【セキュリティ】ソニー、指静脈認証技術「mofiria」開発−携帯電話など小型モバイルにも搭載可能[09/02/03]
ソニーは2月2日、指静脈認証技術「mofiria」(モフィリア)を開発したと発表した。携帯電話など
小型モバイル機器にも搭載できるのが特徴。今年度中の商品化を目指す。
LEDが発光した近赤外光を指静脈に当て、体内で拡散した光をCMOSセンサーで撮像する
「反射散乱方式」を採用。光を一方向から斜めに当てる構造で、LEDを平面に配置できるため、
機器に組み込む際のデザインの自由度が高く、小型化も可能という。
撮影した指静脈画像から静脈パターンを抽出し、データを約10分の1に圧縮するため、モバイル
機器の小容量なメモリーでも処理できる。指位置を自動補正する機能を備え、指位置を厳密に
固定する必要もないという。
認証精度は、本人拒否率0.1%、他人受入率0.0001%。認証処理時間は、PCのCPU(Intel製
ノートPC向け、クロック周波数2.8GHz)で約0.015秒、携帯電話のCPU(ARM9/150MHz)で約0.25秒。
PCや携帯電話といったモバイル機器や、入退室管理システムなどへの搭載を目指す。
▽ソース:ITmedia (2009/02/03 07:00)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/03/news012.html ▽ソニー ニュースリリース
小型かつ高速で高精度を実現した指静脈認証技術 “mofiria”(モフィリア)を開発
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200902/09-016/index.html
これはPCや一部の携帯についてるスライドのより
読み取りやすいのかな?
体質のせいか、俺は指紋認証うまくできないんだよなぁ。
そのうちFelicaのかわりに手かざすだけでよくなるかもなー
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 01:30:40 ID:jpmQFgLH
スゴイ
>>4 せっかくフェリカ普及させてるんだからその使い方はない
ソニーは、Mac向けも出してくれよ…
PCアイテムは、軒並みお手上げなんだが…
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 18:05:46 ID:Ys3pbahN
フェリカにしろこれにしろ要素的には良い技術があるのにマーケティングが酷い。
>>8 どちらかといえば企業用だし
個人に売る気はないでしょ
>>4 むしろFelica(NFC)と組み合わせた際に相乗効果が得られそう
これは企業のレベル別フロアー用とか、そういうの向けだな
駅の改札口とかではまだ使えないよ
ソニータイマーの怪社がセキュリティ製品とは!
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 01:19:32 ID:QXKxnTq7
>>6 フェリカなんて利用者増えてなんぼの世界で、すっかり普及しちゃった今となっては
会社的においしくもなんともない
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 01:21:55 ID:1JOf9NDz
故障で使用不能に→セキュリティが守られる
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 02:35:21 ID:gxwZff0e
これ、切り取った指でも認証出来るのかな。
指切られるのは嫌だ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 03:11:25 ID:SgUnkpNq
なんという提灯記事。
ソニーが最初に商品化したわけでも無いのに。
既に市場には同じ機能の製品が出回ってるというのに。
スレ立てた方はソニーからいくら貰ってるんでしょうか?
静脈認証ごときでw
PCの指紋認証とか、その登録データが漏れたら、指紋の偽造とか出来そうな気がするが、どうなんだ?
指紋は変えられんし。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 05:54:37 ID:gxwZff0e
>>19 だから、認証されている人の手を切ってかざせばいいだけ。
俺はこのシステムで認証されたくない。
手首切られると痛いよ。
>>17 静脈認証するのはあっても同じのはないだろ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 08:47:12 ID:o2y7B47C
>>1 >PCや携帯電話といったモバイル機器や、入退室管理システムなどへの搭載を目指す。
生体認証は、実際に自分の生体を入れてるか警備員が傍で目視チェックしない限り意味
ないのに、何でモバイル機器なんて寝言吐いてるんだ?
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 08:56:11 ID:GieU1yVx
スペースがもったいないからだめだろ
なんで使う立場から考えないのかな
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 09:06:15 ID:2nrAoepg
>>20 最近のは血流あり(血が流れてる状態)でないと
認識しないのが主流なんじゃないの?
2004年にもうあったと思うんだけど。
>>24 だとすると、誘拐されて認証が終わったら殺されるのか。
>>25 おまえ誘拐されて殺されるようなもん扱ってるのか?w
そこまですると盗む側にも相当なリスクがあるから、
一般人は心配することじゃない。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 08:50:24 ID:GMax3KVU
>>24 無駄だな。
そういう明後日の方向にいくら頑張っても、生体認証単独では何の意味もない。
血流を検出する生体認証が普及した状態では、誰もが気楽にスキャンさせてくれるの
で、ターゲットを適当な口実でひっかけてスキャン(もちろん、一般的なスキャン機器で
血流データも得られる)し、プラスチックで血管を含む指を再現し、擬似血液をポンプで
流せばいいだけ。
生体認証機の側で警備員が本人の指が入ってるかどうか監視してないと生体認証は
使えないし、そういった監視があれば血流の検出など不要。
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 23:53:35 ID:ivRdS/j/
ソニータイマーも一緒に圧縮→復号時にエラー発生
リトライ出来るから、本人拒否率はこんなもんでいいんかね?
>>7 それは未来永劫望めないな。
フロッピドライブとトリニトロン管をアップルに切られて以来、
ソニーは『死ね死ねMac団』だからな。
その前にソニーが無くなってるかもしれんが(w
>>3 まったく別物と考えていいよ
一瞬で正確に読み取る
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 00:00:43 ID:9x71WKZt
>>30 確か海外ではiPod用品出してたぞソニー
>>27 一番怖いのは“本人の生体情報は交換が利かない”ことなんじゃね?
流出したら本人確認の正当性を一生証明出来なくなるんだぜ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 00:19:30 ID:XX01vbTl
あの大学入試センタの英語ヒヤリングICレコーダは、どこの製品か忘れたのか?
あれはハイテク製品じゃ無いだろ。 なんで他社に変えないのかな。
どちらかというと「機密保護」「テロ撲滅」などの暗い目的に使うのではなくて
たとえば病院で入院患者の取り違えを防いだり
診察券がわりに指を使ったり
という「便利で明るい使い方」を考えるほうがいいと思う。