【政策】福井県の西川知事、「道州制避けるべき」−関西財界セミナーで[09/02/07]
関西の政財界を中心に関係者が意見を交わす「第47回関西財界セミナー」は6日、京都市の
国立京都国際会館で開かれた。道州制を題材にした分科会に出席した福井県の西川知事は
「地方分権の努力は続けなければならないが、道州制は中央集権的になりがち。国政として
避けなければならない」と反対の姿勢を示し、バランスの取れた国土政策の必要性を強調した。
西川知事は、県のアンケート調査で道州制が受け入れられていない現状を紹介した上で「現在の
都道府県でも十分に仕事はできる。空想的な改革主義に陥ってはならない」と、道州制ありきの
論議にくぎを刺した。
さらに北海道と九州を比較し、地域間格差が進んでいる北海道の実態を説明。「格差の解消は
広域的な方法では解決できない。東京一極集中の解決にもならず、より深刻で大きな州間対立に
つながる」と指摘。「(道州制になり)1000万人を超える地域で、どうやって民意を反映させるのか」
と疑問を投げた。
これに対し、自民党の松浪健太衆院議員は「少子高齢化、人口減少の中で経済成長と社会保障を
どう両立させるか。道州制がどういう役割を果たすかの視点が欠落している」と西川知事の意見を
批判。全国一律の医療、介護、教育体制の解消や、州ごとに法人税見直しを行うプランを示した。
内閣府地方分権改革推進委員会事務局長で北海道大大学院の宮脇淳教授は、現行の中央集権が
時代にそぐわなくなった経過を説明。「まず分権を着実に実行に移すことが大切」とし、国の出先機関の
組織改革など今後の方向性を発表した。
同セミナーは「関西から変わる、関西から変える」を主テーマに5、6の両日開催。約410人が
7分科会に分かれ意見交換したほか、パネルディスカッションや元財務相の塩川正十郎氏の
特別講演などが行われた。
▽ソース:福井新聞 (2009/02/07 08:00)
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=6274
<丶`∀´> 2ダ!
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:11:54 ID:ZvInlJEU
道州制って官僚主義を地方に広げるだけだろ?
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:15:02 ID:3f7f+ImM
福井は金づるの若狭に逃げられそうだから、火病ってやがるだけ
みっともない
実に、みっともない奴らだ
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:19:42 ID:/nFZ15al
>>3 イエス!うぃキャン!
道州庁が増えた分だけ役人がふえる。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:22:06 ID:96HBzFuZ
嶺南だけ関西になったら福井は死ぬからね
あほすぐる
道州制の一番のメリットは、今中間業者的な位置で
国民やマスコミのチェックが完全に欠落してる都道府県レベルの政治をどうするかに尽きる
石原や橋下や東国原は知ってる奴多いだろうけど
それ以外だと一般人はせいぜい自分の県くらいしか知らないだろ
まずその現状が大問題
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:23:21 ID:LyUyKrDs
正直、道州制は止めた方がいいと思うが・・・
国家的な事業が行ないにくくなる上に歳入・補助金予算配分などで
格差が発生し、行政サービスの劣化を招く恐れがある
また、各々の地域での縄張り意識が起きることも考えられる
地方行政を一任することから監視の目が届きにくくなりモラルハザードの恐れも
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:23:43 ID:U7uR1w4o
そもそも、都道府県市町村の公務員に広範囲な行政を行えると思えない。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:26:48 ID:Nh2+E1CZ
郵政民営を旗印にハゲタカへ餌を差し出し
道州制を旗印に日本分断
亡国の道だな
>>8 その論理だと現在の中央集権こそベストだってことか?
俺は監視の目っていう点はまさに言うとおりだと思う
だからこそ税源移譲するには、現在の都道府県ではダメで、道州制が結果的に必要になるわけで
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:32:23 ID:LyUyKrDs
>>11 ただ税源移譲をするにしても各地方が同等に受けられることは
困難であって、結局は国の補助に頼らざる終えない部分も多いのでは
ないのか?
特に北海道や沖縄は財政そのものが厳しいと聞くし
(まぁ防衛面という名目で補助が付くかもしれないが・・・)
そうすると、結局、地方行政が縦割り化されるだけで現状と変わらないのでは
ないだろうか
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:34:20 ID:kAODlHWS
>>1 じゃあ対案ぐらいだせよ。
首都機能移転とか霞ヶ関の前で言ってみろ。
ていうかこいつも官僚出身か・・・。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:35:02 ID:7MP2IDS7
ざっと20州くらいに分ければいいと思う
北海道は3つくらいに分割
おのおの管区の業務を移行する感じで
1政府
20州 平均600万人
400市郡 平均30万人
8000区町村 平均1.5万人
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:35:52 ID:xQ2MAZ5m
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:36:21 ID:kAODlHWS
>>9 800兆円もの大借金を作った中央の官僚よりはマシだろうw
>>12 財政そのものが破綻に近いなら国が何とかするってのが最低限の基本だろ
そしてしばらくしたらまた手を離す、それの繰り返しだ
現状の補助金垂れ流しとは違うと思うが
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:40:06 ID:LyUyKrDs
>>14 というか市町村の役割も分からないんだよなぁ
アホな話かもしれないが、ここまでIT化が進めば
WEB上で一括して行政管理と市区の状況把握
が可能な気が・・
でも学校とか教育面で必要なのかなぁ
地方行政に詳しい人教えてください
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:40:39 ID:qr/B2fQ8
何故、福井県知事が関西の道州制について否定するのか訳がわからない
福井は関西じゃないから関係ないだろ
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:47:12 ID:9PRBEzhR
県を無くし自主運営可能な300の基礎的自治体と国のふたつに再編するのが一番行政運営のコストを少なくする
>>20 小沢乙、それは無茶
300の基礎自治体ではその地域をすべてカバーしきれない
>>19 嶺南と嶺北の対立
嶺南は関西経済に依存しており
関電の原発により税収を稼いでる
嶺北は北陸経済圏で
嶺南の税収に寄生していることで成立している
だから道州制で分離すると困るから、牽制している
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:50:16 ID:LyUyKrDs
>>17 それこそモラルハザードの元たるものじゃないか・・・
これじゃ80年代に米国がS&Lに対しての失敗の二の舞だ
行政そのものが崩壊してしまうよ
それこそミニ国交省を生産するだけじゃないのか
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:51:20 ID:7MP2IDS7
>>20 で県の業務だったパスポート発行してもらうため
東京まで行かないといけなくなるんですね?
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:52:47 ID:y6Q3+kKe
>>17 愛知なんか去年まで交付金いらないくらい税収凄かったのに
一企業がこけると国に泣きつくほど脆弱なんだもん
しばらくどころかずーっとの間違いだろ
国のコピー作るだけだよ>今言われてる道州制は
>>23 じゃあ今こそモラルハザードだろ、都道府県は補助金で持ってるんだから
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:54:56 ID:7MP2IDS7
>>18 個人で出来ないことをやるのが市町村(基礎自治体)
水道、消防、保健所、保険年金、小中学校
市町村で出来ないことを下請けするのが県
県でできないことを下請けするのが国
これが世界の自由主義国家の姿
日本や共産中国の場合これが逆になってる
国の下請けが県、県の下請けが市町村
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:58:28 ID:Yki7Y0lK
江戸時代以前の体制にして、日本をハワイみたいに
統治したい国の陰謀でしょw
若狭を関西に取られ
残りカスのおいしいとこをキム沢持って行かれるからファビョってるだけ
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:58:59 ID:7MP2IDS7
全体的に財政は破綻してない
自治体に金が乏しく、国は有り余る金の使い道も分からず浪費を続ける状態
可住地面積割でぽんと自治体に分配してやればすべて解決する
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:59:18 ID:npR2iK6g
道州制の前に嶺北と嶺南を分離し、嶺北は石川県と合併し福井県とし、
嶺南は滋賀県と合併し敦賀県とすべき。県庁所在地はそれぞれ福井と敦賀とする。
道州制の未来が北海道なわけだろ?
うーん
出来るところから道州制を導入していけばいいんじゃね?
嫌がっている所も他がやったらやらざるを得なくなるだろうからな。
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:03:28 ID:LyUyKrDs
>>27 ただし国は国税以外に頼るものが無い為、やりくりを考えなければ
国家そのものが破綻してしまう
それに機能するか云々かは別として国会と言う国民の総意によって監視
承認を経て予算は決定している
ところが都道府県が破綻した場合は、頼るものが地方税からの歳入の他に
国からの金融支援がある。そうすると地方自治体は国による保証ということに
安心して無計画なハコ物を乱造しかねない。(国民には無関係だし、知らぬ間に!)
そして、失敗すれば国から支援して貰って、また好景気になったらハコ物を造る
これを繰り返しかねないんだ
そうして他の都道府県もコレをマネして国そのものが食いつぶされかねんよ
失敗した場合には、都道府県のみで償ってもらうか、地方債発行を当分禁止など
相当なペナルティーを受けてもらわなきゃ、とても安心できやせんよ
>>35 それがおっしゃる通り現状の都道府県じゃ監視不可能だから、道州制にしようって言ってるわけ
>>36 で、この知事さんはそういった事に対して
>現在の都道府県でも十分に仕事はできる。
と反論してるわけか。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:10:38 ID:p3kkIKXp
道州制だと福井県は分裂しそうだしな
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:11:03 ID:P+f/nUUV
地域間の競争は必要だ。
特色も必要だ。
そのためにも道州制は必要。
結果として格差が生じるのもしょうがない。
それなくして誰が努力するんだよ?
太古からの努力なくして今の生活は得られなかった。
それに、資源とエネルギーが足りなくてゼロサムゲームを
戦っているんだから、これなくしては生存すら危うい。
無能な奴は貧乏生活でも仕方ないだろう。
飢え死にしないだけありがたいと思わなきゃ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:13:16 ID:gMrYCGij
日本より遥か広大なアメリカですら50州なのにな。
日本が47都道府県にわかれる意味はないように思える。
役職を削られまいとする地方公務員が一番の敵かなw
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:14:18 ID:LyUyKrDs
>>37 少なくとも道州制よりはリスキーでないような
それよりも都道府県と国の関係を見直してからの方が・・・
てか、埼玉県で大宮以北の地方は不要だ
あの地方で何かを生産してる気が全くしない
税率いじれたりしないと道州制なんて意味ない
道州制にするならどんなモデルにするのか考えないと
州法作れたり州兵徴兵できたり税率いじれたりどこまで権限を強くするのか弱くするのか
そういう国のビジョンが見えてこないのに道州制の反対も賛成も無理
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:16:55 ID:LyUyKrDs
>>40 確かに多いかもしれない
鳥取と島根、石川と富山、岐阜と滋賀とか合併させても誰も気にしないような・・・
ついでに朝鮮州の復活も・・・
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:20:21 ID:1uoc/e+0
もし道州制にしたら俺は地元捨てて東京に行くよ
道州制なんてしたらより東京と地方の格差が出るに決まってる
道州制断固反対
今のままで首都機能を地方に移せ!
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:23:36 ID:DItCLZPo
地方は日本から独立して他国からODAを貰えばいい。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:23:52 ID:LyUyKrDs
>>44 首都機能を取れるまでの都市機能とインフラがあればね
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:30:45 ID:gc8jrpLh
道州制が始まれば、中途半端な地方都市は吹っ飛ぶ。過疎地域なんて木っ端微塵。
そして政令指定都市クラスのところが大きくなって、
東京の一極集中対策にはある程度効果が見込めるんじゃないかな。
メリットもデメリットもあるから、実際に行うとすれば大混乱を覚悟せにゃならんな。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:31:52 ID:He2j2ALF
まず、州というのが気に入らんな。
畿道制だろ本来は。
なんで州なんだよボケ。
アメリカの影響としか思えんぞ。
日本では「州」の単位は信州とか紀州とか
信濃の国、紀伊の国を言い替えてるだけだろ。
小さいじゃねーか。
畿道制でいいんだ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:34:16 ID:a/+SC55Z
>>40 無駄な47の広域行政単位が10に減るだけでも財政的には大きい。
この国には無駄が多すぎる。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:39:19 ID:54S5f/F5
福井県は北陸州にしろ近畿州にしろ端っこになるため、中心とはなり得ない。
あと、原発利権とか言ってる奴は半分ハズレ。
若狭地方の救済的意味合いが強く、福井市を中心とした嶺北地域は原発が無くてもやっていける産業がある。
>>51 原発利権でどれだけ雇用と税金を確保しているのか…
福井市の産業って眼鏡以外他の地方より優れたものあるの
眼鏡で食べていけるの?
>>49 そういう安直な考え方なら、やらないほうがいいね。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 02:00:37 ID:He2j2ALF
>>51 なんで
近畿州なんだよw
北陸州なんだよw
近畿でいいんだよ。
福井は「北陸道」だ。
州の集まりが畿であり道なんだぞ。
アメリカ合衆国を見て、誰かが道州制なんて言い出したんだろうが
州のほうが、道より大きいことはないんだよ。
福井自身は若狭国または若州(じゃくしゅう)
越前国または越州(えつしゅう)
そもそも規模を大きくしてしまったら
国会の意味が余り無くなる気がする
一体どうやって草の根レベルの話を汲み上げるんだ
今の制度に加えて行った方が良い政治になるという意味では良くなる方向だと思う
福井県民はまだ貯蓄も多く、ほかの財政が厳しい県に足を引っ張られることを嫌ってるんだろ。
都道府県ごとに空港を作るような重複投資を避けられるだけでも
関西州に入るとなれば冷や飯を食わせてた旧小浜県>いいとこ取り旧福井県になるからな。
旧小浜県は滋賀県だった事もあるし。
福井が辺境になるのは確実だから知事としては嫌だろ。
道州制になったら生き残る都市は
札幌、仙台、東京、愛知、大阪、広島、香川、福岡ぐらい
あとは沈没だな
今の都道府県でもデカイ。藩のサイズに戻すべき。
今でも実質経済圏としてはそのぐらいなのだ。
まるで生徒会と揶揄された議会と議員の数が減る
それだけでも賛成だ
地方自治が空洞化してるから生徒会なんだろ
市町村合併が進んだ結果、相対的に県の規模が小さすぎて非効率
だから県合併
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 07:21:16 ID:EhU/FO7B
福井県だけ福井県でやれば良いんじゃないの?
弱小県の意見の総意だと思うね。この知事の意見。
中央集権だと、田舎県がスクラムを組んで予算のぶんどりが出来るけど
(違憲状態の一票の格差が、力の原資)
同州製になると、単純な人口比率の発言力しかなくなる可能性がある。
みんな知っているよね。弱小地方は改革反対なの。
大合併で大きくなった市などで起きた問題をまず出して潰さないとね。
議論でさえそれからだろ。
今でさえ同じ県でも離れすぎて同じ県だと思えない地域との格差とか問題ある。
ドでか過ぎる市町村は再分裂させるべき。
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 07:48:34 ID:OdPvvK2o
要するに都道府県が中途半端すぎるってことだろ
中央集権なら都道府県廃止して国が市町村監督すればいい
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 07:55:16 ID:hVSN3ko3
都府県は要らない。
州でその下に市町村、国は対外的な問題だけやればいい。
70 :
福井:2009/02/09(月) 07:59:13 ID:Ks3FzEmq
福井は海も山も田畑も多く。水もおいしいし原発もある。頭もよいし、商人も多く、開拓精神もある。来たるべき信用貨幣制度の崩壊。食料難の時代を見据えて 食料、エネルギー立県をめざすべき。
ドーシューセー
ドーシューセー
って一昔前の
キセーカンワ
キセーカンワ
と同じ匂いがする。
馬鹿が何も考えることなくキチガイのように絶叫してるみたいな。
今世紀後半にはもしかしたら日本だけがエネルギーを輸入する生きた化石国家
になってるかもしれないな。アメリカも欧州もエネルギーは自国内の自然エネ
ルギーで供給するつもりなのに。すごいぞものすごい勢いで開発されている。
従来の予測では計り知れない。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 08:14:51 ID:IN25DiLe
嶺南の自治体は、京都、滋賀に編入してでも、
関西州に入りたいと言ってるが
嶺南は滋賀県、嶺北は石川県だった時代があったからねぇ…
議会や役所の権限でいえば国と市町村が強くて都道府県はクソレベルで
正直いらない子。
都道府県を完全に形骸化して道州制にすることによって、権限強化と
コスト削減を図るのは悪いことじゃない。
ただ、当然ながら都道府県の首長や役人は嫌がる。
追伸
当然ながら、都道府県の役所や議会を形骸化しないで道州制を導入したら、
権限の複雑化、コストの増大とろくなことにはならない。
けど、もし道州制を導入するとしたら、そうなっちゃいそうで怖い。
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 09:08:37 ID:IbduG3H5
>>65 そうだろうね。道州制に賛成な所は自分のとこに州都が来る自信がある自治体だろう。
改革が必要なことは分かっているし道州制のメリットも分かる。だけど簡単には賛成
出来ないというのが本音だね。痛みを受け入れる条件としては東京に集まり過ぎている
ものを地方の大都市に分散させ、本社の地方移転を促す税制改革をすることだな。
>>75 公務員でない地方人も公務員改革は素直に喜べないんだよ。地方にとって(たぶん
東京でさえ)公務員、自治体の持つ経済力は死活的に重要。
藩でも復活させればw
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 09:48:41 ID:rHyVdWC6
「道州制は避けるべき」は、道州制になれば、福井県は中部州か北陸州に
なり、主導権が名古屋になることが嫌だから、あの発言になったと感じる。
福井県が確実に近畿州(関西州)になれるなら、そこまでは言わない。
福井は近畿から締め出されることを危惧してるだけだろ。
だが今の道州制議論では東京の一極集中が解決できないのは同意する。
なぜ誰もメディアの地方分配を提案しないのだろうか。
せめてテレビの民放キー局の権利は地方メディアに譲るべき。
情報発信力を地方に与えないことには東京の一極集中は解消されない。
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 09:58:48 ID:HojZ3H6b
責任を負いたくないので、出世を拒否するみたいに聞こえるのは気のせいか。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 10:07:09 ID:4o+7EJiq
嶺南は関西弁
苓北は東北かと思うくらいなまってた
道州制とかやめとけ!今でも無防備宣言都市とか日本から独立とかアホな事言うチョンがいるのに、中央はしらない間に北海道とか対馬とか完全に占領される事になるぜ?
