【IT】米グーグル(Google)、新聞向け広告仲介を中止 既存媒体への拡大修正[09/01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名刺は切らしておりまして
ちょっとスレチ感もあるが 俺も試してそうなった↓


18 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 10:33:59 ID:FP2SBNdn0
とにかく最近のネット廻りの動きは不穏
大規模な規制実験が行われてるっぽい。
こんな書き込みもあった。 カルトと電通が懲りずにまた何かしようとしてるようだ。


Googleのトップページで検索ワードを入力してると入力候補が表示されるだろ?

自民党や公明党、社民党共産党国民新党…すべてなんらかの候補が表示されるのに民主党と入力すると

グーグル検索の不思議
(グーグルに「民主党」と入力しても、「関連ワード」が出てこない不思議)

どうやら「民主」の文字列が規制ワードになってるようだ

試しに「民主主義」「民主商工会」「江沢民主席」などと打ってみたら、
いずれも途中で候補が全部消えた

Googleひらがなでやってみたら
みんしゅ までは候補が出てくる
みんしゅと までいくと消える。