【証券/米国】メリル元CEOらに召喚状−会社売却直前のボーナス支給問題[09/01/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 18:56:31 ID:cRpqBs7U
age
75名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 20:51:37 ID:1NqFgLs2
カネが人を支配する構図は、洋の東西を問わず一緒だねぇ。
76名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 05:55:57 ID:R7j3lu1X
メリルリンチとオリックスが関係してるかんぽの宿問題も、
どの方向に行っても国民の富を盗み取る構図は変わらない感じ。
税金泥棒のネタは尽きまじ。
77名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 22:22:10 ID:6lv91qjm
>>52
そのアドバイス料が月1000万円らしいぜ
1年契約で1億2000万円
どうみてもおかしいのに警察動かないのはなんで?
78名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 22:32:30 ID:dC3+r7jg
世界中から支援うけていてボーナスwww

日本から金を巻き上げた成果とでもいうことかww

ユダ公今すぐ死ねよ
79名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 22:53:04 ID:CE4FLS37
>>77 のカネも含め、いろんなカネが、
鯉墨とかケケ中に繋がっているんだろうな〜。
80名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 22:58:28 ID:5ZC2J3gg
コマンスキーとか

インセインとか

ろくなもんじゃねぇ
81名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 06:22:31 ID:kypPKWlF
クオモ司法長官よ、なんとかしてくれ!
コイツらが合法的詐欺師である事に
世界中の人がやっと気付いたんだ。
82名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 23:59:31 ID:wCgosmz1
さっき、TVで言ってた。
成功したら巨額報酬。
失敗しても政治救済。
穀潰しの俺でも出来るじゃん!
83名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 01:15:32 ID:WPnA27uF
だって詐欺だもの
84名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 04:59:13 ID:1yC09ArT
>>82
それが出来るポジションは到達するのも居続けるのも難しい
85名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 05:44:31 ID:khHZawX0
盗っ人集団かよ
86名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 05:46:54 ID:Tue99gah
公的資金を承認した奴らもぐるだろ。
87名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 20:44:56 ID:gOY+hNzW



これってアメリカだと普通の事なの?



88名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 20:50:24 ID:DSUzVq7g
モラルハザードwww
これだから景気対策とかっていっても
公的資金が使われているか疑わしい。
これだと公的資金を投入しても
金をドブに捨てているのだから
世界恐慌は長引きそうだな。
89名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 21:18:16 ID:v4rojCWo
前に米でこれと似たような事やって銀行の社長とか大量に逮捕投獄されたよね
今回も捕まるかな
90名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 21:21:46 ID:Z/1PY6Ub
金狂いはこれだから困る
ビック3、AIGといいろくな企業がないなアメリカは
91名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 22:15:11 ID:gOY+hNzW

こんな事もあんな事も

メリルリンチ日本証券 = 日本郵政とアドバイザリー契約・400億以上の応札を門前払い
オリックスメリルリンチみずほファイナンシャル株式会社 = メリルリンチ日本証券の100%子会社
みずほ信託 = ラフレさいたま・首都圏の社宅9件を不動産鑑定評価
オリックスキャピタル = アースアプレイザルに出資
アースアプレイザルの取締役 = 奥田かつ枝不動産鑑定士
奥田かつ枝不動産鑑定士 = 郵政民営化承継財産評価委員会委員
オリックス不動産 = 不自然な経緯を経て109億で購入予定

年間40〜50億の赤字といっても、その大半が減価償却費なら1年位払い下げが延びたところで実はあまり影響なし

http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/ceb5989ed74a8b84e13308259fce8c32
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/51340485.html
92名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 22:21:35 ID:hOLl8Sx0
新自由主義であり市場原理主義。
なんでもありアメリカ。
93名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 06:27:14 ID:64QO/XbF
連中を吊すベッキー!
94名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 18:59:44 ID:47HH2rt6
公的資金入って・・・をい、米な会社って業績に対するボーナスなんだがな
これは明らかに罰金モノだな
注入金額引き上げで3倍返しだろ
95名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 00:04:55 ID:d45sVzyt
今、藤TVで「メリルリンチ日本証券の成功報酬が最低6億」
とか言ったみたいなんだが、
やっぱり数十億円かすめ取る構図が出来てたんじゃん。
ただの火事場泥棒じゃん。チンコ噛み切って死にやがれ。
96名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 00:17:43 ID:0HCF7ilq
ttp://video.google.com/videoplay?docid=3247105649894468507
1時間00分から抜粋(早送り可能)


タルムードという本です、19巻でひとつになってます。
旧約聖書とタルムードはぜんぜん違う。
この旧約聖書じゃない、タルムードが目指すものはなにか?
つまり、ユ★ヤの宗教集団の目指すところはなにかというと、
タルムードにこう書いてある。


「ユ★ヤ人だけが人間だ。他は動物だ。」

「だから、世界をひとつにして私たちがその世界を支配しなくてはならない。」

「これが神がわれらに命じたことだ。」

こうなってます、これがユ★ヤ教です。


動物といいますと、
みなさんが飼ってらっしゃるペットのですね、ネコや犬なんかを思い出されると思いますが、
その意味じゃない。
この動物という意味は、かれらはユ★ヤ人以外の人たちを指すときは「ゴイム」といいます。
あるいは「ゴイ」といいます。
「ゴイ」、「ゴイム」という意味はユ★ヤ人じゃないない人、非ユ★ヤ人の意味じゃない。


