【経済動向】大珠江デルタ、NY・東京に次ぐ世界第3の大都市圏に−中国[09/02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/06(金) 23:54:46 ID:???
 国家発展改革委員会の杜鷹副主任は1日、広州で行われた「珠江デルタ地区改革発展計画綱要」に
関する報告会の席上、「珠江デルタの9都市と香港・マカオを含む大珠江デルタは、ニューヨークと東京
都市圏に迫る世界第3位の大都市圏に成長した」と述べた。

 杜副主任は同「綱要」実施に関する珠江デルタ地区関係者への報告のなかで、広東省・香港・マカオの
3地域の総生産額は単一経済体として計算すると、アジアでは日本、韓国、インドに僅差で続いていると
指摘。さらに、珠江デルタの9都市に香港・マカオを加えると、その規模はロンドン都市圏を凌ぎ、世界では
ニューヨークと東京都市圏に迫る位置につくと語った。

 杜副主任の説明によると、同「綱要」に示された珠江デルタと香港・マカオのより緊密な協力関係推進には、
以下のような重要意義がある。

 1つは、現在の国際的な金融危機への共同対応に有利である点。2つ目は、珠江デルタ経済圏の国際
競争力と核心となる競争力の再構築および、ハイエンド発展戦略実施という差し迫った必要性に対応できる
点。さらに3つ目として、新たな対外開放モデルを模索し、香港・マカオの長期的な繁栄・安定の維持に
取り組むことで、広東省の産業ローエンド化とサービス業の発展の遅れなどの問題を解決し、香港・マカオ
にも非常に大きな発展のチャンスをもたらす点を挙げている。

 また、杜副主任は、「珠江デルタ9都市と香港・マカオは迅速に協力関係を一層強化しなければならない。
同『綱要』に示された3地域の緊密な協力を要する4事業のうち、大規模なインフラ結合となる香港・珠江・
マカオ大橋、横琴島開発、マカオ大学移転などのプロジェクトは現在進行中だ」と述べた。さらに、産業協力
については、「3地域は金融、科学技術・技術革新、コンベンションサービスなどの分野でそれぞれ強みがある。
過去30年間の広東省・香港・マカオの協力関係の特徴は、製造業における『前店後場型(香港・マカオが
販売・マーケティング、珠江デルタが製造を担当するモデル)』であったが、今後30年はサービス業が『前店
後場型』で発展していくことになる」との見方を示した。


▽ソース:Searchina (2009/02/04 13:43)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0204&f=business_0204_028.shtml
2名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 23:58:39 ID:x9W2uhQl
3名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:00:20 ID:NWEQrGCa
4名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:39:28 ID:0mn1nwIZ
経済規模か。
ここつながってるの?
5名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:41:31 ID:Amkft8U8
ロンドン涙目
6名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:43:04 ID:VyTa46AZ
地図見てないけど9都市ってやたら範囲デカくねえか?
7名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:50:35 ID:aeehDNJh
もうちょっとまともなソースないの?
かの国が自分で言ってるだけじゃ信用しろって言っても無理でしょ
8名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:11:36 ID:exFxL0KE

いや、マジでデカイ。経済規模も凄い。世界で5本の指に入る経済圏・都市圏であること
自体には異論がない。とにかくどこまで行っても広がっている町並みと工場。
本当に異常なスケール。

なんつーか、広がった巨大な中州の関東平野中に京葉工業地帯が延々数百キロ
全ての川岸に続いている感じ。で埼玉当たりの工場密集地帯が、その工場のスケールを
20倍にしたモノがわんさかある。

ただ、経済圏ではあるのかも知れないけど、都市圏って呼ぶの抵抗あるなぁ・・・

要するに延々と無秩序に広がる団地と工場と倉庫と道路。そんだけ。
個人的には都市って言うのは歴史的・精神的な中心とか文化とか歴史とかそういうものが
あったり、何か軸になるものがあるべきだと思うんだけど、このパールデルタにはそんなもの
一切ない。

敢えて言えば香港はこの点を充分すぎるほどに満たしているけど、でも香港とパールデルタは
未だに国境で遮られている。中心がなくひたすらに天文学的な数の工場と団地が延々と
地平線の彼方までどこまでも平野の中に広がっている。

