【小売業】模型玩具専門店タム・タムが専門知識獲得社員に報酬=社員の士気高揚、既存店の強化が狙い[09/02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/13(金) 01:59:18 ID:???
 模型玩具専門店チェーン最大手のタム・タム(名古屋市西区城町二三七、安藤治社長)は、
一〇年五月期中に専門知識をもった社員向けインセンティブ制度を設ける。「ラジコン」「鉄道模型」
など、店頭で取り扱うホビーに関する独自の専門試験を用意し、一定基準を満たせば、基本給とは
別に報酬を支払う。「社員の専門知識の水準をあげて、共有化する」(安藤社長)のがねらい。
この<マイスター>制度の導入で社員の士気を高揚、既存店の強化に軸足を置く方針だ。


▽ソース:中日経済新聞 (2009/02/10)
http://www.chukei-news.co.jp/news/200902/10/articles_8151.php
2名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:23:24 ID:mE1/xdQW
最大手なのか
正直初耳なのだが
3名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:24:57 ID:SK/0INVW
鉄道模型ヲタなので試験だけ受けてみたいwww
4名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 04:06:28 ID:xn89RHkk
>>3
まず一般教養でヲタを落としてから専門に行くんだろjk
5名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 04:11:34 ID:ufqe+B09
厨房の頃よく行ったよ
6名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 04:49:56 ID:KT9lIFvj
>>2
そもそも玩具専門店チェーンというのが少ないのでは?
7名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 07:21:26 ID:8KF00sbU
21号沿い
22号沿い

にある

航空機フィギュア食玩たのみまっせ
8名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 22:26:45 ID:XnReL690
>>2
>模型玩具専門店チェーン
ここまで絞ると大手の玩具店チェーンとかは対象外になるからね〜
9名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 22:41:01 ID:/I/G2LwA
>>6
ぴーこっくのことを大手だと思ってました・・・
10名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 23:15:47 ID:BVhInG8C
留守番電話のゴムベルトが切れたんで模型屋にならあるだろうとタムタム行ったんだけど
そうゆう汎用パーツ類はないのね、既製品の模型ばっかりでガッカリした。
11名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 00:38:52 ID:fx61b1gr
>>10
秋葉原なら千石に多少ある。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 10:05:11 ID:Zhl85MBZ
>>10
1059の地下もおすすめ
13名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 21:25:59 ID:ubLhUcD4
>>13
いい話じゃない。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 21:40:33 ID:J4Wjbwph
めっちゃ地元やんか!
俺上小田井だけど22号線の「中之郷南」の交差点の近くにあったよなー

店員さんが優しかったのが今でも印象的だわ…
15名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 22:02:52 ID:RRVyJtOU
いま酷い自演を見た
16名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 12:54:12 ID:Lkvaza6p
この会社の社員はやる気なしと会社自体が認めているんだな。
ある意味終わっている企業とお見受けいたします。合掌。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:38:49 ID:Nh3EI1Jx
この会社に知人がいたが、話を聞いたところやる気がでるような会社ではないよ。

毎月240時間は働いて当たり前、そして給料が残業代もいれて14万が当たり前。年収200万以下にボーナスなし。パワハラあり。離職率も激高。

ちなみにこのインセンティブもいいところ3000円ぐらいしか出さないんじゃないかと。
主任ですら役職で10000くらいしかつかないらしい。

そんな社員に負担をしいる中、この安藤社長は新居や高級外車を買ったらしい。

これを聞くとやる気は出ないね。もちろん知人も辞めたよ。
18名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:43:33 ID:2w0uBf2P
>>17
社員にまともな給料も払わず、経営者の懐に入るとは…。
典型的な悪徳企業だね。
決定的な内部告発があれば一発であぼーん。
19名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 05:56:12 ID:XplLP5LU
>>18
典型的な薄利多売のお店だしね
でも最近値引率が35%から30%になったらしい
20名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 08:33:08 ID:GbO6UxXM
普通35%なんか引いたらほぼ利益なんか出ないよな。
それでいて規模があるからいろいろ金がかかるのに、よくやってたと思う。

前に営業時間中に棚卸し作業を店員がやってるの見たけど、店を閉めてやれよ・・・と思ったよ。

そんな棚卸しで在庫なんか分かるわけが・・・。
本当に大手と言えるんだろうか?
21名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 09:17:27 ID:1LjharFE
ここまでサムスピなし。
22名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:58:44 ID:IgZi5xgn
あれだけモデルガンやらエアガンやらガスガンやら改造部品やら
大量に置いてるくせになに「模型専門」とか言って健全っぽい
イメージだしてんの?