今でもヤバいのに
現在の北海道の道都札幌でも死にそうだよww
道州制になっても地方は厳しいだろう。
>>77 都道府県庁所在地が多少落ち込むことは確かだろうけど、このまま何もせんというのもねぇ。
それに、県庁所在地以外にとってはメリットのほうがずっと多くなるんだし。
>>80 今の県レベルで分割されてしまっている放送制度では、地方からの情報発信なんて
絵に描いた餅。新聞は法令で分割されているわけではないけど、これも地方紙・全国紙で
事実上そうなってしまっている。
現状、地方では都道府県レベルで分割させておいて、関東や近畿では広域放送ってことで
巨大ブロックとなっているのだから、道州制の導入により今よりもましにはなるでそ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 10:19:47 ID:p3kkIKXp
都道府県を廃止したりするより、
広域行政を増やすべきだな
近隣の自治体で同じようなものを作ったり
そういうムダなことをやめればいい
今は道州制の議論に必死になれる状況じゃないから
当分の間、道州制は政治日程に上がらないだろう。
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 10:25:11 ID:8I+xj4Xm
今とは事情の違う明治の初期に適当に切り取った都道府県の範囲にこだわるのが変。
人口80万の福井県と人口800万の大阪府が都道府県として同列に扱われるのも変。
>>84 北海道は面積はともかく人口550万で、都道府県人口第8位の大きい県
レベルだからねぇ。道州制では東北地方全部合わせて人口約1000万という
レベルだから、大分違う。
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 10:53:46 ID:VRcYvlEa
>>88 720万人の移民を受け入れれば問題解決だなw
道州制になれば州の判断で出来るんだろうか?
道州制は既存の都道府県の境界にこだわらないのがいいよね
明らかにおかしな境ってあるし
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:06:06 ID:IbduG3H5
>>85 >>県庁所在地以外にとってはメリットのほうがずっと多くなるんだし。
そうとばかりは言えないよ。山口県の場合、山口銀行の本店は下関、西京銀行の本店は
周南市、こういうのも州都は全て吸い上げる可能性がある。というかそうならないと州都を
作る意味が半分ぐらい無くなる。だから州都候補以外はどうしても積極的に動く気には
ならないだろうね。
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:11:47 ID:FAyfAbDY
道州制は同じく反対だな
まず地方に財布渡した場合の歳出管理への補填がない
それ以上に恐ろしいのが外国人地方参政権
民主の公約だから完全に通るものと考えていい
その状態で財布まで地方に任すと利権の温床になる。
国政活動での不平等な利権は、何の分野においても不透明で国政だからこそ
まだ国民の関心が集まるが、それが地方に分散された時はもうどうなるか分からない。
鳥取の人権条例だって鳥取県以外の人間はほとんど知りもしない。
こんな権限が拡大し続け、監視の目も行かないなんてプロ市民と違った一般人に歯止めを求めるのは無理な話。
ヤミ専従できる公務員ならまだしも、その手の人間は既得権益者側にすでになってるほうだ。
>>93 ニュー速レベルの知識での妄言乙。
馬鹿をさらして喜ぶ癖がないのなら、せめて、現状の市政レベルのことを
もっとお勉強して出直すこと。
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:18:38 ID:FAyfAbDY
>>80 >>85 放送の権限は福田内閣での小沢と福田でのキー局株式取得緩和のおかげで、
既存大手メディアの一極集中がより強まる方向に決まった。
地デジ移行で、地方の放送局がダメージ受けるからという建前で。
池田信夫は割り当てられてない電波をオークションで活用すると3兆円規模の
税収が見込めると話してる。
既存大手メディアの利権保護の為にそれだけの利益を失って行ってる事となる。
現在のテレビ局電波利用料は年間37億円だけ。
地デジ移行の臨時増加分を除く通常時が年間7億円だけ。
韓国の250億円
フランスの350億円
アメリカの利用料+放映権オークションで5000億円弱
イギリスも同じオークション制度で2500億円
各国1年間の負担がこれだけ違う。
安倍政権で電波利用料増額を掲げたが、結局滞ったまま。
逆らうと今のようなネガティブキャンペーン食らう為に何もできないという悪循環。
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:19:46 ID:FAyfAbDY
>>94 なんとなく気に入らないから反論したいが、
具体的に突っ込める知識がないので、俺は知ってるけどいわないぜwというスタンスで
書いてみましたって感じかww
よく見かける手法だね。
具体的に書いてごらん
金沢州福井郡になるのか
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:25:08 ID:FF9zPsMb
道州制なんてやったらますます東京・関東の一人勝ちが進むと思うが
関西も中京も負けがますます進むだろう
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:26:57 ID:EhU/FO7B
>>96 外国人参政権を州単位で認めることを禁止すれば良い。ってのは駄目?
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:28:20 ID:FAyfAbDY
民主党のマニフェスト国家公務員2割削減のカラクリも
地方分権の名を借りた嘘改革だ。
国家公務員を分権の名の下に、地方公務員にしてしまえば、国の負担が減るよというふざけたもんだ。
地方公務員のほうが国家公務員よりはるかに収入がでかい。
年金でもそう。どう考えても国民が負担する税金が多くなる。
財布の割合が国と地方でいくらにするか揉めたところで掛かる費用が増えるならどっちでも同じだ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:31:06 ID:FAyfAbDY
>>99 どうやるのw
野党では民主、社民、共産党が基本政策に掲げちゃってるんだがw
特に社民と共産は地方だけじゃなく国政にもね
共産は更に被選挙権も与えるといってる
自民が過半数とるのは無理だぞw
例えば地方での札幌だと公明は民主側についてる。
公明は元々政策はあっち側だから自然な事だが、キャスティングボートを仮に
公明が握るような状況にまで自民が善戦できたとしても、民主につけば、
やりたいことがやれてしまう。
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:33:16 ID:FAyfAbDY
しかも参政権に関してはメディアもついてる。
これがでかい
単なる傍論を最高裁で認められたと発表してまわる大手メディアに勝てるわけがない。
しかもその傍論も付与するしないはどちらも憲法には触れないだろうという個人的な意思の表明に
すぎなかったが、そこに触れたのが大手でじゃ弱小産経くらいだもの。
絶賛発狂中。そのうち陰謀論とかもやり始めるかな?
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:36:15 ID:EhU/FO7B
>>101 よく分からんけど、それって道州制のデメリットの話しじゃなくて、別問題の話しでしょ。
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:36:27 ID:W50wyahM
ぶっちゃけ知事レベルでは反対が多いだろ。
ポストがなくなってリストラになるんだからさ。
役所でも反対だろうな。
廃藩置県を受けた区分けは細かいからこそ人数を雇えている。
集約されたら合理化につながってリストラになる。
いま話題の定額給付しても各自治体がシステムを整備するんだぜ。
仕事がなくなってしまうだろw
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:37:05 ID:FAyfAbDY
次は二重国籍が待ってるしなw
民主の二重国籍付与議連と自民河野太郎の二重国籍付与運動
いくらでも抜け道はつくれる
>>103 おっと正解だったみたいだなw
>>96 ニュー速いってこいよww
ネトウヨや+民と戦う聖戦士の仲間がいっぱいいるぞ
バカだから具体的な反証もできないんだからお仲間が集まってるところで
理論武装の仕方でも教わってきたらどうだい
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:39:15 ID:IbduG3H5
>>93 かなり同感というべきか。以前に比べればかなり改善されたが地方は監視の目が緩いから
かなり腐敗していたよ。この不況下でさすがに議員の定数削減や公務員の給与の引き下げを
行ったが今まではうまい汁を相当すってきた。
まあ監視制度など様々なシステムを同時に取り入れればいいのだから絶対に反対とは
言わないけどね。
簡単な話で、住んでいる人間や会社が納めている税金より多い額を使っている自治体は道州制反対ということだろう。
道州制になれば国から使い道を細かく言われることも減るが、自分の地域の収入でやりくりしなければならなくなる。
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:41:10 ID:FAyfAbDY
>>104 デメリットでしょうが
どこに権益が移るのかって話だよ
600の地方自治体で無年金外国人になぜか生活補填する制度があるって知ってる?
最高裁で外国人が過去に年金に加入できなかったことは憲法違反ではないという判断が
出てるにも関わらず、こういう迂回路を使って金を渡して歩いてしまってる。
他には三重の件でいえば、在日朝鮮人だけ住民税が半額になる措置が何十年も続いてたとか。
この手の事は、国政でない為に余計に伝わらない事例だね。
教育でいうと子供の権利条例かな。
自治体ごとに中身が違い、自治体によっては人権擁護法案と同じ特殊機関を設置する団体まである。
こういうものがわんさか権限拡大していくって事ね。
道州制なんかやったら大阪の思うツボだろ
大阪にはメリットあっても他は全くメリットなし
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:44:06 ID:FAyfAbDY
>>107 そうね
引き下げといっても、勤務時間短縮とかのお駄賃つきだし、
国家公務員よりそれでも多い。
国家公務員で2006年に廃止された有給休憩という
休憩時間に賃金が発生する異常な特権も地方ではまだまだ残したままとなっている。
本来、生活に必要な最低限の金さえあれば、事足りる安定した公務員。
それがなぜか日本ではどの業種よりも賃金が高くなり、そのせいで
新しく雇えるはずの若者の雇用枠を削る方法で対処してきた。
世代間格差が顕著な場所が公務員。
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:45:55 ID:FAyfAbDY
700万以上の平均年収の公務員を民間平均の430万円水準に落とし、
余剰分で公務員を雇えば、社会保障、治安改善、消費活動促進になるんだがな。
どんなに頑張っても1人で何人前も飯は食えない。
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:48:20 ID:Rkm/sEQA
道州制とかではなく、県をなくせばいいと思う。
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:50:08 ID:lqhIB3ds
市町村のほうがいらないんじゃないか???
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:51:31 ID:QtkoV2VL
でも、都道府県制で割りを受けてるのは関西だから。
税金やら規制やら国に取られる場合は首都圏と同レベルで、享受できるものは
他の地方の都道府県より少ないという。
しかも、首都圏は国直属の事業でがっぽりインフラ整備できる。
空港でも関空は自前でやらないといけない。
だから、関西だけ先行して道州制はじめればいいのでは?
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 11:53:16 ID:94/c3KWy
権力の分散より、権力の集中が必要な時代だ。
たとえば、かの裁判員制度を見ても解かるとおり、官僚の知的怠慢が
我が国の裁判制度をメルトダウンさせようとしている。同じことで、
この道州制は、現在の行き詰まりを未来の制度で解決しようとする幻想
である。現状を整理整頓できないで、どうして未来の制度体制で解決出来る
というのだろうか。やがて日本は、国の統一的行動すら取れない分裂国家に
なってしまうであろう。幻想に煽られてはいけない。世界はまさに大乱前夜だ。
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:00:34 ID:FAyfAbDY
>>115 これ面白そうだ
具体的にはどういう事をいってるんだ?
大阪というと開発整備法が浮かんだんだが、
これは首都圏は関係ないしな。
直轄事業?
>>110 これは確かにその通り。
ただ、収入の減る地方でも自分の地域の実情に即した金の使い方ができるメリットがある。
今ある富の効率的運用が更なる富の生産=好景気に繋がるので、
国に縛られたお金を受け取るだけの地方行政から脱却することが地方の真の活性化になる。
そうなったとき最大の問題は地方に人材がないこと。
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:05:09 ID:FAyfAbDY
ちなみに関空には年間90億円の金が国から出てるね
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:05:36 ID:4eBlBmbd
1.九州・山口 2.関西・中国・四国 3.東海・北陸 4.北海道・東北・関東甲信越
これぐらいの分割でいいと思う。4.がでかすぎるけど、こうしないと北海道、東北が生きていけない
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:05:48 ID:kMHkQ490
道州制以前に、福井県が必要か?
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:06:58 ID:lqhIB3ds
山口ってなんだ???
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:08:20 ID:FAyfAbDY
問題は所得分配方法だろう
公共工事は組織票観点以外でいえば後腐れがなく楽
だがこれはもうできない
じゃどうするんだってことだ
農業インフラにしても、民主の農家保護を選択するのか、自民の農業保護を選択して競争させるのか、
新たな産業支援した場合の失敗はどうやって補填するのか、今の助成制度以上のものを作る際に
どうやって効率的な運営ができる企業を選別するのか。
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:08:23 ID:H/cI4iRe
基本は47に行政機関を分割して行うと使える予算が足りないから国の援助が必要になる
↓
行政機関を8位に集中してそこに予算を権限を分割して施策を行政単位に柔軟に行える様
にする
って言うのがそもそもの議論の始まりだったはず。
その際には都道府県の行政機関は統合してスリム化するのが前提。
例えば関西なら大阪、和歌山、奈良、京都、福井、兵庫、滋賀を統合して
州知事を橋下がやる感じかな。
今はここから外れた論議になってるからどこまでやるかはお役人しだい。。。。
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:10:10 ID:nhzXgssh
茨城は南と北を別の県にしてくれ。
水戸なんて知らん。
つくばを南茨城県(仮称)の県庁にしてよ。
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:10:34 ID:lqhIB3ds
都道府県の規模はそれほど不合理なものでもないと思うけどなあ。
市町村の統廃合のほうがコスト削減にはいいんじゃないか?
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:12:20 ID:tFJm4Gob
> 「(道州制になり)1000万人を超える地域で、どうやって民意を反映させるのか」
> と疑問を投げた。
1億2000万人の民意が反映されないから分割しようって話だろ
>>120 山口県を九州(プラス沖縄)と同州にする辺りにセンスの良さを感じます。
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:14:37 ID:FAyfAbDY
>>124 役人じゃなく議員だろうね
議員が役人に配慮しないか、地方分権改革推進委員会の答申を守れるかが争点
そして議論は別に外れてない
国土交通省、農水省の出先機関などの統合・縮小で3万5000人削れるとの勧告を12月に出したばかり。
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:16:32 ID:FAyfAbDY
沖縄は民主が1国2制度掲げてるし、
現地の沖縄県民も1国2制度支持が多数だから別にどこと組むか考えなくていいだろ。
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:18:19 ID:lqhIB3ds
ま、実際は都道府県は廃止できないからこれで役人の数が増えて
おしまいだろう。
>>126 市町村の統廃合に関しては、「平成の大合併」で検索すると色々出てきます。
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:20:25 ID:H/cI4iRe
>>129 今の議員に道州制の基本原則をつくれるのか?
地元利権どっぷりじゃ無理だと思うよ。まあそれはおいといて
権限の移譲は中央の省庁の権限も含まれていたんだよ。
国土交通省と農水省だって出先機関の統合じゃなくて各州ごとに立法、行政を
委譲しないと今の国→県が国→州になっただけだから意味がない。
スリム化が目的じゃなくて各州ごとに施策を独自に行うのが目的なんだから。
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:20:46 ID:FAyfAbDY
>>129 でもこれが面白いのが、省庁出先機関潰しは麻生側からの指示ってのがな
後で揉めそうだ。横槍だと
麻生首相、整備局と農政局の「廃止」を指示 地方分権委の丹羽委員長に (1/2ページ)
2008.11.6 23:35
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081106/plc0811061132004-n1.htm > 麻生太郎首相は6日、政府の地方分権改革推進委員会の丹羽宇一郎委員長(伊藤忠商事会長)を
>首相官邸に呼び、国土交通省地方整備局と農水省地方農政局など国の出先機関を原則全廃し、
>業務や権限を地方自治体に移譲する方向で検討するよう指示した。分権委は12月上旬に出先機関の
>統廃合を柱にした第2次勧告をまとめるが、関係府省は抵抗を続けている。首相は年内の総選挙を
>見送ったことで、地方分権を年末にかけての最重要課題と位置づけ、霞が関の抵抗を封じ込める動きを見せた。
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:22:40 ID:FAyfAbDY
>>133 自分で書いた文章読めるか?
>>124 >その際には都道府県の行政機関は統合してスリム化するのが前提。
>今はここから外れた論議になってるからどこまでやるかはお役人しだい。。。。
それから
>>134から実際の勧告を調べてみたらいい
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:26:37 ID:H/cI4iRe
>>135 ごめんよめないね
えーと基本は道州で立法、行政を独自で行うのが目的です。
日本という単位ではもう動きが取れなくなったからその単位を縮小して
やろう言う趣旨です。
たとえば九州で本州と全く違う政策をおこなうとか(経済特区作ったりとか)
ですね。
これだけ書いて消えます。失礼しました。
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:29:40 ID:dvqFmLUp
「民主党」と相思相愛の元「ミスター円」こと「榊原英資」タソは、「廃県置藩」とかって逝って「州」や「都道府県」
なぞ「包括的地方自治体」を置かずに全国を「300」前後「市」「基礎的自治体」に分割し、そこに権限や税源を
委譲しようって逝ってたりする。
相思相愛と逝っても民主党内でも賛否が分かれているらしいからして、実現性には乏しいかもしれぬが。
兎に角、「権限&税源委譲」は進めるべきでそう。
福井と言うか、関西は合併しないで正解だ
州を導入すると大阪の負債は負担させられ
仕事・雇用は大阪に持って行かれるのが見え見え
道州で旨味有るのは大阪・福岡のみだよ
橋下知事がぼやいていたが、国が道路整備事業でこれこれの道路を作ると。
現場の自治体からするととてもそんな高価な道路が必要ない場所で文句を言っても国は法律で定められた規格の道路しか認めない。
その上で国からの予算がいくら自治体の負担がいくらと決められて、泣く泣く予算を組んで必要ない工事をしなければならないという話。
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:36:53 ID:FAyfAbDY
>>136 道州制基本法で検索どうぞ
昨年の3次中間報告には司法分権についても書かれてるよ
といってもここは詳しくないから分からないんだが、
アメリカでも国の法律や憲法を犯さない事が前提にあるはずなんだが、
日本のはどうやら違うらしい。
概要だけ聞くと警戒したいんだがいまいちどういったものなのか分からない。
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:39:20 ID:FAyfAbDY
>>137 ミスター円の政策、東アジア通貨統合は民主側が積極的だな。
ついこの間もネクスト財務大臣が触れてた。
分権の上にEUの経済体制模倣となると、分権は日本国内に留まらない感じがするなw
地球市民レベルの分権になる。
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:40:21 ID:7RoGYPjq
1968年に自治省入省。途中香川県、茨城県に出向し、省内の最終職歴は国土庁長官官房審議官。
その後1995年から2002年まで福井県副知事を務めた
うぃき見たら元官僚じゃねーかw
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:42:24 ID:lnRWKEv2
注意
福井県は近畿じゃありません。
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:44:57 ID:FAyfAbDY
145 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:46:41 ID:9J+LVoKl
道州制は基本的には賛成だけど
確かに今の道州制の論議は少々乱暴すぎる。
一番大事な事は、国に集まりすぎている権利を地方に委譲すべきだという事。
その点を念頭に置いて大いに議論すればよい。
郵政の件もそうだが、ありきで議論するとおかしな運用になるのは明白。
そういう意味で今の時期反対意見が出る事自体は良い事だ。
少なくとも
>松波健太曰く〜
反論になってないです。ちゃんと相手の意見に対してまず意見を出せって
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:48:50 ID:FAyfAbDY
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:54:01 ID:lqhIB3ds
>>全国一律の医療、介護、教育体制の解消や、州ごとに法人税見直し
これはよくわからないが。。。
地方では後進国レベルの生活賃金を想定してるのかね。
道州制って空論だと思ってたんだが
地方の議会の現状見てると統合すべきだろうと思った
廃止できないのをいいことにどんだけ湯水の如く金使ってんだよ
県議会市議会区議会町議会これを今の半分以下に出来るんだぜ
行政に関しても全く同じことが言える
お前ら県知事の一任期の退職金いくらかしってるか?ww
職員ひとりにいくらかかってるかしってるか?wwwwwwww
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 13:06:28 ID:MQKc8PXo
福井は去年の中学校だかなんだかの学力が全国一位だか二位
今年の体力測定でも全国一位だか二位
文武両道な県
あと、なんか貯蓄率が全国一位だったかな?
