【通信/決算】米通信大手ベライゾン 10-12月期決算は15%増益 携帯部門が好調[09/01/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昼行燈φ ★:2009/01/29(木) 00:11:42 ID:???
ベライゾンの10-12月期は15%増益、携帯部門が好調
米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズ(NYSE:VZ)が27日発表した10-12月期決算は、携帯電話部門が好調に伸びたことから15%増益となった。
ただ、固定通信部門では企業支出の減速が痛手となった。

10-12月期の純利益は12億4000万ドル(前年同期は10億7000万ドル)、1株利益は43セント(同37セント)。売上高は前年同期比3.4%増の246億5000万ドル。

英携帯電話サービス大手ボーダフォン・グループ(NYSE:VOD)との合弁会社であるベライゾン・ワイヤレスは、売上高が128億ドルと、前年同期比12.3%増加した。
テキストメッセージ、電子メール、インターネット接続などのデータ通信サービスの伸びが寄与した。調整後の営業利益率は47.2%と、前年同期(43.6%)から上昇した。

(以下、ソース元をご覧ください)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCPL8688.html
2名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 00:13:15 ID:CfB/Yxye
その割には株価は下がっているのね

http://finance.google.com/finance?q=NYSE%3AVZ
3名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 00:15:14 ID:Lno4ZtOI
営業利益率47.2%・・・すげぇぇ
4名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 00:19:42 ID:GuIS1GKY
開放義務がほとんど無いからな。
ドコモだって開放義務を免除されりゃそこまで行くでしょ。
5名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 01:31:15 ID:0aThtwC0
オバマ効果
6名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 04:47:05 ID:Ru6FYTl5
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

7名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 13:43:05 ID:XFhK8voe
純利益24兆ってすげーなw
トヨタの絶頂期でも二兆がやっとなのに。
8名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 14:23:25 ID:6Gh3fogy
開放義務が無い代わりにシェア規制があるぞ
33%以上のシェアを取ったら規制される
9名刺は切らしておりまして
【電通】D2C【ドコモ】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1136281657/

●高給3流芸能人多数投入「DoCoMo2・0」=「ドコモに移転ゼロ」と笑われる→ 白い犬1匹投入のSoftBankの草刈り場になり始める

●不良在庫大量発生→ 三洋電機、三菱電機、ソニエリ相次いで撤退へ

●ドコモ富士通製「らくらくホン」開発者が脱走→ SoftBank東芝製「らくらくホン後継機」登場

●モトローラ「iモード」撤退→ iモード、世界から見放され始める

●「iモード」開発者の夏野氏退社へ→ パチンコメーカー役員に

●ドコモ全国シェア「50%割れ」に→ マーケティングの失敗今頃認め、散々腐した割賦販売を追随

●SoftBankの「家族間通話24時間無料」に仕方なく追随→ 減収800億円

●すかさず「iモード105円値上げ」へ→ 増収500億円

●やる気を失いつつある社員の意識改革のためにロゴ刷新→ 店舗改装経費100数十億円

●「docomo赤字になり小さくなる」と笑われる→ 「ドコモは変わりました。」

●「ドコモのあなたに、Answerを。」→ なんとかプラン、かんとかポイントで茶を濁すだけでホワイトプランへの対抗意志無しと判明する

●社長に電電公社出身、副社長に総務省出身の天下り人事発表→ 「企業利益優先」確定的となる

●夏の新機種発表会が史上最悪の結果に終わる→ 「えー」「チッ(舌打ち)」「残念ながら」連発&「ドラマティックにガーン」プレゼンター(中村&永田)勉強不足馬鹿

●ホームU「無料通話」が「なんちゃって」と判明する→ ホワイトコール&ホワイトプランのユーザー側の優位ますます引き立ってしまう