【外食】回転ずし大手2社が値下げ−「スシロー」は期間限定で1皿90円に[09/02/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:02:33 ID:lXoF+fis
これはありがたい、スシローは近くにあってメッチャ
便利が良い店や。行きまっせー
4名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:03:18 ID:pHo0YkB9
>>2
キュウリ増量。
5名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:05:11 ID:HZwo1d66
銚子丸レベルが最低ラインだな
6名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:07:45 ID:5e7SCSqk

どんな魚食わされてるのか表示してくれないかな?w

こういった寿司屋のネタはすべてマンボウだったり熱帯魚だからさw
7名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:19:54 ID:+OA5zXOr
やるのは平日だけでいいぞ。

うちの近所のスシローなんか土日30組40分待ちとかデフォだから
8名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:20:41 ID:mt2V8KaO
スシローって名前、なんとかしろ
なんだそれ
9名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:23:39 ID:oKaJDAB6
漁師に負担かけてんじゃねーよ
10名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:24:36 ID:pHo0YkB9
>>8
逆から読んだら、ひとくち死ス。
11名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:25:34 ID:vjz5AJxa
逆に怖くていけません。
元々の単価が安いのはわかるけど。

>>6
マンボウ(マンタイ)って結構高かったような。
でも、脂の乗ったカジキ程度なんだよね・・
12名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:31:24 ID:mGiHmv3t
別冊宝島 回転寿司「激安ネタ」のカラクリ
http://tkj.jp/book/book_12139601.html
http://s03.megalodon.jp/2008-0815-1146-23/tkj.jp/book/book_12139601.html

●トロサーモンの正体とは?
●激安ウニはなぜ苦いのか?
●ネギトロの複雑な中身とは?
●関サバ1皿250円のヒミツ
●薬品で“死にマグロ”の白肉、黒肉を赤身に変える裏ワザとは?
●養殖魚は本当に安全?
●アメリカナマズも密かに回っていた!
あなたの食べたマグロは本当のマグロ?
お寿司屋さんも知らない、激安ネタの真実、安全性とは?
*偽装、代用の例
ヒラメ→米国産アメリカナマズ
天然マダイ→ティラピア
キハダマグロ→赤マンボウ
カツオ→南半球産アロツナス
アナゴ→ウミヘビ科のマルアナゴ
ブリ→南半球産シルバーワレフ
ヒラメのエンガワ→オヒョウ
カンパチ→コバンザメ近隣種スギ
スズキ→ナイルパーチ、ブラックバス
アイナメ→深海魚のヒモダラ
アワビ→ロコ貝
赤貝→サルボウ貝
クルマエビ→養殖ブラックタイガー
13名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:33:25 ID:aweon0o5
スシロー2回行ったら飽きちゃった
14名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:33:46 ID:CFP/ZKtQ
コメは古古米かなw
15名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:39:23 ID:z4HHgz74
>>12
そっちの名前の方がマニア受けするかもなw
芸能人格付けで鯛とティラピア間違ってたから、美味しいんだろうなぁ。
16名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:41:38 ID:bPIFf4Lf
回転寿司に求めてるのは値段の安さよりも敷居の低さ
一皿の値段は上がっても構わないからもう少し美味いのが食べたい
17名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:42:57 ID:/Y/s4pfO
ここまでデフレになったのだから政府紙幣絶対やるべきだよ。ネラーは馬鹿だから円高デフレを喜んでいるが、
こんなもん日本経済から見れば害でしかない。
18名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:50:15 ID:ENk5DRdi
>>14
すし米は一流店でも古米だよ。
19名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:51:33 ID:+CNL7C4q
>>12
スシローで働いてるけどそんなもん使ってないよ。
それからこの手の風説の流布には業務妨害として法的に厳しく対処していくからな。
お前ももちろん対象だよ。コピペだからとかは通用しないから。
一生懸命企業努力している会社を貶すような行為は絶対に許されない。
20名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:53:28 ID:mt2V8KaO
回転寿司と普通の寿司は全く別の食い物
21名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:00:01 ID:dGgQPdV9
くらで一度だけロコ貝あったな
偽装じゃなく「ロコ貝」って表示してあった。
けっこうおいしかったからまたやってほしい
22名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:01:03 ID:ENk5DRdi
>どんな魚食わされてるのか表示してくれないかな?

べつに深海魚だからといって健康被害に及ぶわけじゃないから構わんけどな。
タイとは呼べないサカナをなんちゃらタイと呼んだところで
そのサカナがまがいモノかと言ったらそうじゃないから。

マグロやカンパチのほうが水銀含有量多いんだし。
23名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:38:21 ID:5e7SCSqk
なんちゃらタイなんてレベルならいいけど
アナゴ→アンギーラ(ペルー産 ウミヘビ)

