【ネット】Google Japanのホームページが新しくなりました[09/02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
Googleの日本語版のホームページのデザインが改良され、新たな機能が加わった。

Googleのホームページは、1998年にロゴと検索ボックスだけのシンプルなスタイルで
スタートして以来、少しずつ改良を加えている。
昨年、Google Japanのホームページは、日本のユーザー向けのデザインを公開し、
今回そのバージョン2となる新たなホームページが公開された。


新しいホームページでは、「Google 急上昇ワード」が表示されるようになり、
世の中のトレンドを検索キーワードから知るだけでなく、そのキーワードを
クリックするだけで、関連情報にアクセスすることができる。

また、グーグルの他のサービスへのリンクが一覧表示され、それぞれのサービスへ
簡単アクセスできるようになっている。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/it/20090206/Markezine_6504.html
グーグル
http://www.google.co.jp/
2名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 12:58:31 ID:YGdqO9P9
>>50のキーワードを急上昇させる
3名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 12:58:41 ID:owGQ5oHq
検索ワード入力欄の上に 「ググれカス!」
4名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 12:59:10 ID:PhZHQO/Q
182 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 01:32:04 ID:iCVgfo2y0
グーグルに動画不当削除を直接抗議 西村修平
http://www.youtube.com/watch?v=kZSv8KjMpR8
5名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:01:56 ID:POcVurFQ
また余計なことを
6名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:08:06 ID:WONsP1zW
余計な機能をつけるなと(ry
7名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:08:09 ID:VABZ2ztq
何故、夏川結衣が?
8名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:08:26 ID:0ho7WHnb
だんだんウザくなってくるな。

機能重視のあのシンプルなデザインが好きなのに。
9名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:08:28 ID:/nZI0+3z
シンプルだからいいのに
あんまり鬱陶しいことしないでくれ
10名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:08:33 ID:c5WHLbIm
新しいホームページでは、「Google 急上昇ワード」が表示されるようになり、


アホー検索ランキングなみに、怪しいワードが入るのか。。。。
11名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:10:05 ID:ciKPBNyS
シンプルはいいが
辞書のクリックはつけてくれ
12名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:11:09 ID:M2REdr1s
今回のような「改良」はいい。
グーグルのHPは「シンプルさ」が売りだと思ってる。
13名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:11:14 ID:YGrdtgEo
iGoogleにしてるからなあ。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:11:38 ID:k+nRzj7Z
これといいAmazonといい
まったくなにもわかってないな・・・
15名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:11:58 ID:/nZI0+3z
>>10
工作員大活躍の悪寒がするな
16名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:12:10 ID:fq6r6kjT
無駄な機能つけやがって…
利用できない状況を増やしただけじゃないか
17名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:12:51 ID:yZgiW2Ou
日本ではyahooが強いからか
18名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:13:16 ID:yo3Y/gJR
>>3
「続きはWebで」だろjk
19名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:14:13 ID:o1wd2uh5
×ホームページ
○トップページ
20名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:14:15 ID:0NtsYHsp
みんなで「変態新聞」って検索しようぜ


ってスレがvipに立つに10000ジンバブエドル
21名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:15:27 ID:Kazek2rH
今気が付いたがgoogleとYoutobeは同じ会社が作ってたのですか!
22名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:15:29 ID:vnCji6lE
最低だ。昔のシンプルさに戻せ。
23名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:16:06 ID:vnCji6lE
>>21
なんだそれ?Googleが買収したyoutubeのパクリかw
24名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:16:44 ID:t9+djbFA
>>1
急上昇キーワード=マスコミが売りたい、仕掛けたい内容だな
大方広告代理店が金払って操作しまくり
TVじゃ通用しなくなったからって・・・・
25名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:16:58 ID:gJMZ9DCt
いやすぎる〜

どうせ、石川、王子、石川、王子、石川、玉子になるんだろ〜

いやすぎる〜
26名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:18:26 ID:0nT/IRAf
上昇中の会社のホームページはシンプル。
落ち目になるとゴテゴテしてくる。
27名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:19:25 ID:0ho7WHnb
なんか、あからさまに広告収入戦略と対Yahoo戦略を優先した感じで、
「Googleの美学」を著しく損なった改造だよなぁ。こりゃ。

