と言えるものの、画質には不満が残る。理想は
フルセグ視聴だが、消費電力の壁がとてつもなく大きく見える。ルネサスはかねてから携帯
電話機による地上デジタルのフルセグ視聴に言及していた。今回のISSCCで発表されたチップは、
その実現を大きく後押しするものと期待できる。

-以上です-
Blu-ray Discプレーヤー用システムLSIの内部ブロック。メインCPUコアはARM1176である
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/isscc_06.jpg
試作したチップの写真とチップ面積削減の内訳
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/isscc_07.jpg
試作したチップの主な仕様
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/isscc_08.jpg

ISSCCのホームページ(英文)
http://www.isscc.org/isscc/

依頼を受けてたてました。
4名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 13:59:45 ID:omsfM7K/
3G?日本は3.5Gもうすぐ出るらしいぞ
アメリカ遅れてね?
5名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:01:33 ID:FTrk9wS+
わかりやすくしてくれだれか
6名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:02:46 ID:gy+o4Jyu
アレックス・ロドリゲスの謝罪は「ウソ、偽り、見苦しい」、米メディアが痛烈に批判

 ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手(33)がレンジャーズ時代のドーピングを認めたことに関し、
説明不十分との批判が高まっている。
 10日付の米メディアの中には「偽りのボディー」などの見出しで痛烈に非難するタブロイド紙もあった。
 疑念を深める要素に、ロドリゲスが2003年の検査で陽性反応を示したとされる、筋肉増強剤「プリモボラン」
がある。米国反ドーピング機関(USADA)は、「闇取引による売買が主流で、通常は入手困難。自分が
何をしようとしてるのかを分かっていないと、手にする薬物ではない」と指摘。本人の積極的な関与や協力者の
存在を示唆している。

 10日付のニューヨーク・タイムズは「全部が真実か?」との見出し付きの記事で今回の釈明に疑念を示し、
USAトゥデーは「謝罪作戦は、ある面では得点を稼いだ」と皮肉たっぷり。
「ウソ。偽り。ついに語る見苦しい真実」(ニューヨーク・ポスト)など、過激な見出しも並んだ。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:03:04 ID:1bQkJ9mt
ケータイのディスプレイ如きにフルHD要るの?
8名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:08:06 ID:dlecjXpo
3.2インチとかで 1920x1080を見る意味について
現状数GB程度のSDカードに入るHD動画の長さについて
なにも考えなかったのだろうか?
9名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:09:11 ID:whC82FYb
需要あるのかw
10名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:11:00 ID:1bQkJ9mt
ケータイにプロジェクター付くの?
ディスプレイ消えるの?
夜空に飛ばすの?
の?
11名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:11:38 ID:jfHYZvwZ
携帯からHDMIに出力できるようにしたほうがよくね?
12名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:11:48 ID:4h911uaL
フル HD の H.264 を驚きのこのサイズで ! ってのは
わかりやすいデモではあるわな

さすがに市販の携帯電話にフル HD 再生を標準化しましょうという話にはならんだろ
13名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:12:31 ID:+F2sz5Fd
できたからって、フルHDサイズのモニタの携帯電話なんて携帯できねえよw
3インチとかの携帯電話じゃフルHDの恩恵ねえよw
14名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:12:47 ID:k7GzwE0m
HDMIをワイヤレスにした伝送規格をさっさと付けろ
15名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:17:06 ID:e2NAjdI7
俺のPCですらフルHDのデコードはすげー負荷かかってまともに再生できないのに…
俺の携帯は赤外線すらついていない時代のものなのに…
16名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:19:00 ID:lW7V9m3c
SDカードも2Tまで仕様決定されたしメモリカード的にも
問題なし。携帯がHDフォーマットってすごいね。
HDビデオ再生環境を個人が所有するってことで、
可能性が広がる。

