【政策】年金機構理事長に日本経団連の専務理事を務めた紀陸氏が内定−政府が発表[09/02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/12(木) 00:53:03 ID:???
 政府は10日、2010年1月に社会保険庁を解体して発足する「日本年金機構」の理事長に、
日本経団連の専務理事を務めた紀陸孝氏(62)を内定したと発表した。舛添要一厚生労働相が
16日に理事長予定者として指名し、日本年金機構設立委員会に加わってもらう。国会同意は
必要無い。

 日本年金機構は年金記録問題などの不祥事を起こした社保庁を衣替えして新たに設立される。
非公務員型の組織で、約1万8000人の職員で発足する。政府は民間企業から理事長を迎えるべく
人選を進めてきたが、難航。最後は経済団体の元幹部に頼った形となった。

 紀陸氏は社保庁業務を監視する社会保険事業運営評議会や労働政策審議会のメンバーを
務めた経験があり、社会保障分野には詳しい。舛添厚労相は10日の閣議後の記者会見で
「好んでやりたいものではないが、無理をお願いした」と述べた。


▽ソース:NIKKIE NET (2009/02/10 16:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090210AT3S1000C10022009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 00:55:17 ID:f/I/Qq2H
2なら日本沈没
3名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 00:55:56 ID:2zvQW6fO
天下りじゃない場合だと、
経済界の有力者しか残ってないもんな。
4名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 00:58:53 ID:shoWTD+4
統治者が、構成員の労働対価を0にして、利益を独占するのが主体思想、霞ヶ関思想
教祖様が、構成員の労働対価を0にして、利益を独占するのがカルト思想
経営者が、構成員の労働対価を0にして、利益を独占するのが新自由主義思想

今ここ。

3者の共通点は「独占」と「優越的地位の乱用」である。

この「独占」を排除する為に、「日本国憲法」がある事を思い出そう
選挙で1票を投じる事で、「独占」を排除しよう。
5名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 00:58:55 ID:umOEYPZx
理事長は被保険者、受給者の選挙で選べばいい
6名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 01:02:25 ID:7UHA26Rp
国は年金制度をとにかく破綻に導きたいそうです。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 01:22:23 ID:QcsHRmDP
>陸氏は社保庁業務を監視する社会保険事業運営評議会や労働政策審議会のメンバーを
>務めた経験があり、社会保障分野には詳しい。

業務を監視できてねえ、大丈夫か?
8名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 02:17:01 ID:Fmun4IPV
どう見ても年金資産の山分けです本当にありがとうございました
9名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 02:40:22 ID:LI9KIIkb
>>7
大丈夫なわけ無いな。
犯罪を見逃した悪徳検事みたいなもんだ。
10名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 07:47:36 ID:MWHin79I
J-CASTニュース : 東尋坊で保護される自殺志願者  「ものすごいペース」で増加
http://www.j-cast.com/2009/02/11035582.html
「派遣切り」などで雇用環境の悪化が深刻化するなか、「自殺志願者」の数も増加を見せている。例えば、「自殺の名所」で自殺防止
活動を行うNPOでは。例年の数倍の人数を保護しており、「ものすごいペースだ」との声が聞こえてくる。さらに、その少なくない部分が
「派遣切り」にあった人だ。別のNPOからは、「拓銀が破綻するなどして自殺者が急増した97年度末の水準になるのでは」との声もあがり、
状況は厳しさを増している。
......
■保護された16人中7人が「派遣切り」
■拓銀や山一が破綻した97年度末と似ている
11名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 07:51:41 ID:b0kqQG6J
また経団連か…。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 09:32:48 ID:RdUF72PL
社会保険庁が解体されるってことは年金制度も解体されるってこと。

社会保険庁が実は積み上げて残しておいた保険料がごっそりなくなってるんでしょ?
13名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 10:25:56 ID:YfK6jHIh
官から民へ








民の天下り先になっただけかw
14名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 10:42:00 ID:x79FLpMY
基礎年金は生活保護の老人向けがあれば良いだけ。
あとは納税額に応じた上乗せ年金。

特別な年金専門の機関なんて要らないんじゃないだろうか。
15名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 18:15:59 ID:jSGRV9bN
これもカイカク利権ってやつ?

