【酒類】サントリーが最高益 2008年12月期、ビールは初の営業黒字[09/02/03]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
よかったね
3取りー
変態
確かにここんところ金麦ばかり飲んでますな。
まぁ、第4の中では他社よりちょっとだけ安いからそれを手に取っているだけなんですが。。。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 10:34:02 ID:yf8qv5Vd
100円自販機が多いから鳥居さんばっかだ
KYN人気で相手役の会社を選ぶ人も多いだろうね
相変わらず上場してないの?
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 10:38:40 ID:7Oav+1Gh
なんでサントリーは株を上場してないの?。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 10:40:42 ID:aPDldp4G
おまいら、不買運動はどうした?
効果でてねーぞ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 10:46:22 ID:WOHORtJw
拡大路線でなければ株式公開して資金集めなくてもやっていけるってことか。
成熟産業は違うな。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 10:47:11 ID:nIDeU1Si
東北人の不買運動って効果なし
笑える
東北人はなにをやってもダメ
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 10:54:05 ID:QwoqCub/
サッポロが一番美味いけどな。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 10:55:10 ID:LAioKCDL
俺は変態新聞騒動からコソリ不買を続けてるのだが
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 10:58:32 ID:IPv0gMYC
モルツってまずいのに何で売れてんだよ。
おれが味障なのか?
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:06:13 ID:fFxwGOeD
>>1 マジ!?
おれ hentai 毎日の件で不買してたのになー
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:07:56 ID:9Rt1VKa2
プレミアムモルツは日本のビール史上最高傑作
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:08:44 ID:P9SNrrKQ
俺も変態サントリーは不買してる。
今後も続けていく。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:09:43 ID:1EOuGCQh
最高益のくせに飲料10円値上げ言いだしっぺしやがって
不買継続決定
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:09:45 ID:nIDeU1Si
>19
東北熊襲がなにをやっても無駄
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:10:13 ID:nIDeU1Si
東北熊襲が火病www
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:11:38 ID:L7H9rCuO
不買効いてねーw
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:11:59 ID:reKn7+Vi
東北蝦夷ってなんでこんなに人格障害者なの?過去に囚われてるの?池沼なの?
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:14:10 ID:nIDeU1Si
東北蝦夷は1200年前 大和朝廷に負け
河内源氏の頼朝にも奥州征伐され
明治維新で薩長土肥にコテンパンに負けた
1200年 東北蝦夷は勝ったことない劣等異民族
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:18:44 ID:SAH0WgV7
>>18 俺の中では
アサヒスタウト
エーデルピルス
の次だな
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:19:02 ID:EVxd8vRc
ミネラルウォーターだとサントリーがダントツでいいからなあ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:39:34 ID:rSUofgo0
ブラビアがだめでモルツはいいのか。広告なんかいらないね。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 12:51:57 ID:iK3k3kmz
ここのウーロン茶好き
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 12:57:34 ID:y4Q/lbgu
サントリー工作員ウザス
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 13:07:04 ID:mZt3fl10
がんばればできるもんなんだなあ。
昔はサントリーのビールなんて、って感じだったのに。
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 13:23:54 ID:fWVExNeY
ネットの影響力なんか、現実社会には殆ど関係無い事が証明されたね。
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 13:27:16 ID:AxVAQsRV
そんなとっくに死んだ先代の失言をしつこく言い募るから、東北人は暗いと言われるんだよ。
外資が入ったら速攻ビールだけは潰されるな。
酒類だからって意地になって置き続けているだけだから
サントリーウェイティングバーアヴァンティ
確か分社するんだよね。サントリーって名前はなくなるんじゃないかな。
全部、サントリーなんちゃら。
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 13:49:02 ID:WpfY9jC4
