【航空】日本航空(JAL)・全日空(ANA):28路線廃止や減便、4月以降〜不採算の国内・国際線…縮む地方の翼 [09/02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
61依頼@台風0号φ ★
依頼がありましたが、こちらに関連記事として貼ります。

◆日本航空、12月の国際線旅客数は18.2%減の90万1000人、全方面で苦戦

 日本航空(JL)の2008年12月の国際線旅客数は、前年比18.2%減の90万1434人となった。座席供給量を
あらわす有効座席キロ(ASK)を 5.7%減としぼったが、需要をあらわす有償旅客キロ(RPK)は19.6%減となり、
利用率は10.5ポイント減の60.2%となった。

 路線別でも全体的に苦戦。2007年12月に利用率が70%を超えた路線は7路線中5路線であったのに対し、
2008年12月には韓国線の71.3%のみとなった。韓国線はウォン安による旅行需要の盛り上がりもあり、
旅客数が5.7%減の14万1375人、RPKが6.8%減、利用率が5.3ポイント減と比較的健闘した。

 なお、国内線の旅客数は3.3%減の307万8533人、ASKは0.7%減、RPKは3.1%減、利用率は57.0%であった。

▽JL、12月路線別国際線輸送実績
(路線/人数/前年比/利用率/前年比)
太平洋線/197,893人/14.3%減/68.3%/6.8ポイント減
欧州線/81,720人/16.8%減/62.3%/8.2ポイント減
東南アジア線/289,018人/22.1%減/54.5%/15.2ポイント減
オセアニア線/28,559人/40.7%減/58.3%/20.6ポイント減
グアム線/38,911人/11.3%減/63.1%/9.8ポイント減
韓国線/141,375人/5.7%減/71.3%/5.3ポイント減
中国線/123,958人/22.7%減/40.6%/8.2ポイント減
合 計/901,434人/18.2%減/60.2%/10.5ポイント減

▽ソース:TRAVEL VISION (2009/02/09)
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=39771