【政策】米国、オバマ大統領が労働政策転換 労働者擁護へ3命令 雇用の維持と労組結成を妨害しないよう求める内容[09/01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2009/01/31(土) 10:06:57 ID:???

・米大統領が労働政策転換 労働者擁護へ3命令

オバマ米大統領は30日、経営者側に有利だったブッシュ前政権の労働行政を転換、
労働者の権利擁護につながる3本の大統領令に署名した。オバマ氏は署名に際し、
「労働組合員に対する前政権の政策の多くを覆さなければならない」と述べた。

連邦政府と契約した企業に対し、雇用の維持と、労組結成を妨害しないよう求める
内容。(1)労組に加入する権利があることを従業員に告知する(2)政府との契約関係
が変わっても、雇用を維持する−ことを企業に要求。また、労組結成を妨害した企業
には公的資金による助成を行わないとした。

前政権下では、連邦政府と契約した企業は、従業員に対して労組に加入しなくても
よいと社内告示することができた。

>>> http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013101000134.html

 【経済政策】米GDP:マイナス3.8%に、27年ぶりの大幅な落ち込み…08年4Q [09/01/31]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233355660/
2名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:09:28 ID:4LVCJ9IE
派遣会社を持っている麻生とは大違い。
3名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:09:53 ID:r+4bYbzY
アメリカですら組合に対して、こういうスタンスなんだからさ
日本も労組=悪っていう認識を改めろ。
それから組合も、労働政策以外の政治運動をするな。
雇用の確保と憲法第9条は何の関係もない。
4名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:11:57 ID:uQzLUHFD
わけわからん。

これまでは、労働組合の結成を妨害してよかったってことか?
5名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:18:16 ID:bIUZtQTv
GMの従業員の時給を引き下げるきは無いと言うことですね。
6名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:23:06 ID:4mM+iKCn
> 前政権下では、連邦政府と契約した企業は、従業員に対して
> 労組に加入しなくてもよいと社内告示することができた。

意味不明だ。どういう意図の話だったのか誰か頼む。
7名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:31:43 ID:pyJqJC9S
総事業費75兆円の日本の経済対策の内容


2009年1月29日、衆議院本会議場で行われた、国務大臣の演説に対する質疑(代表質問)
自由民主党 細田博之幹事長 /

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5987950

登録タグ: ネットを見ない人に伝える必要のある動画?
       もっと報道されるべき百 頑張る日本のお父さん


.
8名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:36:04 ID:bmq+7WRq
やりようによっては見事に労組韓国化だな

んで企業が潰れまくる
9名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:56:11 ID:W8yCLSN2

これは先取りして、日本は共産国家に変身すべきだろ。

なら、アメに先輩面できるぞ。
10名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:59:20 ID:GWkklXoV
企業内組合なんてママゴトだから興味なし。入るなら外部だなぁ
11名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 11:12:11 ID:nwI9Ynce
なんだか破滅への道をまっしぐらのようなきがうするけど、アメリカ社会主義連邦とかに生まれ変わるのかな
12名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 11:13:37 ID:3zgkDzFp
>>1

オバマ、あほすぎます。
UAW の態度から何も学べなかったのですね。
今すぐ死んでください。
13名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 11:22:46 ID:OE1SYvR+
無理やり雇用を維持するよりも、セーフティネットの方がいいと思うがなあ。
14名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 11:24:36 ID:I5k0ecRz
2ちゃんねらーって経営者多いのか?
労組が無い会社でどれだけ経営層が我が物顔で、会社を私物化しているか知ってるのかね。
15名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 11:38:00 ID:wrz751VQ
>>14
経営者サイドに雇われてる工作員かごく潰しの親族でしょ・・・
真面目に動いている奴はこんな事言いませんから

675 名無しさん@七周年 sage New! 2006/11/15(水) 16:37:29 ID:PHBKxOx00
>>665
労働組合の力を削ぐだけ削ぎ、骨抜きにして
本来の機能を失わせたのも自民党だ。

実際、アメリカでさえ日本よりは機能している。
労組側の代表として位置づけられる社民党が政権
を取った時は、「労組のない企業は公共工事への入札を禁止する」
法案なんかも出されている。それを共和党が潰す。

日本では、労働組合=アカ・赤軍過激派のイメージを

植え付け続ける事で組合制度の普及を妨げてきた。

もちろん、企業の組合潰しに対して罰則を設けていない事も
忘れてはいけない。50年前から、自民は企業側。
それが政権の腐敗により暴走しただけの事だ。
16名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 11:38:38 ID:H3O4cMG2
バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領が進める
経済刺激策の基本となる大型景気対策法案に、米国製品の購入を義務付ける
「バイ・アメリカン(Buy American)」条項が盛り込まれ、経済界や貿易相手国からは批判を呼ぶ一方、
国内の製造業者や労働組合からは喝采を浴びている。

http://www.afpbb.com/category/politics

17名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 11:41:18 ID:Nf+8OX/F
>16
国内製造者の一部だろうなぁ・・・

