【調査】上場企業の製造業全体、初の最終赤字=今期1兆円超−日経集計[09/02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/08(日) 00:50:14 ID:???
 上場製造業全体の2009年3月期の連結最終損益が赤字になる見通しになった。赤字転落は
決算が連結中心になった00年3月期以降、初めて。非製造業も合わせた全産業では、連結の
売上高が前期より6%減、経常利益が62%減る見通しで、32すべての業種が減益か赤字になる。
世界的な景気後退による需要の急減に、円高や株安が追い打ちをかける。前期までの6期連続
増益で厚みを増した財務基盤を生かし、各社は収益回復のための構造改革を急ぐ。

 日本経済新聞社が6日までに決算発表を終えた3月期決算企業(金融、新興3市場を除く)972社の
今期の業績予想をまとめた。このうち製造業は自動車や電機など588社で、最終的なもうけを示す
最終損益は合計で1兆1299億円の赤字になる見通しだ。非製造業は商社や通信の減益率が比較的
小さく28%減益にとどまる。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/02/07 07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090207AT2D0601B06022009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 00:52:53 ID:kAthBKQt
赤字赤字と言うけれど内部留保で余裕じゃん
人員削減の理由にされてるだけ。
3名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 00:59:06 ID:7BOof8zK
4名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 00:59:19 ID:4p2DmzWN
来年は更に20兆円くらい赤字だろな
5名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 00:59:50 ID:VXTcSAQX
製造業で破綻でるかな?
GMのように
6名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 01:02:43 ID:uEbwLrIl
物を作りすぎたからな。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 01:02:58 ID:qvljuDd2
さっさと人員整理と設備の廃却をして来期には黒字転換してね
頑張れ、製造業
8名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 01:11:40 ID:5MAIjpGp
>>6
モノがありすぎて不景気って、なんだか滑稽だよね。
9名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 01:21:26 ID:2dRUAkuv
株価は底打ったけどね
景気の底打ちはまだかいな?
10黒騎士:2009/02/08(日) 01:27:46 ID:aywpiV9Y
>8

生産するものを「取引するオカネが暴落」がある意味命を奪っているわけで。

海外勢含めた「生産ライン」を大きくしすぎて在庫多数。(創らんわけにもいかないから)

そのため「作るほど赤字」で「創らないことにしよう」で「海外含めた閉鎖」で赤字計上。


派遣も正社員も「その器」で働いていたから全てカット。(さすがに全部はしないが)

そして今は「積みあがった在庫の処理」で「売り場に捨てる」で「元々有ったのと競合」で「売れなくなって赤字」だな。


そしてトドメは「お金使わなくてもいいじゃん」になって「買う必要なし」で「5割引き?7割じゃなきゃイヤ」になり「置いておくしかない」で(繰り返し)。



創ることで職場の確保が崩壊した以上は、
「何かしら別の目標」創らんと、ただお金が出て行くばかり。

しかし、そういう話をする人ってぜんぜんいないんだよねぇ・・・・マジで。
(実行しない中央がそこで出てくる)
11名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 03:37:17 ID:FBEpN6AP
というか絶対みんな赤字を作ってるだろ。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 03:57:49 ID:t6VeIScK
うちも赤字
13名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 05:25:43 ID:FBEpN6AP
まあいいや、製造業は今までためた内部留保がメチャクチャあるだろうから、
今回それを使ってしのげばいいよ。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 05:32:16 ID:s0tVPd7R
日立が赤字の半分以上占めてるのか。
案外黒字の会社が多いのかな。
15名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 05:50:20 ID:OemG2PX6
>>11
何個かは本気だろうけど多数は便乗して色々してるよね
せっかくだから膿出しとこうみたいなノリ
16名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 06:30:41 ID:3JcJAb+E
ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ

見たか!ネラーの不買運動の力を!
滅びろ!経団連!
17名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 06:40:47 ID:CGiZULwL
>>16
世界的な需要の収縮じゃね?
18名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 07:43:19 ID:wMhhrqdD
取りあえず今期は赤字でも株主にあんまし突っ込まれないから今のうちに何でもかんでも計上します
19名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 09:15:23 ID:coRot5++
非正規雇って金貯めてたクズ企業ばかりだからどうでもいいわ
20名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 09:32:25 ID:LJYyinPF
>>19
非正規を大量に雇ってもずっと赤字の会社もありますねw
21名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 11:13:52 ID:mbBm4Bcm
>>19
非正規のクズは無職になり
クズ企業は赤字になるってことですね
22名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 12:24:38 ID:73pv6865
 
23名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 18:08:46 ID:DAEwtc1L
たったの1兆円か?
100兆円くらいの赤字化と思ったのに、大した事ないね。
余裕じゃん。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 18:51:16 ID:1a3/G46b
>>2
景気悪化は去年の10月から
わずか4ヶ月でこの赤字 来年は12ヶ月あるからこの3倍になる
25名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 18:51:45 ID:1a3/G46b
ちがうわ 10月までの黒字打ち消して 赤字だから もっとずっとひどくなるわ すまん
26名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 18:53:19 ID:9DbbSDV3
さっさとリストラ・構造改革した企業の勝ち。

ガンガン人員整理しろ
27名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 20:32:57 ID:W909ZgC6
今期前半に余裕で大幅黒字だったところも、後半のありえない急減でこうなったわけだろ?
来期は、そのありえない後半のレベルが一年中続くの?
それともここまで酷いのは一過性のものであって、来期はよくある不況程度で済むの?
28名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 20:34:44 ID:W909ZgC6
  
29名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 10:24:26 ID:gUw4NXlw
製造業なんて、バブルのせいで潤っていただけ。
自衛隊とワークシェアさせとけ。
あっ、警察とワークシェアするのは、かんべんな。
30名刺は切らしておりまして
赤ペン先生も赤字です><