【地域経済/埼玉】丸広百貨店飯能店が閉鎖、移転 「人の流れどうなる」 揺れる駅前商店街[09/02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 10:32:32 ID:mXTWWToW
>>5 >>10
まずい釣り餌だなあw
15名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 10:36:54 ID:XUGnWza/
小学生の時はよくお菓子とか万引きしました。
16名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 11:28:08 ID:NfzAMeUD
飯能?もともと人の流れなんてないんですけど!?
17名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 13:23:52 ID:qK8yg3ng
川寺とか笠縫とかに人が増えて、八幡とか本町とかは横ばいだろ。人の流れが飯能駅北口を出たら右手にいく人が増えたんだよ。だから東飯能移転はいたしかたないね。
駅前だっていつの間にかみんな飲み屋とパチンコになってしまった。

築50年ならやはり補強か建て直しだよ。ファミリーまるひろ形式にして、階を三つくらい減らして、テナントは少しだけ にしたら人は行くんじゃね。食品と雑貨、贈答品に限定。まるひろの食材は高いが品はかなりよい。魚もよい。
18名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 13:35:06 ID:mE1/xdQW
地図で見ると目と鼻の先だしなあ
むしろ何で飯能店を閉めず東飯能に出店したのかその意図が知りたいがw

五十年近く使ったビルじゃしょうがないでしょ
取り壊して平屋で地下階のあるスーパーでも建て直した方がいい
19名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 15:59:49 ID:teE8yKRz
駅利用者の飯能はどうだろうか?
20名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 19:46:13 ID:JhStQu39
東飯能>飯能
21明菜DESIRE ◆gHXM3vpSI. :2009/02/13(金) 22:23:51 ID:wifpqkVr
最初からこうしてればよかったのよ。
あれだけボロくて店が小さすぎる飯能は東飯能が開店するときに移転という形にしておけばよかったのよ。
「街をひとつに、ふたつのまるひろ」なんてコピーをつけてたけど飯能なんて川越みたいに2店体制できるような商業規模でもないしね。
オープン時に社内でも2店体制に反対する声が圧倒的だったのにイエスマンの上層部がおしきったのよね。

飯能はB1〜1Fを食品、ギフト、日用品にして2階より上は南浦和みたいにテナントビルに転換しちゃえばいいのよ。
飯能からは店をなくしたくないという気持ちが強いのは分かるけど飯能なんて撤退して入間店に統合でもいいじゃない。
近いし面積も広くて品揃えも良く物産とかの催しもあるから飯能の人も入間に行く人多いし
22名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 22:35:46 ID:PaNb/1h/
>丸広東飯能店


中華料理屋?
23名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 22:36:55 ID:70cd1QzG
マルヒロって、南浦和、上尾、川越、東松山、
どこが本店なの?
24名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 22:52:09 ID:N3h3rQsc
川越
25名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 23:19:07 ID:bS3DuxUp
新電元か!
26名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 23:20:23 ID:EZ4G02F4
南浦和のも近いうちに無くなるんだっけか。
27名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 23:24:56 ID:/lMT77LP
食反月ムヒヒ
28名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 23:28:46 ID:njJyaSAo
神明町のファミリーにはよく行ったな。
なつかしい。
29名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 00:58:03 ID:WmO+mof0
たしか飯能店が創業の地だったのでは?
だからこだわりがあり、新しい店舗である東飯能を潰したはずなのに。
だいたい飯能店にはダイソーがあった位だもんな。でも背に腹は変えられないよな。
まあガンガレとしか言いようがない。
30名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 01:39:56 ID:CH7jhogf
反応にデパートがあること自体、奇跡
31名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 06:04:25 ID:tYECYiN+
東の丸広、西のトキハ
32名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 06:09:43 ID:tYECYiN+
トキハ大分本店
ヴィトン・グッチ・ティファニー・セリーヌ・コーチ・ロンシャン・フェラガモ・ダンヒル・ロエベ・バリー