だって外国に売れなくなる可能性あるのに
特にEUはくるなら着てみろナ、のりだろ
アメリカ製品全部はじいてやるぜクラスのナ・・・
18名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:12:53 ID:Zva00TtI
うまい具合にユーロがこけてくれたからね
19名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:15:36 ID:2VI3QmBC
一方日本では経団連とべったり、労組敵視の官僚くんたちが政策決定するのさ
20名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:17:45 ID:XFKdkhAW
世界の流れは ソーシャルの方向に舵をどな国も切っているよ
21名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:32:38 ID:0jQ7wz5g
企業の労働者軽視は改めさせねばならないが、労組のゴネゴネも不必要だな。

最低給与の保証が前提にあるなら、労組の運動目標は雇用の確保と労務内容だけでよい。

給与は雇用主が、雇用関係の需給や経営実績を見てある程度自由に金額決定してよい。

22名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:34:24 ID:wOfKvAXl
ビッグ3どうするつもりなの、おばまは。
23名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 13:33:56 ID:OYWfajUo
>>8
次は「スト中でも経営者は従業員に給料を払え」ですね
わかります
24名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 13:43:01 ID:3zgkDzFp
>>22
> ビッグ3どうするつもりなの、おばまは。

政策を見る限り、オバマには高度な戦略など存在しません。
オバマこそが低俗無能で鬼畜変態の世界初の黒人大統領なのです。
オバマは早くしんでください。あなたがいると経済が だめになります。
25名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 14:00:18 ID:hjRoPaBn
アメリカが社会主義的な政策に舵を切ったことで
すっかり日本だけ取り残されるな
26名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 14:18:04 ID:Zva00TtI
また日本の一人勝ちか
こんどは搾取されないようにしようぜ
27名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 14:37:44 ID:hjRoPaBn
アメリカは公共事業で金をばらまく条件として
労働者の雇用維持と、アメリカの企業から物を買うことを推奨させてる。
一方、日本は臨時職員で数ヶ月だけ雇用とか終わってる。
28名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 17:00:38 ID:S6N7fktm
ウォルマート涙目?
29名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 23:44:27 ID:6OuAADB7
これは大きなことだね。
分不相応に過剰に守られている部分は削る必要はあるが
ボトムアップで中間層作りをやるのかな。
30名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 02:01:58 ID:TOcz9Buz
経営と労組、どちらかが極端に強くなれば企業はダメになる
31名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 02:12:45 ID:+n8KLJju
>>23
団体行動権は有給の怠業であって、経営者側の対抗手段としてはロックアウトと
結構相当可成り昔に習った記憶がある気がするが。だれかおしへて。
32名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 02:58:31 ID:J+DaX23v
 これで日本も、熊沢誠先生の労働組合主義に貫かれた、
民主主義的な労働と生活の実現に一歩近づきそうですね。
33名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 22:37:31 ID:oj2ZH2Zn
>>3
多くの戦争は資本家の強欲さが引き起こしたものだからですよ。
今のイラクやアフガニスタンにしてもね。
まさか、下々のみなさんのことを考えて、侵略戦争を繰り返している、
なんて思ってないよね?
34名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 11:18:22 ID:lo7fE7Xe
でも、アメリカの組合はイラク戦争反対なんてやらないよな
35名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 01:30:51 ID:+NzVs2ia
>>33
あのさ、>>3はネトウヨも反日サヨクも両方マジで死ねって言いたいわけよ。
政治思想キチガイはマジで死ね。
36名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 02:11:30 ID:mcuhLNVe
手堅いッス
37名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 02:15:57 ID:9/PJjDQw
雇用は増えない、内需も増えない。外需も勿論あてにならない。
日本の産業悲惨なことになりそうだが。
38名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 02:30:14 ID:atSSPT2s
???ビッグ3は労働者の保護で傾いたんじゃないの?
39名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 02:34:42 ID:7MP2IDS7
だったら雇用そのものに補助金をばら撒けばよかろうに


こんなに効率的な景気対策はない
40名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 04:44:41 ID:zoJw5Cr6
再生可能エネルギーが推進され始めると、そこで生産されるエネルギーの分だけ石油、
石炭、天然ガスなどのエネルギー資源を購入するための資本が国外に流出しなくなる。
その結果、国内に留まった資本を再生可能エネルギーに投資することが可能になる。
41名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 04:46:24 ID:zoJw5Cr6
再生可能エネルギーが拡大すればするほど多くの雇用が創出される。再生可能エネル
ギーに直接携わる仕事が増えるだけでなく、その設備を製造するための材料となる鉄
鋼やシリコンなどを製造する産業に多くの雇用を創出することになるのである。
42名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 05:25:38 ID:JB5MrIOm
>>38
 ビッグ3というかGMは金融で傾いた。
43名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 05:34:32 ID:uS181SZ6
>>33
そんな単純なものだったらどんなにいいか…
44名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 05:39:33 ID:eLTT3Z82
日本の政府と経団連とは大違いですね
45名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 06:05:48 ID:KowCGBmh
日本の労働者は組合嫌い
なぜなら会社の御用ばかりだから、
カネはふんだくり、会社と協力して解雇する
46名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 06:08:48 ID:I9pHEq+1
在米 トヨタ ホンダ 日産 にだけ、ストライキが頻発。
ジャップはアンフェアだから、不買しろ の大合唱準備中。
47名刺は切らしておりまして
労組の活動を奨励して、後は企業の私的自治に委ねるのが最近の流行りかね
中国様も似たような事やってたな