【農業】コメ価格維持、抜本見直しを=民間議員、諮問会議で農政改革案を提示[02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ φ ★
3日の経済財政諮問会議で、張富士夫日本経団連副会長ら民間議員は、コメの価格維持政策を
抜本的に見直すことを含めた農政改革案を提示した。
価格下支えを狙いとしたコメの政府買い入れをやめて価格形成を原則市場に委ねる一方、
プロ意識の高い「農業経営体」に対し、米価下落に伴う所得を補償すべきだとした。

与謝野馨経済財政担当相は会議後の会見で、民間議員の提案と同日出席した石破茂農水相の発言が、
「内容も方向性もおおむね一致していた」と述べた。
その上で、与謝野氏は「農政改革は関係閣僚会合が主な舞台になるが、
諮問会議は農水相をサポートしていく」と語った。

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009020300640

依頼あり
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232553320/843
2名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 03:27:50 ID:NFloaLbK
プロ意識利権
3名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 03:39:30 ID:K7NNhOlE
参入したいわけね。
4名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 03:44:47 ID:jkzeoiuo
外貨を稼げなくなったトヨタの言うことなんか誰が聞くか
5名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 09:50:31 ID:y1YZfvB9
なんで赤字出してるやつが偉そうに意見してんの?
赤字だした経営者は無能、ダメ人間なんだから滅べよ
6名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 10:04:59 ID:8MPSXHhD
大半の農家が廃業するよ
7名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 10:08:11 ID:gty63V+9
専業で米を作っているところなんて5%にも満たない現実だろが。
8名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 10:10:53 ID:8MPSXHhD
専業で米を作っても 儲からない
9名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:08:53 ID:UpLDbRmi
専業農家だったら税金で所得保障して保護してもいいだろう、国民食糧確保政策の一環になるし。
10名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 11:25:32 ID:LRIx8jrv
小規模や兼業は餓死しろって事か
食えないから兼業なんだろうに
補助金方式は輸出も輸入品に対しても価格競争力が高まるが切り捨ては拙いだろ
11名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 12:12:47 ID:XuqM72DC
>>10
元々まじめに農業をやりたくもない輩に減反で税金から小遣いあげて食料自給率を下げているのだから、少なくとも平地に関しては専業経営体を育成して集積した方がいい。

山間部や大型機械が入らない所は、ボランティアの育成に補助とか維持できなければ自然林にもどすとか別の方法を考えればいい
12名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 12:17:09 ID:QkjzDHhW
別に兼業でもいいじゃん
米作農家なんて冬やることないだろ
13名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 12:20:55 ID:w4LpX82D
人件費の高いアメリカから輸送費かけてる米のほうがはるかに安いんだから
14名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 12:23:58 ID:8MPSXHhD
兼業が一番ベストなんだよ
15名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 12:33:52 ID:8MPSXHhD
更に言うと日本の農家の人件費はアメリカの農家より 遥かに安い

だから農家は農閑期に出稼ぎや土建で食べている
16名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 12:45:32 ID:9TeH8Lcf
>>9
逆に耕作放棄地は一般並の固定資産税を取ろう
17名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 12:49:34 ID:8MPSXHhD
放棄地を原野にして所有権を捨てるのは山間部
放棄地を宅地にしてしまうのが平野部に別れて農地は減るから
18名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 13:13:51 ID:BBK8lamd
>>13
アメリカ産米を買う見返りにボロ車を買ってもらうわけですね。わかります。
19名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 13:18:38 ID:LRIx8jrv
米は人件費が高くても広大な土地で機械化しているからコストは低い
しかも日本の米コシヒカリをつくる
20名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 13:22:48 ID:8MPSXHhD
アメリカのサクラメントの田んぼは一塊の地域にあり
面積が日本の本州くらいある
それらの大半が田んぼだから 勝てないよ
21名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 13:28:29 ID:LRIx8jrv
補助金はいいが切り捨てはだめだろ
減反補助金と不必要な在日補助や無駄なダムなどの箱の費用をまわせば賄える
22名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 14:59:23 ID:pNT26ons
>プロ意識の高い「農業経営体」に対し、米価下落に伴う所得を補償

農業を知らん奴が考えそうだな
アメリカの大規模農営の視察にでもいったか?それもけっこうだが日本の農業形態を
まず知ることから始めろよ
23名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 18:14:29 ID:IjTzZxm2
>>22
だめなものを基準にして考えても進歩はない。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:37:16 ID:w4LpX82D
おまえら日本の公共工事は山が多くて軟弱地盤なせいで割り高になってる部分があるのに
米がアメリカより高いのは地形のせいだから仕方ないって容認してるんだな。
25名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:53:09 ID:SI176JKh
米は安くて腹ふくれるからウマー
26名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 22:01:12 ID:IQzwmkXZ
経済学的には意味のあることなんだろうけど、
実際に上手くいくとは到底思えないな。

土地の保有を認め、補助金で保証されない限り、
天候に左右され手間のかかる仕事には人生かけられないと思う。

安定と給料を削減されて、ローンで車を買う人間が急速にいなくなったように。
安定と保証を削減されて、外で農業をする人間なんていなくなるはず
27名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 23:41:46 ID:8MPSXHhD
農業は 穀物や果樹は一年に一回しか採れないからな

工業や商業は一年中 収入が有るからな
28名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 12:37:52 ID:lL6SPxYp
公共工事の予算がGDP比で欧米の何倍も高い原因

山が多くトンネル、橋が多い
地震国ゆえ耐震強度確保のため割り高
軟弱地盤が多く基礎工事にお金がかかる
土地代が高い
江戸時代に地下鉄が走ってたヨーロッパに比べインフラ整備のスタートが遅い
29名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 12:44:04 ID:9cfx191u
>>14
大潟村はほとんど専業農家だけど今の15町歩(田10+畑5)の倍、
30町歩あれば関税ゼロでも何とか勝負できるかなと言ってた
30名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 13:10:41 ID:E/AfQfMx
だから 兼業農家が農閑期の収入を得れるから良いのさ
31名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 07:02:19 ID:G269dhg9
兼業 最強
32名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 04:02:34 ID:AN5B6zkF
やはり 兼業だな
33名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 02:52:10 ID:Bx1usb0q
良いことだな
34名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 11:01:12 ID:UTBKFaj0
高めに設定したら良い
35名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 11:05:34 ID:jRlQ6qns
> プロ意識の高い「農業経営体」に対し、米価下落に伴う所得を補償すべきだとした。

農協のプロ市民のことですね。
36名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 13:25:50 ID:UTBKFaj0
農協は農業はしない
37名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 20:26:28 ID:GfKyOZEO
>>35
コルホーズのことですよ。ハラショー!

カーリンカ、カリンカ、カリンカ、マヤー♪
フサドゥ、ヤーガダ、マリンカ、マリンカ、マヤー♪
ヘイ! カリンカ、カリンカ、カリンカ、マヤー♪
38名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 00:30:30 ID:UdklAgGZ
米より小麦の価格統制どうにかした方がいい。
39名刺は切らしておりまして
日本の小麦なんか アメリカより遥かに安いんだよ