【雇用】IBM、北米でレイオフの従業員にインドなどで雇用提供か−CNN[09/02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 米IBMが北米でレイオフした従業員に対し、インドやナイジェリアなどで雇用機会を提供している
ことが、CNNが入手した文書で明らかになった。「プロジェクト・マッチ」と呼ばれるもので、「十分な
能力があり、現地での待遇で働ける人」を対象にしている。

 雇用機会があるのはインドとナイジェリアのほか、アルゼンチン、ブラジル、メキシコなどの中南米に
加え、ロシア、ポーランド、ルーマニア、スロバキア、スロベニア、トルコ、チェコ、アラブ首長国連邦、
南アフリカ、中国となっている。

 引っ越し費用はIBMが負担し、就労ビザ取得も援助する。

 この計画に、正式な労働組合ではないものの、社員らで構成する労組的なグループ、アライアンス・
アット・IBMは、強く反発。

 同団体の広報担当リー・コンラッド氏はCNNに対し、「IBMは、仕事そのものを低コストな国外に
持ち出しただけではなく、労働力である人材をも流出させようとしている」と非難。「失業率が高まる中、
IBMは米国内において、従業員と仕事を見出すべきだ」と述べている。

 コンラッド氏によるとIBMは今年に入ってから、少なく見積もっても4000人以上をレイオフしており、
「IBM側の対応は到底受け入れらるものではなく、今後は関係者や全社員と協力して、人員削減に
関する状況を明らかにしていきたい」としている。


▽ソース:CNN.co.jp (2009/02/06)
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200902060021.html
2名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:33:20 ID:hMRouT+n
無茶いうな
3名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:34:59 ID:0BLl5JaJ
ナイジェリアか…
4名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:35:53 ID:ij8KP8vs
現地での待遇ww
5名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:36:44 ID:/Rxq1DUA
現地での待遇で働ける人って下手すりゃ10分の1、もしくはそれ以上の下げで雇うってんだろ?
そりゃ反発するわ
6名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:37:14 ID:Vvs+hJyg
意外と良いかも、わかんねーぞ

現地の女がワラワラと (ry
7名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:42:16 ID:evp7pAHR
キャノンやトヨタみたいな悪徳企業だなw
8名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:42:17 ID:y7ikDS5e
日本ではこういうこと絶対にないから安心だよね
日本企業万歳
9名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:43:54 ID:yx0SvXH6
これはやはり世界同時革命を起して資本主義を妥当するしかないな
10名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:48:37 ID:6NpYkHS2
インドは200万円あれば中流家庭が持てるそうだ。
しかもリアルメイドさん付き。

ただし、インド人プログラマの優秀さは並みじゃない。
アメリカのぬるま湯に浸かっていた連中がポストを保てるかは見ものw
無能で不勉強なくせに高給取りな日本人のIT土方どもを
全部クビにして連中に置き換えたいと知り合いは言っていた。
ちなみにスパコンの使い手。
11名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:50:23 ID:bcnMpOYt
>>10
そりゃ、インド人プログラマを使いこなせるだけのノウハウがあったら
すでにやっていますわな。
それだけのノウハウがないからまだやっていないわけで。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:54:10 ID:gGXJicH/
ナイジェリアで現地人と同待遇ってw
13名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:55:29 ID:yx0SvXH6
インド人のPGなんて、仕様書をきっちり書かなきゃいけないから日本人のSEには
使えない。
日本人のSEはマトモに仕様書が書けないから、口頭で済まそうとする。
インド人のPGは、そんな仕事はやらない。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:57:56 ID:kA03wmXr
資本主義は曲がり角だね
15名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:58:32 ID:Vvs+hJyg
>>13
そのとおり

インド人の本質は

「口で言い負かせたら勝ち」

これだけ





でもね、経済屋、文系脳にはわからないんだな〜 これが www
口でしか生きてない人達ですから www
16名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:00:44 ID:tWWXY3Qi
いや、IBMにはインドなどの発展途上国出身の社員、元社員が山ほどいるぞ。
優秀な奴は、アメリカ本土並みの給与で雇い、そうでない連中に対して、
故国での採用募集をしているだけ。
IBMでの業務知識があるから、その分有利で、手当をはずんでも元が取れる。
こんな条件に、もともとアメリカで生まれ育った人間は、はなから応募しない。

ちなみにこのIBMのやり方、つまり本社で採用し本人の故国の子会社に転籍させる
やり方は、手を変え品を変え50年以上の歴史がある。

日本IBM元会長の椎名武も、アメリカ留学後、米国IBM本社で採用されたが、
その後、日本子会社に転籍した。
そんな輩は、日本IBMの中にもかなりいるし、他の国も同じ。



17名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:03:58 ID:XMVwXnqs
賃金自体下がるし
引越すし
メリット無いじゃん
ヘタすりゃ犯罪に巻き込まれて死ぬぞ

IBMは安く労働力確保出来る?だけだし
18名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:04:11 ID:4xdAnqVU
ライブドアの中国コールセンターと一緒だな
旅費だけ手配してやるから現地の給料と待遇で働けとw
19名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:08:09 ID:SkmgXpGc
これって。。。もともとインド出身の奴相手にしてるんだよな?