逆に、GoogleがあれこれゴタゴタつけてくるならいっそYahooに乗り換えるぜw
28名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:19:30 ID:/nZI0+3z
カネ払うと急上昇キーワードにしてくれるのかな
29名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:22:13 ID:t9+djbFA
>>28
グーグルは金払うと検索結果が上位にくる仕組みだぜ?
NHK特集でやってたじゃん
30名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:22:36 ID:jkMdUg/7
Googleって挙動不審にデザイン変わる。
31名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:24:19 ID:8Owh04Dr
今見た。うわぁ、うぜぇ

まあiGoogle使ってるから別にいいんだけど。普通の人は検索ボックスか?
今時Googleのトップページなんて使ってるのは情弱だからこれでいいだろ。
32名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:24:39 ID:EkkBBdYM

夏川結衣は金払ったのか
 
33黒騎士:2009/02/06(金) 13:27:48 ID:MpHFQT36
>27

友人はパソコンのお気に入りからグーグルを外しました。(そりゃまあ、あっさりと)


本人曰く。


「勝手なものつけるんなら即座に捨てる、与えられたものに価値は無い」
だそうです。

(今まではシンプルでよかったのになぁ・・・・・なんでこう余計なことするんだろ?しかも使う側の感想きかずに)

一月くらいは「試用期間」もうけないと今の人はあっさり捨てますよ。
(ヤフオクのウォッチリストとやらも余計に付いたよな、ジャマ)
34名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:31:49 ID:qyEmTPEE
>>33
なんで使ってるだけで偉そうなんだw
最初から与えられたもんだろw
35名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:32:38 ID:LhFMy7Tg
今てブラウザのツールバーなりから検索する人とグーグルのトップで
検索する人の割合てどんなものなんだろうな
36名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:34:19 ID:/nZI0+3z
あと最近のサーチエンジンは、「他のキーワード」表示が邪魔
限られた人しか使わないワードでやられると
関係者から疑われかねないのでヤバイ
37名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:34:43 ID:joKuvYiN
> 夏川結衣 インサイト Jリーグ 福原美穂 初午

なんじゃそりゃ
あざとい結果は気持ち悪い
38名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:36:12 ID:2hKqFV9f
そんなことよりさっさとストリートビューの範囲を広げてくれ
39山師さん@トレード中:2009/02/06(金) 13:37:49 ID:scFH/6M7
Chrome使っているのでトップページは久しく行ってない
40名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:39:19 ID:6meK0rMA
広告費急上昇ワード?
41名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:39:29 ID:CROczaZe
そんなことよりグーグルツールバー元に戻せよ!使いにくい
42名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:45:04 ID:0oszbDgX
嫌ならgoogle.comつことけ
43名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:48:04 ID:53z3w87X
スレを立てる程の話題かよ
44名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:49:20 ID:qAFRiouF
いずれYahooと変わらないぐらいごちゃごちゃになるな
45名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:49:58 ID:/mj66c0T
検索欄だけで良いと思う
極端に悪い例として
http://www.gungho.jp/ や http://www.hangame.co.jp/ や
http://www.excite.co.jp/
ぐっちゃぐっちゃで見る気が起こらないだろ
シンプルイズベストだと思うがなぁ
元に戻して欲しいものだ
46名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:51:11 ID:DCWgvQhO
シンプルなのがいいやつはGoogle棒つかっとけってことだろ
まぁ、俺も今回の改修は改悪だと思ってるけど
47名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:52:16 ID:7DmusPrB
検索ワードはいらんかったな
48名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:52:30 ID:2RVZRcSp
ネット環境貧弱なころからのなごりで
いまだにホームはググルだな
49名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:55:08 ID:B2oHv0o0
お前らは技術を売りにしなきゃいけないのに何様のつもりだw
50名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:55:40 ID:wFrLGsAl
悪いとは言わない
ただ、昔のような更地みたいなのと選べるようにしてくれ
見たいやつ、付けたいやつだけ付けれるようにすればいい
51名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 13:55:54 ID:mIv8T2KF
検索ワードとか見て誰が得するんだよ
いらんわボケ
52名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:04:32 ID:GQv/RHKp
急上昇ワード(笑)
スイーツ(笑)
53名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:05:29 ID:c5WHLbIm
急上昇ワード:夏川結衣インサイトJリーグアマゾン風間トオル