あとは記録環境が問題だな。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:19:47 ID:M4QfOles
まあ、技術的にこれは凄いんだろうが
それで実際に何がしたいのかが分からん。
18名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:21:59 ID:OHxEurI8
>>15
PCはVGAで再生支援でもない限りソフトウェアデコードだからだろ
19名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:22:08 ID:ZGeBbEY6
その前に、ワンセグを854×480で放送してくださいよ。
20名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:24:52 ID:8sDANRxl
バーチャルボーイHDがほしい
21名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:25:44 ID:kZTeeNGe
家電量販店の売り文句を根本から否定する話だな
ほんと、何がしたいのかがわからん
22名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:28:29 ID:dlecjXpo
HD動画(20Mbps)を伝送したら 転送時間とパケット代金が膨大に
ブルーレイ等からSDカードへのコピーはコピーガードに引っかかるので不可能
地デジは移動体でのフルセグ受信が問題
ってことは HDビデオカメラでとった映像や 携帯用にSDカードで販売される映像コンテンツしか見れない
しかも携帯のちっこい画面でw
しかもドットピッチが現状の半分以下に狭くなるから異常に高価になる上 見た目ではSDと大して変わらない
23名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:30:22 ID:b7VZm546
携帯でデコードして大型TVに転送とかが出来るようになるんだろ
24名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:31:44 ID:b7VZm546
>>8
16GBもあれば十時間以上のHD動画が入るだろ
25名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:32:50 ID:PnjZTuHI
オーバーテクノロジー・・・

技術ではなく、サービスや体験にもっと力を入れるべし。
26名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:33:34 ID:ZGeBbEY6
今でも携帯電話で録画したワンセグは、AV出力でTVには出せないけどね。
27名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:33:50 ID:6FFO9p6b
米はワンセグ規格無いんだっけ。
持ち運び用携帯テレビ向けでもあるな。
携帯画面で画質求めちゃいけないんだろうけど、
できるのだったら小さな画面でも綺麗なのが見たいよ。
28名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:34:09 ID:b7VZm546
>>26
技術的な問題じゃないから
29名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:35:27 ID:Sni17Tx1
>>13
ケータイ用の別のデータがいらない。
テレビ用と同じモノをケータイ用にエンコなんかせずそのまま使い回せる。
30名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:36:07 ID:30Y95nhm
携帯電話にプロジェクターでも付いて
どこでも気軽に、50インチの大迫力ってのなら欲しいけどねえ。
31名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:36:31 ID:ZGeBbEY6
>>28
そう、カメラで撮った動画や、DL動画は出来る。
あと、コピーガードに引っ掛からないキャプチャーで取り込んだ動画ファイルも。
意図的に制限掛けてる。
32名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:37:11 ID:b7VZm546
>>19
シャープがフルセグケータイ作ってるよ
33名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:38:55 ID:M4QfOles
高解像度な網膜走査ディスプレイとかできれば面白いかも
34名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:40:24 ID:sMcfhGvn
再生できるなら録画はどうなの?
携帯がHDビデオカメラになるなら欲しい
35名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:40:50 ID:6pQ6RB6V
>>32
B-CASカードはどうすんの?
36名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:42:12 ID:1Lt7GjUV
>>35
チップ型だろ
37名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:45:56 ID:xPqSjLHM
miniB-CASカード
microB-CASカード
38名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:46:24 ID:6pQ6RB6V
>>36
B-CAS社はあのサイズのB-CASカード以外は発行しないって明言してたよ。
39名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:48:29 ID:7Y+zyG8u
とりあえず日本はワンセグという糞規格をなんとかして欲しい。
字幕もろくに読めない画質じゃお話にならないwww
40名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:50:44 ID:ZGeBbEY6
苦しい所だね、ワンセグの解像度上げちゃうと、それこそDVDと変わらなくなっちゃうし。
41名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:52:09 ID:CYYURA/Z
まだこんな開発やってんの?
もう今以上の機能を携帯に誰も求めてないっての。
操作がサクサクで、通話とメールが途切れずできて、
回線が混まずに2chができればそれでいいの。
写メなんて今日び流行んねーんだよ。
記録すべき価値ある瞬間はデジ一使いますし、
そうでないならコンデジ使います。
音楽ならiPodかウォークマン使います。
小さい画面でフルHD動画なんて見てる暇ないですし、そんな機能にお金払う価値も見出せませんね。
もう便利の押し売りはやめるべきだと思います。
42名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:53:38 ID:r1kEUHPF
Bカスはソフトウェア化って話が無かったかな?
43名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:56:25 ID:ZGeBbEY6
むしろ、携帯電話だけ持ってれば良いから、他の機器を持たなくなった俺がいる。
最近はデジカメすら持た無い、ナビもあるしTVも見れる。
44名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:58:14 ID:kvw2KV+b
意味ねーw
45名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:59:42 ID:kvw2KV+b
ワンセグの画質不満だがHDはいらないよな。
4セグぐらいでいいよw
46名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:02:29 ID:zm5/wBxI
まあ、あくまでも技術デモ的な物ですし
47名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:02:38 ID:CYYURA/Z
>>43
つまりデジカメなんて常時持ち歩く様なもんじゃないんだよ。
メモ代わりにせいぜい100万画素で十分だし、それを800万画素とか・・・EOS Kiss Digitalと同じ画素数だぞ、
画質も色も悪いが。
ナビもTVもなければなかったで困らない。
ポータブルテレビを持っていくような本当にテレビをもって行きたい場所では電波が入らないわけで。
48名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:05:27 ID:iYvlpCPr
24インチ液晶搭載の携帯電話が出る日も近いな
49名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:05:56 ID:zm5/wBxI
>>47
こういうスレだと必ず君のような俺が使わない機能は要らない君が湧いてでるな、