ここまで銃という単語一切無しとか・・
23名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 20:01:47 ID:PgjN8GG/
とりあえず客のスグ隣で『イラッシャイマセー!』とか怒鳴るのやめろや!
専門知識の前の接客マナーの問題だ。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 20:18:26 ID:QHwii1c6
>>2
一応全国に8店舗ある専業最大手なんだけどね。
まあ、悪評はかなりあって、商品の箱に自分トコの社判は押すわ、不良品交換はメーカー任せだわ・・・って店だけど。

25名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 20:24:04 ID:Ft3cvgOH
>>20
昔は積極接客がよしとされてたんだが、
最近は、店員が作業してたほうが客が自由に見れていいのでは? ということで、
営業時間内に店内の作業してる店が増えたよ。

ただじっと直立で店員が客を待ってたら、なんか近寄りづらくね?
まぁ。もちろん平気な人は平気だろうけど。
26名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:45:09 ID:nhxbPWd/
>>24
イエローサブマリンもそこそこ店舗数ありそうだけど。
3店舗しか知らんけどw
27名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:19:55 ID:qC7hKs5s
お前の店を潰してやる(他店に対して)が、社長の口癖らしいけど
28名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 10:25:23 ID:o4/1gV2U
>>27
おもちゃ屋ってえげつない人が多いよね
29名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 13:41:18 ID:FP81HVjX
昔ながらのプラモ屋ってのは店は小さくても店主や他の客と
話をしたり、商品のトラブルをあっさり解決してくれたり
身近なつながりがあった。
でもタムタムみたいな大型でなんでも揃っており価格も安い
店が出来たら近隣のプラモ屋は手も足も出ない。

最悪なのが安いタムタムみたいな店で買っておいてトラブル時
だけ地元個人店に直して〜ってっ持ってく恥知らず。
30名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 02:12:27 ID:guGb0dWp
不良品の交換は在庫があればやってくれるみたいだが、なんでもかんでも返品しようとする一部の悪質な輩が、もはや一部とは言えないくらい増えたじゃないかな。
そういうのがあってか返品とか交換が厳しくなったのかもなぁ。この店に限らずにね。

ちなみにここの社長が「お前のとこ潰す」って言うのはライバル店に限らず、問屋とかにも言うらしいよ。大手問屋の宮沢模型がらみの特注プラモとかがないのは、宮沢と大喧嘩したからだそうだ。

理由は安く品物を卸さない、命令を聞かないからだと。

ホムペにある茶髪のチャラい社長を見れば納得。
31名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 21:15:27 ID:qxCmUWHG
ブラックで有名な光通信出身者が多数在籍っていう話も聞いたが
32名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 02:54:02 ID:GgYpgikx
知人に聞いてみたが、ブラックな光通信の出身の人がいるかは分からないと。

ただ社長さんは、過去に会社を潰したことがあるらしい。婿入して名前が変わったからわからないらしいが、間違いなく潰したのは事実だと。

経営能力がないのに婿養子だから社長の座におさまってるんだと。
なんか自転車操業らしいし倒産するのも時間の問題じゃないかと言ってた。
33名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 14:40:44 ID:OfhAZn8A
光系列のBPでバイトとしてた香具師が田無某所で店員で
働いている現場をハケーンした

チャラ男やギャルばかり雇っているみたいだしなんとなく分かる気がした
34名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 20:47:03 ID:RD4fgkZq
すごい家住んでんだよな
35名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 17:55:02 ID:m9PfnMk/
社員が命を削って稼いだ売上で建てた血の豪邸だな
36名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 17:38:35 ID:018Y92Ru
知らない間にオサムちゃんが社長かよw

ミニッツレーサー用のスパイシーなポリカボディは さぞ売れてるんでしょうねw
37名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 17:40:55 ID:QtgGoVfX
タム・タムって妹いなかったっけか?

確か…チャム・チャム
38名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 17:48:05 ID:R9WL6f+1
妹はチャム…って書こうとしたら>>37で言われてた
39名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 09:01:24 ID:0apXn8c4
オサムちゃんってタムタムの前に会社潰したことあるらしいね。
こりゃタムタムも潰れるね。
40名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 12:18:06 ID:VwFJddnI
何年か前に社長の豪邸もテレビ番組で映っていた。
外車も何台も所有してるそうだ。
そのころは飛ぶ鳥を落とす勢いだったが、今はその面影もなく…。
私利私欲の放漫経営の成れの果てかね。
41名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 08:29:55 ID:+tHDUA4Q
安藤社長はまだ外車とか豪邸持ってるみたいだよ

さらに新居もたててるみたい。つまりは自分の生活は以前にも増して贅沢をして社員は爪に灯をともす生活。

値上げしたのも自分が楽をしたいだけじゃないかね?

テレビに出てるのは見たけど、あれじゃあどうかと思ったよ。
42名刺は切らしておりまして:2009/03/04(水) 08:31:53 ID:JEYg/Yhq
そもそも模型業界に資格なんてあったのか?w
43名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 02:44:10 ID:CFwlzndA
それ以前にこの会社に営業する資格がないよね。

人手不足にも関わらずさらに人手を減らしてまともに店を回してない社長さんなんですから。

知人は12時間労働にも関わらず人手不足から休憩30分しかもらえなかったことが何回かあったからね。

完全に労働基準を違反しとるよ。ばれたら終わりだのう。
44名刺は切らしておりまして:2009/03/06(金) 11:38:17 ID:qbwRz43Z
45名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 08:50:08 ID:mbo8iF+n
この会社の社員の人はどんな気持ちで働いてるんだろうなぁ。
46名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 18:40:02 ID:T/I3FYwV
「給料上げろ」と「転売屋死ね」がメインかな
47名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 18:59:18 ID:2F1abQdt
ヲタにも門戸をひらいて受験料で儲けるんだな
48名刺は切らしておりまして
問題作ったやつが自分で受けたりしないのかね?