それと、前にやってた豊かさ指数とかいうやつで10年くらい連続で一位とった県
>101
国政レベルでの選挙権、被選挙権を与えようとなると憲法改正が必要になるけどな。
良かったな、「護憲」の社民・共産の賛成で憲法改正だぜ。
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 13:16:23 ID:lnRWKEv2
>>151 でも義務教育終ると大阪に抜かれるんだぜw
>>144 地方自治体といっても固定資産税で食ってる市町村と企業のもうけから事業税という形で税収を得ている府では考えが異なるということでしょう。
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 13:22:38 ID:SfqAnvru
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 13:28:51 ID:FAyfAbDY
>>152 普通に間違えてた
共産は地方の被選挙権を求めてるだけだ
そもそもそんな話をしてるわけじゃないからな
そいつらが多数派になった際に憲法上問題のない地方参政権への制限を
加える措置を作るわけがないだろうって意味な。
難しいかったかな?
そして国政への対処もすでに書いてる。
二重国籍な。
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 13:37:37 ID:FAyfAbDY
>>154 知ったかうぜえなw
直轄事業は削減可能
前例もある
整備局いって削減申し出ればいいのに、
地元還元が行われる道路は欲しいから国は作れってふざけてるのかよ
>>158 前例と言うとどういうものがあるんですか。
>>153 ググったけど、高校の県別全国ランキング探せんかったな
高校だけのランキングならあったけど
いちいち平均とるのめどいし、わかりやすいランキングないかね?
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 13:53:36 ID:FAyfAbDY
>>159 鳥取の片山元知事がやってるから検索してごらん
自分で宣伝に使ってるからたくさん出てくるぞw
道州制にしても何も変わらないよ
搾取の構造が変わるだけ
>>161 片山さんが色々話されていることは承知していますが、それと関空の話とは噛みあいませんね。
府として関空は国策会社で収支その他国主導でやってきたのだから赤が出たらあんたでと言われてもちょっと待てというスタンスなので、
その線に沿った国の対応に対し地元の自治体レベルでは税収減少になるので承服できないという話でしょう。
164 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 14:18:06 ID:FAyfAbDY
>>163 また知ったかが出たw
いまどき珍しいタイプだな
知らなかった癖に知ってたってwww
前例の時点で理解してなかったのに、平気でこういう事かける性格なの?
>その上で国からの予算がいくら自治体の負担がいくらと決められて、
>泣く泣く予算を組んで必要ない工事をしなければならないという話。
君はこういう認識でいたはずなのに、知ってたの?
関空の税収は大阪は受け取ってないとでも?
今回の国が買い取ってあげる事は必要ないって事?
株式会社だからね。運営してるの。
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 14:19:38 ID:FAyfAbDY
そもそも09年度予算では橋下は負担金払うっていってるんだがwww
土建屋が必要だといってるからやるんです!と
自分の前任者が決めた事は反故にしてもいいんです!って事かね?
>>160 センター平均や東大・京大・医学部の合格者数なら福井なんぞ話にもならんよw
あと、センター平均点の比較も完全に意味がない。
理由は簡単で、センターは全員受験するわけじゃないから。
県によって全員受験を奨励しているところもあるから、その県は必然的に平均が低くなる。
先に行われた全国一斉の小中学力テストのようなものを高校でやらないと意味ない。
いや、学力テストの話題で153が義務教育終わると抜かれるとか言ったから
学力テストと同じ条件で計算してる数値があるものだと思ったんだ(´・ω・`)
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 15:13:09 ID:dSBKYcUE
お前らってバカだよな。国と地方で機能が完全に重複しているのに、道州制にしたらさらに増えるとかアホな事を言っている。
州知事が県知事と同じかそれ以上の権限を保有していれば官僚の人事を完全に知事が行えるようになるんだぞ?
橋下みたいにガリガリ削る事も可能になる。現状では何も出来ないでは無いか。
大臣が官僚の人事権を持ってはいるが、行使された事は殆ど無い。道州制になれば公務員の賃金削減や解雇可能な奴を
一人から10人とかに増えるのだから確実に官僚は減る。妙な天下り団体に関しても地方が金を出さなければ
ならなくなるのでかなり減るのは間違いない。
大臣が実際に人事権を行使できたのは、圧倒的な民意を背景に超権限を保有していた小泉時代位だぞ?
官僚をどうにかしたいのであれば道州制は正しい。
>>164 だから、国と自治体が共に負担する事業は国が決めた規模の工事を行って、国が決めた割合で自治体が負担しなければならない、という話でしょう。
それと、「株式会社だからね。運営しているの。」というのは一体何をいわんとしているのか自分でも分からなくなってきているのではありませんか。
172 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 15:18:07 ID:FAyfAbDY
>>171 はい、一行目やり直し
>その上で国からの予算がいくら自治体の負担がいくらと決められて、
>泣く泣く予算を組んで必要ない工事をしなければならないという話。
君はこういう認識でいたはずなのに、知ってたの?
2行目、税収の件です
理解できましたか?
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 15:21:01 ID:jz3CGGgd
あまり言われていないけど、
道州制の一番キモは、
全ての国家・地方公務員をいったん解雇できることだよ。
いわば平成の「秩禄処分」。
いったん解雇して本当に能力があって必要なヤツだけを
国、州、市町村で再雇用できる。
自治労が反対しているホント理由。
>>172 全く分かりません。
何を言いたいのですか。
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 15:38:23 ID:FAyfAbDY
>>174 読めますか?
自分で書いたんですよ?
招致してたら
>>139は出てこないんですよ?
分かります?
>>139 >その上で国からの予算がいくら自治体の負担がいくらと決められて、
>泣く泣く予算を組んで必要ない工事をしなければならないという話。
↓
>>163 >片山さんが色々話されていることは承知していますが
>>175 分かりませんね。
私は、国主導の地方における事業は国が法律に沿って規格化された形で行うものに地方が付き合わなければならないので、
道州制のような形で地方の実情にあったお金の使い方をしていくのがお金の使い方として効率的だということと、
それは財源の裏付けのある話になるので紐付きでも何でも国の言うままにやってお金を下ろしてもらっていた自治体にはしんどいことになるだろうということです。
ところであなたの言うように私は大阪府が関空からいくら税収を上げていたか知りません。
地元の市は固定資産税収入があるでしょうけど、府にいくら入ってたんですか?
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 15:54:33 ID:FAyfAbDY
>>176 えええええええええ
おまえ俺がヒント出したのに調べてもないってことかよwww
>>163は何なんだ?
片山の件知らないって事じゃないか
なんで調べてもないのに知ったかするの?
自分で尋ねたんだよね?それに俺が答えたんでしょ?
どうして調べてないのに知ったかするの?
159 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 13:44:56 ID:a0I/Uc1/
>>158 前例と言うとどういうものがあるんですか。
それから財務状況は公表されてて2004年から黒字化してるんだがwww
それすらも知らなかったって事か?
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 15:59:28 ID:QtkoV2VL
ただ、道州制に以降する前に、京都南部だけ京都特別市を作り、分離する必要
がある。もちろん大枠では州に入るけど。
大阪に京都を任せるとめちゃくちゃに開発されそうなので。
179 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:01:05 ID:ttmadIKR
なんか地方は予算が少ないのが前提が多いけど、基本の考えとして産業を誘致
したり創出するのが目的だから現状のパイを取り合うだけならやる必要性は
無いと思うが・・・
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:06:34 ID:Bcg6lYUc
道州制にすると、アメリカみたいに消費税の税率とか、運転免許の取得年齢とか、
選挙の投票方式とか、義務教育の必修科目とか、同性同士の結婚とか、
各州ごとに自由に決められるの?
おしえてエロいひと
>>164 >関空の税収は大阪は受け取ってないとでも?
赤字を出し続けている関空がどの程度配当なり事業税なりを府に納めているか私は知らないので教えて欲しいです。
>>177 どうにも分かりませんね。
県直轄事業の削減で片山さんが色々語っていて橋下知事が話を聞いてたりしてるのは知ってますよ。
それと関空の件がどう繋がるんですか?
関空が大阪府の直轄事業というのですか。
福井の話をしていいか?ww
生まれてこの方ウン十年福井に縁のない俺に教えれ。
1.青森や長野のように敵対地域ってあるの?
2.静岡や三重のように互いに全く無関心な地域ってあるの?
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:24:30 ID:FAyfAbDY
>>181 公表されてるので財務諸表をどうぞw
といっても絶対読まないのなww
そして、下の分ね
今検索したのかい?
なんで最初に尋ねたときに検索しないのかな?
おまえさ〜なんでソースだしたもんすら読まないの?
俺が上で出してるソースに書いてあるから読みなよ
状況把握くらいすべきじゃね?
知ったかして想像した文章書く時間あったら調べろよ
脳内会話だけで生きてるのか?
>大阪府が国直轄事業負担金7億円を2009年度予算案に
>計上しない方針を決めたことに対し
吉野家コピペ
そんな事より
>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、
>>1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
>>183 バランスシートの読み方には不案内なので、どうぞ説明してください。
どういう形でいくら受け取っているのですか?
福井て
関西か東北か中部よくわからんな
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:33:45 ID:FAyfAbDY
>>185 ねえねえw
教えてよww知ったかくん
理解できたのかどうかwww
188 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:36:00 ID:EcYx7Kuz
都道府県単位の地方分権は必要だけど
道州制なんてやめといたほうがいい。
地方経済が余計に疲弊する。
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:41:49 ID:FAyfAbDY
>>189 どうしたの?
君が質問したものに答えてあげたんだよ?
それが理解できたかどうか教えてくれないの?
また知ったかを続けるの?
君個人の事に興味でてきたんだけど、
そういう性格って何から起因してるの?
親?家庭環境?
親が同じく知ったかする人で、知らないといえないような
家庭で育ったの?俺には不思議なんだよね。
なんでそんな事するのかww
どういう状況だとそういう性格になるんだ?
>>190 私は自治体と一言でいっても財政基盤の異なる市町村と都道府県では対国のスタンスでも異なる例として関空に対する府と市の対応の違いを捉えました。
あなたは赤字の会社である関空から府はあがりを取ってると言います。
その根拠としてあなたの言う財務諸表を私は見る力は無いと言っております。
ですので、あなたにたずねているのです。
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:50:53 ID:EEhX6Fx1
企業でいったら分社化して競争させるという事だろ
今それでうまくいってる企業はないよね
メリットよりデメリットの方が大きいし
道州制は失敗すると思うよ。
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:51:46 ID:FAyfAbDY
>>191 いやいや、直轄事業の件や片山の話してるんだよ?
理解できたのかい?って尋ねてるの
そして君のその性格はどこから来てるのっても
教えてね。どうして君の利益になるものをこちらが一方的に
提供しないといけないの?
あなたは他人にそういうものを求める性格なの?
無償で自分の利益になるものをまわりは提供すべきだみたいな。
今何歳?今までどうやって生きてきたの?
>>193 190で君が質問したものに答えてあげたんだよと言われてますが、私がたずねているのは関空が府に納めたとあなたがいうところの額です。
195 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:58:06 ID:cnN1+8XH
知事の数は減らした方がいいよ
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:02:59 ID:FAyfAbDY
>>194 >それと関空の件がどう繋がるんですか?
>関空が大阪府の直轄事業というのですか。
なんですぐ分かる嘘つくの?
習性?家庭環境?
どう繋がるのか質問してない?君は
最後まで直轄事業の問題じゃないと思ってたみたいだしwww
197 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:06:22 ID:za45FwaB
>>192 事業の分社化じゃなくて事業区域の分割で、立法や行政にかかわることだから
企業に置き換えていいものかどうか・・
>>193 質問!!
今関空の昨年のIR見たんだけど、当期純利益は109億円出てたのは分かった。
でも有利子負債1兆2千億円あって、政府補助金90億円って書いてあったけど
これって黒字と言える事業?
しかも2008年度は赤字の見通し。
減価償却が重くて苦しいから数年たてば改善するのかと思ったら2006年度より
2007年度の方が増えてる。。これはなぜ?
>>196 アンカーをミスされているようです。
私が194でたずねているのは、財務諸表の話です。
199 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:16:20 ID:FAyfAbDY
>>197 90億円は政府補給金だね
補助金じゃない
2005年以降はその予算を上回ってるという事になる。
これが国からの持ち出しであり、大阪の負担ではないので関係ないけどさ。
そして今話題になってるのがその経営体質に重荷となっている
橋を国が買い取り運営し、料金を半額にする事で利用率に貢献しようと
いうのが国側の対策。700億円の予算で買い取り、自治体には7億円の
予算を求めてるが、断るといってるのが橋下
改善する為の案で揉めてるって事ね
200 :
東京都多摩西方住民:2009/02/09(月) 17:17:44 ID:JC9zdj/j
北海道:千島列島全域含む北海道(ロシアと共同領)
東北州:青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
関東州(首都圏州・首都州)
母体:茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨
編入:福島南部、長野東信、静岡富士川流域以東
中部州:静岡、愛知、三重(伊賀、名張除く)、和歌山(飛地含む東牟婁)、岐阜、長野
北陸州:長野栄村、新潟、富山、石川、福井嶺北
-------------------------------------------------------------------
関西州:福井嶺南、滋賀、京都、三重(伊賀、名張)、奈良、和歌山(飛地含む東牟婁を除く)
大阪特別州:大阪
西関西州:兵庫、岡山、鳥取、徳島、香川
中国州:広島、島根、山口、鳥取、愛媛、高知
九州:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
沖縄道:沖縄、鹿児島奄美
道州制はごめんだね。
それと市町村の議員と都道府県の議員の給料はゼロでいいよ。
202 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:20:18 ID:FAyfAbDY
>>198 なんで分かる嘘つくのかな?
>>181 >それと関空の件がどう繋がるんですか?
>関空が大阪府の直轄事業というのですか。
「それ」って 文脈からしてどう考えても片山の件だろwww
関空で揉めてる内容が
>>144である事を知らなかったって事ね
どうやったら片山と財務諸表を繋げられるように
論点そらせるぜ!と考える事ができるのか不思議だなw
嘘つき癖が根付いちゃってるね
君の育った環境に何かあるはずなんだ。
ここ教えてくれよww
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:26:57 ID:za45FwaB
>>199 ほーなるほどね
で大阪府としては昨年度は法人税50(63)百万円で2008年度はマイナスの見通しの
関空の負担を受けることはできないってことか。
でも国の援助を受けて法人税払っているから国としては府も負担しろってことな
のかな?
こう言う公共財は周辺地域への波及効果も含めて考えければならないから府に
一方的なマイナスがあるとは言えないしね。
関空の負担を問題視するなら伊丹を閉鎖したほうがいいようなってスレちがいか
204 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:34:17 ID:mqsuEC4W
>>1 北海道の女性知事は道州制導入に積極的だけど
そのところどうなのよ?
205 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:34:44 ID:EcYx7Kuz
関空の政府補給金の財源ってどこから来てるの?
空港整備特別会計?、一般財源?、道路特定財源?、麻生財閥?
福井は微妙な位置に所在するからな
福井の知事が関西のセミナーにでることが変だろ
207 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:40:22 ID:FAyfAbDY
>>203 いやそれは違う
買い取りは直轄事業名目なんだよ
つまり国が公共工事をする→それはその自治体の費用対効果として
利益となるわけだ。だから相応の負担を求めるのが当然であるって考え方。
そこで通常と条件が違うのが、関空は特殊会社(NTTやJRみたいな
公共性のある企業という位置づけ)が中心となって事業を展開してきた。
その負債となってるものを買い取る措置をするから、負担金を法律上同じ名目で
払いなさいという流れ。これにそっちが勝手にやってきたんだろ、これからの
長期改善策を示さないと払えないと反論してる。
1つこっちが勘違いしてたわ。
負担額は通常通りの2分の1近くを求めてるから400億くらいになるみたいだ。
これとは別に護岸工事については、大阪の土建事業となるので、予算を満額
通す見込み。
それと橋下は伊丹閉鎖して一本化するってずっといってるよね。
208 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:48:30 ID:FAyfAbDY
いやまた勘違いだ
負担金は総額であり、橋について分のみの予算は分からない
年間に大阪で行われる事業すべてで400億円
橋の買い取りについても記事を調べると600億円から700億円でぶれてる。
そのうちの3分の1が負担割合になるから、200から230億くらいか
すでに出来上がってるから2分の1負担の場合の、国債発行は起きないので3分の1負担でいいと思う
209 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:52:50 ID:PaQsRf+A
そりゃ福井なんてどこに組み込まれても最下層になるのは目に見えてるから反対するだろ。
で、正にそういうところにも無駄な権限と財源と組織があるから再編しましょうってことだろ。
想定内の抵抗は合理的論理で押しつぶせばいい。
210 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:54:30 ID:za45FwaB
>>208 君のソースだと
>関西空港連絡橋の国有化事業を巡り、大阪府が国直轄事業負担金7億円を2009年度予算案に計上しない方針を決めた
>国などは今年度中に関空連絡橋の道路部分を585億円で関空会社から買い取り、国有化する計画
ってあるから
>府はこのうち65億円を今年度から5年間で負担することになっている。
でいいんじゃないの?