別に君の為だけに携帯を作っている訳じゃないんだよ
50名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:07:10 ID:CYYURA/Z
>>49
むしろ君の為だけに携帯を作ってるんじゃないと言いたい・・・
どっちかというと俺みたいなのが多数派
51名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:07:10 ID:b7VZm546
>>42
インテルが頑張ってるね
52名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:07:26 ID:lW7V9m3c
なんかさ、否定する人が多くてわかっちまうな。

携帯電話もいらない、家の電話は留守機能などいらないとか、そういう
ことを言っているのと同じレベルなのに気がつかない。

HD映像なんて50年後からすれば糞規格と思われるしその程度の
ものは端末に環境としてはいっているのはおかしくないのにさ。

だいた、携帯端末をビデオソフト代わりにする時代になるんだよ。
レンタルやで瞬時に転送、携帯をモニターの前に置いて再生とか

そういう近い未来があるわけ。もちろん、その携帯で高画質で
動画や写真も撮影できる。今のような画質よりももっとよくなって
さ。


53名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:09:20 ID:CYYURA/Z
>>52
光学性能が上がらないから無理、絶対に無理。
光の量=大きさ
54名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:12:30 ID:ZGeBbEY6
>>50
多機能だけじゃなくて、シンプル機能の携帯もあるじゃん。
好きなのを買えば良いだけ。

で、多数派って何で解るの?
55名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:14:24 ID:CYYURA/Z
>>54
まあ例えば、地デジ対応のフルHDのテレビの普及率だな。地デジチューナーまで合わせても50%未満、
つまりお茶の間、リビングですら必要とされて無いわけ。
56名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:15:41 ID:qfDoUm4u
んなことより、フル規格のFlashPlayerを搭載できるようにしろ
FlashLiteとか使い物にならない
57名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:16:19 ID:4ujhhHYH
なんで手軽さや利便性が優先されないのだろうかね

単なるスペック勝負は、思考の欠如でしかない
58名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:16:25 ID:ZGeBbEY6
>>55
はあ?今で50近くまで来てるんだよ?たった数年で。
馬鹿なの?
59名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:16:25 ID:6FFO9p6b
「640KBもあれば充分だ」
60名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:18:05 ID:4h911uaL
>>57
レイヤーが違う
CPU 屋とかチップセット屋のデモに求める話じゃない
61名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:18:37 ID:CYYURA/Z
>>58
そりゃ2011年にテレビが見られなくなるっていう脅迫があっての40%台なわけで、
しかもフルHDじゃない地デジテレビ合わせての話なので、実際フルHDテレビとなると普及率はもっと低いわけ。
62名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:20:02 ID:RW6Tfoqt
ヌビディアの携帯端末用高機能画像処理チップはどうなった?
だいぶ前に発表されたはいいが搭載機器もまだ決まってないのか?
63名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:21:43 ID:ZGeBbEY6
>>61
必要とされてないなら、脅迫されても誰も買わないよ。
必要とされてるから、脅迫されてでも買うんだろ?