うわ
おれもさっき、ごきげんようにでてた風間がきになって、歳いくつだろう
とか検索したいなと思ってたとこなんだよWW

反応早いね、グーグル
54名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:06:08 ID:fwCicqEw
「夏川結衣」は徳井効果、
「風間トオル」は「非婚同盟」効果だな
55名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:06:33 ID:q+S4yvxB
>>42
google.comだと環境によっては文字コードのせいで検索結果が化けることがあるから
自分は大丈夫でも、リンク貼ったときに他の人が見れない可能性がある

それより、google.co.jpで表示設定をクリックして、
「Google のメニューやテキストの言語」を英語にするといいよ
そうすれば、Google Japanをシンプルな表示に戻すことができる
56名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:06:36 ID:c5WHLbIm
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%80%80&meta=lr%3D&aq=f

ブラウザのホームページ設定をこれに戻すかな。。。

57名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:08:38 ID:B8r+b7FI
一気に複雑怪奇なトップページになったな
58名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:09:55 ID:cV3drCkY
モバイルのトップページに最適なので、シンプルなのにしてください
google mapも使いますから、シンプルなのにしてください
59名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:11:27 ID:sMADpa6s
ごおgぇの検索精度は日が経つにすれ酷くなっていく
60名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:15:17 ID:YBytF8a/
トップページでもlive.com以下になっちゃったな
61名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:17:51 ID:Or7j+m4a
急上昇ワードがウザ過ぎる。
芸能情報などいらん。
62名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:19:57 ID:jdh/mQKT
風間トオルって何かやらかしたの?
63名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:21:25 ID:Yas+HuCX
Yahoo!が最近、でかいフラッシュ広告貼りだしてから、
CPU使いまくりになってきた。スタートページ変えてやる。
64名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:23:13 ID:jdh/mQKT
>>53
風間トオルはそういうことだったのか。

ひさしぶりにグーグルのトップページ見てみたけど
なんか随分と重たくなったな。
65名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:24:08 ID:FfYDyIVN
なんか百度みたいになってきてるな
66名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:25:19 ID:5EThLW04
記念検索してきた

結果:変態新聞の毎日新聞の熊本支局次長 下着泥棒で逮捕される - 無題ブログ

67名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:27:30 ID:3Sw0Bl1m
むかついた。

www.google.com/ でもwww.google.co.jp/ に リ ダ イ レ ク ト されまつ
www.google.com/ncr としないとシンプルな英語版Googleにいきません。
68名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:28:07 ID:jdh/mQKT
みんな一斉に変態新聞で検索したら急上昇ワードにのるわけかw
変態新聞の意味が分からない人が見たら間違いなくクリックするなw
69名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:30:20 ID:LxY/GlbL
>>68
そのうちVIPあたりでやるんじゃねw
70名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:30:30 ID:rY288vNi
どんどん改悪されてる。
せめて選べるようにしろよ。
そもそもぐぐるな人は糞芸能情報とか興味がない層が多いのに
馬鹿なの?
ぐぐるしか使わない層って新聞=日経って奴だろ?
どうなの?
71名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:32:37 ID:0DhL9HiU
急上昇ワード:夏川結衣インサイトJリーグアマゾン風間トオル

意味がわからんwww
72名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:33:32 ID:wW7A/6VH
http://www.google.co.jp/intl/ja/searchcode.html