丸広
無し←大爆笑
33名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 06:32:15 ID:IP2sTUj7
昔川越の丸広でレノマ買ったお。
34明菜DESIRE ◆gHXM3vpSI. :2009/02/14(土) 09:56:24 ID:Rb+P3nvY
>>32
コーチなら川越店にあるわ。
35明菜DESIRE ◆gHXM3vpSI. :2009/02/14(土) 10:01:11 ID:Rb+P3nvY
>>23
川越。
もともとは飯能で「丸木」として創業、その後川越市の蔵の街にある山吉デパート跡に「まるひろ」として店を出して成功
マイカー時代の到来を予測して駐車場併設できる現在の川越店の場所に移転した。

飯能東松山川越3店時代が長かったせいでこれらは思い入れが強いらしいわ
36名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 13:30:25 ID:7jMpFXdi
埼玉ってつまんなそうなとこだと思ってたけど、
実は良いとこだよな
37名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 13:31:32 ID:7cyyuOBy
飯能って「はんなら」の転訛だとか言われてるけど、1000年くらい前に
帰化人がきんちゃく田あたりに住み着いてできた町なんだっけ?
仕事でよく行ってるけど、結構のんびりしてて住みやすそうな町だと思った。
(天○教の勧誘が来るみたいだけど)
38名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 22:13:26 ID:7PypZ4OL
最初から東飯能だけ残しておけばよかったのにね・・・
旧市街はぺぺがあるからもういいじゃん
39名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 12:25:12 ID:pp5NoOQB
>>30
確かにw
しかも2店もあったんだな。
40名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 04:39:04 ID:m24EVwdh
ペペがあれば十分だな。
41名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:52:48 ID:7+Zua1O/
何気に西武線沿線は衰退が始まってきてるな。
42名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 18:45:20 ID:nZ+Duhzs
埼玉の地場百貨店が閉店するのは寂しい。
43名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 23:20:03 ID:en3NF6GH
外商キチガイババア降臨!


【流通】大丸と松坂屋、2010年3月に合併[0902/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235631883/17

17 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/02/26(木) 16:46:46 ID:N7qXwdpR
>>12
丸の内は言今違えただけでは?田舎もん必死だね。さすがひきこもり。

あとデパートにとって内装は大事だけど?消費意欲を刺激する内装にしないで客が来ると思ってるの?
普段、デパートで買い物してないのがよくわかる。

まあうちの実家は横浜高島屋の外商だから本格的な買い物は高島屋以外でしないけどね。
ぶらっと立ち寄って買うくらいならどこのデパートでもするけど。

44名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 23:26:03 ID:PLY2Ac25
>>41
移民第1世代が引退して、第2・3世代の住宅建設が始まってる。
45名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 23:33:31 ID:Yg63hLdF
>>5
読めんし、まったく知名度なし。西日本人にはわからん。

川西能勢駅、天神橋筋六丁目駅、萩ノ茶屋駅、上本町駅、

このなかで近いフィーリングの駅はどれよ?
46名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 00:04:24 ID:MGA25iU0
>>45
その中じゃ、萩ノ茶屋駅。
47名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 11:14:25 ID:6y9BxF3V
>>45
南海の橋本ぐらいだと思う。
そっから先が山岳線になるのも雰囲気は近い。
48おかいものさん:2009/02/28(土) 16:45:11 ID:f0MCo2cr
>>35
明菜、おはよー!
こっちのスレにもいたんだね!
はOOOスレも潰れたし、Oオスレも最近反応薄いし明菜のストーカー多いからこっちにカキコしてみたよw
唐突だけど明菜はチャットとかもやってるかな?
その時だけの捨てIDで構わないのでできればリアルタイムでしゃべってみたいんだけど?どうかな?
もちろん明菜も都合があるだろうしできなければそれはそれで仕方ないのではっきり言って貰ってかまわないよ?
(念の為、下心からのお誘いではありません^^;
話せるようであれば(ログでだけどね)セキュリティールーム作って招待かけるけど・・・
もしくは逆においらの捨てID教えるんで明菜が招待かけてくれたらうれしいな
都合のいい曜日や時間帯があったら相談したいんだがどうだろう?

