【鉄道】サッとピッとカンタン!札幌市営地下鉄、SAPICA導入開始[09/01/30]
札幌市営地下鉄のIC(集積回路)カード「SAPICA(サピカ)」の利用・販売が三十日始まり、
各駅の券売機や地下鉄大通駅の特設ブースで、買い求める人が相次いだ。
サピカは一枚二千円で販売し、うち五百円が預かり金。すぐ使える分は千五百円で、最大
二万円まで入金可能だ。
改札機の中を通す切符や「ウィズユーカード」と違い、青色のパネルに触れるだけで改札を
通過できる。実際に使った運賃の10%がポイントとしてたまり、ポイントがたまると運賃として
利用できる仕組み。
バス、市電での利用と、JR北海道のICカード「Kitaca(キタカ)」との相互利用は当面できない。
午前六時半ごろに東豊線福住駅でサピカを買った出勤途中の豊平区の公務員坂本充康さん
(47)は「改札を簡単に通ることができてよい。JRに乗り継いで職場まで行くので、早くキタカと
相互利用できればいいですね」と話した。
市交通局は三十日から三日間限定で、パスケース付きのサピカを地下鉄大通駅コンコースの
特設ブースで販売。午前八時の販売開始前に約百人が並び、用意した当日分の五百枚は、
二時間で完売した。
▽ソース:北海道新聞 (09/01/30 15:48)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/144051_all.html
2
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:19:54 ID:FpMO6agm
何で失敗確実なのに強行するかね
kitacaとは事情が違うんだから
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:26:45 ID:d9YxlgM5
>>3 このままずーっとバス、市電でも使えないなら失敗するな。
それに足して、Kitacaとの相互利用を遅くても2-3年以内に始めないとな
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:29:58 ID:iLwEOu0a
>>3 何でも東京の真似ばかり。
とにかく見た目だけは…。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:30:46 ID:p2rbbVXB
SMAPカードは何だったの?
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:32:26 ID:95bre52x
地下鉄のICカードなんて東京は世界でも最後発だろ。
(香港、上海、ソウル、台北、シンガポール、ロンドン・・・)
東京以外の日本の都市はさらに遅れた。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:33:44 ID:f/KggN9f
なんだJR乗れないのか。
これはDAMECA
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:38:15 ID:4jR5W0aT
オランダみたいに全国共通カードでも作れよ。
生まれたらすぐ体内にICチップを埋め込めばいい
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:39:48 ID:any+3prE
>>8 札幌は日頃はJRと無縁の人間が多いからさほど痛手でもない。
ただバス市電未対応は・・・早く対応しろ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:40:04 ID:auqNRk1y
サピカのメリットって、記名式だと紛失したときに再発行してもらえることくらいか?
バスや市電に乗り継ぎできないわ、ウィズユーカードより割引率低いわで、サピカの発行枚数少なさそうだな
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:40:57 ID:any+3prE
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:41:35 ID:FpMO6agm
>>4 kitacaとの相互利用はまあそれほど必要性はないかな
まだまだ多くの札幌市民にとってはJRは通勤通学用ではないから
バスと市電は早くしないとな
バスに乗れないからいみなし
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:46:17 ID:auqNRk1y
ウィズユーカードの発行費用が年間3億円
市電と中央バス、JRバス、じょうてつバスにサピカのカードリーダーを取り付ける費用が15億円
…。
交通局がビンボーなのはわかるが、15億円のうちいくらか負担して、ウィズユーカードをいずれ廃止すればいいジャマイカ
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:49:03 ID:QwR5XBV1
ウィズユーで十分
それよりエコキップをどうにかしろよwwww
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:49:26 ID:uHDWFM74
スレタイが一瞬 ザ・ぴったしカンカン に見えた
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:58:34 ID:cUifpPFA
北海道(笑)
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:59:02 ID:any+3prE
>>16 1万円のウイズユーカードは近いうちに廃止になりそうだな。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 01:01:51 ID:09JRZKAT
カードだらけで訳分からん
全国どこでも使えるようにしてくれ
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 01:10:15 ID:FpMO6agm
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 01:26:53 ID:Ebz03vJK
キャッチフレーズがpitapaに似てないか?