これを使ってローカルでトップページに置けばいんじゃんね
73名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:35:36 ID:/nZI0+3z
選挙が近づくと「○○党」とか出て、うざそう・・・
74名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:41:19 ID:7lMFA8UX
75名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:41:29 ID:wBt9bl6v
急上昇ワード: 夏川結衣 インサイト Jリーグ アマゾン 風間トオル
76名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:42:41 ID:A8fgcA5f
工作員に餌やるような事するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:44:00 ID:0ho7WHnb
多分今日の夜あたりには「独島」がランクインしてるよw
78名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:44:20 ID:HyR5BtW4
うぜぇえええええええええええ
79名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:47:08 ID:c5WHLbIm
>>74
どうなってんだこれ
いちおうお気に入りに追加
80名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:47:40 ID:+0rzVO5N
>>75
なんでトオルちゃんなんだろう。なんかあったの?
81名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:48:04 ID:0ho7WHnb
だから、ごきげんようだと言っている!
82名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:48:25 ID:RJm1eVzY
>>75
アマゾンってなんか話題でてたっけ?
83名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:48:54 ID:F+7ZfR2P
なんで風間トオルが??
84名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:50:21 ID:JhJWkD/i
夏川は徳井との熱愛だろ
風間は?ゲイ界でなんかあったのか?
85名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:50:42 ID:TYvYUcpv
馬鹿がマソコとか検索しまくったらどうするんだよ
86名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:57:20 ID:DngsGzlm
なんだよ、風間トオルってw
87名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:58:19 ID:GcASzq9s
この関係か?
Google Appsの独自ドメインを使った時のiGoogleみたいなスタートページが無くなった。
(既存アカウントのスタートページはあるけど新規登録したらスタートページの設定がない)
88名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 14:59:39 ID:1hI96uOb
>>82
これじゃね?

Amazon、決済サービスを構築できるAPIを正式公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/06/news022.html
89名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:03:03 ID:XWbWMGk8
風間トオルのファンが検索くん稼働させてんじゃねえの?
90名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:04:34 ID:XWbWMGk8
変態新聞 って検索しまくるなよ絶対するなよ止めたからな
91名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:07:12 ID:XjWUtflh
そんなこたどうでもいーけど
マークを元に戻してほしい

あえてあのデザインにした理由がわからん
92名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:14:01 ID:Uo61ND4Q
新デザインうぜぇ
元に戻せ、クソが
93名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:16:05 ID:NEkYt6Ha
俺のサイトがグーグル八分になってる件について。
なんも変なことやってないのに。。
94名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:18:44 ID:jdh/mQKT
夏川結衣が
アマゾンで
風間トオル写真集を買って、その後
インサイトに乗って
Jリーグの試合を見に行った。
95名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:21:05 ID:Y1Cez9Sc
悪い意味で日本臭くなりそうだ。
ガラパゴス化しないことを祈るが。
96名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:22:37 ID:jdh/mQKT
2ちゃんでは急上昇キーワードを使って文章作成することが流行ると見た。
97名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:29:07 ID:kW6ezcWT
Googleなんて普通検索結果しか見ないだろ
iGoogleは使ってるけど
98名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:29:40 ID:oFp3LhJs
夏川結衣必死だなw
99名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:31:09 ID:RR0UxZtV
なんでウェブまで芸能情報漬けにされるんだ
googleはアフォですか?
100名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:31:11 ID:oGIWzCb8
GOJAれカス
101名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:32:47 ID:DrBay20Z
>>96
惜しい
>>94
102名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:34:23 ID:o4bptPRW
>>33
かっこつけてるだけだろ。今回の改定では検索の利便性や、
使い勝手に関しては何の変更もない。変更によって使いづらくなったとか、そういうことは一切ない。
そんな理由でやめるなら、検索結果に広告が表示されるようになった時点で捨てるべき。

それに他の検索サービスと比べれば今での圧倒的にシンプル。
103名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:34:51 ID:F8ETPnv/
それでもまだ他に比べたらシンプルだから我慢できるな
googleには余計なものをごてごて表示してほしくない
104名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:36:24 ID:YuamBiGC
こういうの誰が付けたがるの?
別に皆が何調べてるか興味ないんだけど。
105名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:48:12 ID:mJE3b+Lf
Googleリーダーとドキュメントへのリンク置いてくれよ。
まったく。気が利かない。
106名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:48:15 ID:2fERy4gF
どうせ急上昇ワードの掲載枠は金で買えるんだろ?
107名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:51:10 ID:eqsJU6oo
iGoogleがデフォになったってこと?
108名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:52:00 ID:J0mH54X5
もうヤフーと変わらんな