じゃなかったら酷すぎるw
20名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:14:22 ID:4xdAnqVU
リストラされた全従業員が対象だろ。日本IBM見てれば本社がどういう会社かよくわかる
21名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:15:53 ID:kOavWO33
トヨタも解雇した派遣社員をタイで雇ってやればいいのに。
もちろん現地水準だけど。
22名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:17:40 ID:Vvs+hJyg
>>21
タイに逝くならカミさん連れてけ

ってのが企業の鉄則でしょ w
ビョーキにならないためにさ www

ヤヴァ杉
23名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:35:44 ID:SdrFySD5
>>18
ライブドアだけじゃないみたいだけど、しかし悲惨な話だよな。
いかに企業がコストカットしか考えていないかがわかる。
中国に派遣して時給2〜300円くらいで・・・中国内では食べて行けるだろうけど
貯金なんて無理だろうに。
しかし、それでも飛びつく若者がいるんだよな。甘い夢を語る言葉に騙されて。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:04:47 ID:7+t2j64O
>>8
日本でそれやったら、まともな人材はきても超まともな人材は来なくなるだろうし
25名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:13:57 ID:54x6WgCB
日本も海外にコールセンターを作って、日本人を送り込んでいなかったっけ。
26名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:18:35 ID:wzBgmvLv
>>25
うちの会社も前にそれやろうとしていたなw
ごく少数の優秀な幹部とあまり仕事のできない人を中国の大連に送ろうとしてたよ。
仕事できない人に大連行きを命じるとみんな辞めてって、結局中止になったw
27名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 03:48:39 ID:RgmWaNgT
>>25
オレオレ詐欺の実行犯グループのこと?
28名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 10:44:34 ID:SqLCYK5R
>>26
仕事できない人の首切り方法としてはよかったかも。
29名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 10:56:24 ID:5/QFFzbE
陰湿な会社だな
30名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 10:58:31 ID:u1UoTwyi
ジンバブエきぼん
31名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:08:21 ID:2T9mfgQz
会社と社員の間である程度信頼関係が無いと海外赴任はできないよね。
32名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:08:56 ID:xqka8E72
>>10

低学歴クズニートが知ったか丸出しだなあ。

優秀なインド人プログラマの年収は、日本のIT土方なんかよりはるかに高い。
日本の安いIT土方に対応する層は、インドにはいない。
中間層がいない社会だからな。

インドの金融系オフショアベンチャーなんかは
日本に進出する際、最初はごっそり自国の技術者連れてくるけど
そのうちに、コアの人材だけを残して、全員インド人を解雇
現場作業員を逆に日本人に変えるぐらいだよ。

言葉の問題があるからクライアントとの折衝も日本人使った方が楽だし
パッケージのカスタマイズ程度なら、文系Fランでもできるから
安くて従順な日本人を使った方がいいという判断
33名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:13:52 ID:xqka8E72
>>23

ライブドアは知らないけど
DELLの大連コールセンターは、もとタクシー運転手のおっさんとか、
いかにもイケてなさそうな不細工な女ばっかりだよ。
34名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:16:49 ID:2T9mfgQz
>>32
インド人からそれに近い話は聞いたな。
ほんとに優秀なのは国内に5つくらいあるインド工科大系を出たのだけ。あとはまあ・・。
んでインド資本が海外にいくときは始めは立ち上げにインド人も大勢行くけど
順次現地の人と入れ替えて超優秀な人以外は、現地で解雇しちゃうらしいw
おそらく別な仕事を見つけることは一応できるからだろうけど
3段ロケットの1段目みたいな人材の使い方はいかがなものかと思った。
35名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:34:20 ID:tI9RTCmi
元々移民の家系で母国や同じ言語を話す国だったらいいというニーズも
無くはないだろう。
36名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:42:43 ID:NuQT63AO
>>16
単純化すると必要なくなった移民系労働者を切るって事か。
日本でも同じようなことやってるよな。

本国での職を与えてくれる分、IBMの方が親切ってことになるな。
37名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:43:28 ID:hkjlUoz/
マクドナルドの店長格ならインドナイジェリアは当たり前
38名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 12:20:01 ID:iCZ3Glbo
彷徨えるアメリカ人か。  失業率が高まっている国は多い。 そんな所にのこのこと移住する外国人。
ドイツのトルコ人のような存在になる可能性があるよ。
移住外国人は、その国の労働者の仕事を奪う存在として目の敵にされる。
理を説いてもムダ。 それは歴史が証明している。