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 02:29:24 ID:kMoQF0Gb
国民総背番号ID・顔写真・全国電子マネー対応(Felica対応)・社会保険対応
いいね。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 02:38:35 ID:UraOZa/R
>>20 むしろ未だ10000円ウイズが売られている方が札幌市交通局の落ち度wだったりしてw
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 02:59:34 ID:AlHUZaX7
>>21 禿同
公共交通機関のICカードはすべてSuicaで対応出来るようにしろ!
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 03:05:09 ID:MInZnsXX
なんでこんなネーミングセンスの悪い名前になったの?
名前決めた奴は電車に轢かれて自殺しろよカス
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 03:05:37 ID:OsRjBw+4
お金を差っ引かれるわけですね。
素敵すぎる。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 04:37:50 ID:mlUlf29O
>>26 SUICAは携帯持ってないと一般クレカでチャージできないじゃなかったっけ?
SAPICAはその点は良く出来ている。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 05:58:20 ID:p/mnJ0kU
>>29 ファミマでチャージして支払いをクレカにすれば良いんじゃない?
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 11:56:47 ID:vyzJZz/X
地下鉄とバスを乗り継いでる人もけっこういると思うんだよなー
バスに乗れなきゃ意味ないべ
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 12:00:52 ID:SNzTtXh8
同じ札幌市交通局の市電で使えなければ意味がない。
さすがお役所仕事としか言いようがない。
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 12:16:41 ID:6OobDt6K
どうして日本全国SUICAに統一しようとしないの?馬鹿なの?
サピカで。
いいにくいな
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 13:27:26 ID:tXJqzgz7
>>33 何で地方ローカル電子マネーに全国が合わせてなければいけないの?
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 13:32:10 ID:31ICWhbs
ピタパと互換性はあるのか?
JRと相互利用出来ない時点で、意味無し。
まだ、JR東日本との共通利用が予定されてるJR北海道のキタカの方が
利用価値あり。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 13:38:27 ID:rVoauGyz
>>7 >地下鉄のICカードなんて東京は世界でも最後発だろ。
>(香港、上海、ソウル、台北、シンガポール、ロンドン・・・)
>東京以外の日本の都市はさらに遅れた。
東京メトロとかでパスモが使えるようになったのは2007年3月だが、
大阪市営地下鉄ではピタパが1年以上前の2006年2月から使えるようになってる。
まぁそれでも世界と比べりゃ遅かったんだろうけどな。
なぜ日本統一の共通規格にせんのだ。
これこそ国策で手を入れる部分だろうにアホか。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 13:48:21 ID:yWLjulT2
統一統一といってるやつ多いが、統一したら、全国の公共交通の売上が東京に流れるって事くらい気がつけよ
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 13:50:10 ID:31ICWhbs
そうそう。だから俺は意地でもピタパ使う。
規格を統一しろってんだよw
誰が売り上げを一極集中しろっつったよアタマわりーな。
ラジオの電波や電源プラグは日本国内どこでも一緒だろおが。
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 14:19:24 ID:43+tlbXR
サピカのデザイン悪すぎ
以前、ドアに貼ってあった「いたいよ〜」のクマの絵とか使ったらいいのに
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 14:36:14 ID:yWLjulT2
>>42 規格統一しても何の意味もないってわかるかい?ぼく
>>42 今まで言われてる統一って、規格のことではないんだが
>>42 どうせこれもフェリカ規格だろうから、既に統一されてるわけだが。
相互利用するかしないかは経営判断次第だが、
システム改修や維持費とメリットとのバランスによって
今はしないという判断になってるだけだ。
相互利用じゃなくてシステムをsuicaに統一ならJR東日本に、
全てが集中するのだから各地の事業者は大反対になるだろうね。
なぜ同じ東京なのに私鉄がパスモを作ったかも
JR東日本に持っていかれるのを嫌ったからなんだよ。
本当にシステムを統一するのなら各社出資で別会社を作って、
そこにsuicaを移管しないと無理。
当然JR東日本はそれを認めるとは思えんが。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 15:01:43 ID:yWLjulT2
さて、ID:4BUIJGNPはどう反応するか
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 15:07:55 ID:dumJ0r69
>>14 札幌市外から通勤通学している人は、二枚もちを我慢しろ。さもなくば市内へ引っ越せ。そういうことですか?