やっぱライブサーチの時代か
109名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:53:41 ID:jX3ODrhJ
quick timeで音声ファイルを再生したときのシンプルさは異常。
110名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:53:44 ID:iAiREFzj
超単純ページを選択できるようにしてほしいわ
111名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:55:12 ID:2kRpCcZA
>>106
そりゃ〜商売ですから。
112名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 15:58:21 ID:0AFPo2g/
>>55
Googleにcookie食わせるなんてアホなことしてんの?w
113名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:02:35 ID:StbNH784
>>112
今どきcookie食わせるのがどうのこうのとか、まるで一昔前のキモヲタだな。乙w
114名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:07:32 ID:eLfqWq73
どんだけうざくなったかと久々に開いてみたらシンプルすぎて吹いた
お前ら厳しすぎだろw
115名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:19:16 ID:K83A6Swr
co.jpみれない
116名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:21:11 ID:Ro2SLxdz
グリモンでどうにかできないかね
117名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:22:51 ID:UHn34QEB
みんな C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts に次の一行を追加しよう!

www.google-analytics.com. 0.0.0.0

googleのトラックscript埋め込んでる blog サイト多数
あなたのアクセス履歴、google に覗かれまくりですよ
118名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:23:36 ID:00iCXheJ
頭グーグル!
119名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:23:41 ID:1Se04xIy
夏川結衣?
120名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:25:29 ID:lmOi2Die
急上昇ワードとかキメエ。
121名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:30:57 ID:BFDYAFqQ
Googleの日本のエンジニアは表層しか触らせて貰えないんだからそん位大目に見てやれよ。
する事なくて困ってるんだよ。
122名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:36:00 ID:fAgZM/Kv
Opera検索窓だからどうでもいいわ
123名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:36:54 ID:kaVc3KpI
急上昇ワードに「飛田新地」が有った時は笑った
124名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:39:22 ID:LwIQJq6T
お前らどうせ珍妙な単語を検索しまくって急上昇ワードにしようぜとかやるんだろ?
125名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:40:00 ID:hs1AO6IY
あれっ?
「民主党」って入力しても下に何も出てこない
バグが直ってるw
126名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:41:11 ID:0ho7WHnb
>>125
いつの話をしてるんだ…
127名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:44:41 ID:zevq37IK
ttp://www.google.co.jp/ig     i-google
ttp://www.google.co.jp/firefox  google-firefox


シンプルなレイアウトがいいならば、上2つを推奨します
128名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:50:17 ID:zevq37IK
>>74も重ねて推奨
129名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 16:53:38 ID:vWgTLTc9
ブラウザの検索窓使うからトップページとか見ないだろjk
130名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:01:22 ID:xImaZ6Jw
HTMLのローカルファイルに検索窓つけてスタートページにしつるから関係ない。
131名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:16:10 ID:4lMqAg1s
ヤフーみたいにごちゃごちゃしてない、シンプルな感じが良かったのに。
急上昇ワードとかいらんわ。
せめて表示なしバージョンも選べるようにして欲しい。
132名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:17:39 ID:FknIUAkd
だいたい何かつけようかで急上昇ワードをチョイスするセンスがおかしい
ネット後進国すぎて泣ける
133名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:21:15 ID:pFG3E3HQ
ここですら広告収入が減ってきてるんじゃね?
134名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:26:02 ID:RZfspb7F
今までのシンプルページなんてブラウザにグーグル検索バー入れときゃ必要無い代物だったからな
これは意味のある改修だろ
135名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:36:54 ID:ti/UUEH5
>>117
それのマイクロソフト版くれ。
136名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:48:01 ID:PstS4GOl
みんなで維新政党・新風を応援しよう。
ユーチューブとグーグルは創価学会の手先なのか?

