【決算/金融】ほくほくFG、一転減益、今期最終利益2%減−保有株の減損処理損失が拡大など[09/02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/11(水) 00:34:09 ID:???
 ほくほくフィナンシャルグループ(FG)は6日、2009年3月期の連結最終利益が前期比2%減の
380億円になる見通しと発表した。従来予想から85 億円の下方修正となる。子会社の北海道
銀行の与信コストを35億円積み増すうえ、株価下落で保有株の減損処理損失も拡大。21%増益の
従来予想から一転、減益予想になる。

 有価証券の減損処理は08年4―12月期で132億円に達し、09年1―3月期はさらに23億円拡大する
見通し。また昨秋以降に投資信託販売が一段と鈍っており、手数料収入が落ち込むほか、資金
利益も悪化。連結経常利益は61%減の260億円の見込みで、従来予想を170億円下回る。

 子会社の北陸銀行(分割子会社含む)の業績予想も下方修正し、コア業務純益は18%減の
445億円、経常利益は66%減の125億円の見通し。

 同日発表したほくほくFGの08年4―12月期連結決算は、経常利益が前年同期比70%減の144億円
だった。最終利益は、子会社清算による税金費用の減少で利益が押し上げられ25%増の310億円だった。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/02/07)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090206c6b0602r06.html
▽ニュースリリース
平成21年3月期通期の連結業績予想の修正に関するお知らせ (PDF)
http://www.hokuhoku-fg.co.jp/release/090206_2.pdf
平成21年3月期 第3四半期決算短信について (PDF)
http://www.hokuhoku-fg.co.jp/release/090206_1.pdf
▽株価情報
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8377
2名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 00:39:16 ID:CeXSFkw6
減損会計はCIFの見積もりが曖昧すぎてダメダメだろw
だいたいなんで、1年後には500億円売れて、2年目は400億円売れるとか計算できるんだ?
そんな計算ができたら倒産する会社なんて、無えんだぜア・ニ・キ♪
3名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 00:52:59 ID:RS6WEiYE
まっすぐ上に伸びるイメージのマークだったのをわざわざ伝票から通帳
にいたるまで高い金払って斜めのロゴに変更したとたん経営まで傾いた
と言う情けない過去があるけど、今度はどんな笑いを提供してくれるのん?
4名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 07:38:10 ID:bXILFJUv
利益が出ているだけマシ
5名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 20:28:03 ID:SwyzI7WL
名前はほくほくなのに懐は寒い
6名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 20:30:44 ID:OmmLVN98
メシウマでほくほくや!
7名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 20:36:49 ID:bEZXbRxr
最終利益で380億円もあるなんてすごいじゃん
8名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 20:38:42 ID:SwyzI7WL
>>7
今のご時世赤字にならないだけで勝ち組という事か・・・
9名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 20:39:25 ID:Tbk0RYEr
北海道の女知事は、富山の生まれ。
ほくほくはもはや北海道に本社はない
10名刺は切らしておりまして
>>9
北海道生まれで北海道で教育を受けた人間をトップにすえると碌なことにならないわけですね。