>>38 分社じゃなくて、持ち株会社化な
サントリーホールディングスの傘下に、サントリーフーズなどが入る
まぁ現状でもソフトドリンクはサントリーフーズだし、そんなに変わらない
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 13:50:39 ID:KzGFSbHj
檀れいのCM効果絶大だったんじゃね? かわいいもん。
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 13:51:21 ID:0P/r8sAh
サントリーはインセンティブの使い方が上手い。
価格を据え置いた効果を最大限享受する為に、今度は量販や卸に販売インセンティブを使う。
さらには、広告戦略に資金を投下して消費者離れを抑える。
で、優秀セールスは社内インセンティブ達成で海外旅行♪
>>37 半年前くらいから、エビスのほうがプレミアムモルツより安いけど
販売数量どうなってるんだろう
43 :
sage:2009/02/04(水) 13:57:13 ID:/or0YlfB
たしかに檀ちゃん超美人だな
あのCMの檀ちゃん思い出して買っちゃうことよくあるw
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 14:07:46 ID:HrQBDys0
プレモルある限り推す
なくなったら知らん
プレミアムモルツの成功かね。バッタモンイメージがかなり抜けただろ。
あと本格派扱いだったサッポロの空気化も影響してるか。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 14:16:15 ID:9Rt1VKa2
プレミアムモルツは本当に美味い
今までエビス飲んで喜んでた自分が馬鹿みたいだ
今度出るプレモルの黒もうまいよ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 14:26:52 ID:0P/r8sAh
居酒屋とかのサーバーで飲むプレモルはマジで美味い。
しかし、サッポロの田村正和のCMは失笑だな。
第三のビール(リキュール)をビールと間違うなんて味覚障害じゃねぇの?
40年もビールを飲んでた人間なら一口飲んでわかるだろw
どんなもんかな?と思って買ってみたけど、俺ですら一口飲んで捨てたぞ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 14:34:15 ID:HrQBDys0
>>48 サッポロさんに言わされてるワケじゃないって言って下さいって
サッポロさんに言われてるからな
工作員が沸いててキモいなw
どこでもいい。
稼げるところは頑張ってくれ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 14:47:59 ID:GXoVkP5s
工作員多すぎ
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 14:51:06 ID:WpfY9jC4
えっ?サッポロってビール屋なの?
不動産屋じゃないの?
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 15:06:14 ID:QiMaC6B+
プレミアムモルツ!!!!!!
珍しく景気のいい話だな
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 15:30:35 ID:YU9GqX+f
俺はイエモンを去年だけで300本は買ったがその効果か?
会社で毎日イエモン一本飲む
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 15:31:20 ID:SAH0WgV7
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 15:35:26 ID:FwHYAeYm
利益上げなくても別に良いんだよね。潰れない程度で。
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 15:37:03 ID:91jAC5zY
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 15:38:41 ID:hrdaC7W9
だが、ちょっと待ってほしい。
マグナムドライのマズさは異常ではないだろうか?
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 17:09:35 ID:17zthM5Q
さすが株式ギャンブルなんかしない会社はビクともせんなw
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 18:00:47 ID:77Hc7v7u
上場してたらビールなんて造らせて貰えないんじゃね?www
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 18:10:07 ID:G0gZnmNn
普通のモルツも相当美味い。
ここのメセナ活動だけは素直に凄いと思う。
製品は買わないけど。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:25:25 ID:ZbjIHqwz
だな
サントリーホールとか学術賞とか
つかネットの力ってどーなんてんだよw
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:28:10 ID:YlS3NmMK
このご時勢で黒字は立派。
サントリーホールはいい。
クラオタだとシンフォニーホールを一番にあげる奴が多いが俺は派手な音が好きなんだ。
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:32:43 ID:7cQXjBPS
プレミアムモルツなんてうまいか?
普通のモルツの方がまだマシ
俺のビール選択だと
普通はヱビス
コンビニでたまに麒麟の無濾過
出張で東横インだと黒ラベル
ほかに売ってなかったら普通のモルツ
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:33:28 ID:oMeAbdME
サッポロが最強はかわらない
ビールやめても不動産だけで食っていける
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:35:45 ID:k218i2VD
自販機のジュース130円にするとかいう話どうなった?