そもそも道州制になった場合関空の管理は州になるのかな?
関西州としてどうするかを考える立場になったときに橋下はどするのかな?
211 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:54:30 ID:FAyfAbDY
>>203 >でも国の援助を受けて法人税払っているから国としては府も負担しろってことなのかな?
結局はこの考え方で同じって事だけどね。
地方に利益になるものを作り、地方に建設という土建産業を潤す事業をするんだから、
地元でいくらか負担しなさいって事だから。
福田内閣であった小沢民主との道路特定財源問題のときには、
民主党が対案としてこの直轄事業をすべて国が支払うというとんでもない
ものを掲げてきた事があった。時間が2週間くらいしかなく、いきなり政策転換しちゃったから
場当たり的な対案出すしかなかったって事なんだけどね。
まー制度上、再可決しないといけないことは知ってたから、実際に通せるとは思ってないってのが
一番大きいだろう。
212 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:55:01 ID:nmCV0CX8
福井は北陸だろ
213 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:58:12 ID:FAyfAbDY
>>210 あれ、いいのかな?
通常3分の1負担なんだが、特別な事情を考慮してって事なんだろうか
それと買い取り額は700億円って記事も出てる。
景気悪化で資産価値が目減りしたという判断なんだろうか
その辺はよく分からないから断言できないんだが。
自分で示しておいて勘違いしてたって事か
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:59:31 ID:D6g8uACT
総務省にゴマをするな。道州制にして、国の出先機関を全廃、
国からの出向職員もすべて廃止にすべきだ。
215 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:00:26 ID:Hiv07XpJ
道州制になったら、高校野球の甲子園大会は終わりだな
216 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:15:24 ID:2cRXOlmA
まず、福井県は北陸中部だ。
関西が道州制を導入したいのは、大阪府大阪市、兵庫県、神戸市、京都市などの財政赤字による
財政問題を合併によって財布を一つにして解決しようとしているからだろう。
政府からは合併特例債などのお金がおりる、つまりより多くの地方自治体を関西にいれて一揆に
問題を解決したいんだと思う。そんなもんに福井県が関係していても何の得にもならんと思う。
道州制は州都から近い所は恵まれ発展するが、それ以外は取り残されてしまう。
まあ道州制になったら嶺南は百発百中福井から離脱して関西に入るからな。
飢え死にする嶺北の側としては牽制するのも当然か。みっともねえな。w
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:20:16 ID:za45FwaB
>>216 政府からは合併特例債
そんなもん当てにしてるんなら市町村の合併するような・・・
大阪は大阪の特色を出したいんじゃないの?
霞ヶ関じゃなくて大阪として商売のやりやすさを求めていいと思うが。
単純な発想だけど「お笑い」をコンテンツ化する法律作るとか・・・
219 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:21:36 ID:UYr3HPCt
福井は若狭と越前で分裂するらしいからな
電気も関電と北陸電力支配域に分裂してるし
福井は独立でやっていけよ
220 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:26:41 ID:fDhZT1E1
平成21年1月1日現在
新潟市:812,246人
福井県:812,014人
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:28:01 ID:UYr3HPCt
京都と大阪と神戸の主導権争いが激しいそうじゃないか
何れもクセのある都市だから関西州自体成立しないだろう
成立しても内部崩壊するんじゃないか
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:30:47 ID:za45FwaB
>>221 いんじゃない崩壊しても。
それを見て九州が発展したらそんなことも言ってられなくなるだろうしw
223 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:34:24 ID:2cRXOlmA
福井県の場合は関西州に入ると州の議員数が関西州の中では少ない。
つまり発言力が低下すると言う事だ、予算も十分にまわってこない可能性があるし州都
からは遠くていちいち大阪まで行かなくてはならない、災害救急経済などで連携すしても
金沢(北陸)や名古屋(東海)が近いしメリットが少ない現実があると思う。
関西も非常に重要だが福井県は関西ではないし地域的に相対的な事を考えた場合、関西への
道州制反対を主張する西川知事の発言は当然だろうと思うよ。
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:35:45 ID:EhU/FO7B
福井県だけ福井州でやればよくね?
225 :
東京都多摩西方住民:2009/02/09(月) 18:37:51 ID:JC9zdj/j
>>221 >>1 @北海道・沖縄のみ単独で道とし、
A福井と嶺北・嶺南の県境〜関ヶ原〜和歌山県新宮付近で東日本と西日本を分け、
B都道府県の分割は原則ない、
ただし極端に不便になってしまう地域は救済分割編入を認める。
北海道:(州都:札幌)千島列島全域含む北海道(ロシアと共同領)
東北州:(州都:仙台)青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島(南部除く)
東京特別州:(州都:東京)東京
関東州:(首都:横浜)茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨
福島(南部)、長野(東信)、静岡(富士川流域以東)
中部州:(州都:愛知)静岡(富士川流域以東除く)、愛知、三重、和歌山(飛地含む東牟婁)、岐阜、長野(栄村・東信除く)
北陸州:(州都:福井)長野(栄村)、新潟、富山、石川 、福井(嶺北)
-------------------------------------------------------------------
大阪特別州:大阪
東関西州:(州都:京都)福井(嶺南)、滋賀、京都、三重伊賀、奈良、和歌山(飛び地含む東牟婁は除く)
西関西州:(州都:岡山)兵庫、岡山、鳥取、徳島、香川
中国州:(州都:広島)広島、島根、山口、高知、愛媛
九州:(州都:福岡)福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
沖縄道:沖縄、鹿児島奄美
これで一件落着。どうだい?
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:41:15 ID:qsTXhHK5
道州制にして、各州で独立運動起こったら
抑えられる自信あるの?中央は?
どうせ、小さな政府で何もできないんだろうなwww
227 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:42:15 ID:UYr3HPCt
札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・新潟・京都・大阪・神戸
松山・広島・福岡・熊本・那覇
の各州がベスト
228 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:45:34 ID:2GsxY098
道州制は反対
230 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:48:19 ID:UYr3HPCt
そうすりゃ兵庫県の難癖知事も納得するかもな
あの知事は大阪の手下に下ることだけは兵庫県民として許せないみたいだから
231 :
福井(嶺南):2009/02/09(月) 18:50:05 ID:G3ew4R0y
>>228 関西に関して納得。
他の地域はチョッとワカンネ。
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:50:33 ID:TFnCHhp8
俺も避けるべきだと思う
国が縮小していく時代になんで道州制なんだ
233 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:50:41 ID:bS4I32Vy
中央集権がだめで地方分権がいいという理屈もよくわからん。
中途半端に権限が分かれてるから無駄が多くなる気がするんだが。
234 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:51:44 ID:UYr3HPCt
熊本のプライドの高さは無視できない
福岡の手下に易々と下るとは思えんがのう
>>228 神戸ではなく岡山が州都とか、四国を2つに分けているところとか
個人的にはとてもまともとは思えないんだけどな。
236 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:53:30 ID:2cRXOlmA
福井県のは人口の大半が嶺北に集中している、嶺南が単独で関西に入っても関西の中では
州の議員も輩出出来ないような地域でしかないし、そんな冒険嶺南は出来ないと思う。
京都の自然豊かできれいな舞鶴市も物凄く発展しているとは言えないし。
福井県は金沢、名古屋が距離的に近いし産業的なつながりや物流面では北陸中部(東海)
と密だから関西州参加と言っても県民自体が関西人と思っていない現状では賛同を得
れていない以上難しいと思うよ。
あと嶺南の人が全部関西志向かと言えば一概には言えない、過去には関西州が魅力と言った
小浜敦賀の首長も最近では全くそんな事は言っていないし、具体的な資料もない。
道州制はともかく、府県合併は不可避じゃね。
人口は平成政令市以下だし、市町村も合併で激減。
中間自治体としての存在意義なんて無いだろ
238 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:55:51 ID:2cRXOlmA
いづれにしても福井県にとって関西はつながりも深く重要な地域ではあるんだが・・・
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:56:27 ID:dSBKYcUE
県境に見えない壁があって完全に分離されているとか考えているのはお前らだけ。
神戸(兵庫)と大阪なんかは完全に経済圏が一緒だよ。
例えば阪神工業地帯。大阪内に完全に収まっていると思っている様だが、全然違う。
完全に兵庫、大阪にまたがっている。
江戸時代に決めた境界が今も効率的な訳が無い。
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 19:02:09 ID:za45FwaB
州ごとに政策を実施して投資を集めるのが目的なのに
何故に後ろ向きの議論しかないのか・・・
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 19:02:21 ID:T80I3So4
>>220 平地の面積
福井県=新潟市
なので問題ない
242 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 19:06:05 ID:2GsxY098
243 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 19:07:28 ID:25hrwvpr
道州制
244 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 19:10:33 ID:bS4I32Vy
東牟婁を中部に入れるよりも、東紀・伊賀を関西に入れる方がよくない?
っていうか 腐敗度では中央よりも地方のが上だろ。
役人の質も中央と地方では雲泥の差
政治家の差もひどい。 地方の市町村、県会議員なんて建設会社の社長とか組合関係とかそういうレベルの人間しかいないだろ。
そんなところに財源も権限もわたして 生活がよくなるの?
といっても 空港が一県に1空港みたいな非効率的なことがなくなるのであればいいのかもしれんが。
福井なんて単なる辺境の地になってしまうね。
それでいいのだ。
247 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 19:16:35 ID:IyJ4laAs
>>244 いやだから三重伊賀は関西に入れてるじゃんwww
ちなみに名張も関西だし、和歌山東牟婁・三重東紀州地域は中部
248 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 19:21:39 ID:jsF3sayl
あげ
249 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 19:31:18 ID:qmkOiM4S
>>245 三位一体改革の一環で教育予算も国から地方へ委譲だから
子や孫の代まで影響出るかもね
勤勉実直な福井県民からすると自分たちの税金が
関西の部落民朝鮮人創価生活保護に使われるのはたまらんでしょうよ。
251 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 19:52:03 ID:DYDFL4aL
どうも、福井県民(嶺南)です
>>19の質問に
>>22が見事に答えてくれた。まさにその通り
他県民には分からないと思うけど嶺北と嶺南の対立は半端ないよ
文化も方言も習慣も全然違う
俺としてはさっさと南北分断して、滋賀県か京都府にくっ付きたい
252 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 20:00:19 ID:yLe8W8CB
道州制導入賛成だけど
法人税を道州財源にするのは絶対に反対。
それをやるとヨーロッパ諸国みたいに法人税のダンピング競争が起こり
東京州以外の州は州民負担を増やして法人税を減税して企業を誘致することになる。
そんなことまでして誘致した企業は派遣労働者を安く使っていざ不況となるといち早く逃げだす。
今回の不況をきっかけに世界中で法人税ダンピング競争が見直されると思うけど
今から周回遅れの法人税ダンピング競争をやらせようなんて愚の骨頂。
むしろ法人税は全面的に中央政府に集約して、地方には消費税や酒税などの間接税を
回すべき。
253 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 20:06:50 ID:yLe8W8CB
ただ道州制それ自体は嫌でも導入せざるを得ないと思う。
これまで県単位の経済を支えてきたのは、地銀・第二地銀、地方ゼネコン
地方新聞、地方テレビ局などなど。
これらが軒並み崩落しかかっている。
東北や九州の弱小県の地銀・第二地銀、地方ゼネコン、地方新聞、地方テレビ局
は他県の企業と合併して仙台や福岡の市場に突撃しないと生き残り不可能な
レベルに達している(仙台や福岡のマーケットも既存企業が押さえているのでそれで
生き残れる保証は何もないが)。
そうなると「県都利権」なんて悠長なことをいっていられなくなり「道州制へ向けての敗走」
をやらざるをえなくなる。
254 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 20:07:43 ID:/rRg0YqD
>>252 そうだろうね。確かに自由裁量の範囲が広がるのは良いことだけど誘致合戦をまともにやれば
財政が豊なところが有利だろうし無理して誘致した企業がいつまでもいてくれる保証もない。
税金の優遇合戦になるようなシステムは望ましくないね。
255 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 20:08:41 ID:41K5yKb5
甲府を関東に、飯田を中京に入れれば、
リニアの中間駅なくせるじゃん。
これは有利だ
今のシステムに飽きたから道州制賛成
ヨーロッパのユーロとか、そういう一大変革がない日本を面白くしてくれ
257 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 20:13:03 ID:/rRg0YqD
>>253 県庁利権はそれだけではない、というか単純に公務員の多さ、支店の多さ、それが一番大きい。
地銀、地方紙、地方テレビ局がつぶれても県都であり続けるほうを市民の多くは選ぶよ。そのほうが
どう考えても経済力の縮小度合いが少ない。
258 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 20:18:57 ID:yLe8W8CB
>>254 「企業誘致で地方活性化」なんて幻想は、キャノンに補助金食い逃げされた
大分県を見ればもう終わり。
「道州制で地方活性化は無理」
「このままでもっと悲惨なことになるからその悲惨さを少しでも減らすために道州制導入」
と徹底した悲観主義、徹底したリアリズムに立脚して道州制を構想しないと
バブル期のリゾート法や今のアイスランドと同じことになってしまう。
徹底した悲観論にたって背水の陣を敷けばそこで初めて地方活性化の端緒が生まれる。
>>257 今年あたりから公務員の給与の支払いに窮したり、予算編成が困難になる県がいくつか出てくるよ。
既存の県の統合は避けられないと思う。
259 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 20:19:54 ID:ZC8yqeBZ
三重県の県庁所在地を知ってる日本人は少ないと思うけど
三重県の県都はショボイよ。山口県の県都もショボイ。
262 :
福井(嶺南):2009/02/09(月) 20:26:09 ID:G3ew4R0y
分割される県は県庁組織を一旦解体しないといけない。
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 20:26:54 ID:HPerRsAF
道州制になったら、中央政府の赤字国債1000兆円の借金は誰が払うんだ?
中央政府には、それを支える税収なんかねえぞ?
人口が多い東京都が全部払ってくれるんなら
常識で考えて地方は誰も文句ねえけど
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 20:29:19 ID:kuSbRK9V
ミニ一極集中になるかもしれないが
そっちの方がまだマシだな。
北海道を例にすると
根室あたりから東京まで出稼ぎに行くのが
札幌で済むことになるんだろうし。
東京への一極集中は本当に有害だよ。
既得権益にしがみつく東京のメディアとその他の企業
一極集中の監視役のマスコミもご当地東京マンセーで
何の義務も果たさない。
映画なんか造っても必ず東京とどこか
よって糞つまらない映画しか出来ない。
企業も利潤追求のため政府に近いところに寄生
(日本全体からかき集めた税金や権力に群がる)
東京様のために税金払うなんてまっぴらごめんだね。
しかし東京様はちょっとでも地方にインフラ整備しようものなら
徹底的にバッシング。
誰の負担でここまでインフラ整備できたと思ってんだか…。
いい点といえば国語教育が徹底できたことぐらいかな。
265 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 20:36:10 ID:qDY5PRUQ
福井県は嶺北、嶺南
石川県は加賀、能登
岐阜県は美濃、飛騨
京都府は京都市とそれ以外
兵庫県は六甲以南と六甲以北
それぞれに隔たりに著しい格差がある。
266 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 20:40:28 ID:FyK4y68h
>>1 西川知事は官僚出身。しかも自治省。
官僚出身知事はほとんどが道州制反対だよ。
だって官僚とのパイプのみが自分の存在価値なんだから。
道州制になって中央官僚の力が弱まると、官僚天下り知事の存在価値がなくなってしまう。
そりゃ道州制になったら福井なんて埋没しちまうもんなぁ。
268 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 21:23:04 ID:QtkoV2VL
269 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 21:46:46 ID:fe+/XD9E
>>264 今は関東周辺で稼いだ金額を地方で消費してるのだが・・・・
270 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 23:49:43 ID:uD/iR915
貢いだ数百分の1ぐらいなw
271 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 00:02:06 ID:G3ew4R0y
>>239 県内に見えない壁がある地方に配慮頼むぜ。
orz
272 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 00:05:50 ID:Xhr5xjhM
現時点で道州制なみの広域行政単位をとってる
北海道の悲惨さは
知事のいうとおり
単に区域分けをいじるより
国から地方への権限委譲の方が大切だろう
>>269 全国で稼いだ金を東京の口座に入れてるだけって見方もできるぞ。
274 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 00:35:20 ID:4eItSoo7
福井は、単純に北部と南部で分割されそうだから反対なんだよな。
南部は関西と結びつきが強いけど、北部はそれほどでもないから道州制しくなら石川や富山と北陸でまとまりたい。
じゃあ分割すればいいんだけど、南部の原発地帯からの収入があるから分割するのはいや。(新幹線建設のカードに原発使えなくなるし)
275 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 00:36:29 ID:VGalkzJd
県を廃止して300の藩と国。
276 :
嶺北人:2009/02/10(火) 00:40:29 ID:X+iSM9kc
>>274 あなたはきっと嶺北の人ではないですね
嶺北の企業だって関西や東海のつながりはあります。それはとても大事です。
小松加賀と言った加賀南部とのつながりは強いですが
富山はそれほど強いとは(私個人としては)思いません
原発収入も嶺北のためでなく嶺南のために使うべきであり、
新幹線も原発カードを使って通すものではありません
州都への集約化と発展だけに予算が注ぎ込まれ
それ意外の県は切り捨てで衰退する一方だよ
こんなもんに地方が賛成するわけない
278 :
東京都多摩西方住民:2009/02/10(火) 03:04:07 ID:gHoyS+Gc
>>244 和歌山県東牟婁については、
飛地単体村で有名な北山村は、
三重県熊野市とくっつけた方がいいこと。
和歌山県東牟婁から大阪方向は
奈良山越えルート・紀伊半島縦断ルートがあるが、
鉄道が紀伊半島縦断ルートしかなく、
名古屋よりも遠くなってしまうために編入。
この地域は、
関西文化が届いていなかった部分もあるし。
ひょっとして近畿と同じブロックに入るつもりなの?