売ってるのがHD機だけになって、誰も買わないなら必要とされてない。
64名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:22:35 ID:n+CGc5IO
現状の3.3インチ480x864で既に紙の解像度と同じぐらいだっけ?
65名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:23:24 ID:CYYURA/Z
>>63
だから半分以上の人が買って無いじゃない。
さらにフルハイビジョンのテレビ限定だと7割が買って無いくらいの計算になる。
66名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:24:49 ID:ZGeBbEY6
>>65
その残りの中で。
これから誰もHDTV・HD機器を買わないと。
お前が言えるならね。
67名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:25:33 ID:jPsPOAlC
必要ないと言いたいだけの馬鹿はなんでこのスレを開いたの?
68名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:26:47 ID:CYYURA/Z
>>66
買わないから、困ってるから地デジチューナーだけでも税金で配りますって行政が躍起なんじゃね?
NHK受信契約と抱き合わせでさぁw
69名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:26:54 ID:zm5/wBxI
>>62
ああいう方向性は携帯では難しいだろうな、省電力、省スペースが求められてるし
70名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:28:19 ID:ZGeBbEY6
>>68
だから、これから誰も買わないって言えるの?
100台売れれば100世帯増えるんだよ?
100台売れれば、1000世帯増えるんだよ?
71名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:28:47 ID:6YEY3JBp
ID:CYYURA/Zみたいな精神障害者を相手にすると、
疲れるだけだぞ。

やめとけ、やめとけ
72名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:29:14 ID:ZGeBbEY6
(`д´)ノうぃ〜っす
73名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:31:43 ID:RW6Tfoqt
>>69
だよね。携帯ゲーム機にでも採用されれば或いはデカいんだろうけど
携帯電話で動画見ようなんて人は決して多数派ではないだろうし。
せいぜいがニッチなPMP市場向けかな。あとUMPCか。
74名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:32:42 ID:CYYURA/Z
>>70
だから、これからの需要はフルHDを必要として買う人じゃなく、
テレビを必要として買う層なわけよ。フルHDが勝手に付いてくるだけ。
それすら要らない人は地デジチューナー買うわけ。
ましてそんな状況で携帯でフルHDって、必要な人ほぼ居ないでしょ。
75名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:36:44 ID:qbDjQz++
64bitとかありがたがるスペック廚向けでしょ。
こういうキチガイに限って携帯の画面でもドット抜けを発見して交換交換騒ぐんだろなぁwww
76名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:37:34 ID:ZGeBbEY6
>>74
同じ事だよ、先人が高価なハイエンドを買う。
それがローエンドになって、一般が買う。
携帯電話に勝手にHDが付いて来る時代の話だよ。

その話の違いが解らない馬鹿はROMってなさい。
77名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:38:53 ID:b7VZm546
どうしてただのデモなのに叩かれるんだ?
78名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:39:37 ID:7aQbjhOY
30フレームをフルHDって言うのやめてくれないかな?フルHDは60フレームだろうが!
79名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:41:58 ID:CYYURA/Z
>>76
だから、勝手にフルHDが付いてきても意味無いわけ。
撮影方面では光学系がいっこうに進化しないし、
インフラもフルHD伝送できるほど整ってない。
回線が混雑したなかで一部マニアが帯域占領して本来の通信に支障をきたすし、
そもそもフルHDのコンテンツが無い状況でハードだけおかしい方向へいくのがどうかと・・・
80名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:44:17 ID:ZGeBbEY6
>>79
技術デモの時点で何をそんなに必死になってんの?
81名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:49:04 ID:CYYURA/Z
>>80
AUからの春モデル!
なんと今度のケータイは1000万画素カメラ撮影に、フルHD動画まで見ることができます!

とか言って宣伝するのが目に見えてうんざりしない?
82名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:51:32 ID:ZGeBbEY6
>>81
いや全然、お前気にし過ぎじゃね?
83名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:52:49 ID:fFYyQ3zP
>>14
現状だと、どんだけチップ使うんだよって感じだからねぇ
84名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:53:17 ID:TxOWiOOG
今のワンセグの画質が綺麗だと思うなら、こんな物必要ないと思うだろう。
最近感じたのは、ワンセグも30〜50cm離して見るとそんなにアラを感じない。
しかし、10cm位の距離で特に動きの激しい動画を見ると、画像が破綻して汚ならしい映像となる。
85名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:59:02 ID:TzJcmLcF
どんだけ高精細なディスプレイが要るんだよ
86名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:00:39 ID:ZGeBbEY6
俺も携帯は頻繁には変え無い方だけど。
長年使ったP2102Vから一昨年P905iに変えて。
数年後、次の買い換えの時にはどうなってるモンかね。
87名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:02:48 ID:v3ZKvEZX
同じデータで携帯でも備付型のPCや大型テレビでも観れるように
デコードの性能を上げるのはいいけど、携帯電話の場合はどうせ
小さい画面なんだからあまり意味がないと思う
88名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:04:45 ID:DDVSEQ4Y


