【証券】野村HDが3000億円増資を計画、新株の発行登録を実施[09/02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:24:07 ID:ZxQPCuYQ
市場が財布。
株主はゴミクズ。
8名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:26:58 ID:JERB8CmV
どこも引き受けるな
株主のことなめてるだろ
9名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:27:16 ID:1uydt8nr
>>3
発行株式が希薄するから下げでしょうね
10名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:28:31 ID:XML5oQcZ
ああ、また大暴落か
11名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:31:22 ID:Ds2rHldY
あれ買って増資って・・・火達磨になってんのか?
12名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:32:41 ID:scFH/6M7
こ、これは来週直滑降ですね・・・
ご愁傷様です。
13名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:33:22 ID:rkSLsBGB
株屋のくせに落ちるナイフを掴むからだ!
14名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:34:30 ID:UObpGiSm
>>3>>5
当然、株価は下がる
枚数が増える分、株1枚あたりの価値が希釈されるので

>>6
IRでは、一般募集となってるから、公募かな
いくらで出されるかによって、買う人もいるだろうね
というか、どうしても予定額を集めたければ、たくさんの人が
買いたいと思う価格で出すしかない
=既存株主の利益など眼中にない、ということ


>リーマン・ブラザーズ(LEHMQ.PK: 株価, 企業情報, レポート)の人材や
>システム運営・開発など成長分野に充当する

で、仕事もないのに引き取ったリーマン社員の給料ボーナスに
なりますよっと明かしてるね
15名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:35:18 ID:1GVTGo6I
>>9
払い込んだ金は無視かよww
16名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:40:10 ID:hf6UBk1N
よかったー今日買わなかった(*^o^*)
今夜のアメリカ雇用統計と合わせて、来週はナイアガラの瀑布ですね
17名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:47:27 ID:ubqY62xS
>>6
買ってくれるような価格まで割引するから大丈夫
既存株主は可哀想だけど
18名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:50:33 ID:6LSoVidD
>>1
でも実は大チャンス。
仮に株価が高い位置で去年などに増資をしていたら、もっと酷いことになっていた。

今回の増資後の安値を拾うために、今までの株主がお金を投げ出すのを見守ろう。
19名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:55:23 ID:SIwgbSzq
おいおい、一般人は借金というのが、野村は増資というのか
20名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:57:11 ID:JERB8CmV
無限の錬金術
だが株主は死ぬ
21名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:58:19 ID:cviktDmt
株主なんて野村の財布にすぎんのです
22名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:00:13 ID:xCSiYnoW
野村の株なんか買う馬鹿が悪いんだよ。
財布にされて終わり。
23名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:02:37 ID:cKefMrIy
ここさ昔からの株主も多いし
直近でも1000円近辺で握りしめてるお人好しが多いからな

