【地域開発】各務原市のテクノプラザ3期整備、飽和状態の工業用地確保へ−岐阜[09/02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/10(火) 00:55:57 ID:???
 各務原市土地開発公社が6日から造成を始める工業団地「テクノプラザ」の3期整備事業は、市内で
飽和状況の工業用地を新たに確保し、県内トップの製造品出荷額をさらに伸ばす狙いだ。

 同市の製造品出荷額は、旧川島町と合併して2005年から県内の市町村で1位に躍り出た。07年は
6521億円で、2位の大垣市に1000億円近い差をつけた。だが、自動車や航空機関連など輸送用
機械器具製造分野の落ち込みで、前年比7・5%減だった。

 出荷額は不況でさらに落ち込む可能性もある。この状況でも市単独で30億円の整備事業に着手したのは、
国道21号や東海北陸道へのアクセスの良さを売り物に企業誘致を図るだけでなく、事業拡大を図る市内
企業の流出を防ぐ狙いがあるという。

 テクノプラザの1、2期は県との共同事業。1998年完成の1期は分譲面積6・7ヘクタールが完売。05年
完成の2期15ヘクタールは15区画が分譲済み。8区画が現在交渉中で、残り2区画を売り出し中だ。

 市商工振興課は「景気が上向いた時に備え、しっかり準備したい。立地条件は良く、すでに問い合わせは
いくつかある」と誘致に自信をみせている。


▽ソース:中日新聞 (2009/02/06)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20090206/CK2009020602000019.html
▽完成予想図 画像
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20090206/images/PK2009020602100080_size0.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 01:05:04 ID:npu2Wqib
そういえばロボット天国
3名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 01:07:03 ID:2MXnoWgO
4名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 01:08:26 ID:4D+t7Ji7
あーあのへんは飛行機作ってるから需要あるのかな
5名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 01:15:00 ID:3HA7kdkD
岐阜よりも名古屋に近いし、東海北陸道の岐阜各務原ICも実質各務原にあるしね
6名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 07:27:19 ID:8zfs9EJt
なんでこんなちょーローカルな話題がbiz+にくるんだwww
東京の人間に各務原なんて読み方すら分からんだろw
7名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 08:51:16 ID:Kfk92zec
そーいえば 首都をよこせと言った
くれくれ知事がいたけど
いまどうなってる
8名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 00:37:59 ID:SwyzI7WL
>>6
でも、各務原は川崎重工の航空関係の工場があるし、意外と栄えてる。
川重が製造してる自衛隊関係の機体はここの工場で作られてるしね
9名刺は切らしておりまして
>>8
まー戦前から陸軍御用達の飛行機工場だからねー
おかげでWW2で、ど田舎なのに爆弾落とされまくりw