■ 消費者が使用する携帯電話を、人為的に流行遅れにし、新しい機種への購買意欲を掻き立てる事に成功した。


→【計画的陳腐化】

・旧製品が陳腐化するように計画することで、購買意欲を上げるマーケティング手法のこと。

・新製品に対し新しいデザインや新しい機能を持たせることで相対的に旧製品を陳腐化させる方法。

・製品や部品が老朽化するようにつくる方法。

・上位互換性のある規格を導入したり互換性の無い規格を導入したりして、旧規格を陳腐化させるなどの方法がある。
89名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:05:50 ID:7uaR8WsD
専用のコーデックで専用のデコーダチップ積めばそりゃできるだろうて
90名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:07:02 ID:JKKVWUC4
声だけ聞こえればいいのに
91名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:08:03 ID:vCIA9kak
※HD再生時は高温になることがあります。
92名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:09:43 ID:v3ZKvEZX
携帯電話だと、0.4Wはかなりの消費電力
93名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:18:10 ID:7Y+zyG8u
ワンセグはマジ汚いよなー

文字がまともに読めない解像度なだもん。
ドラマぐらいか?文字を読む必要がない番組は。
ニュースからスポーツ、CMに至るまで文字をマトモに見れないのは致命的。
なんで2セグとかにしなかったんだろ。
官僚にとっては無駄こそ利益だからなのかね・・・
94名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:19:32 ID:ZGeBbEY6
アナログ放送やDVDと解像度が近くなっちゃうからだろ。
95名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:23:16 ID:ECecD1yN
単体はともかくプロジェクターとかそういう技術と組み合わせると意味はある。
96名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:25:52 ID:fxKqp+aY
岩田さんの成果か。あの人すげーな
97名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:33:35 ID:qr9Sp8hf
著作団体から保証金乗せられてまた高くなるわけか
98名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:35:58 ID:hjfyWV4C
「なんかに使おう」と言うよりは「ここまで出来るんだぜ〜ふふん」って事でねぇの?
99名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:37:01 ID:68iSzxMy
32インチフルHD液晶搭載
100名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:38:44 ID:vCIA9kak
3.2インチフルHD液晶搭載
101名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:40:25 ID:nwO+VSXn
uxga1600x1200の21インチ液晶でもフルHDの横1920映せないのに、
携帯のちんけな安物の画面異様に細かくしてフルHDて意味あるの?

変態だろ。
102名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:43:51 ID:ArT5TYT5
今時のARMやSHはデュアルコアだったりスーパースカラなのかよ
103名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:45:05 ID:0d/fGsuE
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1159962996/381

欧州議会が無線(携帯含む)など電磁波の厳格規制を採決
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1219048423/198-

電磁波の健康被害〜WHOが認めた研究結果を葬り去ろうとした文部科学省
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1054036747/631
104名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:46:17 ID:DeJsynBm
『意味あるの?』というか
これって技術講演だし
要はここまでの性能でこれだけの電力消費で済みますよ!
っていうアピールだろ

それにフルHDのソースをデコードしたって
別にフルHDで描画する必要もないし
ワンセグよりずっと綺麗に見れるようになるんだから
歓迎されるべき技術じゃないのか
105名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:46:31 ID:nwO+VSXn
ワンセグの解像度が320×180なんだよな、
アナログなみのSD解像度640×480にしちゃうと、
快適に使えるが、デジタルHDが必要ないのがバレるので、
2ー3セグの帯域数わりふらなかったんだろうな。

要するにワンセグはそれで満足されると困るので、
わざと画質が汚い。
106名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:48:39 ID:gXn3zq/K
何に使うんだよこんなの。
応答速度とかFPS上げたり電池性能とか色々あるだろ。
どーせ消費者にわかりやすいところをとか言い訳するんだろう。
本当に痒いところに手が届かないな。
107名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:51:17 ID:63d3wvV9
今シャープのケータイで縦1024の液晶があったと思うが、
あれでワンセグみるのは酷だと思うんだ。俺のQVGAで
も字幕が潰れて読めない。

