【鉄道】初代つばさスクラップの危機−山形新幹線400系、来年3月引退[09/02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 15:32:21 ID:HpTSMFD7
スクラップ&スクラップ
79名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 16:26:48 ID:8/gLry8L
俺も五能線で見かけた様な気がする。
80名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 17:03:57 ID:k3p2dBAQ BE:747627438-2BP(1)
>>3 ソレだ
81名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 22:22:08 ID:jNCGv+1B
大井川鉄道に引き取ってもらえ。
82名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:19:06 ID:A99cjJ4K
とやま地鉄でもいいかも?
400系って、急勾配区間にも当然対応してるよね???

ワンマン化改造して、かつてのサンダーバードのごとく、
そのまま、大阪まで直通させよう。
83名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:30:26 ID:FTQVLd6p
塗装を最初の銀色に戻した上で鉄博入り希望
84名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 02:06:27 ID:lxVJqpfC
山形出身だが、これにはずいぶんお世話になったなあ。
上京も帰省もこいつだった。

駅裏の工場跡か南館の車両基地辺りに保存館でも作って欲しいな。
85名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 02:07:04 ID:synWYesO
>>56
>昭和20年代前半の映像
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3856001

感動した。ありがとう
86名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 02:15:19 ID:CiNbNrfF
これだったら京急、京成、京王で走らせるな
87名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 03:39:31 ID:4qtnEq0C
>>72
0系なんか、初期の車両を後期生産車で置き換えてたもんな。
それに丈夫に作ろうとすると重量も増加するし、いろいろな問題が出てくる。

200系はアルミ製ながら、とにかく頑強に作られていたようだが。
88名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 06:51:48 ID:Vp1xpthe
400系も初ミニ新幹線なら1両くらい博物館に残せばいいのに。
89名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 07:26:15 ID:0yBOCaDT
>>86
走れない。KQ京成には車体が長すぎ。
KOとは車輪幅が違う。
そもそも3社は直流電車…こいつは交流電車
90名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 07:44:02 ID:OgqJU0d0
>>88
鉄道博物館に置くべき車両だわな。
91名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 07:49:02 ID:/p3Gs/co
今すぐしR西に売却して食パン車を作るんだ
92名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 08:06:52 ID:02SBe0tj
>>72
13年間って数字がミソだな。
償却期間に合わせて安く大量に入れ替える方がメリットあるっぽいし、京浜東北の209系みたく。

>>87
0系は国鉄の金欠とクソ労組のせいで次世代車の開発が出来なかったから。
100系飛ばしていきなり200系になったのも、たしかその辺の事情があったはず。
93名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 08:20:02 ID:fI0RZEwD
なんかババアが並んでるんだが
94名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 09:01:25 ID:DAjiSpTC
>>89京急は18メートル車両じゃないと走れないからな。八つ山とか横浜とかのカーブがきついから20メートル車両は走れない。
95名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 09:21:49 ID:ms8QPwYD
山形県出資の車両なのか。
ではフラワー長井線で一部3線軌条・電化して乗車体験なんぞの観光の目玉に。
96名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 09:51:06 ID:038mfb4j
技術がちょうど端境期だったんでたしか直流直巻モータ使用。おまけに
抵抗制御で回生ブレーキは創部していなかったんじゃなかったかな。
よって燃費の面でも後続車には大きく遅れをとっており支障になっている。
97名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 10:53:19 ID:f/zrYGxB
埼京線の特急に導入してくれ
98名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 10:57:29 ID:WLIsMV9w


機シリア様に伝えてくれ

使い放題の棚スペース&超VIP待遇の単座シート


あれは、良いものだ・・・
99名無しさん:2009/02/09(月) 12:35:37 ID:gz3FsmGH
諏訪にくれてやれ
100名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 15:03:28 ID:x88fL7N5
この前、秋田新幹線にはじめて乗ったのだが、ローカル区間は普通の急行と
変わらない感じだった。
新幹線にするメリットて乗り換えしなくていいだけなのではないか。
ミニ新幹線なんて必要ないなと思ったよ。
101名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 15:16:06 ID:nDct324b
鉄道博物館でもつくればいいのに
鉄ヲタけっこう多いんだろ
102名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 15:29:36 ID:8R2/nJBj
この新幹線を四国で走らせることはできないのか?
103名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:27:32 ID:ufRq3uIz
>>100
>新幹線にするメリットて乗り換えしなくていいだけなのではないか。

