【鉄道】しなの鉄道、ダイヤ改正。上田駅、最終新幹線と1年ぶりに接続−「千曲」駅も新設[09/02/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/13(金) 02:08:04 ID:???
 しなの鉄道は、3月14日からのダイヤ改正を発表した。上田、軽井沢両駅での長野新幹線との
接続改善がメーン。上田駅では東京発の最終新幹線との接続が、上り方面のみ1年ぶりに復活する。
同時に、戸倉−屋代駅間に新駅「千曲駅」を新設し、快速列車を除く上下各38本が停車する。

 保守作業の時間確保のため、08年3月の前回改正から上田駅では、最終の新幹線と、しなの鉄道
が上下線とも接続しなくなった。利用者から「不便だ」との声が上がり、今回の改正につながった。

 午後11時39分上田着の最終新幹線に、しなの鉄道の同46分発小諸行きが接続。上りの小諸
方面のみで最終列車からの乗り継ぎが可能になる。


▽ソース:毎日.jp (2009/02/11)
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090211ddlk20020021000c.html
2名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:13:13 ID:Q0j/weYx
リニアが諏訪に行くのは、「不便だ」
3名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:21:11 ID:mE1/xdQW
転換3セクにしては運転本数も多いし使い勝手は悪くないんだが
篠ノ井〜長野間がJRなのがなあ・・・
相互直通はしているが運賃面での割高感が強すぎる
4名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:46:15 ID:/Hs77PHH
佐久平からトンネル掘って岡谷まで延伸すれば
リニアいらんよね
5名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:51:55 ID:p/2E3915
これでリニア駅は不要だね
6名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 03:04:31 ID:KDFaOA6Q
北陸在住だが、あくまでも、「北陸」新幹線だからな。
岡谷行きは、北陸方面行き新幹線の邪魔にならないように、
走るように。約束だよ。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 06:12:33 ID:wi1Vuhin


支那の鉄道・・・


アジア号か?
8名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 09:59:50 ID:UNeT1D77
海野宿の前に駅を作るのはやめたの?
9名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 13:45:18 ID:mE1/xdQW
>戸倉−屋代駅間に新駅「千曲駅」を新設
地図で見たけど特にこれといった集落はないぞ・・・
10名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 23:46:46 ID:1rj1IzFs
しなの鉄道はほんとよく新駅作るな
頑張るのはいいんだがちゃんと乗ってくれるのかな?
あと新幹線の駅はもうあきらめたのかな?

>>9
国道と千曲川の間にそれなりに人が住んでるよ
11名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 23:56:19 ID:W43xXru0
>>3
しかも9両編成があるもんな
大健闘じゃね?
12名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 00:28:11 ID:TtezZ16y
>10 国道と千曲川の間って結構広いよ、反対側は山だけど。
集落の名前で言ってもらえるとわかるんだが、例えば内川、寂蒔、鋳物師屋。
13名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 00:29:22 ID:d0KMKuCc
接続改善か。
交通の便が良くなって喜ばしいことで。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 00:46:52 ID:TtezZ16y
埴生あたりかな。親戚の家に行くのに今まで徒歩では戸倉からも屋代からも一時間近くかかったのに。
まあミニのバスが循環しているんだけど。充分都会だよ、この辺は勤め人のベッドタウン化している。
15名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 01:09:38 ID:YPPApNI2
上山田の温泉の所に駅が欲しかったな
戸倉駅から微妙に遠いから

>>12
駅名が候補にもなった「寂蒔」だったらかっこよかったんだけどな
16名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 01:17:37 ID:VMK5D0Xb
>>10,>>14
屋代からそんなに離れてないところかな?
戸倉と屋代のほぼ中間地点だとすると本当に何もなさそうだ
17名刺は切らしておりまして
せ・・・千曲