【景況】景気後退は「丸3年ぐらいの覚悟必要」−戦後最長に匹敵 吉川東大教授 [1/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼31@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2009/01/22(木) 12:48:15 ID:???
吉川東大教授:景気後退は「丸3年ぐらいの覚悟必要」-戦後最長に匹敵

政府の経済財政諮問会議の民間議員である 吉川洋東京大学大学院教授は、ブルームバーグ・
ニュースとのインタビューに 応じ、2007年10−12月期から始まったとみられる現在の景気後退の
期間は、 戦後最長だった第2次石油危機時に匹敵する3年程度になる可能性があると の認識を
示した。また、中国やインドなどのアジア新興国経済が、日本経済の 回復の糸口を握るとの見方を
示した。インタビューは19日に行った。

02年2月から始まった景気拡大局面の暫定的なピークを設定するため、内 閣府は29日午後に
景気動向指数研究会を開催する。同研究会の座長も務める 吉川氏は「07年10月ないし11月に山は
付けた」とした上で、今回の後退局面 は「フル(丸)3年ぐらいを覚悟する必要がある」と語った。また
景気が谷を 付けて回復する時期は「10年度にずれこむのではないか」との見方を示した。

戦後の景気後退期の平均期間は16.1カ月で、これまでの最長は第2次石 油危機に伴う1980年2月から
83年2月までの36カ月間。吉川氏は今回の後 退局面について、97年度と98年度に2年連続のマイナス
成長に陥ったときよ りも「本格的な2年連続のマイナス成長」が見込まれるとし、景気後退の谷は
深くなるとの見解を示した。

アジア通貨危機や日本の金融機関の相次ぐ破たんに見舞われた97年度と 98年度の実質GDP(国内
総生産)成長率は、それぞれマイナス0.01%、マ イナス1.5%。内閣府の外郭団体の社団法人経済企画
協会が13日発表した民間 エコノミスト36人対象のESPフォーキャスト調査(回答期間12月24日−
1月7日)によると、08年度の実質成長率は平均でマイナス1.29%、09年度 はマイナス1.19%が
見込まれている。

■消去法的にアジア
日本経済は、02年からの景気拡大局面の際には、欧米向けなどの輸出主導 で後退期を脱した。しかし、
吉川氏は今回の後退局面に関しては、そうした回 復は「厳しい」との見方を示す。

吉川氏は、米国経済について「最初に回復のきっかけをつかむのは住宅と 自動車だったが、そこが
震源地で完全にやられている。金融も機能不全だ」と 指摘。その上で、景気回復は「当初は今年後半との
見方が多数だったが、それ は楽観的過ぎるのではないか。10年にずれ込むシナリオではないか」と語った。

また欧州経済についても、典型例として英国経済は金融危機が起きなかっ たとしても「あれだけ好況を
長期間謳歌したので、調整が来ても不 思議ではない」とし、回復には時間がかかるとの見方を示した。

その上で吉川氏は、日本の景気回復の鍵を握る存在として、成長率は鈍化 するものの高成長が見込まれる
アジア新興国の「中国やインド」を挙げ、「消 去法的でそうなるのではないか」と述べた。また、「日本に
地理的に近いなど、 いろいろな意味である種のアドバンテージ(利点)がある」とも説明した。>>2に続く

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003007&sid=agmiR6tr_NXg&refer=jp_economies
2 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2009/01/22(木) 12:48:27 ID:???
一方、吉川氏は「最後は消費だが、これをどう盛り上げるか。もう少し中 長期的に考えると、やはり日本は
消費の力が弱過ぎる」と指摘。「日本での常 識はGDPの成長率より消費の伸びが小さく、設備投資と
輸出がそれよりも高 い」とする一方、「欧米は消費がGDPの6−7割を占め、消費とGDPとの 成長率が
そんなには違わない国がたくさんある」とし、成熟経済であれば消費 の伸びを喚起していくかが「鍵だと
思う」と強調した。

■金融危機は全然収束せず
昨年9月以降の世界的な金融危機については、「米国、欧州については全 然、収束していない」とし、
「実体経済が悪くなれば、不良債権処理も滞るの は事実で、米欧は結局そうしたフェーズ(局面)に
入っているのではないか」 との見方を示した。日本では金融機関の損失が欧米に比べ小さいものの、
第二 地銀最大手の札幌北洋ホールディングスが公的資金による資本注入を申請す る検討に
入ったことなどに触れ、「日本も予防的に始めた」と語った。

吉川氏は、日本銀行による金融緩和にもかかわらず企業短期経済観測調査 (短観)で資金繰り判断DIが
悪化した背景について「やや貸し渋り的な状況 が出てきている」との認識を示した。日銀は昨年12月19日の
金融政策決定会 合で、政策金利の誘導目標を0.3%から0.1%に引き下げるとともに、企業金 融の円滑化に
向けた時限的な措置としてコマーシャルペーパー(CP)の買い 入れも決定。白川方明総裁は執行部に対し、
その他のリスク資産についても検 討するよう指示を出している。