280 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 10:08:05 ID:GKbqZsxb
>>276 このスレの大半が福井人ではない。
原発の補助金は県だけでなく地元自治体にもくばられている、また福井県外の隣接している
自治体府県にも配られていて福井県嶺南が原発のお金を貰っていないとかは間違いだ。
それを言うなら滋賀や京都も貰っているし、その割りには京都北部や滋賀北部の発展が進ん
でいないのはなぜか?福井県に対する言いがかりも甚だしい。
新幹線も原発カードなんて決して使ってはいないし実際に使用していないのが事実。
281 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 10:14:43 ID:VufTLsYy
原発のある裕福な地域は市町村合併もしなくて単独で存在してるし。
福井県が原発利権を手放す確率なんてないと思うんだが。
大阪・京都・兵庫も債権てんこ盛りだしね。
282 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 10:21:04 ID:GKbqZsxb
>>281 福井県が関西に入ったら原発をもっと福井に造って、利権だけを
関西中心部に持っていくつもりなんだろうか?
283 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 10:23:05 ID:lU15J65N
原発利権とか偉そうに言えないよね
284 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 10:30:24 ID:VufTLsYy
>>282 原発をもっと作るかどうかは知らないけど、福井県がもらってる原発の補助金は関西州が持っていくことになるんじゃない?
だから福井県は道州制に反対なんでしょ。福井単独でやっていけるのに関西州に入ったら貧乏になるの間違いんだから。
285 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 10:44:09 ID:1TdMyjog
福井県が道州制を嫌がっているのに、原発利権だの分断だのと勝手に主張して
別に関西でもないし関西弁も話さないし西川知事は当たり前の事を福井県の為
に主張したまでだろ、自分達の思い通りにならないからと言って変なケチつけ
るなんて最低だよ。
福井県民は学力は全国的にも非常にレベルが高いし道州制に関しては、今後も
至極まともな判断をしていくだろう。
地方分権論には不安しかおぼえない
地方公務員の優遇されっぷりに拍車がかかるようにしか思えない
地方公務員の既得権益を守るためのものではないかとすら思える
>>285 小浜市と美浜町は賛成かつ近畿か関西にと断言しとるがな。
288 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 12:52:28 ID:NKxfZvvX
小日本で道州制なんて成功するはずがない
東京解体・都道府県の再編の方が先だろ
289 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 12:56:21 ID:wvK8/a1+
具体的ソースやアンケートも取っていないのに、一部自治体が賛成している
だとか毎回一部の人や自分の個人的願望を全体意見に置き換えてもねぇ。
290 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 16:33:11 ID:GAkDCRSA
基礎自治体は大きな市の都市圏、郡レベルの大きさでいい。
全国で300から400ぐらいになるかな。
その上に州、国があればいいさ。
291 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 17:23:05 ID:TpscyUqX
LAの首都はサクラメント。日本も地味な街を州都にすればいいと思う。
292 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 20:24:09 ID:XOvOI9u3
・「州都大阪の教育水準を向上させるため」として橋下の独断で兵庫、京都の有名進学中学、高校の大阪誘致を進める←結局無視された
・「関西州の玄関口である関空の利便性向上のため」として白浜(和歌山)と但馬空港(兵庫)を抱える地元自治体に関空便を打診→しかし確実赤字なのに、その赤字は地元自治体が負担すべきと言いだしまた無視される
・「関西州の企業からの税収を集中させる」として兵庫、京都の大企業に大阪南港やりんくうタウンへの誘致を進める→各企業トップから「大阪自治体の財政を立て直す為の税収目当てだろ」と本音を突かれてオシャカになる
・「大阪南港を更に発展させる為」として神戸港の規模縮小、南港シフトを提案→神戸市や各経済団体から猛反発された挙げ句、各企業からも「南港はインフラが整ってないしコスト増える」と拒否される
・橋下と大阪府が作成した「関西州税収投資計画」によると、税収の6割を大阪「のみに」投資して地方、特に北近畿(兵庫・京都)や南紀(和歌山)は交付税を半減させるというもの。
しかしこれが近畿知事会で露呈してしまい橋下はしどろもどろに。
293 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 20:31:09 ID:TL8V+kys
敦賀は関西を主張しているが福井がイエスと言う訳がない
294 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 20:53:51 ID:c6byzLbE
>>284 >>292 お金は無限に沸いてこないんだから大阪への集中投資は必要だよ
あそこにもお金つけて、ここにもお金つけてってやってるから
大赤字になるんだよ
考え方の基本は間違ってないと思う
295 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 21:05:04 ID:KHUoQAhN
道州制って、外国人参政権とセットになると
すごく怖いんですけど。
そんなこと思うの自分だけかもしれないけど。
296 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 21:08:02 ID:Q1XNj/GM
福井県をウラ日本州の中心にする、とかになったら翻る予感。
原発が有る事で国や電力会社から入るお金が
州都に使われて立地している所が疲弊する可能性が有るから
反対してるんじゃね?
福井は石川と一緒になって目立たない存在になるのがいやなんだろ。
299 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 22:48:39 ID:Qf2YztcR
>>293 最近は敦賀の市長もそんな事微塵も言わんようになったよ。
敦賀市民に聞いてくれば良いよ、みんな(ほとんど)自分達は
福井県民で敦賀は北陸と言うよ現実を見なきゃね。
301 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 23:38:55 ID:TL8V+kys
299さん、そうなんだ。てっきり小浜と組んで駄々をこねるんかと思っていた
302 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 00:12:43 ID:2NFEVxOi
>>301 今の小浜市長も関西州がいいなんて言ってないしね。
自分も知らんかったんだけど、以外に嶺南の人は福井人意識は凄い強いんだわ。
敦賀市民はたまに似非関西弁話す人いるけど北陸意識強いしやっぱり福井人だと
思ったよ。
敦賀に関西から引越してきている人や仕事で敦賀に関西から来ている人はともかく
生粋の敦賀市民や他嶺南の人は北陸福井人意識強いと思うよ。
303 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 00:17:05 ID:2NFEVxOi
まあ一部の歪曲した人達の発言が横行してしまって事実が歪んでいるかも知れないけど。
もともと嶺南嶺北と言うより同じ福井県民なんだから当たり前と言ったら当たり前なんだけどね。
304 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 00:23:30 ID:2NFEVxOi
福井県嶺南って嶺北も最近はそうなんだけど雪が降らない積もらない地域と
思われがちだけど、確か昔は以外に多くの積雪があった地域なんだよね。
305 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 23:39:39 ID:ud+DwCgz
「生粋の敦賀市民や他嶺南の人は北陸福井人意識強いと思うよ?」
誰に聞いた?でたらめ。
メチャメチャ希薄やで。
306 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 23:55:46 ID:Tz5gHf8T
>>305 >誰に聞いた?でたらめ。メチャメチャ希薄やで。
関西弁での反論ですね、もしかして関西の人ですか?
あなたの方こそ誰に聞いたのですか?資料やアンケートでもとったのですか?
福井県嶺南へ行って、ここはどこの県ですか?あなたはどこの県民ですか?と
聞いてみたらどうですか?
ここは京都滋賀です私たちは京都人、滋賀人ですと答える人なんて皆無ですよ(笑)。
福井が道州制を嫌がるのは、
関西組に入っても、北陸組に入っても、中部組に入っても
端っこになってしまってしまうからだよ。
308 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 00:19:33 ID:oHD8YK4a
>>307 全くその通りだよ、メリットなんて福井にはない。
ただし北陸や中部の場合は北陸新幹線や北陸経済などの関係があるし州都金沢や
名古屋は大阪ほどは離れていない、物流は東海経由がほとんど。
それに空港は小松空港や中部国際空港の方が近いし伊丹や関空は不便、リニアも
名古屋から乗車することになるし関西州では3つの州の中で一番端っこになってしま
って福井にとっては一番魅力がないんだよ。何か福井に得になるようにすれば良い。
しかし基本道州制に関しては福井は反対だよ。
公務員の削減 税金の無駄遣い改善には必要だろうと思うが
310 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 00:26:30 ID:oHD8YK4a
>>309 うーん、それは参考になるし言いこと言うね同感だ。
311 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 00:47:16 ID:yG/wU3PY
>>269 東京は企業が全国の金を吸い上げてるだけ
返せよ馬鹿たれ
312 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 10:01:12 ID:a50KRsIS
>>48 >まず、州というのが気に入らんな。
>畿道制だろ本来は。
州兵の名前は畿道戦士になるのかな。
道州制は百害あって一利なし
>>313 都道府県に細かく散らばった中央と地方利権や、行政のスリム化によって
公務員給与を縮小できるようになれば、主幹産業の相違によって発生する
地方財政における格差を補填する事のできる資金が増えるのではないでし
ょうか。例えば、道路など公共事業は費用対効果を優先しなければなりま
せんが、過疎地であっても住民投票などでニーズの高い事業は道州知事に
要請するなど。人口差がありますから、十万人中一万人よりも一万人中五
千人が必要としている道路が優先されるなど数ではなく、人口比率で判断
すれば民意の反映された公共事業を増やす事ができるのではないでしょう
か。
315 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 03:31:40 ID:nGqHP0aw
>>314 そんな事をしたら、東京と同じように州都のまわりに人、金、企業が集中して
それ以外のところはすべて過疎になってしまうじゃないか。
公務員改革や行政改革は道州制を導入しなくても解決できる問題、今言われて
いるのは地方と都市との格差の問題、道州制は格差を大きくするだけ。
それに人口比率で決められたら、福井は議員、予算、などすべて削られて益々
遅れてしまい発展出来ないじゃないか、きれいごとでは通用しません結果とし
て道州制によって一部の得になる地域に利用されるだけになると思います。
316 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 10:49:08 ID:RPnTIylT
道州制は、かつてのオウム真理教みたいに
日本各地に、ミニ独裁国家を作り、
勝手に税金を作ったり、住民に強制ボランティア制度作ったりして、
地域住民を奴隷化する制度。
317 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 10:52:33 ID:RPnTIylT
日本国憲法、民法破り放題の地方独裁政治が道州制。
地域役人のやりたい放題。
役人の年収2000万
民間は奴隷。
それが目的。
318 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 11:04:06 ID:fa2NbFzz
福井は石川県、京都府、滋賀県に分裂吸収されるべき
319 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 11:05:08 ID:yaRwt5Qj
福井とかどこにあるんだよwww
i|||||ミ,' ./ ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
/⌒V | / ̄ ̄` ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
{ l ,' | ニニニヾ i|リ/l||l|l|l|l|l|
ヽ i | 卞O≧ , ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
|ハ |  ̄ l ≦O|>/l|||/`,||l
||||||! | l リ l|l|l /|l|l
___||||||l ^ ^ / ///|l|l||l
_,,.-‐''" ||||||ハ ,' _,,.-‐ー-、 : /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''" ||// ∧ ヽ、 ̄ ̄ >,' / /l|l|l|l|l|l|l|
ノ∧ | \ 丶ニニ/ //l|l|l|l|l|l|l|l|
/ l \ /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
/ l \, ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
オメーノ・セキ・ネーカラ[omeno-seki-neekara]
(1986〜2007 日本 )
321 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 11:10:17 ID:mN1mCAjK
どういう分け方にしても福井は嶺南も嶺北も州の辺境地帯になって
ますます寂れるばかりだからな
経団連が道州制を推進している時点で国民にとってマイナスであることを認識しないと。
富山・石川・福井がドッキングしたら
金沢一人勝ちが見えすぎてて
他2県が納得しないんじゃないか。
324 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:02:41 ID:XqoRUCk5
>>323 関西の方ですね福井県(北陸中部)の事は気にせず
自分達の地域の事を心配して下さい
325 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:08:10 ID:XqoRUCk5
>>323 あくまで個人的見解ですが福井にとって北陸中部関西の
中では関西が一番、御利益がないように思います。
経団連がやるから、自民党がやるから国民の不利益になるとは頭ごなしに
言えないのではないでしょうか。日本に八百兆円の借金があり、自治体な
ど赤字を黒字に転じる方策を練る事によって、長期的視野に立った再建を
目指すべきではないでしょうか。実行力のある知事が道州単位でそれをや
らないと、日本は沈没してしまうのでは。主権国家ではなくなってしまい
ます。大企業については、内部留保が生命線になっているところはともか
く、十兆二十兆とか明らかに余力のあるところは資本を社会に還元させる
べきとは思います。
>>325 自分も個人的意見ですが、隣接する自治体とインフラの繋がりがあるか、
人、物の流れはあるか、企業間の相互作用はあるか、を考え、参加する事
によって広域的に繋がりを強めれるか、合理的なインフラ投資をする地理
的条件が見込まれるか、を考えるべきだと思います。
328 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:20:05 ID:W7VGFMad
地方自治体の借金や国の借金は行政改革、公務員制度改革で対応すべきで
道州制とは関係がないと思います。そのような問題を道州制と絡めて導入
の理由としても何の問題の解決にもならないと思います。
道州制は単に州都が近い一部の地域が活性化するだけで、益々地方と都市
の格差は広まるばかりだと思います。
地方が発展しなければ日本の将来はないと思います。
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:22:30 ID:ZVQCeuRj
嶺北もどちからと言えば関西寄りなんだが、徳島みたいに
関西大好き!では無いんだよね。それが不思議な所。
名古屋とのつながりも深いとは言うけれど、嶺北から
大阪・名古屋ってそんなに変わらないような・・・
330 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:31:04 ID:5D7fjWtQ
>>329 敦賀から車で名古屋と京都は同じくらいの距離時間、一宮は近いけど。
それと福井は車社会だし物流は電車ではなくトラックが基本だから。
あと嶺北が関西よりと言うのは勝手な思い込みだと思うぞ、関西州に入る
かは別として誰も福井人が自分達は関西近畿や関西人なんて思っていない
し北陸か中部地方だとほとんどの人が答える、学校でもそう教えられている。
>>328 道州間の格差は新型交付税で是正すべきです。
州都中心の経済圏構築は労働力の集中と効率化のため必要だと思います。
持続の見込めない総花的な事は、日本経済を潰さない上に全都道府県の中
の全自治体を富ませる政策を提示してからでお願いします。
332 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 13:47:17 ID:2H6BQ6lb
>>331 つまりあなたの言う事を簡単に単純にまとめると、効率の名の下に人も
金も企業もすべて都市(州都)周辺に集中させて地方を切り捨てると言う
考えですね。
そんな考えでは地方人の納得や了解は何十年経っても得られないですね。
全く今の都市と地方の格差の問題解決になっていませんし、今以上に格差
を助長して様々な社会問題を引き起こすことになると思います。
333 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 14:23:16 ID:6tSWlCWQ
>>328 > 道州制は単に州都が近い一部の地域が活性化するだけで、益々地方と都市
> の格差は広まるばかりだと思います。
> 地方が発展しなければ日本の将来はないと思います。
今のままだと、東京以外は衰退あるのみ。
電車や車で1時間以内の場所が、発展することには喜んで下さい。
>>328 大勢の自治体首長や、公務員達の反発と戦いながら、交渉を続けてようや
く黒字化にこぎつけた大阪府知事のような強い知事が何人も登場しなけれ
ばならない、ですね。
335 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 14:58:05 ID:aae95mVd
>>333 電車や車で一時間とは、どういう根拠があって意味があるんですか?