<ユーチューブとグーグルの言論弾圧を許すな>
<主権の動画を逐一削除するシナ・」創価学会の手先>
http://image.blog.livedoor.jp/kankyotoshisetsu/imgs/8/1/81002e60.JPG
フロアーに抗議の座り込みを!
◆年末からユーチューブが主権回復を目指す会とわが愛国陣営の抗議・街宣動画を片っ端から削除する検閲を行なっています。この横暴を誅殺しなければなりません。

『主権回復を目指す会』事務局の報告より
◆2月5日(金)、西村修平代表と瀬戸弘幸(せと弘幸Blog『日本よ何処へ』)、有門大輔(NPO外国人犯罪追放運動)の三名は渋谷にあるグーグル本社へ動画削除の撤回を求めて抗議を行った。
当初、グーグル側は受付段階で抗議をないものにしようと画策したが、これに対し支援者らと共にロビーで抗議アピールを展開した。道理を主張する抗議にグーグル側は、責任者が対応に出て来た。
抗議を受け、グーグル側は早急に、削除の経緯を詳細に調べるとのこと。この旨につき再度、交渉の場を持つ確約をした

137名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:51:47 ID:yTBc8F4S
ChromeやiGoogle使わない一般ユーザーは、芸能に興味あると思っているんじゃないかな。
138名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:58:24 ID:lFsKKfTc
>>117
hostsってIPアドレスが前じゃなかった?
139名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:08:22 ID:ck/i8T5N
IFLは何処へ・・・?                   
140名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:24:51 ID:kvb8xFKO
朝鮮人が絡むとろくなことがないな
141名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:30:38 ID:bXEQ7Dlb
これまでのGoogleトップページは切り売りして、新たなステージへ。
みんな置いてかれるなよー
142名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:32:20 ID:aCaxpuCP
昨日大黒摩季
今日は夏川結衣

どーでもいい機能だな
143名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:38:45 ID:9zQrfDws
ただでさえゴチャゴチャしてたのに
144名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 18:44:11 ID:OlOIwo45
デザインは愛生会病院のHPを見習え!
145名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 20:03:12 ID:yo3Y/gJR
>>33
その友人、つきあうの考え直した方が。
救いようない性格だなw
146名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 20:05:08 ID:nZOOE/I3
芸能ネタよりももっと話のネタになるようなのにしてくれ。
podcastとかでも見れるABCニュースのGoogleコラボはいい感じなのに。
147名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 20:38:34 ID:Sgapire8
そういや、検索窓もらって自作のページに貼り付けてるから
HPは最近行ってないや。
148名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 20:40:51 ID:WrxIq+de
検索ファシズムの始まり
149名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 20:42:32 ID:yo3Y/gJR
>>148
ちゃんと日本語でかけ。
150名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 20:43:48 ID:37Js6xD9
そんなことより
i-modeからGoogleカレンダーに
新しい予定を書き込めるようにしておくんなまし
151名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 20:46:30 ID:uGeaL+tP
これはすぐ元に戻るとみた
152名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 20:51:19 ID:rVSvvc57
I'm feeling lucky 無くなっちゃったね。