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 16:00:12 ID:yWLjulT2
>>49 ごく一部のために金かけろって方が無茶だと思わんのか?
お前が数十億出すのか?
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 16:04:05 ID:KtCctBYF
はぁ?
SUICAを統一されて何が良いってモバイルSUICA使えることだな
東京行ったときに携帯1個で済むってホント便利だと思った
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 16:22:47 ID:zlY7VUp+
仙台市民が市営地下鉄でICカード導入先超されて火病。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 17:21:37 ID:dumJ0r69
>>50 最初からKitacaとSAPICAを相互利用できるようにしておけば、お金かけなくてすんだんじゃないの?
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 17:26:53 ID:6yqOLHU2
カードから、さっ引かれるって事か
>>53 仙台市民とって市営地下鉄は無くても良い存在。
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 19:13:45 ID:pwToxAQM
>>54 課金の仕方違うし、JRはsuicaとの相互利用もくろんでるし、システム違うし
金かかりまくり
それよりID:4BUIJGNPはとんずらか?
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 19:16:36 ID:ll/Hnr/u
>>53 火病起こすわけないじゃん
札幌と全然規模が違うことくらいわかってるし
SAPPICA-re
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 19:52:53 ID:qTHOZQT/
SUICAはTOICAやICOKAエリアも使えるから便利だよな
新千歳空港で毎回チケット買うのが死ぬほどめんどい
実際のところは知らんが
SAPICAとKitacaは2枚重ねでも使えるらしいな。
市役所での個人認証カードとしても使えるようにしたいという
話とあわせて考えればSAPICAはフェリカ規格ではないのかな。
いずれにせよ下らない。どちらも交通フェリカ、住基カードがあるのに。
自分のところでしか使えないいろんな機能をごてごて乗せて
独自規格にした結果普及しない、という結果が見え隠れ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 21:05:39 ID:LLEN+fwo
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 21:26:43 ID:A2EtIAzj
クレヒス積むには便利
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 00:52:38 ID:s/3ORgiv
>>52 でもモバイルSuicaってクレジットカードがないとチャージ面倒だよね
JRのクレジットカードじゃないと年会費とか取られちゃうし
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 01:00:43 ID:EifToOFB
やっぱピタパが1番だな
全国の非JR系カードはピタパと互換が効くようにしてほしい
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 01:41:11 ID:X2osmz9f
KitacaとSapica 2枚重ねて両方の改札を通れるんであればある意味、相互利用?
ふたつのサピカか
ふつうにSUPICAでいいだろう
ウィズユーカードで何が駄目なのか知りたい。
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 02:03:19 ID:e1JjmmhV
名前は、「はやかけん」の勝ちだと思う。
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 02:08:41 ID:9upbfwM1
>>69 クレジットカードでオートチャージする気がなく、絶対に落とさない自信があるならいいんじゃない?
規格乱立しすぎ。
日本で1つか2つで共通規格にすればいいじゃん。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 02:28:04 ID:cI5ZbReg
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 02:33:46 ID:9upbfwM1
>>73 一万円の落とした時はさすがにしばらく凹んだ
>>74 さっきスレ見て、初めて書き込んだのだが・・・
おめーが死ねよ
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 02:39:35 ID:cI5ZbReg
>>76 この手のスレでは、ただ単に「統一」というと叩かれますが
ぴったしカンカンに見えた。
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 02:54:31 ID:cI5ZbReg
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 03:02:41 ID:7QtksOHI
せめて交通機関の道内統一企画で「DABECA」にするべきだろう。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 03:22:13 ID:K292NE8A
なんで全国統一にしないんだろうな
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 13:43:20 ID:dfHIaB2Z
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 13:52:57 ID:mYtIFEsC
スイカ、イコカ、ピタパ、キタカ、サピカ
それぞれ語呂はいいんだが全部3文字でアの段で終わる。
まぎらわしいwww
>バス、市電での利用と、JR北海道のICカード「Kitaca(キタカ)」との相互利用は当面できない。
Afoca
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 14:24:59 ID:qw42T2ZD
全国統一なら便利なのに…
既存の電子マネーと共に
共通の電子日本銀行券を作るべき
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 14:30:01 ID:z1jbTQef
>>6 単なるデータ取り、か?
