【倒産】中古車オークション販売・GNN、民事再生法適用を申請[09/02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/02/12(木) 13:01:40 ID:???
中古車オークション販売のGNN(大阪府泉大津市)が大阪地裁に民事再生法の
適用を申請した。帝国データバンクによると負債額は約24億円。
GNNは平成17年創業で、中古車の販売業者や貿易業者など向けの
オークション事業を展開。20年3月期には約32億円の売上高を計上したが、
円高や世界的な消費の冷え込みのあおりで急速に業績が悪化した。
同社に12・5%を出資する業界大手のジェイ・エー・エーが再生の支援を
検討しているという。

ソースは
http://www.sankei-kansai.com/2009/02/10/20090210-006233.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 13:06:15 ID:AnmuU3MR
2
3名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 13:16:27 ID:tHQdVsiP
次はANNかNNNあたりが倒れないかな
4名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 15:54:26 ID:SHaJyp+Q
新車の売れ残りが多いから、新古車が大量に出回ってる。
トヨタiQ, bB の新古車が大量に出回ってる。
ロシアも日本の中古車の関税を上げたし。

オークションの値崩れもすごそうだな。
5名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 18:15:02 ID:TXo5d3Hi
USSとかどうなの?

いまだにボロ儲け?
6名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 18:24:23 ID:3usTnMZr
>>3
FNNがいいな。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 22:26:41 ID:LOMGDF+1
以下、ニュースネットワークネタ禁止
8名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 22:37:02 ID:hTtBGHRx
>>4新古車が40万引き50万引きぐらいなら新古車を買うよね?新車で30万引くより安いわけだし。
9名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 22:41:51 ID:DKejEPnI
>負債額は約24億円

少なっ!
10名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 08:08:26 ID:Vwwh+NZ2
岐阜ニュースネットワーク?
11名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 08:22:20 ID:WLhXj5rE
計画倒産か?笑う奴がいるのか?
12名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 12:42:52 ID:znWVkxTo
>>8
購入時に選択できる部分が選べない。メーカーオプションも選べない。
もっとも、こういうのは何でも付きのメーカーオプションフル装備の場合が多いんだけどね。
13名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 12:50:36 ID:Nc5JutkW
中古の普通車価格は暴落中だもんなあ。
特に高級サルーンは酷い。
逆に軽自動車は値上がり傾向。立場が完全に変わった。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 12:52:03 ID:+wZL3xoF
中古のセルシオやクラウンやらはすっかりDQN御用達になっちまったし
15名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 03:46:51 ID:qgUhgprC
ソフトバンク
16名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 08:09:02 ID:stuQ2W+1
不況で中古車も売れない。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 08:10:17 ID:J3g2oN9W
GNNヒップラインを思い出した俺は30代。

さらば飯島愛。
18名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 08:41:38 ID:MEceNhlk

銀行はクルマ関連切り捨てやろな
クルマ業界は地獄やな
19名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 09:02:41 ID:+hgCCFYj
金と倉庫があれば、日本車を買い置きしておけば、数年してプレミア出てくるだろう。
特に海外ではまだ売れる。

ただ、普通の人であればとっとと車は売ったほうが良いだろう。
中古市場は買い手不在で売れなくなる。
電気自動車社会に移行したら、マニアしか買わなくなるだろうな。-
20名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 09:07:59 ID:MEceNhlk

電気自動車社会はこんやろ クルマが必要だった時代の幻想やな
21名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 09:08:23 ID:WdABXd6U
>>19
いや電気自動車には移らないと思う
このまま日本の自動車産業はずるずる衰退して消滅の道をたどると思う
22名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 19:25:10 ID:ICCWZ+fA
メーカーには
ソーラー、電気、水素自動車なんて
いつでも作れ、
市場価格で売れるんだよ。
石油産油国メジャー、米国が許さないんだ。
メーカーもわざと遅らせてるんだ。
ガソリン車以外が
市場にで回れば
世界パニック、
アラブ崩壊が起きるものね。
だから車はガソリン。
23名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 19:25:37 ID:ICCWZ+fA
メーカーには
ソーラー、電気、水素自動車なんて
いつでも作れ、
市場価格で売れるんだよ。
石油産油国メジャー、米国が許さないんだ。
メーカーもわざと遅らせてるんだ。
ガソリン車以外が
市場にで回れば
世界パニック、
アラブ崩壊が起きるものね。
だから車はガソリン。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 21:11:12 ID:bnHpaq23
何その妄想
どれもガソリン車に勝てるレベルじゃないよ
25名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 21:41:02 ID:GufAjupe
>>23
ゴルゴ13でそんな話あったな
26名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 01:09:23 ID:RFUMU+OE
>>19
住んでいる地域によっては車は必需品
27名刺は切らしておりまして
オークションならヤフオクでいいじゃん
こういう会社の存在意義がわからん
教えて偉い人