美しい構造改革、創造的破壊だよ。
39名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 12:47:04 ID:55XGANN2
帰りたくなっても航空券買えないとかなりそうだな
40名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 14:03:15 ID:hkjlUoz/
IBMは中国に本社あるんだろ
41名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 14:07:56 ID:iCZ3Glbo
オバマに社会的責任を問われ、打ち出した対抗策がコレなんだろうな。
潰れかけている企業の大量解雇とは"本質的"に違うからね。 
42名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 14:10:49 ID:iCZ3Glbo
ソースはコレな。

オバマ米大統領「企業も責任を」 大規模な解雇をけん制
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090129AT2M2900P29012009.html

要は失業者出さなきゃいいんだろw これで失業者の存在を無かったことに出来るが何かw
ってとこだろうな。
43名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 14:18:37 ID:iCZ3Glbo
実は米国の国家戦略だったりして。 国家財政を圧迫する貧困層を国外に追い出すために。
IBMと同じ行動をする企業が増え、それが合成されるとネオ民族浄化みたいなことになるんだろうな。

貧困層は貧困層に相応しい土地で生計を立ててもらう。 それは平均寿命30歳のボツワナかもしれない。
アメリカ万歳!
44名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 14:19:36 ID:kdjjovtj
まあ企業家の本音は「国境とかウザいんですけど」だからね
45名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 14:32:46 ID:0JNR+va3
流動化もいよいよ国際的になってきたな。
46名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 14:46:45 ID:zFQQ3z6K
>>32
優秀なインド人プログラマーなんてめったにいないよ。
生まれで役職まで決まっちゃうような連中だもん。
いてもうるさいだけ。
47名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 14:58:38 ID:UBYGUVuE
そんな最果ていくだけでも大変なのに、現地待遇ってひどすぎるだろ
48名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 14:59:18 ID:7Xz9fTlM
アメ公も外国に人身売買するまで落ちぶれたか
49名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 15:05:37 ID:+5mKC7Dk
現地の雇用が減ったらどうするんだ。
インドやナイジェリアは自国民の雇用が減っても
アメリカ人の雇用を認めてくれるのか?
それだったら日本人社員も家族そろって物価の安い国に
企業といっしょに移住するのもいいかもしれない。
もちろん日本人の医療機関や医師も一緒に。
50名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 15:18:09 ID:beMYCXZ0
>>42
> 要は失業者出さなきゃいいんだろw これで失業者の存在を無かったことに出来るが何かw

日本の派遣みたいだな。
51名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 15:32:46 ID:i8SGwS3w
>>40
レノボが買ったのはIBMのPC事業だけです!
52名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 15:57:09 ID:yx0SvXH6
今は逆に優秀な外国人は一流日本企業の正社員として、日本で働ける。
頭の悪い日本人PGはITドカタだ。
53名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 15:59:46 ID:6wBXWFNG
グローバル化の流れで企業が従業員にできる最大限のことだと思うが
54名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 18:14:39 ID:6qNWQg4E
青年海外協力隊みたいなもんだね。
55名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 19:43:42 ID:E63WXMeN
現地に飛ばして即日解雇
文句を言っても本国に声は届きません
56名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 20:00:45 ID:iCZ3Glbo
現地水準、自己責任では帰国なんて出来ないんでしょうね。 
10年後には国際ホームレス増加が問題になりそうな悪寒。
57名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 20:26:49 ID:XvKo2lYj
>>6
病気うつされるぞ
58名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 20:31:56 ID:NyxiQEsC
鬼過ぎるw
59名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 20:40:41 ID:CnnCKB8d
>>15
ダイ人と南米人も
60名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 00:27:26 ID:Jjo5bUU9
ひでえな・・・
61名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 04:26:46 ID:T3QgdTiF
インドだとまだ文明国だけどナイジェリアとかだとホテルにまでたどり着くことができないかもしんないね。
大体、現地にIBMとかないだろ
62名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 06:04:29 ID:ogYOpoWT
日本IBMも、関西に飛ばして年収300万にするぞ貴様とかニュースで見たぞ
63名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 07:03:38 ID:oeZe8gJa
日本だと中国の子会社に転籍って感じか。
まぁありそうな話だな。
64はぁ:2009/02/09(月) 07:05:01 ID:FVLQpjm1
ワークシェアとかこんなアホなこと容認したらダメだよ。昔、バブル崩壊直後にヤオハンってスーパーが同じことをやって、中国とかに日本人の女の子たち送り込んだ。当時、日経とかは紙面やテレビ番組で雇用の流動化だって絶賛してたよ。奴隷輸出をね。
65名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 07:14:25 ID:GuzoOLqP
ジンバブエとかだっやらヤダな
66名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 07:44:27 ID:6AtS/ljy
円高が進めば日本の製造業も、
似たようなことをやらないとやっていけなくなるだろうな。