ってか、S.M.A.P.カードは市電でも使えたんだよな・・・
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 14:39:19 ID:xu93FBIC
利権まみれのアホ市役所が考えた、オナニーカードだろ
スイカとかと共通利用ができないのが終わってる
観光都市名乗る資格無し
市のサービスは住基カードでやるのが筋だろ
地下鉄は1日58万人
だがバス3社の市内線は1日14万人、市電は1日2万人という現状
仮に市電とバスの利用者全員が地下鉄にも乗り継いでいたとしても、地下鉄のみ利用は42万人もいる
Kitacaの55駅の利用は1日22万人ぽっちだ。ドル箱である札幌〜手稲さえ1日1万人しかいない。
さらに地下鉄はJRと違って人の動きが激しい札幌市内の交通だから利用頻度が高い
このことからもSAPICAがKitacaを上回るのは時間の問題
●Kitaca発売枚数の推移
5万枚達成:平成20年11月4日(火) 導入後11日
10万枚達成:平成21年1月28 日(水) 導入後96日
SAPICAはもっと早く達成するはず。交通局が最初に用意した在庫18万枚もうなずける
普通に考えたら札幌市内で通勤が済ませられる人の数と、小樽や千歳や江別方面からの数、どっちが激しいか考えたら札幌市内だろ。
まあバス利用が少ないとはいえ早期に相互にしてほしい点は同意。欠点があれば利便性が悪く普及が伸び悩むってのもあるしな。
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 20:09:07 ID:zF2jixWP
札幌は雪が多く冬は渋滞が酷いから、住居を決める際は地下鉄沿線が好まれ、
職場も選べれば地下鉄沿線優先。
だからSAPICAもそれなりに需要は多くある。
しかしそれでもバスや市電に使えないのはやっぱり不便だな。
特にロープウエイ付近とか手稲区のJRがカバーしてない地域とか。
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 20:26:25 ID:KUMErnI/
西瓜と互換性がない利権まみれの糞カード
互換性を持たせることに障害を見出し、互換性を持たせないことに理由を見出す糞公務員
みんな氏ねばいいのに
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 20:30:18 ID:ai/1k8qW
さっ引くのか。
ぶんどるの方がいいな。
Kitacaに加盟してくれればなぁ。Suicaなんかと互換性がないと先が厳しいだろうね。
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 20:37:04 ID:eWQSp5Zn
もう色々変なのつくるの勘弁してくれ
統一したのでやってくれ
すごい不便なんだが
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 20:47:00 ID:xu93FBIC
>>91 そんなに普及するか?
最近はドニチカしか買わんぞ
ちなみにキタカは定期を使ってるから持ってる。
地下鉄は定期の割引率が低すぎるし、買う場所、時間が限られてるから、うちの職場では買ってる奴いないぞ。
ICカードって定期券メインじゃないの?