こうした日銀のCPなどのリスク資産の買い入れについては、「『最後の貸 し手』になぞらえて言えば、
『リスクの最後の取り手』として出てきたことは 良かった」と述べ、日銀のそうした検討を受け、市場での
一部のリスクプレミ アム(上乗せ金利分)が低下または頭打ちになっていることに触れ、「とりあえず
ヒットだったのではないか」と評価した。

一方、日銀がかつて採用した量的金融緩和政策への復帰については、同政 策は「当座預金残高を
増やすことがベースマネーを増やし、期待インフレを高 める効果があると言う人もいるが、私は、それは
あまりなかったという考えの 方だ」と述べ、否定的な見解を示した。

記事に関する記者への問い合わせ先:
東京 伊藤辰雄 Tatsuo Ito [email protected] 東京 大久保義人Yoshito Okubo [email protected]
東京 David Tweed [email protected]
更新日時 : 2009/01/21 06:00 JST
3名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 12:51:19 ID:X5WwypOC
3年でも戻らない。

底を打って上昇傾向になるだけであって
元のバブルには戻らない。

別なサイクルと産業サイクルに転換しないと意味がない。

今の世界を捨てろと言いたいな
4名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 12:53:00 ID:X5WwypOC
今の社会が崩れるから今年の夏から倒産ラッシュ

これで生き残った産業だけが残れる社会になる。
保たない産業は速攻で淘汰される。
5名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 12:53:52 ID:77AFxy4X
いい加減にして下さい。
日本は、いざなぎ景気を越える戦後ない程の好景気なんですから。
6名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 12:55:06 ID:+B+qS3Wc
>後退局面 は「フル(丸)3年ぐらいを覚悟する必要がある」と語った。また
>景気が谷を 付けて回復する時期は「10年度にずれこむのではないか」

大方の日本人と同じ見解っぽい
アメリカ人は今年中に景気が回復すると予想してるらしいがwwwwwwwwwwwwwwww
7名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 12:55:38 ID:X5WwypOC
辞めるなら今辞めるのも選択の一つ

 潰れると退職金が飛ぶ可能性がある。

まだ会社に余裕があるから今のうちに全額貯金で細々と暮らす方が
生存確率が高いかもしれないぞ
8名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 12:56:12 ID://mED2Di
三年後に日経225が二万円、ドル為替が100円になってれば、オレの人生に問題はない。
9名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:01:40 ID:ZTUXAT8r
逆指標だなw
10名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:04:55 ID:YMBB+CfL
吉川東大教授は自ら希望退職すべきだな
11名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:06:07 ID:UrDL+ooP
日本は失敗して、また失われた十年になるんじゃない。
12名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:06:43 ID:4Vb/0YNw
今年のなつには何事もなかったかのように回復しているさ。
13名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:06:46 ID:c+EK0zFP
みんなでユニクロ不買すれば景気は良くなる。
14名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:08:52 ID://mED2Di
>>13
理屈を教えてくれ。
15名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:12:16 ID:m8NROXiE
麻生閣下は3年後には好景気で増税だとしているんですよ。

それにこれはなんですか!
>もう少し中長期的に考えると、やはり日本は消費の力が弱過ぎる
内閣の中期方針は財政再建ですw
16名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:12:39 ID:+sZsYvQX
10年前の有り様といったら
17名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:13:08 ID:Z4Bv9An4
在日工作って日本の官僚のネット工作、かく乱活動だったんだね
18名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:14:45 ID:qmRjpW2M
アメリカの債務は5500兆円。
それにまた今回の危機の対策分を追加。
支払はほぼ不可能。
ということは・・・・・・・・

3年とかいう規模になるのか。
まだまだ恐ろしい金融大爆発が残っているのではないか。
19名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:16:55 ID:Lsj88B0I
神野さんも表向きは3年っていってるらしいけど、
実際は10年って言ってたよ。
20名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:24:45 ID:m8NROXiE
>>18
アフガン(カスピ海)とイラクの原油を手に入れてるから、それがどうした?ではあるんだけどな。
あれ国際的に認められて合法なんでしょ。国内の資源も温存してやがるしさ。
21名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:24:52 ID:GcBeaXui
今後は輸出に頼っていては生きて行けない世界になる、
生産に比較して内需が弱いのが日本の弱点だから、
消費税を引上げて福祉に廻して国内需要を刺激するのが最善だろう、

減税しても元の税収が細るから財政赤字が膨らみ公務員が喜ぶだけ、
特別会計は廃止し官僚の人事権も政府が握るのが消費税引き上げの絶対条件。
22名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:26:45 ID:F8SeG0Ze
2000年から2011年
23名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:28:38 ID:pmjpvpNu
アメリカは仮に3年で立ち直るにしても、日本は1年無理。