世界的に見てもちょっと規格外な地域
9名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:22:01 ID:f+GUDqd2
つまり地域構造の新しい時代の幕開けだな
中国がいよいよ時代の先駆者となるのか
10名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:55:25 ID:7t+stWdZ
あのデタラメ発表の国のネタなど、お国自慢的な意味は全く無いが、
中南海の政治闘争の問題としては、結構面白い。
広東は、前の江沢民「上海政権」下での「冷や飯食い」の象徴だから、
ここが「再び脚光を浴びる」というネタが、出てきたこと自体に意義がある。
大丈夫か>上海万博ww

>>8
実は、関東地方以外の全世界の人が見た、「首都圏(東京圏)」も似たようなものなんだよ。
東京圏というのは、一極集中のように見えて実は著しく拡散的な都市圏で、
東京都心と明確に都市機能の役割分担をしているごく一部の外側は、
延々、鉄道と、駅前商店街と、建てこんだ低層住宅街と、(場所によっては)工場地帯が
無秩序に延々と続くだけに見える。ひたすらでかいが、核がない。
>歴史的・精神的な中心とか文化とか歴史とかそういうもの
>何か軸になるもの
が、まるで感じられないのも同じ。どこに行っても同じ「駅前商店街」に見える。
歴史を背負った都市核としての「東京」の範囲は、
おそらく「明治通りより2回り小さい」範囲、つまり江戸時代後期の江戸町奉行支配領域と
今でもほとんど違わないように見える。渋谷も新宿も池袋も入らない。
11名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 06:18:15 ID:on5Ui/fo

珠江デルタ経済圏 人口1億  GNP50兆円
上海北京大経済圏 人口10億 GNP300兆円

あらら
12名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 10:49:12 ID:SqLCYK5R
>>8
日本の高度成長期のような風景かな。
13名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 10:57:35 ID:owB2g4Ht
東京大阪経済圏

あらら
14名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 12:45:38 ID:Y30DXDbA
ブラジルのサンパウロも1000数百万人いなかったっけ
15名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 19:35:56 ID:CJmo56Xv
範囲広すぎw
日本がスッポリ入る面積だぞw
16名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 10:59:39 ID:USl5kalL
国の人口では負けるが都市圏人口では負けないで欲しい。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 11:00:29 ID:V+rIOcMn
テロ組織シーシェパードに資金提供し続けるパタゴニアに抗議の電凸メル凸をお願いします
パタゴニアはテロ行為を環境保護活動と言い放って今後も資金提供していくと明言しています
抗議するとともにこの事実をしらない周囲の人に知らせてあげてください
不買運動でパタゴニアを日本から排除しましょう

http://www.patagonia.com/web/jp/patagonia.go?assetid=6758&ln=29
18名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 11:02:40 ID:thHaBf6X
>>10
東京の下町の多さは異常
19名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 11:16:52 ID:ja/yfXh+
中心部から人口密度400人/Ku以上を維持した郊外を含めた都市人口。

*1位  34,400,000  東京
*2位  21,800,000  ジャカルタ
*3位  20,090,000  ニューヨーク
*4位  20,090,000  ソウル
*5位  19,550,000  マニラ
*6位  19,530,000  ムンバイ
*7位  19,140,000  サンパウロ
*8位  18,430,000  メキシコシティ
*9位  18,000,000  デリー
10位  17,270,000  大阪
11位  16,750,000  カイロ
12位  15,010,000  コルカタ
13位  14,730,000  ロサンゼルス
14位  14,460,000  上海
15位  13,260,000  モスクワ
16位  12,770,000  北京
17位  12,390,000  ブエノスアイレス
18位  11,810,000  広州
19位  11,710,000  深セン
20位  11,220,000  イスタンブール
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_urban_areas_by_population
20名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 14:53:11 ID:lcd/LRlt
へえ。中国ってあれだけ人がいれば世界最大級の都市圏の一つや二つは
もうあるかと思ってた。平野部もそれなりに広いから程良く散らばってるのかな?
21名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 14:55:46 ID:nd91R9wk
中国は大都市がかなりある
日本は東京と関西と名古屋だけだからな
22名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 15:20:39 ID:URjDZCj+
中国の経済発展は歓迎する。
出来ることなら、文化的成長も期待したい。
23名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 15:26:50 ID:h+YxPLlR
>>19
なんと・・・東京の住環境最低だな
24名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 20:02:47 ID:JhStQu39
すごいな
25名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 20:16:16 ID:009b5dqp
都市圏人口ばっかり増えて東京は世界有数の凶悪な住環境なのに
26名刺は切らしておりまして
【中国】旧正月休みが明けたら・・・広州の靴工場閉鎖でデモ[02/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234775665/