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 21:03:01 ID:5TTDgPaP
放送大学の学生証を作れば、最寄り駅から北12条またはさっぽろ駅までの
地下鉄バス市電の学割定期を作れる。
あとは1万円のウィズユーカードがあれば十分。
また、宮の沢から地下鉄で札駅だと280円だが、西町20丁目から
高速おたる号なら、朝は3分間隔のリクライニングで200円。
山の手1条通りから北1西4で降りて、帰りに地下鉄大通から
地下鉄琴似に乗れば360円で通勤できた。
いまは内地で、京王八王子から新宿まで350円を使うことが多い('A`)
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 22:53:35 ID:2ZbaJMr2
>>100 ハイソ(死語?)なエリアにお住まいだったのですね
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 22:58:34 ID:Kv/4dBaG
中央バス乗り継ぎの俺には不要なものだな。
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 23:55:31 ID:dfHIaB2Z
>>100 「内地」とか使ってる時点で似非札幌人バレバレ
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:41:35 ID:id8XCv9m
内地って普通に使うだろ
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 00:44:44 ID:p2NskgLB
俺も驚いたけど、札幌では地方から来た奴以外は使わないっぽい
てか、札幌っていろんな面で特殊だよ
本スレがいいこと言った
775:名無しでGO! 2009/02/02(月) 21:05:33 ID:26rcrrIz0[sage]
2年以内はさすがに無理だろう。ウィズユーだって、
92年 地下鉄のみ
↓
94年 市バス・市電
↓
97年 民営バス(共通化)
と長い時間がかかったわけで。しかも今や市バスはすべて民営バスになってしまった。
ICカード協議会なるものは組織されているが、民営バスへのICカードの導入計画は
未だ公表されておらず、つまりは予算すら付けてもらえないのが現状。
段階的に予算が付けば5年前後で市電・バスでの利用が可能になるかもしれないが、
kitacaとの相互利用を実現しようとするともっと時間がかかるだろうね。
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 21:23:18 ID:9Juw71MN
SAPICAでクレカポイント稼げるのがクレヲタにとっては至福の喜び
ウイズユーカードでは不可能(一部のクレカで可能だったがもうすぐ廃止)
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 21:50:00 ID:xYsVMIsy
JRとの乗り継ぎの悪さからして、意図的に相互利用しなかったんだと思うぞ。
ここまで酷い地下鉄は全国探してもない。
で、次はウィズユーカードとドニチカを廃止するんだろうな。
ただでさえ人口流出しているのに、利便性まで退化させる気か。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 23:39:22 ID:ljFy8c+q
>>108 そういう民間じゃ儲からないことをやるのが本来の公務員の仕事なんだけどなー
市営地下鉄も赤字が莫大だから余裕がないんだな
先を見通してSAPICAをバスまで普及させて、JRとも相互利用させて、
ウィズユーカードは廃止するべきだと思うんだけどなあ
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 23:41:44 ID:ZuitwY7T
てか。
何で独自開発しちゃうんだろ?
素直にSuicaをそのまま導入しちゃうのが良いんじゃないの?
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 23:41:51 ID:lj4iKUCX
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 23:50:21 ID:ljFy8c+q
>>112 なんか図書館のカードを兼ねるとか、札幌市独自のサービスをつけようとしたんでしょ
ブランド牛みたいな売り方は止めてくれーーー
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 23:55:04 ID:KyMIxGCi
女性専用車を廃止しろ
男性差別だろ
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 01:57:30 ID:k/MFmepv
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:18:04 ID:yaXPfIrv
>>112 >素直にSuicaをそのまま導入しちゃうのが良いんじゃないの?
JR東日本に手数料を支払わなければならないから
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:19:31 ID:HYi4CtAQ
>>112 SUICAもSAPICA同様、クレジットカード登録手続きのみでオートチャージできればな
>>47 >各社出資で別会社を作って移管
それを実際にやったのがスルッとKANSAI(PiTaPa)だな
今キミは先輩サイドから徐々に敵を作っているよ。
後先考えないで変なコトして、恨まれるのって、こわいね。
>>112 >素直にSuicaをそのまま導入しちゃうのが良いんじゃないの?
それができるならとっくに他社も最初からSuicaにする
それができず別な名前でカードを作り、相互だけはSuicaとできる程度なのはそれぞれの都市の施設や特徴に合わせて独自仕様も入れたいから。
>>113 1人でも多くに読んでもらうためだろ。お前みたいに両方読むからウザく見えるだけ
>>122 JR東がSuicaの商標権を手放せばすぐにでも導入されると思うよ
>>122 独自仕様はあくまでもエクスキューズだと思うがな。
PITAPAのポストペイだけは本気だけど。
できない理由はsuicaはJR東のものであるという点のみ。
やっぱ電子マネーは胴元にならないとな。
SAPICA、3日間で2万枚売り上げ。
記念カードを含め2日で24800枚の売り上げだったKitacaと比べたら、記念が無かったのに良い売れ行きだな
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 00:49:13 ID:juoTLHaP
>>126 札幌は昨日から凄い大雪。
冬は特に地下鉄依存だから、SAPICAが売れても不思議じゃないな。
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 02:48:49 ID:/gOY6YoV
オートチャージ完了葉書もちらほら届いているようだが、スムーズにいってるんだろうか?