車で1時間と言っても高速と下道もありますし電車でも新幹線特急と快速普通
もあります。多分ですが高速新幹線で一時間かかるような所は州都周辺とは言
えずレイタイ地域となると思います。
なぜなら移動にコストや心理的負担がかかるからです、それと地域によっては
一時間でまるっきり気候や風土地形が違うところも存在します。
それと福井県は車社会で物流の中心はやはり車ですよ。
>今のままだと東京以外は衰退あるのみ。
東京以外でも発展している所はあります、国土の均衡ある発展のための道州制
導入は無意味だと思いますし論理がずれていると思います。
336 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:08:10 ID:NuK/Sb5G
>>335 >国土の均衡ある発展
平たく言えば県民が納めている税金より国からの交付金が上回る現状を変えたくない、ということですね。
その制度を維持するためには、国が法律に縛られて地方の実情に合わない画一的な金の使い方を押し付けて無駄の塊になっても平気。
そもそも自分が納めた税金じゃないから無駄に使われても痛みを感じないということですかね。
337 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:13:26 ID:EwbegprX
>>334 橋下知事は本当によくやったと思いますよ、はっきり言ってすばらしいです。
しかし大阪の失業率は依然高い産業の衰退、債務5兆円の問題は解決していません。
また今年度は目標を達成しましたが来期は莫大な税収の落ち込みで必ずしも黒字に
なるとは限らなく、また赤字に転落する可能性があります。
それと大阪の借金は大阪府の放漫経営がもたらした5兆円以上の借金と赤字体質が
問題だったのですからあのような改革をしなければならなかったのです。
それと日本は必ずしも大阪のようにしなければ(教育含む)いけないような都道府県
ばかりではないと思いますが。
338 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:19:02 ID:3HUtIQ0M
ハヤク道州制にしてほしいぐらいだ。
339 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:27:08 ID:O1naXInF
>>336 あなたはかなり勘違いをしていますね、国が補助金で地方に実情に合わない
画一的な制度法律や地方支配はやめてくれと全国の知事が叫んでいますよ。
そんなもんは道州制とは何にも関係ないです、道州制をしなければ出来ない
事ではないですし道州制反対の多くの知事が地方分権を求めている事です。
推進者(利益がある地域の人)は色々な問題を道州制と絡めて言いますが、
道州制を導入しないと出来ない事ではないです、道州制よりも地方整備局
などの廃止改革をしなければならないなどの問題が先で重要だと思います。
根本的には、
関西の発想は
関西のモノだと
思っている。
341 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:34:58 ID:FikDqPp0
この問題は関西の中でも意見が分かれるし難しい問題だと思いますね。
まあ大阪や橋下知事は道州制、関空、WTCに賭けているし、これは大阪府
の知事(利益)としては全く正しい方向(考え)だと思いますよ。
342 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 15:43:46 ID:NxQBmMI+
無駄遣いをやめるのは今でも出来るはず。
道州制になってもやめないよ。
343 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 16:03:40 ID:aVFjNGjg
福井は関西だろ
344 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 16:14:05 ID:54rTTvDQ
正直、民放2局の大多数の福井県民にとっては
近畿広域圏に入る事によって民放5系列見れるようになるから
圧倒的多数は賛成だと思うよ。
同じような民放過疎県の山梨・佐賀・徳島・宮崎あたりの住民も
同じ気持ちだと思うよ。
345 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 16:20:00 ID:+/IECcgR
結局CM見て商品を買うのは
東京だけじゃないからな
346 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 16:38:02 ID:ZVQCeuRj
>>344 徳島はほとんどのエリアで関西の局が見れるぞ。
だからこそ関西州に入りたいという県民が多いわけで。
福井の、特に嶺北の場合はそれが無いからな。
だから関西や東海と距離をとってるのかねえ。
347 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 16:54:23 ID:n0aOYQxM
おまいら福井人をバカにすんなよ、福井県はCSやケーブルテレビの普及率が高
いんだよ、5CHどころか何十CHも見ている。
情報も豊富だし、全国学力テストでも分かるように優秀な県民だ、こういった
道州制の問題にも冷静に対応判断して自県の得になるように行動するんだよ。
公務員と地方議員だろ?必死に反対してるのは(笑)
349 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 17:29:55 ID:ZVQCeuRj
まあ徳島と福井は準関西扱いされることが多いが、徳島の方が関西依存度?は高い。
その差って何なのだろうねえ。
>>332 地方を切り捨てるとはいう事ではなく、地方は地方で、一次産業や環境事
業など、土地があるからこそできることをやり、地方に住みたい人は地方
の仕事をやり、都市部で働きたい人は移住すればいいと思います。
>>347 若狭あたりじゃケーブルで関西広域のABCやMBSも見れるからね。
352 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:10:30 ID:YDAa5MCs
道州制にしなくても問題解決は出来るよね
むしろ道州制には郵政民営化みたいに言葉の持つイメージのみが先行している感じすらある
道州制にするにあたって権限をどこまで移すかが大事だろうに司法立法(刑法含む)まで移すのかどうかはっきりしない
アメリカみたいに州によって死刑があったりなかったりするのだろうか
22 :名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:49:26 ID:hrcyvhWi
>>19 嶺南と嶺北の対立
嶺南は関西経済に依存しており
関電の原発により税収を稼いでる
嶺北は北陸経済圏で
嶺南の税収に寄生していることで成立している
だから道州制で分離すると困るから、牽制している
354 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 18:28:50 ID:cM1Tp0wz
首都機能移転で大体の問題は解決できる
何も東京を野原に戻せというのではなく、霞ヶ関と永田町を
岐阜にでも移動させるだけでいい。
ご大層なインフラなんていらない。
>>337 大阪だけが借金が多かったり学力が低いというわけではないのに
メディアの報道の仕方では、大阪だけ借金してると取る人
まだ、いるんですね。
平成19年度 実質公債費比率の状況
(数値は平成16年度から平成18年度の3ヵ年平均)
●都道府県別 ワースト15(単位%)
1 北海道(20.6)
2 兵庫県(19.6)
3 長野県(19.2)
4 島根県(18.1)
5 大阪府(16.7)
6 富山県(16.3)
6 宮城県(16.2)
8 秋田県(16.0)
9 山形県(15.9)
10 福井県(15.6)
11 茨城県(15.5)
12 東京都(15.2)
12 栃木県(15.2)
14 岩手県(15.1)
15 埼玉県(15.0)
大学センター試験 都道府県別 平均点
平成20年度
1位 東京 653点
2位 神奈川 649点
3位 奈良 646点
4位 大阪 632点
5位 千葉 626点
6位 京都 620点
7位 和歌山 615点
8位 兵庫 611点
9位 埼玉 608点
10位 滋賀 601点
356 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 01:39:59 ID:rxOh3NGD
>>353 嶺南が関西経済に依存している?福井人でもない知ったかが。
敦賀は北陸電力が電力供給だし、日本原電、もんじゅは関西電力か?
嶺南は関西経済に依存なんかしておらんわ、土台関電が関西の企業だからそのおかげで
福井県があるなんて自惚れが大きいぞ他府県人。
>原発の補助金は県だけでなく地元自治体にもくばられている、また福井県外の隣接して
>いる自治体府県にも配られていて福井県嶺南が原発のお金を貰っていないとかは間違いだ。
>それを言うなら滋賀や京都も貰っているし、その割りには京都北部や滋賀北部の発展が
>進んでいないのはなぜか?福井県に対する言いがかりも甚だしい。
福井に原発設置させてもらっておいて、福井は関西のおかげだのとか地元の方の多くの
リスクも知らんクセに何を言っとるんじゃ。
357 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 02:00:55 ID:oRzasPtO
>>355 基本的に全国的な自治体の借金体質は改善する必要があると思います。
しかし公債比率の件ですが地方の財政の小さな自治体では数字の変動増減が激
しく公債比率の数字は変化が多いこともある為、政令指定都市や大都市県との
比較は一概には言えないと思います、収入や借金の額桁が違いますから。
大学センター試験に関しては受験する人と受験しない人がいますので比較する
事自体が無意味だと思います、全員が受験するわけではないですから。
それに田舎から都会へ出てきて都会で受験する人もいますので一概に比較は出
来ないと思います。
358 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 06:17:54 ID:FJZyiiF1
>>350 関西や都市圏の人かも知れんが非常に危険な考え方だと思う。
その考えでは関西州は何でも美味しい所(企業、金、人材)は州都大阪に集約させ
農業や危険なものいらない物は地方に持っていくと言う考え方だ。
福井県には企業や製造業、優秀な人材、高速交通網(インフラ)、などは必要ない
関西州の中で原発や農業を担当する地域になれば良い、それ以上の事はやるな、
福井には必要がないとレッテルを貼るようなもんですよ、全く失礼です。
非常に考え方が地方切捨て大都市中心、政策的に社会主義的な考えだと思います。
359 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 06:58:29 ID:Tx2oveoI
>>358 福井に必要ないとは言わんがメリットは少ないわな
360 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 07:05:00 ID:6jod55J1
>>359 他府県人にとっては不必要だろうよ。
福井に対しての考え見方がそんなんでは永久絶対に関西州参加はないよ。
>>358 人口を都市部に集中させて、その周りで農業などをやるってのはそんなに悪くないと思うが
362 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 11:06:54 ID:oXnhd4t0
>>361 関西だけでお願い致します福井を巻き込まないで下さい。
地方福井から企業、人、金だけ取って大都市部のいらない物
だけ福井に押し付けるような所とは関わりたくありません。
>>362 地方が地方として豊かであるために、競争は欠かせない。
他には無い強みを生かせてこそその地域は豊かになる。
その意味で、少し行政単位を広げただけで消え去ってしまうような企業なり産業の保護に力を注ぐのは国力の浪費でしかないと思う。
中央からの公共事業が無いと立ち行かない土建屋とか。
中央が都市部で作るのが嫌で地方に押し付けたものは原発だけ。
それ以外のものは全て一票の格差を背景に地方が要求して政治を使って引っ張ってきたもの。
上の方で知事は国からの事業に反対の声を云々という書き込みがあるけど、
自分の耳にした範囲では橋下徹以前では田中康夫の脱ダム宣言くらいしか知らない。
その田中は落選、今の村井はリニアはBルートBルートと騒ぎ立てているのを見ても、
中央は地方にいらないものを押し付けているという認識は間違いと思う。
364 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 12:03:13 ID:K+PAb5yR
>>363 福井にはその原発がたくさん有るから問題なんだろ?
今は地域にお金が落ちるし雇用も生まれるから受け入れてるけど
お金は州都に雇用も都市部からになると地域には原発が残るだけで
立地地域が\(^o^)/になるだろ
だから反対しているのでは?
州都がどこになろうと、原発がある限り地元に発生する雇用や経済効果は変わらないのでは。
よそ者から見れば今の福井県こそが、一部地域に原発押しつけ、その経済効果で
県全体が助けられているように見えるんだが。
366 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 12:39:08 ID:ErvF329Y
>>365 お前スレをはじめから読め。
>原発の補助金は県だけでなく地元自治体にもくばられている、また福井県外の隣接して
>いる自治体府県にも配られていて福井県嶺南が原発のお金を貰っていないとかは間違いだ。
>それを言うなら滋賀や京都も貰っているし、その割りには京都北部や滋賀北部の発展が
>進んでいないのはなぜか?福井県に対する言いがかりも甚だしい。
敦賀は北陸電力が電力供給、日本原電、もんじゅも敦賀に存在する。
一部地域に押し付けているのは関西だろ、変な理屈を言うな。
それに関西州は地方の人、金、企業を大阪近辺に集中させようとしているから地方に交付
されている金も全く関係ない州都に集められる可能性がある。
この際、日本がアメリカの51番目の州になっちまえばいいと思うんだけど・・・(´・ω・`)
368 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 12:48:32 ID:U+YoUKtj
>>365 >州都がどこになろうと、原発がある限り地元に発生する雇用や経済効果は変わらないのでは。
お前自分が何を言っているか自分の矛盾に気がついているのか?
州都がどこになろうと関係ないなら今の州都(県都)は福井だぞ。
福井は駄目だが、お前の住む地域が州都の場合は良い発展するとでも言いたいのか?
滋賀湖北や京都北部舞鶴などは決して発展しているとは言えない、逆に福井県敦賀
や若狭地区まで買い物や働きに来ている現状をまるで知らんだろ。
あと敦賀は北陸電力火力発電所が電力供給だ、日本原電、もんじゅは関電じゃない。
>>368 てことは京都と滋賀との交流は盛んてことか
370 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 12:57:48 ID:BA0RBJQG
道州制は日本おわりの始まり。
371 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 12:59:34 ID:pK8Kdaft
>>363 原発だけ押し付けた、そうかも知れん。
しかし橋下知事が推進する関西州は、州都(大阪)に人、金、企業を集めて大阪
を再生発展しようとする政策で、心配なのは今後何を押し付けられるかも分か
らんし(核や廃棄物の埋立てなど)、州都中心の政策で人、物、金を吸い取られる
ことに対してのデメリットが大きい関西州には福井県の参加はないという事。
372 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 13:11:35 ID:fqebPDIE
福井県はもともと関西ではないし関西弁喋らんし、伊丹関空利用する人少
ないし人口費で議員、予算、は削られる、3州の中でいちばん州都は遠いわ、
リニアは名古屋で乗車せんといかんわ、災害などの協力では北陸中部も重要
だし、人、金、企業が吸い取られるだけなんて全く意味なーいじゃん。
もっと関西州が福井県に得になるような事を言わんと。
373 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 13:22:41 ID:9Qf4H1i9
若狭は関西だと思うが越中越後越前は違うでしょ。
374 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 13:26:51 ID:VzL5FsDn
福井県、あまり聞かない県。
どこにあるかもピンとこない。
福島県は宮城県の隣。
375 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 13:27:05 ID:fqebPDIE
何も知らんな若狭は区分は北陸地方だぞ関西地方には入りません。
今は大分降らなくなったが昔から雪が多い地域だったんだよ。
雪で区分するんなら舞鶴辺りとかすごいでしょ
377 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 13:33:57 ID:hWzEyMDl
福井が関西に入ると、益々分からんようになるな。
北陸なのに関西、関西弁話さんし、どこにあるのそれ?
実際舞鶴が京都なのか京都のどこにあるかみんな知らん、観光でも京都
市内観光に押されて埋没してしまって、なかなか宣伝が出来ないと思う。
>>371 橋下のいう道州制は官が行う行政サービスは国主導では地域の実情に合わず無駄が多すぎるから、
金も人も地方に渡せというもの。
もし(なるとは思えないけど)道州制になって福井が大阪と同じ州になったとしても、大阪は福井のものを吸い取ったりはしない。
しかし国がやっていたようなばら撒き補助金もない。
県内で国からの公共事業で食いつないでいた部分は大阪との結びつきでやっていかざるを得なくなるが、
はっきり言って道州制になったら関東と関西のブロック以外は大変なことになると思う。
しかし行政の無駄を省かないと国全体が沈んでいく状況で道州制が実現せず都道府県単位の独立会計路線に進んだら、
福井は道州制の弊害どころの騒ぎではなくなるに違いない。
379 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 13:38:36 ID:hWzEyMDl
>>376 京都府北部はなあ、関西と言ってもちょっと違う面があるからな。
舞鶴とかは微妙だよな、若狭と同じで自然や海があって観光には
良いし人間も良い人達多いんだよな。
381 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 13:44:38 ID:9Qf4H1i9
とはいっても舞鶴若狭は言語的に関西だし、北陸にいれちゃうのも
アレだと思うけどな。
福井と舞鶴は違うTVの影響からして違う。いっしょにすんなや
民放2局しかやらない福井はど田舎
383 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 13:58:10 ID:tt6lLtsA
>>378 個人的創造的見解は聞きたくない、現に橋下知事は関西(大阪)に人、金、企業を集中
させると言っている。
州都の遠い議員の数も減らされ発言力もない地域に予算が多くまわってくるわけがない。
一々遠い関西までお伺いをたてに良く必要になってしまう、吸い取ったりしないと言うが
現実的な事結果的な事を考えた場合吸い取られる事になる事は明白だ。
それと関西関東ブロック以外は大変なことになるとは思い上がりも甚だしい。
すでにやっていけなくなって道州制によってしか再生出来なくなっているのはどこの地域か。
少しでも規模をデカクして他の地域を巻き込んで運営したいだけだろ。
現状は北陸では地域風土にあった政策が実行できるし議員、予算を大幅に削られる事はない。
福井の発言力も低下することはないし吸い取られる事も少ないだろう。
中部も福井石川富山が加入した場合関西以上の州になって、強力な州になる。
関西はただ単にそれがおもしろくない大きくして安定したいだけと思いますが。
あと行政の無駄は道州制とは関係ありませんので、スレを初めから読んで。
384 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 14:01:11 ID:tt6lLtsA
>>381 若狭地域は関西弁話しません、違うと思うなら実際現地に行って話して下さい。
385 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 14:03:04 ID:9Qf4H1i9
>>384 いや田舎なんだがな〜一緒じゃないけどね。
386 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 14:07:47 ID:tt6lLtsA
若狭地域は若狭弁。
387 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 14:20:37 ID:DRbEAF+7
道州制は害が多すぎるんだよね〜
簡単な話が、日本北海道自治区とか日本九州自治区になるだけの話。
いずれ、裕福な州ばかりに人が集まり、地方の過疎が進むだけ。
これが各地方間の貧富格差から嫉妬・嫉みが発生する。
多分、日本関西自治区なんか、潤い始めたら独立を主張するようになるよ。
関西人は、特に身勝手だから。
388 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 14:21:47 ID:9Qf4H1i9
そりゃ働いても寄生されるだけなら独立を言い出すだろw
アメリカだけじゃないよw
389 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 14:40:51 ID:FLpY5P/q
地方公務員に能力は無い。在日朝鮮人の思う壺だ。
裕福な東京大阪名古屋がそれぞれ北海道沖縄四国の面倒みればバランス取れるよ。
日本全体を面倒見る必要もなくなるので無駄使いは減るしそれぞれ食料供給基地や
交易基地として有効活用できる。
391 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 05:49:39 ID:83oxl3JM
>>390 考えは良さそうだが実際は逆で一部の裕福でないうまくいっていない都市地域がが道州制
を導入して、地方から人、物、金、企業を集中させそれを元に復活再構築の材料に道州制
を利用しようとしている事が問題だし、関係ないのに巻き込まさせられ損をする事になる
地域の自治体は絶対に納得しないだろう。
392 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 20:01:00 ID:nQm/QP++
去年まで茨城県に住んでたけど
原発のある東海村は、道路や公園・公共施設や福利厚生も充実してて
海水浴場や漁港も近くで風光明媚
村とは思えない発展ぶりで、県内では人気エリアだぞ。
393 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 19:52:47 ID:WCUNEhqr
俺は絶対住みたくない
394 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:13:42 ID:+PuMcIrt
現状は東京と国頼みの田舎VS大規模地方都市だからな
大規模地方都市からしたら今のシステムだと東京や田舎に搾取されてるだけで
メリット0だからな
>>251 滋賀県民の俺が来ましたよ。
嶺南住民諸氏の気持ちはよく判るよ。俺も福井に行く事がちょくちょくあるが、
嶺南と嶺北とは全く違う。ホント、嶺南はどう見ても関西だよな。
396 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:21:53 ID:Ai+m9f5s
>>367 アメリカにとっては選挙権を与えずに支配できる今のほうが都合がいい
397 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:01:21 ID:V4mJXtv8
>>395 お前の滋賀県も湖北と南ではえらい違いではないか、滋賀は関西、若狭は北陸
滋賀の田舎は買い物も一々福井嶺南に行かんといかんから憧れの福井嶺南が自
分達と同じ関西にきてくれる事を望むのも当然だわな。
福井を全く知らんクセに嶺南と嶺北は全く違うとか、関西弁話す田舎滋賀人に
言われたくないわ嶺南に行って、ここは滋賀ですか関西ですか何県民ですか聞
いて来いや。
398 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:10:57 ID:w2yCbx1g
399 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:15:50 ID:37vNSauS
州都以外の県庁所在地は確実に衰退する
道州制は机上の空論
400 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:30:31 ID:HLdOJFjk
401 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:36:57 ID:J6YOhjIE
どうせ少子化で田舎には人が居なくなるんだから
県では無く、道州レベルの地方自治体が必要になる。
402 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:39:58 ID:2DnlB+DI
若狭が関西に入るならば福井県は分断しよう。素敵な別れさ
403 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:40:30 ID:Atb56xpL
まずは日本に巣くっているシナチョンを殲滅させておくべき
404 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 23:51:23 ID:ykS4delP
405 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 00:24:57 ID:uARjrA88
税金還元率
東京・・・・300%
大阪・・・・50%
兵庫・・・・100%
福岡・・・・200%
一万円払って東京は3万円分の公的サービス、福岡は2万円分。
ところが大阪は5000円分w
これだけ冷遇され差別されながら文句も言わずにこつこつと働いて
日本に貢献する大阪は偉大だと思います。
日本の鏡です。尊敬します。
江戸時代からお上に頼らず、市民の寄付で大阪八百八橋を架けた大阪で、
民間経済力だけで何でもやる大阪ですが、
やっぱり国税の莫大な財源が投資される東京にはかないません。
大阪をいじめまくる東京や福岡人はカスの中のカス、ろくでなしのぐうたら乞食だと思います。
税金泥棒です。 もし日本中が大阪のように民間の財力だけで何でも行うような真自由資本主義社会なら、
日本国家の莫大な赤字は出なかったでしょう。
能無しのアホの東京や福岡が大阪を大バカにしているので、
日本の財政は大赤字なのです。
東京や福岡は朝鮮人そのものです。 口だけえらそうで、
人の3人前偉そうに言う割には仕事は大阪人の半人前です。
そして国家の財力に頼り切ってる寄生虫です。
406 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 00:31:29 ID:ZWBQPfsJ
大阪市が 大阪都になるほうが現実的やし 加速してるね
もともと関西州なんて妄想で存在せんし
道州制は近畿州 州都京都で決まりやロ
大阪府もその枠組みの隅に参加なら 福井も乗ってくるわな
道州制で権限委譲じゃなくてもいいよな。
北関東にサイクリング行ってきた。もう寂れてるのなんのって。
ある区画で求心性の強い都市があると、それ以外の部分は過疎りやすい。
道州制でできることは、ミニ東京を増やすこと。
ミニ東京でも無いよりマシと考えるか、巨大都市のおおきな物語を捨てるか。
俺は福井県はいいこと言ったと思う。
408 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 01:00:03 ID:m4XEMWBS
県の数は多すぎる
409 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 01:06:23 ID:ZWBQPfsJ
近畿州=富山 石川 福井 滋賀 岐阜 三重 京都 奈良 和歌山
大阪 兵庫
近畿州・州都=京都
近畿州・特別市=大坂都
410 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 01:08:34 ID:ZWBQPfsJ
福井=近畿州エネルギー庁開設
福井は電力、滋賀は水資源を押さえてるからそれで他の近畿地方を脅せばいい
412 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 01:23:02 ID:ZWBQPfsJ
滋賀=水資源庁 石川=伝統文化庁 富山=農水産庁
岐阜=山岳河川庁 三重=観光食料庁 和歌山=環境リゾート庁
んなんでどうや 近畿州全域活性化!