海外生産に移行すれば国内の労働力は不要になる。
67名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 07:54:39 ID:Xs3AhYC/
移民国家だから出来る話か。
まあ、そういうところが強みでもあるね。
68名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 08:06:18 ID:T+fwK5Vr
>>61
首都は普通に高層ビルの街並みだよ
69名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 08:21:02 ID:ut8gRW0g
ジンバブエの高級リゾートへGO
70名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 08:52:36 ID:tHUdG+u7
ぐろ―ばる化の極致
71名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 09:03:30 ID:XKpObTJh
新自由主義の本領を発揮するのはこれからだ
72名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 12:29:24 ID:rh/zPfcz
トップクラスのIT技術者の給与水準は、最近は国際価格化しており、インドで働こうが
アメリカで働こうが収入に大きな差はないし、仮にインドに住んだとしても、
頻繁にアメリカに出張せざるを得なくなる。
米企業から見ると、こんな社員はむしろアメリカに住んでもらった方が安上がり。

今回の対象は、そのレベル未満の技術者で、国際価格化していない層を対象にしている

73名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:26:52 ID:Fbs2TPhF
競争が進めば進むほど皆が豊かになってゆく。 
 
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を引継いだ
「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を守られ
実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

竹中ヘーゾー

「一握りのエリート(非常に専門性の高いプロフェッショナルや
『自分の頭と腕』でやっていける者)は無限の価値を持っているわけだから、
そういう人が知識集約型社会をつくる。
それ以外は大部分のそういう人になりえないアザーズという人たち。
クリエイティブでイノベイティブな人は世界のどこへ行っても豊かになれる。
そうでない人は、世界の一番安いところへ引きずられてしまう。
世界はこうして貧富の格差の大きい社会へなるでしょう」 前規制改革・民営化推進会議議長 宮内かんぽ義彦。

「映画を制作するときのように、決まった期間だけ人やお金が集まり、終わったらぱっと解散する。
僕はそれを『オーディション型雇用』と呼んでいる」  南部靖之 フリーターは中国へ


74名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:54:25 ID:Fbs2TPhF
IBM、レイオフ対象者に低賃金国での勤務プログラム「Project Match」を提示
削減対象から外れる代わりに給与は現地国の水準に
http://www.computerworld.jp/topics/ibm/135049.html
75名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 00:09:35 ID:2+/1csPm
一方、パナソニックは....
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000119-mai-bus_all
<パナソニック>社員家族に帰国指示 新型インフル予防で
76名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 17:42:37 ID:8ttOv3K8
もう、アメリカ自体、デフォルトの危機にさらされているわけだが。
77名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 16:48:25 ID:+Ik3qH4Z

一時ライブドアが募集していた中国語学留学生を現地で
電話受付その他日本の仕事をアウトソースさせ学費、生活費を
LDが持つってやつ。
女子のみの募集で結局実現するまでにあの事件でパー。
日本で日本人に払う人件費の数分の1以下で済むんだそうだ。

円高で同じこと考える会社が日本でもでてくるな。
78名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:32:42 ID:INZuw86w
ていうか、そこまでするなら本社をケイマンに移して、他は全部支社にすれば
79名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 15:07:34 ID:g2ZmS9Ri
あげ
80名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 16:45:17 ID:aJN5Qa+2
インドでインド人と同待遇で移籍
て言われたら、人員削減と全く変わらないな
81名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 18:34:48 ID:eTiGHhIt
てか現地ではインド人以下だぞ!
カースト制はキビしいのだ
82名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:06:33 ID:WrP2A3K5
例えるなら不可触民でしょうか。
83名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 12:29:35 ID:J98KISPe
>>81

おれの頭のてっぺんだけは僧侶
84名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 18:09:51 ID:kT6ppefE
でも龜のあたまの先っぽはバイシャ 
85名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 00:31:32 ID:jUlSdRvL
なにこのグローバルレベルの転勤地獄
86名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 00:32:53 ID:K4ApwvbU
インドで貴族並の贅沢な生活が待ってるなら別だけど。
ただの現地標準待遇の転勤って、何の意味があるんだ?
87名刺は切らしておりまして
USの人員削減とコストカットと格安でGDのブリッジの向こう側の人員確保を全て実現してるワケやね。
ようこんな事思いつくなと関心する、っつーか思いつくだけじゃなく実行に移すのには呆れるわ。
日本でもやれと言って来ない事を祈るわ
くわばらくわばら