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 03:55:04 ID:1a3/G46b
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 16:35:07 ID:O7OtKg0l
早くオートチャージ完了のハガキ来い
SAPICAとKITACAを同じ財布にいれてるけど、JR&地下鉄で
それぞれ誤作動しなかった。
以外に大丈夫なのね。便利〜
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 21:14:38 ID:n+PF83sX
でも相互利用可能になったら、気をつけてね。
2枚用ケースを使うとか。
切符とか磁気カードは改札機のメンテ台がかかる。
>>130のクレカで俺のSAPICAにチャージされますた
↑↑↑↑↑
貼り付け間違った
798:名無しでGO! :2009/02/03(火) 09:41:20 ID:1a3uZ6AMO
>>754 今日付けの北海道新聞朝刊記事では3日間で2万枚とあります。
交通局が、「予想以上に順調な滑り出し」と言っているそうだ。(記事より)
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 01:45:42 ID:kJThzKY6
やっとオートチャージ完了通知書が来た
免許持ってないし国保の扶養なんだよな・・・証明書にパスポート持ってくか
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 15:38:12 ID:p16fYNLr
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 16:20:37 ID:BjPW91+v
中央バスとの乗り継ぎ割引が出来なければサピカにするメリットはない
尤も札幌市からのタカリ体質の中央バスがICカード入れるとは思えないが
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 23:48:30 ID:l9sIi244
やっとクレカでオートチャージできるようになった。
これでクレカポイントが付くし、余分な現金を持ち歩かなくて済むのが嬉しい。
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 00:09:34 ID:zIm8gRai
一回一回磁気カード通すのめんどくさいから買ったけど、電子マネーの予定あんの?
定期も10%還元あるの?
ばかなのー?
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 17:14:38 ID:4UGXASwT
オートチャージでクレカポイント付くのが一番の利点
落としても再発行可なのが二番目の利点
そもそもパスケースに入れて使えるから落とす心配が少ないのが三番目の利点
地下鉄沿線在住で本当に良かった
Suicaのパクリか?
確か、スッとかざしてイッとしてカッと出るだっけ?
・地下鉄しか使えない。
・10000円で11500円分使えるウィズユーカードの方がお得
今のところメリットは定期タイプが2回目以降大通りなど
定期売り場まで買いに行く必要がなくなったことぐらい?
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 17:52:02 ID:F5l+3EHq
>>146 地下鉄の定期券売り場の営業時間なんて終わってるからね。
売る気あるのかと
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 21:48:00 ID:sOUMG+m9
こうせつさんも買ってた
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 22:43:09 ID:Tbk0RYEr
降雪?
そういえば、今晩の道内荒れるみたいね
木の城こうせつ
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 17:00:07 ID:WBoM18p1
>カッと出るだっけ
怒りがこみ上げるのか
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 20:48:49 ID:g9nzDS3u
暫定措置でJRと市営相互の電子マネー利用で券売機で切符買えるようにすればいいのに。
非接触ICカードの意味ないけど。
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 21:15:33 ID:EQr3ZeY8
中央バスでも使えるようにはできんのか
地下鉄だけだといまいちだのう
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 21:17:25 ID:3cJocwmR
また○○カか!
>>146 ・地下鉄だけの利用者は42万人もいる。使い分ければいい
・10000円を買わない人なら問題なし
メリットはタッチだけだからいちいち財布の中からとりだす必要がないことも追加ね
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 02:08:53 ID:tIU2ybPc
とりあえずオートチャージで現金持ち歩きの必要が一切なく楽
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 02:20:45 ID:6F0zVlao
地下鉄沿線に住めない貧乏人は持つなってことですね
わかります
160 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 15:10:27 ID:z0QPoSXf
ところで、オートチャージで全てのクレカにポイント付くんだろうか??
>>158 そういうこと。おとなしくウィズユーを使いましょう
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 03:27:18 ID:5lKm8iEb
>>160 国民年金保険料の支払いで三井住友VISAがポイント付かないと判明している
SAPICAオートチャージも付かなさそうな気がするがどうなんだろ?
裏向きに切符を入れると通れない自動改札機はまだあるのか?