あ〜あ。
153名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 20:53:05 ID:ZgslqQAu
3回見直してやっと気がついた。
普通入力欄しか見ねえよ。
154名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 21:05:43 ID:/u3ENP8y
>>152
つツールバー
155名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 21:13:35 ID:SlpLC+rK
UAがIE5.5とかだと昔のページが表示されるな。
I'm Feeling Lucky もある。
156名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 22:05:37 ID:ghFdTT3J
ガッデム サノバビッチ ボタンがほしい
157名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:06:16 ID:tXR4qXWe
金スマ大反響
158名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:24:09 ID:y8mdnXfO
有吉金スマ篠原涼子50TAMEGUMI
159名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 01:18:13 ID:RZTtW9XD
急上昇は鬱陶しいワードばっかりだ、最悪。
160名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 04:03:46 ID:YqFjf0n2
>>67
UAの言語を見て判断してるようだ
以下のIdentifierだとwww.google.com/に普通にアクセスできる
Build identifier: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-GB; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6 (.NET CLR 3.5.30729)
161名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 12:28:02 ID:blRNc+9R
なんだこれつかいずれー・・・
全言語にチェックしても日本語ばっかりでる・・・
くそったれ!
162名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 19:03:08 ID:NFxA0Hml
ゴーグルってよむの?
163名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 19:15:31 ID:AuLeH+6C
>>138
IPアドレスを0.0.0.0に設定しろなんて言ってる奴に何言ってるんだ?
164名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 20:48:47 ID:CnnCKB8d
この「急上昇キーワード」ってさ他のサイトよりも
強烈に脳味噌にインプットされる
心理学+マーケのしかけ、こえええよおおおお(T.T)
165名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 23:29:04 ID:LCd2/ixO
>>161
それは前からだし、Yahooでも一緒。
はじめての検索か?
166名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 09:33:06 ID:cHk2nHws
まえは英単語で検索したら海外のサイト調べられたろ
いまは英単語でも日本サイトしか出てこない
167名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 11:45:05 ID:lX4OF7xF
168名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 14:24:13 ID:rwrIFkng
>>166
「しか」は嘘。順位の問題。

しかし英語サイト調べたいなら、その方法を検索しようという発想はないのか・・・
どんなに道具が便利になっても馬鹿は馬鹿なりってことか。
169名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 14:32:06 ID:/wYdR3U9
Netvibes使ってる奴って誰もいないの?iGoogleより便利でCoolなのに
http://www.netvibes.com/
170名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 14:56:22 ID:UfMk8DyT
Google台彎を利用してるが繁体字で検索出来なくなった(´・ω・`)
171名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 19:29:18 ID:g5i+N0zl
急上昇ワードが
* 出川哲朗
* 骨肉腫
* ブレイクランアウト
* 円天
* 篠原ともえ
なんだが出川と篠原は何かやったのか?
172名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 15:07:29 ID:8tjoZRet
やはり急上昇ワードは不要だな
173名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 21:08:38 ID:GyuLRkzW
一瞬トップにニュースも表示されてた気がするんだが、
今見たら消えてる・・・夢?
174名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 13:26:52 ID:BbuZaATz
検索候補も急上昇ワードも要らんから
ここhttp://www.google.co.jp/intl/ja/options/か
ブラウザの検索窓を使うようにした
175名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 23:09:23 ID:cRNHH64/
176名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 23:17:14 ID:6HVyTCon
>>174
それいいな。いいこと教えてくれてありがとう
177名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 23:35:14 ID:B4tAhegA
>>33
気取り屋で皮肉屋でバカっぽい友人だな
178名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 00:14:50 ID:UTmjaSlb
誰か>>117について詳しく解説してくれ
179名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 00:19:02 ID:rZTTL63d
急上昇ワード:阪井あゆみ サッカー 宝生舞 相川七瀬 カラーセラピー
ほんとかよw
180名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 00:48:17 ID:dfBiPY3q
>>178
www.google-analytics.com?はgoogleによるアクセス解析
例えばhttp://okwave.jp/qa3627427.html
で、C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hostsに追加したアドレスはアクセスできなくなる
具体的にはhttp://q.hatena.ne.jp/1154511714の回答者4とか
http://tools.rightclicksright.net/data/10447.aspxとか
181名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 01:53:00 ID:UTmjaSlb
>>180
どうも。そのGoogleによるアクセス解析はクッキーを削除してもアクセス履歴が残るんでしょうか?
182名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 05:30:21 ID:DqfsWsYI
Yahooのトピックスに出てくる言葉が急上昇キーワードになる
183名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 10:18:07 ID:pK96VHKg
>>174
そんなあなたにはChromeがお奨め!
184名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 12:37:42 ID:cEXN5cKb
Google、自社製ブログパーツのブログ口コミ中止 「検索ポリシー違反」
ブロガーに報酬を支払って「Google急上昇ワードランキング」の記事を書いてもらっていたマーケティングが中止。
「Googleの検索ポリシーに反していたことが分かったため」と説明している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/10/news094.html
185名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 13:00:38 ID:15CIiUtF
急上昇ワードにRioが入ってて嬉しい
おれのティナ、もっと人気者になあれ☆
186名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 13:12:34 ID:gkmb9y4G
>>185
一瞬、「なぜあの懐かしいMP3プレイヤーの名機が今さら話題になってるんだろう?」と思った。
187名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 13:15:42 ID:4dgHIxIb
hostファイルでtoolbar.google.com dl.google.com のアクセスを殺しつつ
グーグルツールバーv3を使っている俺は勝ち組みだな
188名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 13:16:59 ID:gkmb9y4G
そんなところでまでも勝ち負けを言わないといけないなんて・・
189名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 14:35:54 ID:UQglnODS
* 持田香織
* 黄砂
* 水沢エレナ
* ダイワスカーレット
* 阪井あゆみ

