【航空】日本・タイ航空協議、羽田−バンコク線が実現へ−成田増便も合意[09/02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 日本とタイの航空当局間協議が1月29日と30日に開催され、タイ企業に対して、羽田空港の
深夜早朝時間帯(22時〜翌7時)でのバンコク線の運航と、成田空港の週1便の増便(合計週22便)
で合意した。羽田空港は2010年10月予定の第4滑走路の供用開始、また成田空港は2010年
3月予定の第2滑走路北伸完了が条件。羽田/バンコク線については、日本企業についても
同等の権益を確保している。

 なお、同期間には日本とベルギーの航空当局間協議も開催され、ベルギーの貨物企業が
上海などを経由して、関空や中部に週7便で乗り入れることを可能とした。


▽ソース:TRAVEL VISION (2009/02/03)
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=39709
▽関連スレ
【航空】日本・タイ航空協議が開催へ、首都圏の発着枠が焦点−ベルギーとも開催[09/01/28] (dat落ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233160513/
2名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:07:37 ID:zp1iK5/x
3名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:23:43 ID:+FgpaUSR
次は羽田ーシンガポールだな
4名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:27:34 ID:pznHXAcx
素晴らしい。18時半成田の便だと、会社終わってからじゃ間に合わないんだ
5名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:28:30 ID:H6J+jAfJ
バンコク午後発→2200羽田0000→早朝バンコク着って感じかな
6名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:34:43 ID:6XdK16sA
やっとタイ朝着、東京夜着が実現するのか。
TG(NH共同運航)とJL便だろうか。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:40:41 ID:O9YIb8jl
ドンムアン使わせろ
8名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:44:58 ID:5ZsWkL6/
無料でウイスキーやVSOPが飲める勿論ビールも二宮くんありがとう
9名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:48:54 ID:KODjRPSY
アメリカはまだゴネてるの?
アメ公は成田使っとけ
10名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:49:53 ID:sHRYRibf
スワンナプームもドンムアンも大差ないような・・・
11名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 01:21:13 ID:IDJ7ebFX
AirAsiaで羽田−バンコク就航希望
12名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 01:29:07 ID:+FgpaUSR
茨城-バンコクだろう
13名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 01:36:53 ID:EHh2w1+p
わかりにくくなるから羽田発着は東アジアだけとかにしろよ
14名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 01:54:18 ID:iK+avp2J
成田が24時間じゃないからタイ成田はバンコク深夜発、成田早朝着→出社とか
出張者泣かせの殺人スケジュールになってたからな。
せめて、深夜羽田着→ホテル泊→出社できる感じになれば…
15名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 03:17:33 ID:a6RvxuEu

TGの深夜便は 機内食がセコクテいやだ!!

 おにぎり2個とは ふざけてないか!!  

 今は無き KIX−BKK 深夜便

 
16名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 06:12:13 ID:cm8GDf6k
つーことわ、ビジネス客をターゲットにした羽田とバカンス客をターゲットにした不便な成田とだいたい使い分けが見えてきたな。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 07:41:44 ID:sb3/0tgi
>>10
バンコクはスワンナプームだろ。
鉄道ができれば便利になるし。
18名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 08:26:32 ID:6+pbLvxv
>>4

一昔、一回だけ、
ワシは夕方、事務所から外出、そのまま空港へ。
19名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 09:00:38 ID:DmK1HXIK
これで、仕事帰りにバンコクが可能か。
今迄は、19時頃のNWで深夜着だもんな。

あとは、成田、羽田の回廊整備だけか。
20名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 09:14:20 ID:TkBEgdAn
>>3
それは既に合意済み。
21名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 09:54:57 ID:vbg2BpGf
糞成田は糞廃止
22名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 12:15:04 ID:8WIiH7GV
>>15

だからヒコーキって云うのはビジネスクラス以上がデフォなんだって.エコノミーはあって無いようなもの,何かの冗談だと.

乗るときは,ビジネスかファースト
23名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 12:30:58 ID:m3HHnNep
アジアばっかりに貴重な枠あげるのはおかしい。
北米線を重視してもらわないとどうしようもない。
ロスアンゼルス、サンフランシスコ、シカゴ、ニューヨーク、ワシントンDC
は必要。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 12:31:57 ID:5RTEAk1J
>>21
貨物+羽田のキャパでも収容しきれない分を受け持つことで決まってるよ
25名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 12:43:21 ID:gczdYpVL
北米便は成田でいい。
26名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 12:46:53 ID:atMMRxgk
羽田は増加分は国内で埋まりそうだから、あまり増やせそうにないな
27名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 12:47:50 ID:SIboNpD4
伊丹ー羽田を廃止して国際便に振りかえろ
28名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 12:52:06 ID:TkBEgdAn
で、今のところトータルでの羽田の国際線枠は何便になったんだ?
29名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 12:53:42 ID:B19EkIUB
タイ側の航空会社はタイ国際航空に限りにしてくれ
以前オリエントタイ航空が深夜に都心上空低空侵入やらかしたからな
30名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 14:05:59 ID:FcgX1BJK
TGじゃ意味ないな〜。
高いくせにサービスも機体も並以下。
31名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 14:59:27 ID:u4xRD7q6
TGってJalと共同運行してたよね
32名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 15:10:44 ID:8sy7uG/J
クイズ番組で羽田と成田どちらが便数が多いかとやってたけど
飛行場というと成田は存在感があるけど羽田のが大分多いんだね。
33名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 17:38:37 ID:pmJdiQUH
これできると、ちょっとした連休あればバンコクに行けるな

金曜の夜に羽田発-土曜の朝バンコク着
フルに土・日プラス月曜の昼過ぎまで2日半バンコク満喫してから
羽田に月曜の夜に着いて、火曜の朝から会社・学校行けるな。

これまでは行き帰りでそれぞれ丸一日使ってたし
34名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 01:08:14 ID:CAX3qSi/
>>32
そりゃー羽田が多いに決まってるだろ。
市内から近くて便利だし。
空港使用料安いし。
35名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 01:43:56 ID:WMNYXGnJ
>>22
またおまえかw
36名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 10:05:41 ID:0UApLEI1
オレは補助席でいいよ
37名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 11:34:14 ID:Qu8UA3KM
>>33
で、また空港占拠されて、這々の体で帰ってくると
貴方の机に新人さんがw
38名刺は切らしておりまして
>>34 市名を書けよ。市によっては成田のが近いから。