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:36:10 ID:fhzIBJSk
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ('A`) ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:37:18 ID:k218i2VD
>>68 普通にうまくない
プレミアム系ビールは同じくエビスは認めるけどそれ以外は
スーパードライとかの普通のビールの方がうまいと思う。
俺の周りも大体こんな評価
なんで非上場企業なのに決算発表してるの?
>>57 不買運動してんのが東北人だけと決め付けてる連中のことだろ
普通はそこに違和感を感じるはず
安かろうが旨かろうが俺はもうサントリーは飲まん
不買もやめない
今後もゆっくり浸透させてくさ
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:43:03 ID:ZbjIHqwz
> 今後もゆっくり浸透させてくさ
かっこいーw
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:52:44 ID:0ewMRU07
一番搾りが3月にプレミアム化するって聞いて
あわてて今の一番搾りとエビスを飲み比べたぜ
サントリーはウイスキーも含めて絶賛不買中だが
例の価格据え置きが効果を出したか
そもそも毎年赤字なのにビール売ってたん?
変態騒動以降買ってない。3万円くらいは売り上げ違うんじゃなかろうか。
まぁどうでも良いですけどね。だから続けるけど。
むしろ株式非公開化が今後のトレンドでしょ
金融詐欺師に踊らされて上場したアホ企業は大損こいたし
中卒パチョンカス株ニートも金融バブル崩壊でほとんど死んだし
不況といっても悪いことばかりじゃないね
地球のゴミが減って良かった
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 22:08:35 ID:YrImzVpk
キリン一番絞りです
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 22:15:28 ID:wSPqnf0z
>74
バッカじゃなかろうか、ルンバ♪
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 22:55:11 ID:NN4Eo672
プレモルよりモルツスノーホワイトの方が好き
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 22:56:00 ID:2bRHrO01
どっかのアホが不買とかやってたなwwwwww
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 22:57:04 ID:EXnepxPx
マカ王の売上が100%
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 23:00:01 ID:WpfY9jC4
>>83 2ちゃんで「不買運動!」とか言ってるゴミクズは、消費には影響が無い
だって酒は飲まないし、ジュースを買ってくるのはママだしw
ママに「僕はサントリー不買運動をしてるんだ!」とでも言ってるのかなw
くだらない人生だな
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 23:01:49 ID:s6V792Qo
経理部の集計ミスでした。
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 23:02:02 ID:SAH0WgV7
不買してないと工作員や売国奴扱いですからな
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 23:02:59 ID:Pl/m3FS2
儲かってんのに10円値上げしようとするなんて
せこい会社だな。逆に値下げしろよ!
上場してないからホントに最高益かどうかも怪しいし・・・・
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 23:03:07 ID:oS8O8SEz
日系ブラジル人、雇用して下さい。
ペンギン缶の頃も赤字だったのか、人気あったけどな。
>>90 みんな洋酒会社の道楽と思ってたのでは。劇場アニメ作ったり。
ペンギンズバーには行っても普段飲むのはラガーとかスーパードライだったと思う。
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 00:46:20 ID:2VDwz03Z
2chの不買なんて効果あるわけ無いじゃん
ネラーが国民の何%か、そのうちニュース系の板に来るのが何%で、不買に同調するのがその中の何%で、実際に不買するのがその中の何%なのか、考えれば分かることでしょ。
しかもそれまで対象商品を買ってる人でなければ、不買しても売上に変化ないわけで。
>>92 まぁ正確には同調する人が集まるほどの内容じゃないってことだな。
例えば「のまねこ」騒動のような一致団結して祭級な騒ぎに
ならない限り効果なんて出ないって事だろ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 02:36:54 ID:s0gXqro9
まだ熊襲を根に持ってるのか?w
サントリのおかげで熊襲という言葉を知りました
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 02:51:41 ID:Yt+IrEWO
サントリーといったら亀田
BOSSの不買運動実行中
サントリー不買運動とやらはたまにレスで見かけるけど何があったのかは知らない。
調べるほどの興味もないね。値上げの方が重要だ。自販機コーヒーオタとしては
130円になったら買わなくなるだけよ。
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 03:03:57 ID:TPdMMjUo
プレモルは確かにうまいがエビスのが好き。
三鳥は山崎が好きかなー。前蒸留所見学したとき試飲したやつウマー。
>>48 ビールとは間違えんかもしれんが大豆系や発泡酒よりはマシと思うんだ。
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 05:21:18 ID:H2ttgBbm
ビールよりペプシコーラが好き
未だに熊襲を根に持ってる東北人もいるのか?
