【化学】クラレ、歯科材料の新工場建設を凍結=景気悪化で設備投資抑制[09/02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/07(土) 00:18:12 ID:???
 クラレは4日、歯科材料を手掛ける100%子会社のクラレ・メディカル(東京)が、
倉敷事業所内(岡山県倉敷市)に建設する予定だった新工場を、当面凍結する
方針を明らかにした。クラレは同日、2009年3月期の連結業績予想で、純利益を
145億円(従来予想260億円)に下方修正。業績悪化に伴い、新規設備投資を
原則的に凍結することにした。


▽ソース:時事通信 (2009/02/04 17:07)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009020400711
▽クラレ ニュースリリース
平成21年3月期通期業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ (PDF)
http://www.kuraray.co.jp/release/2009/pdf/090204.pdf
▽株価情報
http://www.jiji.com/jc/m_stock?rid=3405/1
2名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:22:10 ID:tL6HrvOF
未来に化ける事が出来なかった御手本ですね。わかります
3名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:24:50 ID:YH6wCjyt
光硬化剤
4名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:40:10 ID:6Ndu6xV8
アルパカちゃんのギャラが高すぎたんだよ。
5名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:40:38 ID:yusNrZpk
新卒応募者殺到とかなってたよな
6名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:50:25 ID:MrMuOJlw
クラレが建てなかった!
7名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:06:50 ID:xS923RtU
綾波レイヨン
8名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:10:47 ID:kn/7EIgz
医療と景気が連動しているんだ。違う気がするが。
元から無理があったとしか思えない。
9名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:30:45 ID:vqJJ0dRC
まさかこんな不況になるとは・・07年下期ぐらいじゃ予想出来なかったんじゃないの??
今はISO更新しない企業も増えているらしいし。
10名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 07:59:05 ID:/q+AABRB
ISOってなんなんだろうな。
日本で、ISOみて取引してるとこってあんの?
右に倣えで、自分の首絞めてるだけだよね。
11名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:11:21 ID:QohAozbp
ミラバケラッタ
12名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:13:16 ID:2TghQTOF
医療と不況はそんなに関係ないから、
資金の回転の問題かな
13名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:22:30 ID:asEiayYz
>>2
容赦ねぇw
14名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:29:45 ID:/q+AABRB
>>12
今までの不況はそんな関係なかったけど、
これからは医療や飲食製造も関係してくると思うな。
金使える人自体が少なくなってるわけだし。
保険解約した人も出てきてるしさ。
15名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:34:25 ID:RZofTr6d
アルパカもリストラか・・・・
16名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:10:42 ID:yqFvDV2+
>>9-10
というか、今経費節減でいろんなことをやれとか言われているんだけど
ISOが一番無駄じゃあねえよと、俺は主張しているよ。
数百万におよぶコンサル料金とISO内部監査にかかる費用
その準備のお陰で普段の業務に大きく影響、
仕事が無駄に増えているだけし、残業が原則禁止になっているから
無茶苦茶仕事がたまってキツイ。
仕事が無茶苦茶やってきた上で、社員一律給料カットの打診が会社からorz

もう、ISO辞めようよ。あんなもの意味がないよ。
と内部監査員の俺が言う。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 20:58:57 ID:p2b4c22h
>>15
アルパカは人寄せパンダだし、リストラは無い。
アルパカに人寄させて、その集まった連中の中で使えない人員を削除
18名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 21:11:37 ID:gwTXP9WT
よくわかんないけど、保険外診療で使う素材なんじゃないかな。
インプラントとかの。それなら、不景気で需要が減少するのは分かる。
19名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 21:19:04 ID:Acwn+sLu
>>10
不良工業品しか造れない英国発の工業規格を流布させたマスコミの責任は重い。

あ。それから。工業品だけじゃなくて、日本金融庁の検査を外国金融機関にかけたら、多分引当不足が出て債務超過になるとこ多いだろうね。

とにかく英米はいい加減。
20名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 08:13:28 ID:RID9FJiz
ミラバケレンソ
21名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 08:20:19 ID:ePyYvo4G
クラレが・・・クラレスレが立ったわ
22名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 20:39:37 ID:JsT8rej5
歯科材料なんて分野にもこの世界恐慌の余波がきてるのか・・・・・・
23名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 20:59:09 ID:u5K817C1
歯科材料って国産してたのか。
全部輸入だと思ってた。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:16:00 ID:u5K817C1
>>2
未来に先送りしたんだよ
25名刺は切らしておりまして
>>24
遥か未来に先送りしてしまって、気づいたら需要が無くなってしまっているんですね。分かります