413 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 01:48:39 ID:l791bgJ6
>>409 まあ、州都として名前がほしけりゃ京都においてもいいけど
いったいどこの県がついて行く?
東京はバカだからメディアでちやほやされてる京都に
甘い幻想いだいてるが近畿は地元なので京都なんて
誰もいいように思ってないよ。現実の京都を知ってるからね。
腹黒の街京都、ヤンキーの街京都、階層の街京都という印象しかない。
近畿州都は京阪奈地区に置くのがいいんじゃない。
大阪都として独立するなら大阪市みたいな東京23区の3分の1しかない
面積、人口では成り立たないよ。東京23区同等面積まで周辺都市を
合併すれば人口700万程度。その大きさで20区程度に再編すれば
成り立つかな?
414 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 01:56:27 ID:ZWBQPfsJ
大坂都は 世界初の超高層化コンパクト大都市へ
だたっ広いより 機能集約して 知的商業都市を目指すからね
ご心配無用!
広さ依存って旧いやろ スカスカで不便な都市は これから廃虚市になるよ
415 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 02:04:38 ID:ZWBQPfsJ
まあ 破綻指定の大阪府を逃げ出して 大坂都に入りたい周辺市も出てくるやろね
ちなみに どこやろ? 堺市かな
416 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 03:09:26 ID:RcFatTC2
東京一極集中で地方は崩壊寸前
かといって道州制ではミニ東京一極集中になりかねない
一体、どうすりゃいいんだろうね・・・
崩壊するのがわかっていながらただ黙って現状維持するしかないのか?
417 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 03:23:05 ID:ZWBQPfsJ
近畿州のように行政機能の分散を図ると 州全域で活性化するやん
州都がなんでも独占したがる州は アカンわな
418 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 04:32:52 ID:rGn0TFBW
同じ州なら松阪牛割引してくれるかな。
福井は関西州なんだろ?安泰じゃん。
420 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 07:16:04 ID:vpV7a1WK
>>417 福井は北陸中部、関西弁喋らんし関西ではない。
大阪や関西再生のための関西州など福井は興味ないし、北陸中部州を比較
した場合一番利益が薄く損なのが関西州。きれいごと言っても無駄。
421 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 07:35:22 ID:hvXnThTs
道州制をするなら福井を巻き込まず関西だけでお願いしたい。
関西の各首長は福井や三重を入れて大きくしようと躍起だが関西ではないし無理がある。
関西州の具体的な利益は何も提示をしていない、各府県を専門的分担行政を考えている
が福井の場合原子力だけで、何もない地域になってしまう。いらない危険な物を押し付け
て人企業金は貰っていく関西に都合の良い危険な考え方だと思う。
422 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 07:47:16 ID:Xcv+jYUI
市町村から集落や町内会への分権を進めて、
破壊された地域共同体の修復を図るのが最優先だろ。
その後で都道府県→市町村、その次に国→都道府県の分権を進めればいい。
福井って民放2局の地域だよね。
高速を地デジカーナビ搭載車で走ると、局アンテナの位置が違うせいか、
1局しか映らない。
電波行政からも置いてきぼりの感じがする地域なのだが、
道州制にするにしても、反対するにしてもメリットあり?
424 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 08:02:04 ID:sEIZely1
福井は関西ではない事を知っている福井が関西州に入ると損をする事が分かってい
るにも関わらず福井は関西、福井を関西に入れようと主張するのが関西という地域。
425 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 08:07:04 ID:OmMp4tkG
福井など、どちらにせよ埋もれて存在価値なし。
朝倉氏滅亡
427 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 08:35:36 ID:RDGEv65M
福井に得になるように損をしないようにせんとね〜北陸中部関西(笑)。
428 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 08:57:03 ID:h3rCOL//
明治時代に設定された廃藩置県のまま自治を続けるのは無理があるかも知れないが、伝統文化も大事。
福井県は今のところ上手く行っているもんだから、他の地域の事など知ったことではないという考えなんだろう。
それとも大阪のゴタゴタに巻き込まれたくないのか。
道州制ってまず、最初にある状況があって
その状況に対する企画として出てきたんだよね。
これこれこのような状況であるから必要なんだって、なんか色々説明があったじゃない。
でももう当時と色々状況は変わってしまったのに
何故未だに当時の企画を進めようとしているのかわからない。不思議。
430 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 09:31:36 ID:OVS0LEuA
福井は言葉が関西弁でない事は分かるはず廃藩置県以前でも越前若狭は畿内ではない北陸。
福井は関西ではない事を知っている、福井が関西州に入ると損をする無理がある事が分か
っているにも関わらず福井は関西、福井を関西に入れようと主張するのが関西という地域。
431 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 19:48:16 ID:YC308Ai2
新幹線駅も工事中止にするしかない滋賀は大赤字だから
道州制になったら大阪は財政援助してくれるよね
432 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 19:57:47 ID:h3rCOL//
自分の損得しか考えられないとは、田舎者根性丸出しだね。
433 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 20:20:14 ID:XAUjEdzi
どうも福井≠関西が優勢だな。県民にアンケートを取ると嶺南の思うようにはならないのが明らかだな
434 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 20:25:55 ID:AgECKtc9
中央が今やろうとしてる道州制は地方に負担させるためだからな
あと経団連が法人税のダンピングのために後押ししている
東京が既得権益を捨てない限り何も進まないよ
福井は原発&核実験場として重要
福井の人間からすれば関西の朝鮮人部落民生活保護にカネを吸い取られたくない
437 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 00:23:43 ID:RBprd6Ic
行政改革を掲げて道州制に賛成している奴は大きな間違いだよ。
マスコミなどによって論点が摩り替えられている。
まず道州制は経団連が推し進めようとしていることに注目してもらいたい。
彼らの狙いは州によって賃金水準に格差をつけ、地方の州を現在のアジア
の代わりにすること!要するに関東州や東海州以外の経済的に弱い州になる
地域に住んでいる人々は断固反対しないといけないということ。
438 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 03:49:38 ID:0oA0DO1j
大阪・橋下知事「地方は奴隷」、国交相が負担金見直し表明
金子国土交通相は20日、同省で大阪府の橋下徹知事と会談し、
国直轄事業負担金制度について「国と地方の役割分担も含め、負担金のあり方を中長期的に考えていく」と述べ、
同制度を見直す考えを示した。
橋下知事は「国と地方の奴隷制度で、地方は奴隷。奴隷を解放してほしい」などと訴えた。
橋下知事は昨年12月、府財政の急激な悪化を理由に、
「地方の実情に応じて優先順位をつける。払いたくないものは払わない」と、負担金の一部支払い拒否を表明。
府の新年度予算案では、国の要求額424億円の約1割にあたる38億円をカットし、国との対決色を打ち出していた。
計上を見送った関西空港連絡橋の国有化に伴う7億円の負担金について、橋下知事は会談後、
「(関空再生を求める)近畿一円の知事や政令市長にも国の提案を伝え、OKをもらえれば予算をつける」
と記者団に述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090221-OYT1T00094.htm
439 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 17:08:43 ID:0MzzZwXb
福井嶺南は近畿との繋がりが深くて
小浜や敦賀の市長は福井が北陸に行くなら
縁を切ってでも近畿に行くとかの発言もあるよ
440 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 17:23:19 ID:5kf6C0cU
>>436 現状でも福井県には朝鮮人がいるから心配すんな
福井県という都道府県単位で見るからアレなんじゃないかね
分割して近畿圏と中古圏に分配するとか
すまんw中古圏じゃなくて中部圏w
携帯なので変換ミスった、名古屋叩きではないので勘弁してくれ
442 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 17:39:50 ID:smelvc3j
そんなに単純じゃない
>>430 >福井を関西が入れようとしてる
それはない。若狭原発周辺だけあれば、あとは不要。
444 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 18:04:20 ID:smelvc3j
>>443 >若狭原発周辺
何ですかそれ?
日本語おかしい
445 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 18:05:18 ID:sCzos8A3
>>439 数年前の話でしょ最近では嶺南の首長は関西が良いとは全く言わんようになったよ。
敦賀は北陸電力だし人口の大半が嶺北に集中している、若狭だけで関西に入った場合、
やはり州都から遠く衰退して行く可能性がある滋賀湖北や京都府北部は決して発展し
ているとは言えないし、むしろ福井へ買い物や働きに来る人さえいる。
敦賀からは名古屋が大阪よりも近い、それに若狭だけで関西に入った場合に州の中では
小さな州の議員も輩出出来るか分からない地域となってそれこそ発言力も何もない。
嶺南も広いし関西州が嶺南の人達の総意とも言えんし具体的資料もない、道州制がいか
に福井県民全体にとってマイナスかが分かり始めて何の発言もしなくなったと思う。
それに関西に入った方がいいのか県境を利用して北陸中部の方が自分達に利益があるの
か考えたら?
446 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 18:08:50 ID:QRB3wEEL
それでも市役所ならきっとなんとかしてくれる
447 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 18:10:02 ID:sCzos8A3
>>443 それって結局福井県をナメている利用したいだけではないか。
そんな下品な発想をしているから福井から嫌われるんだよ。
まあそんな事ぐらい、福井県民は当然に承知して分かっているがけどねぇぇぇ。
448 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 18:13:54 ID:HaHoLKIZ
これなら 丸く治まり ゴーやろ
近畿州=富山 石川 福井 滋賀 岐阜 三重 京都 奈良 和歌山
大阪 兵庫
近畿州・州都=京都
近畿州・特別市=大坂都
449 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 18:17:26 ID:sCzos8A3
はっきり言って人、金、企業をいかに掻き集めて吸い
取るかしか考えてないな、下品な考え方だと思う。
450 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 18:21:57 ID:sCzos8A3
福井にとって北陸中部関西はみんな重要な地域なんだよ。
北陸中部関西にとって福井は重要な地域ではないのだよ。
452 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 19:55:09 ID:S3OFN7Px
>>451 福井下げに必死。
そんな事してもお前の地域には入らん。
453 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 20:02:25 ID:S3OFN7Px
何でもみんな一般的にそうですが、こちらが損をする場合は興味がないし熱心では
ありません。逆に自分に得になるような事に対しては自分の方から積極的に動いた
り相手に擦り寄ったりします。何かあるな?こんなのは社会の一般常識ですよね。
昔総務省の説明会に行ったときの話では、道州制は既定事項って感じだったな。
およそ覆りそうな感じはなかった。
道州制が地方に利益をもらたすって言うなら
いっそのこと大阪も京都も入れて州都を福井にしようぜ。
456 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 07:19:50 ID:wIBh4TBp
大阪京都は関西。
457 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 07:31:32 ID:iHcjbPh+
関西州に入るべき
459 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 10:59:26 ID:9RcaRode
自分の考えを主張するのは自由ですね言論の自由ですから。
でも抽象的でない具体的な根拠理由がなければ、ただの思いつき
妄想になってしまいますね。
この場合どのような利益メリットがあるのかは大変重要です。
北陸州中部州関西州の中で利益が一番あるのは一番損する州とは・・・・
>>448 おまえ、あっちこっちでそれコピペしてるけど
京都は自己中だから関西全体考えれないので
首都はありえないんだよ。
461 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:14:40 ID:9RcaRode
関西って何で道州制導入に躍起になってるの?何で焦ってるの?
>>457 俺もそう思ってたけど、行ったら全然そんな雰囲気じゃなかったからびびった。
463 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:25:15 ID:YIzFHiPt
道州より自治体連合を全国自由に組んだらええねん。東京23区と北海道と沖縄と組むとか
近畿州に入るべき
福井みたいなゴミいらね
原発とゴミ処理場用地だけ提供しろ
466 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 11:36:53 ID:jKgOG+ca
溺れる者、藁(福井)をもつかむ。
467 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 14:09:40 ID:rbphpO+C
468 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 15:08:09 ID:gXSYGbiS
道州制にするべきだよ
もう都道府県は秋田
469 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 15:10:24 ID:amZIKWMv
馬鹿乙
470 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 15:13:52 ID:vzDmUlzy
嶺南だけ近畿州にください
471 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 18:53:32 ID:YcZhfF+o
>>430 嶺南の小浜以西は関西弁だね。普通の言語学者もそう分類している。さらに若狭自体は五畿内ではないが愛発の関の西だから朝廷には都の近くと認識されていた。古代においては不破、愛発、鈴鹿の外が畿内の外って感じだったと思う。
472 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 19:46:34 ID:2Ix+rvZq
>>471 あなたいつの時代の事を言っているの?
もっと昔の事言ったら畿内なんて存在していませんよ、現状関西弁話さんし
関西ではない事は事実だと言っているのですよ。
それと要は福井県全体にとって関西州が利益があるかないかです、関西人の
都合で道州制とか関西州とか福井を巻き込んでもらっても困るんですよ。
473 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 19:58:50 ID:MTG7/sTA
別に福井がどこに属すかは福井が決めればいいけど
道州制そのものに反対ってのは正直かなりKY
474 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 20:09:31 ID:2Ix+rvZq
道州制反対は福井県だけじゃないでしょう全国の多くの知事自治体が反対
しているのですよ。県民の+に行動するのがその自治体の長の役目で、西
川知事は当たり前の行動をしたまでです。まあ道州制じゅないとダメ利益
がある地域の人達は肯定的ですけどね。
475 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 20:19:16 ID:zE4zIAtn
州都が権益を独占する関西州構想はダメってことで
どこの県もそうでしょうね
行政機能 権益分散化の近畿州なら 福井も納得でしょう
福井は福井州でいいと思うよ
>>467 関西都市圏で出てくるなんて珍しい。
どういう基準を持ってきても確実に「京阪+神戸」or「京都+阪神」+「姫路、和歌山」
で分裂するのに。
それ都市圏の設定がテキトーなやつでしょ。
478 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 22:54:21 ID:C7s2gv44
関西州と近畿州、名前変えただけで同じ。
具体的福井県への利益(予算、州議員数、企業誘致、新幹線インフラ)が
全くなしの構想はすべてマヤカシ妄想と言わざるをえない。
福井を分割したい人にとって嶺南が関西州に編入する妄想は
アルコール依存症の人に酒を勧めるのと同じ
480 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:02:57 ID:35gKEKPf
道州制=アム○○イ。
道州制の親分は儲かるよな。
ぶっちゃけ福井なんぞ消えようが誰も気づかないからどうでもいいんじゃねーの?
関西には邪魔だから擦り寄ってこないでほしいけど
483 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 08:17:05 ID:0sF8P+FR
>>482 それを言うなら関西の各首長に言えよ。お願いもしていない道州制関西州に対し
て福井で橋本知事も道州制が必要だの関西に入ってくれと懇願擦り寄って来てい
るのは現実に関西だろ。口では福井なんかと言っていながら行動は逆だろが、
自分達のやっている事を素直に認めようとしない地域の人は信用が出来ない。
毎朝ご苦労様。
485 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 13:36:23 ID:QhuDumCL
原発を和歌山に移転させればいい
関係無い地域住民への補助金を関西人に移行出来る
486 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 13:43:24 ID:KdIjp9jZ
どう修正など一極集中を加速するだけ
487 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 15:11:06 ID:9Hu5kSCN
福井に限らず どの県も経済力で支配、権益を独占したがる
大阪主導の関西州妄想では乗りまへんし 進みまへんね
行政機能 権益分散化の近畿州なら 福井も納得でしょう
近畿州=富山 石川 福井 滋賀 岐阜 三重 京都 奈良 和歌山
大阪 兵庫
近畿州・州都=京都
近畿州・特別市=大坂都
488 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 15:15:44 ID:1f791K+L
岐阜と富山と石川が近畿州ってのは無理がある
岡山のほうが近畿に近い
489 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 15:25:36 ID:edG99kLh
それはない じゃ けん
490 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 15:29:20 ID:9Hu5kSCN
近畿州は 広島州都の中国州に言及することはありません
なお近畿州は 際立った特性のある府県のみで構成されています
491 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 15:42:39 ID:9Hu5kSCN
近畿州は 各府県の特性を引出し共有しながら
さらなるパワーアップを図ることで州民の生活環境向上を目指します
これにより州内時空感を縮めることも可能です
無論、ハード的な距離感縮小も着実に進めます
都道府県廃止で州単位のほうが単位がでかいので外国人に支配される確立は減るんじゃないかな。
弱小県じゃ簡単にのっとられるぞ。
493 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 15:53:04 ID:C64CgOz/
大した予備知識のない自分にとっては
突拍子もない話でしかない >道州制
これと似た感覚を抱いた事があったなぁ。と思ったら
そうだ。
郵政民営化。
あの時も、唐突に議論がマスコミにわきだした。
ちょうど今と同じような感じで。
494 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 15:56:30 ID:/lZmFltL
>>491 その説得PRって、具体的でなく抽象的でどっかの
マルチ商法の勧誘にそっくりだぞ。
まだ
>>492のほうが説得力がある。
495 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:02:52 ID:/lZmFltL
>>493 道州制なんて州都以外は利益がない。
そして道州制は入る州によって損をする州がある、自分の地域
がどの州に入った方が良いかよく勉強してみてわと思う。
496 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:20:55 ID:9Hu5kSCN
行政機能分散化で纏め役だけの州都京都にメリットはほとんどありません。
州都に 新しい州議事堂や庁舎を建てることもありません。
むしろ 行政機能の分散化による ソフトハードのメリットは参加府県に
発生するように仕組まれています。
近畿州にとっての世界の京都を頂点に置くことで
世界へ発信 発進する近畿州確立が即席可能なのです。
498 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:40:54 ID:92Fdgzht
>>497 大阪借金返すのにあの手この手本当に必死やな、何か材料がないか探して
いて本当に怖いわ。
ただ道州制では福井は関西州でなければならない意義理由利益がないんで。
499 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 17:00:57 ID:rD1tfrwT
道州制というより、道州分離独立国家共同体みたいにすれば?
