【ゲーム】任天堂、京都に新研究拠点 128億円で用地購入[09/02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
134押し紙で広告料が大幅UP!:2009/02/18(水) 10:49:17 ID:aUyHHVkT
>>114
宇土口はむりぽ
連中は税金で土地を買い取って、
市営住宅を作って自分たちを入居させろって言ってるから
135名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:02:27 ID:fnZTFcbR
今度は何する気だ
136名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:40:49 ID:5I4oGoVT
NAOKI と SMILE.dk のコラボっすよ

http://www.youtube.com/watch?v=irFw8ez5JW0
137名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:55:45 ID:OF1jK3F9
>>124
この先生きのこ
138名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:32:46 ID:p5U/jOZT
ネタスレだったら良かったんだけどな
つい先日Midwayが潰れて再建しようと必死な状況
139名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 07:36:18 ID:mAQgD9OM
>>89 ロプロ(旧日栄)の本社は凄く豪華。
140名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 11:43:53 ID:OMv40OvZ
京都市はこの近辺をオフィス街として再開発すればいいのにね。
地下鉄も近鉄も通ってるし。

公園やら作って。
141名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 11:48:53 ID:SqYhJXDl
研究いみふ
開発ならわかるが
142名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 12:27:51 ID:OMv40OvZ
任天堂はハードも作ってるし研究は必要。だからWiiを生み出せた。
143名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 12:35:04 ID:3k/5mQop
京都市が任天堂市になるのも時間の問題だな
144名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 12:39:25 ID:aSn4n01T
漢検を買収しちゃえよ
145名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 12:49:43 ID:OMv40OvZ
>>143

京都における任天堂の位置はそんなに高くはないけど。基本的に京都の企業は
あまり地元に還元しないし。工場も滋賀とか地方や中国にばかり作ってる。
146名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 13:00:53 ID:DB7cY3WF
>>2
本当はそれが正しいんだけどな。

不況で土地や人材が安いうちに長期的視野にたって投資する

景気が良くなった頃にガバッと回収する

けどま、現実にそんな賢い経営ができる企業なんて全体の数パーセントなわけで。
147名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 13:05:54 ID:abcPr0bn
日本に工場を持たない=日本に雇用をもたらさない
売国企業は海外に行けよ。 
148名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 13:08:09 ID:Ebuf5Fkc
>>146
売買は、双方が存在しないと成立しない。
底値で手放さざるを得なかったヒトや、高値掴みをしたヒトには手を合わせましょう。
149名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 13:10:03 ID:xWAqHLCj
ビジ板らしからぬ書き込みが多いスレ
150名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 13:10:37 ID:E5kNi0bX
>>118
日本の多くのサードパーティーはPS3に投資して、壊滅しているが、
世界のゲーム売り上げランキングは任天堂一社が占めているので問題ない。
スクエニ、セガなどが瀕死なのは、PS3に金掛けすぎて爆死したから。
151名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 13:14:29 ID:Ebuf5Fkc
そうであって欲しいという願望を書くスレじゃないんだよ、少年
152名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 13:14:45 ID:SdE2w+PT
>>1
153名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 13:20:56 ID:bU4dr9Zl
>>145
昔に滋賀に住んでたけど任天堂の部品作ってる小さい工場が結構多かったわ
154名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 13:42:50 ID:NBppujAI
京都企業の工場が、地元に少ないのは仕方ない
土地が無いし、規制も厳しい
京セラ、村田、島津、堀場、オムロン、ローム、
日本電産、大日本スクリーン、日本写真印刷、ニチコン
基本的に滋賀、北陸に工場が多いね
京都市内で一番大きな工場は、三菱自動車かな
155名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 13:59:20 ID:Xx+wvuwV
>>145
百人一首館にどっかの大学病院は、すげーと思うけどな。
156名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:01:34 ID:4iEVRdwS
157名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:05:54 ID:1eS1WqEZ
>>29
普及したって意味ではね
ただしカエサルが死んでも誰かがカエサルになっただけだ
158名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:12:54 ID:M1kTc3/m
低コストゲームメーカですね
159名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:14:59 ID:q+kEg1Je
>>6
竹田といえば子守唄といえば(ry
160名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:16:49 ID:utoHWsKP
>>132
任天堂は社員数から考えたら巨大企業とは言えないんだが…
社員一人当たりの利益がおかしいけど
161名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:17:50 ID:5for2PWO
どうでもいいよ在日堂
162名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:18:12 ID:/i9UvcZm
つうかWiiでマリオカート以外に遊べるゲーム開発しろよ
うちの子供なんて見向きもしなくなってほこりかぶってるぞ
163名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:24:51 ID:utoHWsKP
>>162
MH3とDQ10が出るまで我慢だなぁ
メトプラとゼルダも良ゲー
164名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:27:31 ID:ZJ11np8Q
>29 :名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 15:37:18 ID:tcNbRr9W
>任天堂がなかったら、テレビゲームという遊びがなかったかも。