PS.ここのスレ主さま、その他の住人の方
   スレ違いコメで申し訳ないです
49おかいものさん:2009/02/28(土) 18:18:18 ID:f0MCo2cr
おいらの口調をマネてストーカーが書いてんじゃないかって受け取ってたら
明菜、不安だし気分悪いだろうなって思ったんでもう一度かいとくね
信用できないようだったら時間指定で公開ルーム作って(ID前もって教えられないとかね、そゆ場合)
明菜以外のひとが入ってきたら遠慮してもらって(居座るようなら嵐とみなして虫かご)
改めてセキュ部屋で話すのはどうだろう?
なんか明菜からの提案もあったらおしえてほしい
もっとも他の理由で話せなければそれは言ってな
どっちにしろおいらはずっと明菜応援してっから!

PS.連投すんません

50名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 15:08:13 ID:J/oc8ftW

こちらもお願いします。

【害虫】明菜DESIRE ◆gHXM3vpSI【ウザい】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1224220886/

51名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 11:13:36 ID:6RgINEq4
東飯能と飯能では文化圏が違うような気がする。
52名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 12:00:56 ID:tGRKGZr3
跡地は風俗ビルにしろよ
飯能はロクな風俗ないだろ
53名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 12:09:10 ID:uw4ted5x
は・・・飯能
54名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 12:53:58 ID:2ADk4EsE
その昔、上尾の丸広百貨店がオープンする前はアリコベールというイオン系のデパートがあった。
当時、まだ小学生だった俺は家が貧乏ということもあり、悪い仲間とつるんで万引きに明け暮れて
いたんだ。ある日、そのアリコベールで俺は「スターシップ・トゥルーパーズ」というボードゲーム
万引きしようとして捕まり、店員にこっぴどく叱られたわけだが、その時に「お前はまだ小さいのに
何故こんなRPGなんか盗もうとしたんだ?」と聞かれたんだ。俺はその英文で書かれたタイプデザイン
やイラストが凄くカッコ良くって、ていうか絵を描くのが大好きで云々といった説明を熱く語った。
するとその店員は徐にノートとボールペンを出して何か描いてみろと言われたんだ。で、当時ヒット
しつつあったガンダムのモビルスーツ「グフ」を描いたらやたら褒められて、何故か通報もされず
解放された・・・

あれから30年、今俺はイラストやコミックを生業にして生きています。
55名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 20:43:46 ID:YSejFtpn
( ;∀;)イイハナシダナー
56名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 01:34:13 ID:MM/5HVX4
そうか?
57名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 07:27:18 ID:gPJKmTA4
草加じゃなくて飯能な
58名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 08:18:24 ID:17OODuB1
飯能は意外に経済集積地だったんんだな。信用金庫もあるし。
59名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 08:32:07 ID:heJfR5Fc
昭和30年代までは、林業はドル箱産業だよ
しかも、山林は農地解放の対象にならなかったから、山林系統の富豪は
財閥解体とかにかからないかぎり温存されてたしね
60名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:18:28 ID:Lz5SBFhv
>>54
どこを縦読みw

ちなみに、上尾から撤退したイオン系デパートは「ボンベルタ」。
「アリコベール」は上尾駅東口の再開発エリアの名称で、まだこの名前です。
61名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 11:47:16 ID:NbJ2M/KT
飯能ってあまり知名度ないんだな。
20年前はM君の事件で連日のようにワイドショーで地名を連呼してたから有名だと思ったけど。
まあ悪いイメージがつかなくてよかった。
62名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 14:47:18 ID:k5Erpbw5
>>23
日進
63明菜DESIRE ◆gHXM3vpSI.
>>48
書き込みに今頃気付いたわ、遅くなってごめんなさい。
チャットとかはやったことがなくてイマイチよくわからないのよ…。
どうしよう(>_<)