なんてまったくの別物。
せめて正式名称で書いてほしいなwうまけりゃいいんだから。たぶんw
24名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:39:32 ID:e2ACI1lm
実際どうなの?
25名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:43:50 ID:dC7RHRAb
>>6
マックの肉にミミズが入ってるとか都市伝説を鵜呑みにするタイプだなw
26名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:50:09 ID:jrLNS9if
スシローはいつから安くするの?
今日からなの?
27名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:50:23 ID:tU9YMO8t
>>19
まぁまぁ・・・ 「別冊宝島」の記事相手にムキにならんでも・・・
とはいえ、以前このトンデモムックシリーズが原因で(辞書の)研究社が大損害を被ったんだよなぁ。
著者はなんと あの 副島隆彦www

やっぱりおもしろいから宝島社訴えてくれ。
28名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:50:43 ID:+pkuEroU
>>12
寿司や刺身の偽鯛はティラピアじゃなくて、
メダイ(通称ダルマ)の方がメジャー。
ティラピアは今殆ど入ってこないよ。
29名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:52:42 ID:b5MS81xn
代用魚はそれほど気にならない
もちろんちゃんと表示した方がいいに決まってるが

奇形魚とか油混ぜたりとか薬品かけたりとかそういうのは嫌だな
30名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:57:37 ID:CaHBfhex

 くらは、食品添加物を使っているのに

  無添

 と騙す、倫理観のかけらもない企業

 あんなもの食べたら嘘つきが感染る

 食事ギャンブル洗脳機 「びっくらぽん」 も有害
 まるで外食テロだ
31名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 03:05:27 ID:mGiHmv3t
うちの近所にALL100円のまずい回転寿司と一皿120円〜550円の普通にうまい回転すしがあったが、
100円寿司は潰れたよ。今は更地になってる。一皿120円〜550円の回転すしは行列ができるほど繁盛
してる。安けりゃいいってもんじゃないんだよな。100円寿司が偽魚使ってるかどうかはわからんがとにかく
まずいことは確か。一皿90円?安くたっていかねえよ俺は。
機械で握ったシャリの上にバイトの兄ちゃんが刺身乗っけただけの食い物。あんなもん寿司じゃねえ。
32名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 04:23:55 ID:3Xv/FkHk
>>31
>機械で握ったシャリの上にバイトの兄ちゃんが刺身乗っけただけの食い物。
回転寿司はどこも同じだろ?

私はもっと安いスーパーの寿司(しかも閉店間際に半額で買ったもの)が大好きですが。
33名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 07:09:08 ID:bWSzZALU
>>31
潰れた方ってかっぱ?スシロー?くら?
34名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 07:14:13 ID:ck1kL1Jm
近所のかっぱ潰れたわw

女騎士動画みたら凄かったなw
35名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 07:31:49 ID:8Xiv6XZs
歩いて行ける距離にこういう店がねえ
36名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 07:32:56 ID:TMRh86Uf
>>31
一皿120円〜550円が本物だと思う根拠がわからん。
外食なんて信用できねえよ。
どっちも偽物なら安い方が良い。
37名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 07:34:16 ID:bo/gPMy5
>>19は脅迫罪だな。
回転寿司の代替ネタは広く世間に認知されてるって判例もあるのに。
だいたい社員だって開発や仕入れしている奴以外はネタの詳細なんて知る余地が無い。
38名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 08:06:47 ID:8ezFbPte
代用魚を大量に安定して仕入れるのって大変だと思う
39名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 08:17:07 ID:gDWdb+Cb
>>19
スーパーでもどこでも、代替魚ばっかだろ?w
業者とかに、違う名前付けられて見抜けるのか?
和牛のGメンみたいに
40名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 09:45:04 ID:gtiDQMCi
ちょっと握りの具合をグラム数減らせば大丈夫なわけ。客は気づかないしおなかがなかなかいっぱいに
ならないから皿数増えて結局店は儲かる仕組み。
41名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 10:22:58 ID:di8rZCyJ
安すぎるとどんな材料使ってるのやらかえって不安だろ。
42名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 10:30:29 ID:U20+eZe8
すしんどアキロー
43名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 11:18:36 ID:mGiHmv3t
>>33
潰れたのは元気寿司
44名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 12:42:28 ID:5e7SCSqk
おまえらは知らんでも水産庁(国)が率先して開発魚に取り組んでるからなぁ
シシャモだってほとんどロシアの別魚だし

http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008052210
農林物質の規格化及び品質表示の適正化に関する法律)に基づく名称を表示するよう指導しています。
だから、徐々に正式名で表示されていくでしょう

45名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 13:00:32 ID:jVuhRt9e
スシローの肉うどん最高である。
46是逃げ場:2009/02/13(金) 13:08:15 ID:VFXyA3yR
岸部スシロー・・・いまにも倒産しそうな名前。
47名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 13:21:56 ID:+Mz0CgM0
スシローに電話で聞いたら、来週の16日(月)〜20日(金)までの間
90円になるんだって。
48名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 13:25:34 ID:O2FcCizW
たった1割引きで客が3割増えるんですね。
ひさしぶりに吉野屋コピペが見られそうだ。
49名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 13:27:56 ID:dTQlyAh9
>>42
すしおんど
に見えた
50名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:17:37 ID:cUBx3fLV
今スシローいるけど安くないよ
51名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 14:33:46 ID:17wU4rpr
WBCでは頑張ってください。
52名刺は切らしておりまして
モカどころ豆ゾー