可哀想に・・・

 
24名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:13:15 ID:+zwpeiv1

来週は建国記念日で市場が一日休み、あけて13日=金曜日、その後のバレンタインデイ。
マジで恐怖指数最高。
25名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:16:35 ID:zMNvKNK1
恐慌なのにゴミ箱状態のリーマンを買う証券会社の増資って価値有るの?
26名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:20:55 ID:JERB8CmV
もちろん経営トップは総退陣で退職金は返納だよな
27名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:28:18 ID:JzdamETy
ついにスーパーノムラマンになったか。
投資家のみんなー!オラに金を分けてくれー!
28名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:31:27 ID:F5AGVyHD
3000億増資しても
リーマンの給料に消えるんでしょ?
29名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:35:43 ID:6Rx+BsJT
この株価が安い時期に新株発行するって
相当まずいの?
30名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:40:02 ID:+Idls8JQ
この時期増資なんかして買うやついるのか
いつもメールで募集がくるんだが
31名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:47:36 ID:hf6UBk1N
最近、年金とオイルマネーが、日本株を買い上げてたが
底打ち感を演出していたわけか
まだ待ちます
32名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:48:40 ID:pFG3E3HQ
>>14
>>17
レスありがd
どのラインが買いの判断基準になるんだろ
どんな商売もそうなんだけど価格設定って難しいね
33名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 19:31:49 ID:8GDhPx0u
野村、死んでしまうん?
34名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 20:22:12 ID:HrDDRCso
リバ取りの予感!
最近だと糖蜜がやったよね。
何これ安い!で掴んで泣いたけど。
35名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 22:04:32 ID:6WndG/h9
この株価でやるとわ・・・はめ込まれる奴いるのか
36名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 22:20:44 ID:aEc7H7NJ
これってかなりふざけてないかw
37名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 22:25:57 ID:3nNrL+CB
まだよ!
なんとか東京の野村さんと連絡を取るのよ。
リカは生きていたのよ!
終末作戦の実行は可能だわ!
38名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 22:29:16 ID:HqFME6I8
ああ、自分の会社を派手に潰したダメ社員を雇って替わりに会社を潰した事の無い社員をクビにするアホ証券か。
39名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 22:38:14 ID:wjqLWDnn
>>18
1株高いときで5億円、安くなって今が1億円とする。
今3000億増資すると3000株増える。
高いとき増資すると600株増える。会社に入るお金は3000億で変らない。
株主は株数が増えれば増えるほど損をする。
40名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 23:21:37 ID:KS8puHKJ
>>34
いたいた、東京三菱UFJ。 野村のセ−ルスに頼み込まれて買わされたヤツ。

払い込み+増資がすみ次第、即売却をすすめた。 ついでに空売り+空売り。
我ながらいいアドバイスだった。 寿司と鰻おごらせよ
41名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 23:33:23 ID:VRi3qkdd
屈辱的な条件の劣後債の次は
なりふり構わない増資か・・・

大丈夫か?www
42名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:27:38 ID:CPS+CXZ+
週刊文春  [2月12日号]
「赤字列島」震撼/証券危機<野村>と<大和>合併の悪夢


文春記事によれば、野村のリーマン部門買収は失敗だったと言われているそうだな。
43名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 02:53:32 ID:U+1YyP0S
銀行借り入れを増やせば増資する必要はないんじゃないの?
金利も低いんだし。
44名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 08:55:41 ID:B1vpuIsc
金融戦争も大惨事世界大戦だな
45名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 09:47:12 ID:GONvsBOe
不良債権はまだまだ隠しているだろうし、この不況でどんどん新規に発生する。

金融機関の決算は信用出来ない。
46名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 11:12:07 ID:U7q/3T3C
ノムラ円天を発行ってことか?
47名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 21:30:43 ID:knr18kI7
12月に4000億、2月に3000億
次はいくら?
48名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 09:17:10 ID:PPH2CcWi
今日は野村の買い時ですね。
49名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 01:33:33 ID:bASh14ta
新株発行なんかしたら希薄化するから
3000億円は普通社債では調達すべきじゃないですか?
50名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 01:36:32 ID:EWxZfGiV
円天みたあい
ぎゃはは
51名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 01:39:11 ID:/lQ4BXDB
リーマン社員はいくら給料もらってるんだね。
52名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 01:44:48 ID:KLMwpUQf
>>4
アホルダー⇒東蜜⇒モルガン⇒ボーナス
アホルダー⇒野村⇒リーマン⇒ボーナス


これに加え東京三菱と野村の株券印刷は国が買い取ってくれるのを見越しての
印刷らしい。ひどいモラルハザード

与党が20兆円分の株を買うと言ってるらしく、その前にこいつらみたいに
どんどん新株発行したら政府の株買いは株価の支えにならん
53名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 07:42:45 ID:yzNcpKF6
>>52
政府が株を買うのは、株価の下支えが目的ではないから。
54名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 11:08:14 ID:rwCcbK8d
>>49
ヒントTier1
55名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 11:23:09 ID:vlJL42eW
>>43
3000億短期借り入れだと金利は結構いくぞ。
56名刺は切らしておりまして
株価が反転ですね。