もう1年位でフルHD化たのむよ。
108名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:53:06 ID:2BSINy78
地デジのカーテレビなんかは
解像度がワイドVGA程度の多いし
液晶は今のままで更に省電力なチップ載せれば
かなりイケると思う。
問題はアンテナの受信感度かなぁ。
109名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:56:22 ID:nwO+VSXn
>>104
イメージ的には分かりやすいデモだが実用性は
何の意味もない。

そもそもフルHDってdot to dotじゃないと使っちゃだめな言葉。
お前さんが言ってるのは普通のHDデジタル。
ソースがフルなのは当たり前。

24インチでもフルHDだと文字細かすぎて読みにくいのに、
2インチ程度の液晶でフルHDの精細度にして意味あるのか?
提灯記事用の変態規格だろ。
110名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:57:33 ID:ArT5TYT5
逆に携帯電話じゃなくテレビに積んだりしてな
111名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 16:59:34 ID:AQ5MCQE4
そんなもんより動作がサクサクな携帯電話作ってくれ
112名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:01:03 ID:wntwkR9s
>>95
プロジェクター(映写)機能の実用化は近いと思う。
大きなディスプレイに繋げなくても、(白い)まっさらな壁やスクリーン
などに(室内を暗くして)、携帯電話から映写し、プレゼンテーションや
仲間内で見る。一般人にはこっちの機能の方が支持が高いのかも。
>>94
所謂便利に成り過ぎるの恐れた、ユーザーの利便性を無視した規制の一種かな。
>>93
ワンセグが始まった時にはまだ、ワンセグ以上の画質の安定した放送は当分困難で
2011年のアナログ放送終了時には、携帯電話にもフルセグチューナーを搭載出来る
計算で、それまでは何とか低画質のワンセグ規格で押し通す予定なのだろう。
>>85 >>101
実物を見ていないし、人間の視覚能力の問題だが、3インチ程度ならその他の
条件にも依るが、フルHD(1920x1080)の半分〜4分の1以上は認識出来ない
のかも知れない。これはフルHDよりも2〜4以上更に高画質の映像を小画面
で見た感覚となる。更に性能が向上すれば二次元ではあるが、実物とあまり
区別が付かなくなるかも。
>>97 その問題がネックだな。
113名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:05:10 ID:6YEY3JBp
メーカーが恐れるなって思うけど。
114名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:21:43 ID:AMq8WHaG
普通に携帯プロジェクター向けだわな。
普段は壁、お出かけで車内、小さくて邪魔にならない。
115名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:23:18 ID:TxOWiOOG
>>113
中途半端な製品は、買い替えしないようにしている。
先進国民に、出し惜しみ製品を売り付ける経営戦略は間違っている。
116名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:24:52 ID:TxOWiOOG
>>114 ワンセグって綺麗かね?
117名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:28:48 ID:q6pqSeMI
携帯の画面でフルHD見れてもなw
バッテリーの持ちとかも悪くなるんじゃねえかな
118名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:29:51 ID:5kDBw/VL
おおすげえ
119名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:31:00 ID:3a5i9u0B
ポータブルプレーヤには即投入可能ですな。
カーナビとか。

携帯で必要かどうかはわからんな。
120名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:31:33 ID:k7GzwE0m
320*240なら1000fps
30fpsなら20mW
121名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:34:20 ID:AMq8WHaG
>>116 勘違いしてない?

携帯電話プロジェクターじゃなく携帯プロジェクターね。


ちなみに携帯にフルセグ積むことは想定してない?
122名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:41:31 ID:DeJsynBm
そもそも今のワンセグは本放送のサイマルだけど
これがワンセグ独自番組とかになったら
携帯で12セグ見たいって需要も出てくるかもしれない
123名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:47:53 ID:ksHjC+h5
HDとかどうでも良いけど
バッテリーをどうにかしてくれよ…
124名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:48:09 ID:ArT5TYT5
>>122
地上波で12セグ個別の番組作って放送する需要があるとは思えんな
CSみたいにプロテクトして有料化するにしても、エリアが狭い地上波でそれやるには
県域をまたいだ全国規模のテレビ局の大合併でもしないと無理だろう
125名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 17:56:08 ID:xE45tn5x
1920とかいらないからワンセグ自体を640くらいにして欲しい
126名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 18:00:44 ID:H4VHd8r4
ワンセグ独自番組って言っても結局制作に余計に金掛かる訳だから、
ワンセグで更に金を儲ける方法考えないと、斜陽のテレビ局には難しいだろうな。
まぁ、ワンセグは結局過渡期の技術だね。
127名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 18:06:16 ID:dus2y8R/
10インチくらいのフルHD端末出るんだろうな
ネットは勿論、HD動画から書籍までオッケーの
128名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 18:09:54 ID:+aPc5inB
ビデオカメラ用ファインダーで
3インチフルハイビジョン液晶はありそう
129名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 18:50:42 ID:5O6fMoC7
需要そっちのけでとりあえず開発しているって感じ
携帯業界頭打ちってのが伝わってくる
130名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 21:03:34 ID:Zq1s8EgG
>>129
需要あるなしは2の次3の次
こういった技術が後に他の製品への応用に・・と繋がる可能性もある
頭打ちも糞もない