一体、何をみんなは知りたがっているのだ?
昔、検索に入力された文字列をスクロールさせていくっていうサービスがあったような。
190名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 16:04:27 ID:BK6eDyTp
>>186
Rio500は名機
191名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 22:31:35 ID:yak4pBav
>>184
Google Japanのページランクが9から5に大幅下落
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20388063,00.htm
192名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 22:49:47 ID:BK6eDyTp
>>191
吹いたw
193名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 23:07:55 ID:8Ts3MKKT
急上昇ワードがうざいから、
乗り換えを本気に考え始めた。
194名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 07:00:04 ID:FQx3SMxK
GXOGLE
195名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 07:02:26 ID:9fe6dEXe
急上昇ワードとかいちいち見てるの?
196名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 07:11:50 ID:09ZH5IK9
>>195 みてなくてもサブリミナルに視界に無理矢理挿入れられるのが嫌。
なんかテレビとかもそうだけど、
「効率よく頭で楽して稼げよ〜」っていう号令が酷すぎて本来価値が毀損劣化していくサービス業大杉。

197名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 07:43:05 ID:JrwXGoe3
確かにキーワードは要らんかも。
ネットはニュースだけではなく
仕事中に調べもので使う事も多い。

余計な情報が入っていないGoogleのホームページは
ヤフーと違い、情報に対して中立。
それは検索サイト側からの誘導が無いことで成り立ってる。

初日、仕事中Googleを立ち上げて「石田一成」という単語が出てた。
ヨゴレの名前やし、急上昇してるねんから死んだんかな?と思った。

この時点で仕事の生産性が下がるねんな。
Googleやスカパーの専門チャンネルの強みというのは
最新の情報を取得するかどうかもオレらに主体性を付与してる事。

地上波テレビやヤフーは、今の最新の情報を逐一送り込み
視聴者を流れに巻き込む事


流れ自体に、商業的理由でわざと作られたものが多く
ダイエットやスイーツ、トレンド
最新機器を使ったライフスタイルなど企業発信が多い。

つまり、視聴者側には利得が無いねんな。石田一成の単語は。
芸能関連のマスコミ業の営業的な意図は、
日々の俺の生計を支える生産業務目的での利用サイトには不要

これでは、常に最新ニュースが身近に欲しいヤフーの層とサイトのコンセプト軸が一緒になってしまってて
Google自信が強みの差別化の軸を自ら放棄してる。

ただ、日本はヤフーが人気の国やからGoogle側で人気のある方の
コンセプトを入れてヤフー潰しに入ったともとれる。

だからGoogleの方が強いアメリカでは、この機能は入らんかもな。
198名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 10:54:33 ID:iS/Vx1XJ
I'm feeling luckyが消滅したのっていつから?
199名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 11:04:45 ID:Q5zT524o
>>193
検索オプションを登録しとけばいい
200名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 16:30:47 ID:gZR9b8nd
>>198
トップに急上昇ワードが来てからな気がする
201名刺は切らしておりまして
google.com使ったほうが良いな、I'm feeling luckyもあるし