まるで未だに占領を根に持ってる朝鮮j(ry
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 05:35:05 ID:KOnWsWdh
あとどうでもいいが
「エビスのが好き」じゃなくて「エビスのほうが好き」ってちゃんと言えよ
ラ抜き言葉よりイラッとくるわ
一応豆知識としてサントリー不買はニュー+だけでなく
鬼女が原動力だぞ
それなんで単にニートがわめいているだけではないはずだがね
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 09:03:48 ID:efXgRBVD
>>102 既女だろうと何だろうと、2ちゃんが実体経済に与える影響なんて皆無に近いから。
過大な幻想はやめた方がいいよ。
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 10:56:57 ID:b4rm87Li
じこまんじこまん
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 11:01:19 ID:qhcGVvlw
>>101 それよりドコモのCMが全然を肯定する時に使ってるのがムカつく
>>92 子持ちはかなり気にしてるな。
コツコツと出来る事をして、変態を買わないようにしてる。
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 15:01:14 ID:Q7YDgVnV
開高と佐治が死んでから絶好調だな。
これ他社が値上げしたあとの価格据え置きで売り上げが大幅に伸びた結果を反映してるだけでしょ。
不買運動はともかく、サントリーが値上げをした9月以降のコンビニのPOSデータは落ち込んだらしい。
コンビニは値上げをすぐ反映するから。
スーパー等やディスカウントストアは駆け込み発注で仕入れた在庫がはけるまで値上げしないし
取引の力関係もあるから値上げが波及してくるのは数ヶ月経った今位から。
だから昨年度一年間の利益には秋から年末の落ち込みが反映されず史上最高・ビール営業黒字なのでは?
今年もシェア維持してちゃんと利益出したら本物だろうけど、ダイヤモンドオンラインの記事
ttp://diamond.jp/series/inside_e/08_11_22_001/ が本当なら、店頭の売り上げはすでにこれまで並の水準まで下がってるらしいから。かなり厳しいのでは?
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 15:44:59 ID:jL2EiwIN
ずーっとサントリー飲んでない
当然アサヒもだ
来期楽しみだな
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 15:51:37 ID:Q7YDgVnV
ホントは通販でセサミンが売れたから。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 15:52:58 ID:yYTjAK3n
大麻
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 08:31:54 ID:H2SJZwEM
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 15:04:40 ID:KWz74RZZ
やっぱ全企業が悪いわけでもないんだよな。
クリアアサヒってサントリーの商品かな?
>>105 川端康成の文学でも全然を肯定してる文章があるんだが
大学のときに調べたことがある
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 16:07:11 ID:02e+u3zm
飲酒厳罰の影響ですか
それでも、ちょっと前は「収益厳しいから、缶飲料値上げするよ」とか言っていたような?
>>68 ビールは鮮度で味が大きく変わる
プレミアムビールは回転が悪いから結構前に作られたのがスーパーに並んでる
新発売の時飲んだのは旨かったから元は上手いんだろうけど
鮮度がいいのが流通してないからマズイのしか飲めない
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 20:48:36 ID:99c/vtEV
不買大失敗で涙目のネトウヨが一言
↓↓↓
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 20:57:14 ID:Y1mjBVR+
まあ、一番美味いしダイエット雑種とかも美味いもんな。