理由は政治。アメリカでは強力なリーダーシップが期待できるが、日本の政治家には政争の事しか頭にない。
バブル崩壊後の日本が立ち直ったのは企業のおかげで、別に政府は何にもしていない。

今回も不況下の増税とか、意味判らない政策をするのなら、日本だけ不況の脱出が遅れる。
24名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:30:08 ID:DPi/tOkt
ダメリカは主要な金融機関がほぼ壊滅状態で公的資金導入で何とか
持ちこたえている状態。生産部門も自動車産業のような基幹産業
も相当ダメージがあるのに、、。なんかオバマの演説を聴いていると
2.3年後は上昇の糸口をつかんでしまうような期待をもってしまう。

逆に日本は、ダメージが中途半端でそれほど、構造的な改革を
行わなくても何とかなってしまう感じがある。

どちらの状況が良いのでしょう??
25名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:50:06 ID:VvGEW4Dy
吉川洋かよ・・・早く懺悔しろよ。
26名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:54:04 ID:l6cAGnp9
民主主義のアメリカはchangeできても
官僚統治の日本は国民がぶち切れるとこまでいかないと変われないよ
27名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 14:11:53 ID:Z4Bv9An4
官僚が在日朝鮮人の情報を小出しにしてネットかく乱したのはある意味見事だった。
ぜんぜん気付かんかったけど政治化のリークをみればもろあいつらの手法だったな。w
だいたい以上にこったAAだとか誰が作ってるんだと感心したし。
28名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 14:21:34 ID:dHA0j/Zo
学者はいいよな
適当なこと言っても金貰えるんだから
29名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 14:31:41 ID:m8NROXiE
>>21
日本の内需の問題は深刻だ。
(見落とされがちだが官も内需サービスである)

だけど↓これはないよ。
>今後は輸出に頼っていては生きて行けない世界になる
もう一国ですべてを賄うことが出来る国はなくなった。

とりあえず民間で出来ることは限度があるわけだし
日本は政治改革と行政改革をさっさとやるべき。

内需企業の問題も追っていくと政官業の癒着に辿り付く。
これでは経済学とか表向きの政策なんて関係ないし内需刺激ってなんだ?となる、意味がない。

また特別会計の廃止をすれば消費税の引き上げはいらない。
(それだけの財源は生まれるでしょう)
30名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 14:41:58 ID:ZjSmUYr2
しかしアメリカ人が大統領の演説を聴いて、黒人・白人問わず泣いてたが、
日本人には理解できない感情だよな。

王室・皇室がある国の国民にすれば、大統領・総理大臣なんて
ただの政治家のトップくらいな認識だが、そういうのがない
アメリカ人にとって大統領は国民の愛国心の一番の寄りどころなんだろうな。
31名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 14:49:15 ID:dHA0j/Zo
国王のいない国だからな
大統領が統合の象徴
アメ工には国王がいる国がうらやましくて仕方ない
32名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 14:59:14 ID:8C+1ePx3
>>6
アメリカ自体は回復するだろう。ただ消費の伸びは弱いので
日本自体はマイナス成長が続く可能性がある。
高々GDP比2割の純輸出に依存した産業構造では
とても支えきれない。原油が急騰しただけでも成長が吹っ飛ぶ。
33名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 15:11:56 ID:m8NROXiE
>>30
理解はできるし、あなたは肝心なことを見落としている。

神父がいて聖書に手を置いて宣誓。
その視点で演説を見直してみなよ、そりゃ彼らは感動するでしょう。

世界中が注視していたのも教徒には関係あるからではないか。
また例えイスラムのように対立関係にあったとしても大きな影響がある。
同じ唯一の絶対神で繋がってますからね。
34名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 15:24:56 ID:vDDVm8WS
>>27
官僚か自民かどうかわからんが
それは感じた
又、自作自演も感じる
例えば・・「黄色いサル」等の書き込みだ
ナショナリズムを盛り上げる自作自演だろ
35名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 15:41:17 ID:D3iI2afo
ということはやはり量的緩和しかないな。
36名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 15:50:50 ID:ZyTRFb6h
経済アナリストの去年は予測はすべて外れてたな
37名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 15:56:48 ID:qNoGOPNX
日本の09年度経常黒字27兆円、過去最高の見通し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228483686/

日本は大丈夫だろう。
38名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 16:03:08 ID:OUe7t5r+
毎度無責任な占い師の戯言ですな。
後出し発言要注意。
39名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 18:10:51 ID:IVqMtdkr
底打つのが3年後ぐらいだろうしな
40名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 22:18:41 ID:PGviozpm
円刷れ
41名刺は切らしておりまして
農産物をブランド化して海外に売ればいいんじゃ