この方は労働政策審議会で労働法制の改悪に尽力したんだよね。
同時期、労働条件分科会にはあの奥谷がいたんだよねえ。
臭うな。 臭うな。 カイカク利権の臭いが。
16名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 08:09:07 ID:lC5fkavD
livedoor ニュース - いま政界にも財界にも人物なし
http://news.livedoor.com/article/detail/4018480/
●工場裏金事件や偽装請負、派遣切りなどとにかく問題が多過ぎる
 キヤノンの工場建設を舞台にしたウラ金事件が急展開だ。捜査のメスは事件の“闇”にどこまで切り込めるのか――。
 東京地検特捜部に逮捕された大分市のコンサルタント会社「大光」社長の大賀規久(65)は、キヤノンの御手洗冨士夫会長(73)
との親密な関係を武器に、キヤノン絡みの工事では絶大な影響力を誇っていた。建設業界では「大賀詣で」が慣例だったという。
 大賀は「鹿島」などから受け取った34億円の所得を隠し、約10億円を脱税した疑いが持たれている。
「大分県佐伯市出身の大賀は、御手洗会長の高校の後輩。実兄は、御手洗会長と佐伯鶴城高で同級生でした。兄と御手洗氏は、キヤノンで
も同期。これが縁で弟の大賀も御手洗氏と緊密な関係になった。兄はその後、実家の工務店を継ぐためにキヤノンを退社し、御手洗氏の
横浜市内の自宅の設計・施工を手掛けている。大賀は御手洗氏との関係を『200年の仲』と吹聴し、長男をキヤノンに入社させ、
長男の結婚披露宴には御手洗氏が『オヤジの友人』として出席しています。御手洗会長のゴルフの予約、送迎も引き受ける大賀は、
陰で『会長の私設秘書』と呼ばれていました」(関係者)
 事件は今後、どう進展していくのか。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 08:09:31 ID:lC5fkavD
(続き)
「特捜部はヤル気満々です。経済事件を扱う財政経済班ではなく、直告2班が担当している。昨年末、直告2班の副部長が代わったことで
『脱税だけでは終わらせない』と盛り上がっている。捜査の焦点は、ズバリ30億円の裏金の行方です。政界や財界に渡ったのかどうか。
大賀は『御手洗会長にすすめられてキヤノン株の購入費用に充てた』と話しているというが、場合によっては、御手洗会長はインサイダー
に問われる。もし、一部でもカネが御手洗氏に流れていたら、特別背任に発展する可能性があります」(捜査事情通)
 それにしても、見苦しいのが御手洗会長だ。誰の目にも大賀とのタダならぬ関係は明らかなのに、ひたすら「私は関与してない」という
釈明を繰り返している。法大教授の五十嵐仁氏(政治学)が言う。
「親しい友人が、自分との関係を利用して不正をはたらいたという一点だけでも、自らの不明を恥じ、経団連会長を辞めるべきです。それ
が財界トップの身の処し方でしょう。なのに、ツベコベと言い訳を重ねるとは、みっともない。それでなくても、キヤノンは偽装請負に
手を染め、派遣切りをしたと批判を浴びたばかりです。かつては、財界にもそれなりの人物がいたものですが、情けない限りです」
 100年に一度の経済危機だというのに、ホンモノの総理も財界総理も、この程度なんて、この国はどうなってしまうのか。
18名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 08:19:10 ID:MFlHv66R
経団連もすっかり嫌われ者になったな  昔の国鉄みたいな状態だw
19名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:40:44 ID:AaM/xNXA
【社会保障】基礎年金:2020年代に破綻、国庫負担率引き上げなければ年金積立金が枯渇…厚労省試算 [09/02/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234997755/
20名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 11:32:14 ID:4LntriMK
社会保険庁をどうするか?


 【自民案】 特殊法人化    →  天下り先3つ増         (理事などのポストも3倍)        
                      国民の目も届き難く      (過去の不正も隠蔽)

 【民主案】  国税庁と合併  → 所得把握・徴収は一本に統合  (ポストも半分)
                     結果的に規模縮小        (ダメ職員は横滑り禁止)


どう見ても民主案の方がよくないか?
21名刺は切らしておりまして

少なくとも自民党案をこのまま強行するのは止めろ。

社会保険庁解体なんて計画倒産と変わらん。

偽装倒産で、過去の不祥事を闇に葬り去ろうという意図がみえみえ。