131名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 23:14:18 ID:b7VZm546
"携帯電話で〜"というタイトルを付けるから叩かれる
132名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 23:17:37 ID:zDmE/ZOE
>>129
この場は需要なんて関係ない。技術の祭典。
車のF1と一緒。
133名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 09:48:39 ID:DxQWYLGr
>>124
自分も同意見だな、モバHOが転けたのを見てもモバイル機器で独自放送をしても収益モデルが見つからない
地上派のサイマル放送が最も現実的だろうし
134名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 16:00:36 ID:y3n1ve+Y
これで電脳メガネを作ってくれ!
135名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 10:27:58 ID:I+P2lq/d
>>132
各社F1から撤退しまくってるが・・・
136名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 10:44:06 ID:GDGrSG6X
今の携帯の解像度は低すぎる。あれじゃフルブラウザとか使いにくい。
多少大きくてもいいからWUXGAの携帯出ないかな。

>>125
規格固まってるから無理でしょ。

>>128
3インチのファインダーって大きくないか?
137名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 10:46:52 ID:uTBJWuOH
>>135
おまえ馬鹿だろ?
138名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 11:35:10 ID:kVCUeajw
つまり、低電圧で高性能なCPUを作っちゃいました、携帯のサイズと電力で、フルHDの高圧縮動画を
再生できちゃいます。って言ってるだけで
別に携帯でフルHD動画を見やがれと言ってる訳じゃないんですね
139名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 11:37:09 ID:ccRKHddB
>>138
そだろ。
140名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 12:16:41 ID:PBeemZq6
携帯でフルHD動画を見て、個人差もあるが人間の目はその違いを認識出来るかは
現物を見てみないと分からないが、映写機能では内部処理として必要であるし
メモリーカードに余裕があれば、HD動画をダウンコンバートせずに見れる。
CPUにそれだけ余裕があれば、更なる低電圧化でバッテリーも長時間持たせられるし
VGA動画なら、同時に2つの動画を処理出来るのだよ。
141名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 12:22:20 ID:Bzd6Ft7c
本当は携帯でフルSD動画放送を、の方が先に望まれているのですが
チューナー開発が大変に遅れていまして…申し訳ございません。
142名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 13:00:51 ID:yyd1o8pW
>>104
で結論が出ているな。
フルHDデータをデコード、機種別の最適なピクセル数にリサイズ・描画。
しかしB-CASカードリーダーも必須となり、端末はザウルスサイズに膨張。
143名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 13:29:35 ID:EcHklPHL
B-CASは技術的課題というより政治的課題だから
ISSCCに持ち込む必要はない。
携帯の液晶は解像度上がってきて、ワンセグの低解像度が
目立ってきたから必要な技術だろう。
144名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 15:56:33 ID:I+P2lq/d
こういう最新技術見せられても、世界的に購買力が無いんだから空しいというか、
枯れた技術を組み合わせて素敵な商品を作りましょうよ。
iPod miniみたいに、素人でも簡単にCF増量32GBにできたり、液晶交換できたり、バッテリー交換できたりさぁ、
まだ使える旧携帯のジャンクが山ほど転がってるのにもったいないよ。
145名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 16:15:06 ID:iJNBNfqC
携帯電話じゃなくても他の商品開発につなげればいいよ。
つか、ちんまい画面のHDビデオって文字がくっきり見える以外のメリットなんてないだろw
146名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 16:22:27 ID:N1GG89Qm
>>145
>ちんまい画面のHDビデオって文字がくっきり見える以外のメリットなんてないだろ

ワンセグ見るとそこだけでも十分すぐる
147名刺は切らしておりまして
>>145
例えばHMD。フルHDでの3D映像。