んで独立国家なら好きにできるだろ?
三権分立だけ守らせて、あとは好きにさせればいい。
結局は金だろ?
利権を地方にはわたしたくねーってのが国の方針というか官僚の思惑なんだろ?
独立国家なら干渉も許さず、すきにできるじゃん。
地方も国から国に金せびることだけ考えないで、独立採算できるように
TaxHeaveするなり、今の特区みたいな考え方でいろんなこと規制緩和すればいけると思うけど。
職人国家、ネット国家、貿易国家、観光国家
おもろいと思うけど
九州あたりは、中国か台湾か韓国とすぐに手を結びそうだなwww
北海度はロシアか?ww
まあまず利権がらみで無理なんだろうな。
500 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 20:23:09 ID:lSy5CIwc
若狭地方は
福井から分離独立して関西入りしたら良いんじゃね?
大阪の1ベッドタウン以下の人口しかいない福井市に
いつまでもくっついとく必要は無いでしょ
501 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 16:21:27 ID:H5eOunZJ
>>472 あなたの感情論はどうでもいい
若狭が関西弁てのは常識
平山輝男編 『全国アクセント辞典』 東京堂、第4版、1962年(1960年初版)。
大野晋、柴田武編 『岩波講座 日本語11 方言』 岩波書店、1977年、176-177頁。
柴田武、加藤正信、徳川宗賢編 『日本語の言語学 第6巻 方言』 岩波書店、1978年、188-211頁。
佐藤亮一監修 小学館辞典編集部編 『標準語引き 日本方言辞典』 小学館、2004年、1374-1467頁。
502 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 18:18:58 ID:/q6naee1
>>500 関西に入るの意味が分からない
関西地方議会なんてないから行政面でも何も変わらんよ
503 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 04:25:23 ID:Hdg7ByiO
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090216-00000003-voice-pol [1/4]
◇「290円弁当」の経済格差◇
「道州制」という言葉を聞くとき、東京や大阪で働いている人の多くは、「地方自治拡大」
「地方分権推進」といった前向きなイメージを、まず漠然と抱くのではないだろうか。
外国の州は、権限が大きい。連邦制国家である米国では、連邦法に反しない範囲内で、州ごとに
特色のある法律が制定されている。米国の最大手生保AIGの経営危機が発生して注目されたように、
米国では保険会社の監督は現在、各州当局に委ねられている。
また、やはり連邦制国家であるドイツでは、各州政府の代表が連邦参議院(上院)を構成している。
州政府のトップは州首相と呼ばれ、その下に州財務大臣などの閣僚がいる。
日本では、政府の地方制度調査会が2006年2月28日、小泉純一郎首相(当時)に「道州制のあり方に
関する答申」を提出した。答申は道州制の検討の具体的な方向として、「地方分権の推進及び
地方自治の充実強化」「自立的で活力ある圏域の実現」「国と地方を通じた効率的な行政システムの
構築」の3点を掲げた。
しかし、マーケットで働いており、銀行や信用金庫など地方金融機関からナマの声を聞いたり、
実際に現地に出張して地方経済の実情を目にしたりする機会の多い筆者は、「道州制」という言葉を
耳にすると、「人口減少・少子高齢化で経済的に苦しくなるなかでの一種のリストラ策」
「地方中核都市への需要集中・周辺地域の地盤沈下といった実情に行政組織を合わせようとする動き」
といった負のイメージを、まず抱いてしまうのである。
てか福井なんぞいらねーのに福井カッペは何必死になってんだよ
原発用地だけ提供してりゃいい
それ以外に何の価値も無い県
福島県と同じ
505 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 04:55:52 ID:FH2ylShp
大阪みたいな馬鹿で犯罪者が多い下品なとことは一緒になりたくない
福井弁は北朝鮮の放送そっくりだから笑えるけどなw
507 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 05:07:38 ID:FH2ylShp
大阪はゴミ溜めみたいな汚さ、日本の汚物
道州制って連帯保証人みたいなもんだな
知事からして終わってるw
おっとカッペが必死
福井県民って全員朝鮮人みたいな顔してるしw
大阪で犯罪起こしてるのも福井人とか広島人だし
あーそれと福井市内なんて西成より汚いぞw
福井駅とかなんだよあれwww
きったねえ商店街とショボイ路面電車が走ってて発展途上国みたいなとこ
510 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 05:12:38 ID:FH2ylShp
お前必死すぎw
大阪=犯罪者と池沼の巣窟
まあとにかく福井は関西州にはいらないね
田吾作がなだれ込んでくるしデメリットしかない
核実験場にでもすればいい
512 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 05:19:20 ID:uCOoEULv
福井は反対だろうなぁ
513 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 05:19:28 ID:FH2ylShp
大阪wワロスw
福井土人は擦り寄ってこないでください
大阪にも入ってこないでね
大阪府内の汚らしい福井土人も強制送還してほしい
福井出身者ってほとんど工員とか浮浪者じゃねーの?あと暴力団関係とか
515 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 05:23:51 ID:+AQJXB0+
州間対立になるのはその通り。
今の東京都がそうであるように、人口1千万では住民の声が届かなくなり
無視されるようになるのもその通り。
人口30万程度の基礎的自治体の権限こそ強化すべき。
道州制論は、その後だ。
516 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 05:25:20 ID:Y79uRsUW
そもそも福井って何処だよ?
何でわけのわからん県が勝手に関西面してんの?
こんな県が関西入っても税収プラスにもならんしwむしろマイナスだろ
517 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 05:26:46 ID:FH2ylShp
おいおいすり寄ってきてんのそっちだろ?芸人弁護士上がりの下品な橋本が必死じゃねぇかw
お前、頭の中にウンコ詰まってんじゃねぇーのか?頭悪すぎて可哀想w
福井人はキタネェ大阪なんかに移り住まねぇよ
水道水汚水レベルだしw
多分何処の州も福井なんかいらないんじゃねーの?
難民みたいなのが押し寄せてきそうだし
何の産業も無い糞田舎引き取ったって足手まといにしかならない
原発用地にしかならんし
519 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 05:31:14 ID:FH2ylShp
借金と汚水と犯罪者まみれの大阪w
大阪こそ組みたがるとこなんてねぇよ
連帯保証人探さずにさっさと自己破産しろ低脳w
>>517 いや本籍福井の人間目茶目茶多いんだが
顔がアレっぽいから半島系かと思ったら本籍福井とかw
広島と九州本籍の奴も多いが福井系はみんな酷い顔だ
521 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 05:34:51 ID:FH2ylShp
はいはい低脳w必死すぎw
522 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 05:40:49 ID:t/lpJFHQ
>>1 道州制なんて意味なし。
小さすぎる市町村を40万人程度の中核市に合併して、県を廃止するのがよろし。
国ほどの交渉力もなく、県よりも小回りの効かない道州制なんて害ばかり。
あほくさ。
正直福井って存在価値あんの?
原発しかないやん。人も住んでないしw
経済も大阪の20分の1程度だろwwww
発展途上国じゃねーの?
524 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 06:03:06 ID:CGb4RStu
>空想的な改革主義に陥ってはならない」と、道州制ありきの論議にくぎを刺した。
具体的に、職員数や議会の議員数削減できるとか、ちゃんとしたメリット論じるのなら賛成だが、
道州制も、 権力の監視とチェック、会計監査等しっかりやっていただかないと、ただの伏魔殿・腐敗の温床になるのは目に見えている。
和歌山・福島・宮崎の前知事逮捕や愛知・岐阜の裏金問題見てもわかるな。
525 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 08:15:45 ID:Y79uRsUW
>>946 中央なんて関西人は受けんしw
100パー同志社行くだろ
526 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 08:22:53 ID:XDXsPvNZ
関西の中に取り込まれると、電源を握れない単なる辺境になる。
北陸州か福井県のまま、域外から財源を取ってくるのが正しい地方行政の収入のあげ方だ。
嶺南若狭での分断は、関西に美味しいとこ取りをされるだけになるだろうね。
福井は嶺北と嶺南と別れるんだろ
元々別の県だし
528 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 09:11:53 ID:E2d/YCLZ
>>521 >はいはい低脳w必死すぎw
だね。
東国はろくでなしばっかり集めているかの様。
現状で道州制の実現は難しいと思うけど、もし道州制導入が不可避となったとして福井が大阪と同じ州に入るのを拒否した場合、
それは大阪にとってもメリットがある。
福井は関西に属することでオリジナリティが発揮される
仮に現状もしくは北陸州中部州だとしたら似通った他2県の影になる
同一州の方が一体的な整備がしやすい
531 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 11:57:34 ID:17gCq2Vq
道州制導入論者は、北海道が道州制導入でどのように良くなるかを、具体的に示すべきだ。
先ず、北海道で道州制を先行実施し、他の地方はその結果を見てからでも遅くはないのでは?
532 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 12:02:51 ID:MhtJig56
・鹿児島県阿久根市の竹原市長(49)が、市HPに2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む
職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。
懐具合を公表された職員からは「そこまでやるか」との声も出ている。
HPに消防を除く全職員の給与を表組みで掲載。このうち職員で最も高いのは医師、市長に
次いで3番目で、給料543万8400円、扶養手当37万2000円、住居手当32万4000円、時間外手当
55万6284円などとなっており、年収909万1695円。
公開について、竹原市長はブログで「給与、手当明細も公開」と紹介しリンクを張っている。
そのうえで、「年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受け取る人間が
過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨している」「職責や能力と給料の関係もデタラメとしか
言いようがない」などと職員批判を展開。
竹原市長は取材に「市民から要望があったため掲載した。税金の使い道の話だから公開して当然。
年20億の税収しかないのに多額の人件費を使っていることに市民がどう感じるか」と話した。
これに対し、ある職員は「正直気分が悪い。出直し市議選に向けた選挙戦略としか思えず、『そこまで
やるか』と開いた口がふさがらない」と憤りをあらわにした。別の職員は「他の自治体に比べて高いわけ
ではないのに…」と話していた。
阿久根市では、竹原市長が、市長選でブログを使った選挙運動を展開したり、副市長、教育長人事で
議会が同意しなかった人物を独断で市幹部として採用したりして物議を醸している。
議会は6日、市長不信任を可決したが、竹原市長は地方自治法に基づき議会を解散。3月22日の
出直し市議選で竹原市長に賛同する新人候補数人が立候補の準備を進め、市を二分する選挙戦となる
様相を呈している。(抜粋)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090224-OYT1T00121.htm ・平均年収200万円にも満たない阿久根市民にはあまりにも切ない現実だ。(抜粋)
ttp://www5.diary.ne.jp/user/521727/
533 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 12:24:42 ID:ucrQbgEW
福井は関西州にしても北陸州にしても厳しい立場だよね。
534 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 12:28:40 ID:JK/IYf4C
福井を軽んじるのは大阪のエゴだな
若狭湾の原発と基地を関空の跡地に持ってきてから議論しろよw
535 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 12:30:22 ID:C2qF67FJ
JRの新快速、敦賀までじゃなくて福井までのばしてくれ
今の都道府県のまま権限だけ少し委譲すればいいじゃん。
537 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 12:45:26 ID:UKbYbO7a
>>530 逆だよ。道州制の意味は効率化でしょう、雪に対する対応など気候風土などよくにている者どうしが一緒にならないと
意味がないし連携が重要。観光や災害なども。兵庫京都北部は知らない人も多いし。
絶対にあってはならない事だが嶺南を切ってでも関西州に入らない方が福井嶺北にとっては利益があると思う。
どうせ関西州になれば原発利権など関西に全部持っていかれるし意味ないと思います。
てか、関東と関西と中部以外は道州制にする必要はないよ。
じゃあ田舎はますます弱体化するな
失敗とされる平成合併がすすんだのもそれを懸念してのことじゃないのか
北陸の拠点は金沢、名古屋の外港は中部縦貫道で富山
540 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/28(土) 16:37:13 ID:ufm4crng
>>539 >名古屋の外港は中部縦貫道で富山
それちょっと間違っているので。
名古屋の外港は「東海北陸自動車道」で富山←これが正しい。
542 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 16:22:02 ID:xrAidOlO
543 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 18:23:27 ID:bS2x58iA
>>537 利権を持っていかれるという意見はよく聞く
三大都市圏だけで道州制をやるべきだと思うけど。
545 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 19:13:58 ID:0qzgJBY8
道州制やっても大阪みたいな都市部以外は死屍累々だと思うよ
大阪のエゴで地方を潰す所業は許せないだろう
道州制になったら福井県に京都府北部をあげたら良いと思う @京都市民
追伸、
兵庫県北部も鳥取で良いと思う。
>>537 福井県+京都府北部+兵庫県北部+鳥取県+島根県で
一つの州になったら良いと思うけど
548 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 22:14:41 ID:t8/x+rYv
あほかい。
549 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 22:17:15 ID:WmKXtRM0
若狭湾を中心に舞鶴・敦賀の貿易港で朝鮮・中国・ロシアとの交流で成り立つ
550 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 22:51:21 ID:ajw7c/li
今でも東京で1200万人、神奈川で860万人なのに、道州制で1000万になったら民意反映しないって説得力がないんだけど。
551 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 23:12:50 ID:0SXgd3XP
>>542 福井県に全体の1%の経済効果の予想しかないのに、偉そうに載せないで欲しい。
今回の不況でその計画は大幅に下方修正見直しをしているし、直接的な工場進出による利益
もないのに、それで福井に大幅に利益があるかのようにデカデカとアピールすること自体、ナンセンス。
つうか財源確保出来るのかと?
553 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 23:19:00 ID:/3KBSCnp
ドイツやイタリアが平気で道州制やっているというのに、日本が出来ないなんてことが
あるかっつーの。
555 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 18:29:07 ID:JMCdP4HZ
556 :
東京都多摩西方住民:2009/03/05(木) 02:59:41 ID:ZBgZMONb
福井県については嶺南地域は、
自治体が関西志向を表明している。
しかしながら、
もともと北陸3県自体関西との結びつきが強いので、
3県とも関西と合一する可能性もある。
逆に和歌山県東牟婁については、
飛地単体村で有名な北山村は、
三重県熊野市とくっつけた方がいいこと。
和歌山県東牟婁から大阪方向は
奈良山越えルート・紀伊半島縦断ルートがあるが、
鉄道が紀伊半島縦断ルートしかなく、
名古屋よりも遠くなってしまうために編入。
この地域は、
関西文化が届いていなかった部分もあるし。
557 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 13:38:06 ID:MUKX24Bv
北陸3県は利益志向を考えた場合で北陸州、中部州の可能性が高い。
人口の少ない福井嶺南の意向を尊重した場合には嶺南だけ関西に編入の可能性はある。
558 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 14:34:26 ID:jlzWKGJ+
559 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 15:07:58 ID:GL0e1iw0
道州制が導入された場合、入る州によって損になる州と特になる州がある。
560 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 01:19:50 ID:3Gdax3W/
福井県は北陸地方、中部地方です。
561 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 02:19:03 ID:3VNF+eYF
儂は大阪なんかと一緒になんぞなりとーない!
562 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:41:17 ID:Vm+7chir
分割確実の県は反対に必死だな
563 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 19:10:55 ID:QcB30+dL
何で道州制導入に焦ってんの?何で困ってんの?何で必死なの?
>>563 国が財政難だから地方を切り捨てる大義名分が欲しいので
道州制導入を急いでいる。
565 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 22:22:52 ID:MXrEUvi6
福井県は国の行政機関ですら同じ省内でも部局によって近畿だったり
中部だったりするからなぁ。
566 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 22:35:27 ID:uuM2+27p
近畿は大阪京都兵庫奈良以外は価値もないし要らない
どうせ税収も殆ど無いんだろうし
兵庫県ですら大阪市未満の経済規模
567 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 23:14:55 ID:Tf3Ey8IZ
福井の方がいらねーよ
568 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 23:19:36 ID:TY+GL5Bd
569 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 23:41:36 ID:4fzFAmSM
まぁ、おれも道州制は止めたほうがいいと思ってる
570 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 23:55:37 ID:UxG8WgnU
>>565 近畿の管轄は少ないよ。
福井は、ほとんどが中部北陸扱いだよ。
近畿と自称しとるのは若狭の連中だけ
という事で福井県は分割されます
>>514 寝言は全国学力テストと全国体力テストで福井に勝ってから言え
中学時の学力テストとか意味あんの?
福井の人間なんて優秀な奴皆無やんw
東大、京大、国立医入学者も殆ど居ないし
州議員の数と公務員の数はその州の一番大きな県の数で抑えてね。
県が廃止になんるのだから減らしたほうが良い。
サイパンとか日本はおろかアメにも見放されてるから、
関西州に編入したらいいのに
>>573 福井は大学進学率が下位じゃなかったっけ?
小中学校の点数なんて最終学歴が低かったら意味がないよ。