そこには元気に歩くATARIの姿が!
165名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:30:28 ID:utoHWsKP
>>164
もうクソゲーは作らないよ
166名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 15:34:29 ID:U7uwta0C
Wiiの糞ゲーの割合って末期のファミコン並みだと思うけど
まあバーチャルコンソールしか買わないからどうでもいけど 
167名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 16:00:36 ID:3rKe+J/8
>>166
勝ちハードの宿命…といえる点もあるが他に考えられる要因がある

・任天堂がファミコン時代以上にソフトが強くなり、サードが及び腰になった
・PS2時代でサードが弱体化した
・Wiiが勝つのが想定外過ぎて、GCに注力していたサード以外が準備できなかった
・DSで売った方が堅実だから
・クリエイターにも任天堂嫌いは存在する
168名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 16:15:07 ID:pqISUd0D
いやWiiの最大の問題は任天堂が先頭切って糞ゲーを乱発している
事だと思う
169名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 16:20:44 ID:3rKe+J/8
>>168
Wiiで任天堂開発のクソゲーあったか?(外注は把握しきってないが)
不満点はあるゲームはあるが、概ね良ゲーだろう
170名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 16:21:51 ID:xfo+5D1Y
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=7974:JP&sid=aRcrx0P287ng
>豊田氏は「京都でこれだけまとまった土地が売りに出ることは少なく、とりあえず購入した」と説明。


とりあえずて・・・大人買いにも程があるだろw
171名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 16:53:56 ID:ZY1CQwQU
>>169
ホント、サードのクソさに呆れる。

DSで既に通った道だが、任天堂の出したソフトの劣化パクリばっかり。
代表例は言うまでもなく、脳トレ。
いろんなサードからいろんなパクリが出た。
どれも爆死。そりゃ当然だろう。ファーストが既に1000万近くも売ってるんだから。(1+2合算)

劣化パクリを出したヤツはバカだろ。その企画通した奴も死ねばいいのに。
なのに、いまだに出てくる劣化パクリ脳トレ。

172名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 17:07:13 ID:mLIdRKqL
wiiで遊ぶシリーズとか自爆もいいとこだべ。
VCの延長のつもりかも知らんが、なぜ板の追加ソフトを出せないのか分からない。
173名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 19:13:32 ID:bz15H5ri
Wii・DSでクソゲーしか出せないでおいて
「任天堂ハードでサードは売れない!!!PS3やPSPで出した方が売れる!!!」
と、よくもまあ言えたものだ

しまいには
「任天堂ハードは任天堂ソフトが強すぎるからサードが売れない!!!」
という論理まで飛び出す始末
ソフトの弱いSCEが偉いのかよ
174名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 20:05:57 ID:utoHWsKP
>>172
つファミリースキー
175名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 20:11:44 ID:EO9kaZaS
とりあえず要望
・HD対応
・DVD再生、アプコン搭載
・ブラウザ機能強化
・DLNA
176名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 23:29:54 ID:ljILOQId
任天堂は次に、新たなゲームセンター復興を考えてるような気がする。
177名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 01:43:21 ID:xWs8NaKL
WiiはマリオカートのWiFi対戦の為にだけあるハードです
あれだけでWiiを買う価値は有ったと思う
他のソフトはおまけです
178名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 09:08:59 ID:WtM9TK7c
>>175
2011年ごろ
179名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 23:58:32 ID:KAL6E4F3
>>143
任天堂よりマルハンの方が稼いでるんじゃなかったか?
京都で一番稼いでるのはパチンコだ
180名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 00:02:14 ID:6vxFlM+F
いいよ任天堂さん。
京都にそんな
181名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 00:03:32 ID:EX0eomh7
いいよ任天堂さん。京都にそんな義理立てしなくても。
東京あたりに研究所つくればいいんだよ。
182名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 19:42:00 ID:0FBMSsw6
>>181
義理立てというか任天堂自体が今でも京都に根を下ろしてるからな
敢えて動かすメリットもないんだろう
183名刺は切らしておりまして
社員ももう家建ててたり、子供も京都で学校行ってるだろうし、若手社員も関西出身多いし移動することはないだろ。