【不動産】三菱地所、藤和不動産に3度目となる185億円の資本注入[09/02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/07(土) 01:28:16 ID:???
 三菱地所は5日、子会社で中堅マンション分譲の藤和不動産に対し185億円の資本を
注入すると発表した。マンション市況の一段の冷え込みで藤和不が2009年3月期に大幅な
最終赤字になるのに対応し、資本注入で藤和不の財務基盤を拡充する。

 三菱地所が藤和不に資本注入するのはこれで3度目。三菱地所は近く藤和不の普通株と
優先株を引き受ける。藤和不は上場廃止となる。藤和不では杉浦重厚社長ら役員の
報酬の10―25%を削減する。

 藤和不は2009年3月期に連結最終損益が380億円の赤字(前期は56億円の黒字)になる
見通し。従来予想は38億円の赤字。マンションの棚卸し(在庫)資産の評価損や、繰り延べ
税金資産の取り崩しで多額の損失を出すためだ。赤字で過小資本に陥るため、追加で
三菱地所に支援をあおぐことにした。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/02/06 14:36)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090205AT2D0500A05022009.html
▽株価情報
  三菱地所:http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8802
藤和不動産:http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8834
2名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:34:49 ID:KPdF/PxO
今更逃げれないもんな。つらい状況になってきたな。
3名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:44:38 ID:gGXJicH/
三菱は藤和を子会社にしとくことで何かメリットって
あったの?もう逃げられないだけ?
4名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:55:16 ID:ocawNKBE
藤和不動産ざまぁって人多そうだな、マンション建設とか常に地域住民に反対
されてるからな。
5名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:26:47 ID:kA03wmXr
>>4
それは地域住民が悪い。
特に港区で一戸建ては贅沢すぎる。
地価税上げるべき
6名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:33:34 ID:HAEjwWCe
早く倒産させるしかないだろ
7名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:14:06 ID:v/EvOcwL
分譲に入れ込まないのが地所の強みだったのに
どんどん他の不動産屋に近づいていくな
8名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 00:23:14 ID:tYh37HgH
オフィス事業で天下を取ったら、次はマンション事業でもトップを狙うのが、「三菱地所」
9名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 00:49:26 ID:dy2/UX7H
でも、この恐慌で人の流れが一変してるし、マンション事業も厳しいよな〜
10名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 00:51:29 ID:LucB9CJk
マンション事業は糞の沸騰する地獄の釜だよ。
なぜそこへ。
11名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 01:09:02 ID:DS+XIWch
3本柱の意味がわからないね。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 12:05:06 ID:UpGeOrxi
リストラするのかな?
13名刺は切らしておりまして
きちんとケツふく所は流石三菱だな。
逃げられないという話もあるが。
いずれにせよ4度目はもうやるべきじゃないよ