そのメリットが馬鹿にできないからこそミニ新幹線が成功したのに何言ってんだ?
104名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 16:51:23 ID:gz3FsmGH
秋田新幹線って、車内はほとんど秋田まで行く人なんだよね?
東京から4時間、盛大に酒盛りやってそうなイメージだ
105名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:06:36 ID:3hNKBbXC
>>72
昔から耐用年数は同じだよ(耐用年数だけではなく走行距離も関係)
今は置き換え時に新型を導入するから一般人にもわかるけれど
昔は同型車で置き換えていたから分からなかっただけ
106名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 17:15:42 ID:Rw9hTN7q
バブル時の計画で成功した珍しい物の一つだな
同時期に建った沿線の高層マンションはアレだが
107名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 19:17:33 ID:I+6ORKEm
>>92
東海道は奇数 東北は偶数っていうふうに決めたらしいね
108名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 22:37:27 ID:6nQXygyB
新幹線車両は1日に2000〜3000km走るからね。
ミニでも1000kmは走るでしょ。
109名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 22:45:33 ID:Ww/DgIyy
>>72
そこには13年って書いてあるけど、大部分の車両は開業の92年から来年3月まで
18年使うことになるからいいんじゃない?
あと、今の新幹線車両はアルミ製だがこの車両は鋼鉄製なので車体もあまり長持ちしないはず。
110名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 23:39:30 ID:x3/CHMqf
>>101
大宮にあるじゃないか
何を言っているの?
111名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 23:43:46 ID:5rBNQf7F
高速でトンネルに出入りするときに生じる気圧差で気密車体が膨らむ際の金属疲労がバカにならないんだよ。
同じ気密構造の飛行機なら離陸して着陸するまで1度の圧力変動が新幹線だとトンネル1つ1つで起き、
一往復するだけで数十フライト分の負担がかかる。

112名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 23:44:23 ID:S6Hm+szX
ばらばらにして鉄に売り払えば、結構良い金になると思うが。
113名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 23:47:51 ID:x3/CHMqf
今はどうか知らんが200系を解体した当時は80万円だったそうだ
114名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 23:49:15 ID:khGv2CgU
>>95
最上川橋梁のトラスが限界低すぎて架線通すどころかパンタグラフ畳んでてもぶつかる。ちなみに
近代化産業遺産。
ttp://ameblo.jp/ishichan-5861/image-10106974421-10071087171.html

>>100
ミニ新幹線のために最高速95→130kmに上げ、強力なモーター装備でスイッチバックを廃止し、
全ホームを110cmに嵩上げし、普通列車も車内が段差なしになったんだけどね。
 都会じゃ当たり前の景色なので、それがどんなに大変な事なのか気づかんだろうけど。

115名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 23:49:54 ID:5rBNQf7F
>>109
アルミ製も鋼鉄製も大差ないよ。
アルミ製の場合、雨水などで生じる腐食分を厚くとらなければならない鋼鉄製ならではの問題が回避できるので
製造技術の進歩で同じ強度をより軽い車体で作れるようになっただけ。
116名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 23:58:30 ID:zmacgSt2
>>103
 そりゃ冬はムチャクチャ寒いしなぁ。
117名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 00:10:37 ID:M8dEf8Zb
尾久回送すれば買う鐵ヲタがいるだろ
118名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 00:27:46 ID:i+U6HU8n
用事も無く暇潰しに土日キップで3回乗ったことあるけど
板谷峠とか45`ぐらいでチンタラ走ってると飽きるよ。
新庄駅着いても何も無いし、あんなド田舎に馬鹿じゃねw
119名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 03:01:26 ID:lzSPIP6J
確かに乗った感想は「遅い」「狭い」だけだった
120名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 05:09:45 ID:PN8pBvQW
400系?全車解体でいいだろ
121名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 09:20:44 ID:/nj2RcCO
インチキ新幹線の先駆者でもあるから、JR東日本大宮広報センターにでも置いとけば。
田舎者が「新幹線」と騙された、新幹線乗り入れ用在来線特急車両ですって書いて。
122名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 10:15:08 ID:okb4ZZxh
>>121
ミニ新幹線ごときにそんなに嫉妬すんなよwww
123名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 08:08:34 ID:izOf0kpu
>>96
抵抗制御って、、
交流電化でそれはないだろう
たしかブレーキは抵抗器で調整してるんだっけ
124名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 14:10:40 ID:R5wAlo8q
最後くらい初期の銀色塗装に戻したほしい
125名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 18:51:19 ID:ho9UhJJT
鉄道オタクの住居用として格安で売る
126名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 18:58:13 ID:JaSY5enj
鉄道博物館で屋内展示してやればいいじゃん
127名刺は切らしておりまして
そのうちMAXも博物館逝きw