豚という意味です、あの豚、あの豚……。
97名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 01:27:21 ID:0ytv13aJ
社会主義に転向した企業ですねw
98名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 01:46:53 ID:RgzzMAl9
ボーナス?今日のダウはすごいね…中国がアメリカ国債売りさばいてるようだ…
99名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 21:34:18 ID:x8Ebv79a
IMFの専務理事がポロッと言っちゃったようですね。
既に恐慌だ、って。
ある種の連中は世界が混乱してる程、金儲けがし易いのかな?
ゴールドマンとかメリルとかモルモルとか?
100名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 22:52:17 ID:nZcx69Ms
サッサと打ち首獄門にしてちょ♪
101名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 22:58:34 ID:VzLcZqGw
集団リンチ証券
102名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 23:01:12 ID:lOSTqs3N
召喚獣に見えたwwwww


いでよ!召喚獣メリルリンチ!!
103名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 01:26:53 ID:OCfYXtIK
詐欺的手法で市場を汚してぼろ儲けして、世界を地獄に落として数億円のボーナス
投資銀行ってアルカイダより悪質な組織だよな
元5大証券の社員が全員死ねばさぞいい世の中になるだろうな
104名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:26:26 ID:tD8WbHf3
>>4
>そこへいくと日本は奥ゆかしいな〜。

んなことないよ〜 みずほFGができる時、退職給与規定こっそり変えて少なくなる分を先取りした興銀
金融庁長官に朝っぱら呼び出されたが、官ができるのはその位、違法ではないのでOKになたt
105名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 02:39:01 ID:K3ify658
ウォール街は意識改革が進まないとその分アメリカの復権は遠のく。
オバマが「4000万円以上」の報酬規制を導入しても、ウォール街はそれを「安すぎる」とした。
結局、未だに危機の深刻さを理解していないんだよ。
それに気づくのにはまだまだ時間が要すると思う。
よってDOWにもNKにも買いは当面いれないつもり。
106名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 22:32:58 ID:jyMBZUEa
気狂いの暴徒と化した民衆に襲撃され、薄れゆく意識の中、彼は思った。
「次は警備会社のM&Aだ。」
107名刺は切らしておりまして:2009/02/13(金) 23:54:46 ID:bAu+fHBv
エクソシストに頼むレベルだな、何かに取り付かれてるんじゃね?
108名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 17:01:47 ID:YYjN4vXO
確かメリケンってこの手のやり方には、意外とキツイ対応していた記憶がある。
何年前だったか。
あの時と、今回ではどう変わるのかな。
109名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 23:15:39 ID:8xTLsikm
ヒラリーの旦那さんは連中
まとめて刑務所にぶち込んで
ついでに財産も没収したんじゃまかったか?
110名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 03:01:30 ID:IgSFe+60
何十億ものカネは要りません。
日米政府公的資金の百万分の一で結構です。
貸して下さい。出世払いでw
111名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 02:39:23 ID:MpBcUgdN
メリルリンチ日本証券のシニアアナリストが、3月末で辞めるらしい。
さぞかし、逃げなければならない理由があるのでしょう♪
112名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 02:43:13 ID:oSg2Dmhl
単にリストラになっただけじゃね?
113名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 06:14:33 ID:tfb/04Oj
メリルリンチ(日本証券)の連中は、ひとり残らず縛り首にすべき。
アドバイザーの仕事を何一つしてないだろうが!

【コラム】「1円でも高く売る」信念なし−アドバイザーのカモにされた「かんぽの宿」(DIAMOND)[09/02/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235143582/-100
114名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 21:19:46 ID:wKFnUvDW
メリルもヒドいよな。
一人で自爆すればいいのに、
バンカメも道連れにしようなんて♪
115名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 21:31:29 ID:RC0zlKIf
日本も郵政かんぽの一件で
メリル証人喚問が正義だろ。
米国政府と日本政府の対応の違いは笑えるw
116名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 21:35:06 ID:huFl4wNG
メリルリンチの奴らも、WBSに出て御託を並べる暇があったら、自転車の乗り方でも覚えて、支店の周りの家庭に百万ドル貯金箱でも置いてこい。
仲良くなったら、その家が下級公務員だとか教師だとか分かってくるだろう。
そんな連中の職場に電話を掛けて熱血振りをアピールしろ。
給与が低くとも安定的な収入を持ち細く長く取引できるそんな奴らに推奨銘柄を教えてやれ。株価を引き上げ、心を鷲掴みにする。

ここから再建の道は開かれる。覚えておけ。
117名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:38:40 ID:wklfPzU2
コツコツと小さい利益を積み重ねる事を忘れ、
金儲けに奔走し、社会を混乱させた馬鹿共に死刑を!
118名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:44:11 ID:sv9MHIJI
めんどいから、全部つぶしちゃえばいいんじゃね。
119名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:46:10 ID:IYAK6K8b
やっていることも道徳観も
マルチ商法の会社と変わらないような気がする。
120名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:50:59 ID:181wBjS+
メリルの社員10人が六本木で大麻やってたニュースあったな
こんな奴ばっかなんだし役員も常時ラリってんだろうよ
121名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:24:04 ID:PM/7EVhl
元々は、確定した利益から成功報酬を貰っていたのだろうが、
人材の流動性の問題から、利益確定まで待てなくなったんだろう、
「見込み」の利益からボーナスを貰うようになり、最終的に、
「外形・規模」最優先の詐欺紛い商法に行き着いた?!
122名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 01:08:53 ID:3Juxds+S
メリルの賞与問題で、セイン元CEOが宣誓証言したようですね。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aEm.ISusSESY
123名刺は切らしておりまして
会社は株主のもの?ノーノー
会社は我々、スーパー金融フンコロガシのものですよw