【電力】関西電力:採用増10年度440人、「サービス体制を充実」…積極採用を維持 [09/01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 関西電力は20日、10年度は09年度計画より30人多い440人の新卒を採用すると発表した。
急速な景気後退が続いているが、「サービス体制をさらに充実させるため」(広報)、
積極採用を維持する。

 採用の内訳は大卒160人、高専卒65人、短大・専修卒15人、高卒200人。09年度と比べて
高専卒を5人、高卒を25人増やした。

 関電は電力自由化拡大を受けた経営合理化で、00年度の新卒採用を前年度実績の約半分の
244人に抑制。実績ベースで04年度まで前年度を下回っていたが、05年度から増加に転じ、
09年度は419人(4月入社予定、計画段階では410人)まで回復させていた。


▽News Source asahi.com 2009年1月21日0時7分
http://www.asahi.com/business/update/0120/OSK200901200102.html
▽Press Release
平成22年度採用計画について
http://www.kepco.co.jp/pressre/2009/0120-2j.html
▽関西電力 株価 [適時開示速報]
http://www.kepco.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9503
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9503.1
▽関連
【労働環境】外食産業:派遣労働者を採用、人材を確保する機会…「元気寿司」「大戸屋」など [09/01/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232319355/
【労働環境】東京都:新規採用職員を増員へ 1.5倍860人に増…臨時職員200人採用方針 [09/01/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232144150/
【雇用】不況加速「就活戦線」異状アリ 採用人数非公表の企業増える (J-CASTニュース)[09/01/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231899687/
2名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 07:50:44 ID:Qf6JRZoX
MyMiniCity

友達にURLを渡してアクセスしてもらうと街が育っていくゲーム
http://taneda.myminicity.com/env

右側の赤い「Build my city 」をクリックして
街の名前と国籍を選べばURLが配布される。
3名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 08:14:11 ID:kV2VUJAA
電磁波対策は?
4名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 09:14:38 ID:2vyU6CK9
大卒は高学歴じゃないと歯牙にもかけてもらえない
5名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 09:15:35 ID:eXIjHkgv
でも一般職なんでしょ??増えるの
6名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 09:35:17 ID:l/pqs6LA
スーパーかしこしか入れない
7名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 09:47:58 ID:u6Xgw4of
だったら閉鎖した営業所を復活させろ
8名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 09:49:20 ID:+0aHxeQv
よく言った
さすがインフラ企業
9名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 09:57:25 ID:sqaFCvql
オール電化で大阪ガスを殲滅せよ
10名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 10:00:25 ID:+BXqL8rL
オール電化って、停電のときどうなるの?
あと、電磁波とか人体に悪影響がありそうで
オール電化には踏み切れない。
一極集中は何事もリスクが大きいと思う。
11名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 10:23:11 ID:I2j8ngoj
80Aのブレーカーが床暖と
料理してるだけで落ちる
12名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 15:01:12 ID:mAugabAm
500A位のブレーカーじゃないと安心出来んなw
13名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:10:01 ID:YH8jkkUG

いい事だよな!
14名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 22:46:27 ID:4OMpj+7D
これに対して東京電力はどうなると思う?
15名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 22:49:17 ID:zDIU3Rul
電気代値上げしてるのに積極採用ってバカでしょ。
反感買うだけ。
16名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 22:55:02 ID:bTrivT8Q
雇用の確保は何よりも優先されるべきだから。
17名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 22:57:48 ID:zDIU3Rul
>>16

多くの人から集めた電気代をごくごく一部の人に還元するのが正義なんですかね?
18名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 00:27:36 ID:mhc4ybBT
企業の社会的責任ってやつも考慮した方がいいのかな
19名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 00:30:51 ID:HP2NFjRZ
利益率の低いサービスやってるくせに、人員増をするなんて何たることか。

関西電力は新規採用をせず、ちゃんと人員整理をすべきだ。
20名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 00:34:12 ID:hNDO/N70
少し景気悪くなったらすぐ首切る企業よりずっとマシだな
21名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 01:26:55 ID:+tR5STJm
東電も微増だろうよ
22名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 17:37:37 ID:/4Lyp0NQ
近大のオイラじゃダメか…
23名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 14:40:19 ID:nFlyelIx
これはひどい
24名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 14:46:44 ID:v2SyRlih
インフラ総合職は高学歴しか無理
高卒で現業行くのが最強だな
25名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 15:13:43 ID:kcAFmAGV
>09年度と比べて高専卒を5人、高卒を25人増やした。 
大卒は増やさないということは主に現場だな
まぁ増えるのはいいことだ
26名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 14:53:46 ID:El5x/L62
いいことだ
27名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 15:11:47 ID:HFaY5rf1
関電株主の俺も賛成する。
28名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 08:05:39 ID:AABBENr5
これはひどい
29名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 08:18:46 ID:mky3REMf
コネばかりだろ。
30名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:45:07 ID:mky3REMf
電力会社のサービスって何? 電力会社の社員なんてあったことない。
31名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:49:11 ID:h8L92X1o
そろそろ新卒一括採用やめろよ
32名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:50:15 ID:WG6x84Im
大阪で勤務できると思ったら福井のど田舎に飛ばされたでござる
33名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:52:26 ID:I7O97B6X
現場でいいから関西電力で雇って欲しいよ
と思う35歳派遣の俺。
34名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:52:32 ID:YS9pHcbN
東電は電気代下げるのに関電は上げるだけ上げて現状維持。
さらに人増やして最悪だよな。
35名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 09:54:20 ID:pw8q0zCZ
>>32
同志よ
36名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 10:18:02 ID:mky3REMf
まずは電力料金高過ぎ、外国並みに1/3にしろよ。
37名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 10:23:47 ID:Eao4GkG9
>>30
クレーマー対策じゃね?
38名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 10:27:56 ID:uBhllEed
>>36
海外並みの資源を用意しろ。
さらに停電頻発しても文句いうなよ
39名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 10:27:59 ID:c0wqxMLl
>>36
反原発プロ市民を全滅できれば電気代は半額になるよ
40名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 10:39:26 ID:WESRaCrQ
2chの規制解除の為に30人増員か。
eoも本気になったな!
41名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 10:40:20 ID:mky3REMf
>>38
日本以外のすべての国に資源あるのか? 資源ない国も日本よりはるかに安い。
先進国では停電頻発しないよ。頭使わない、リスクのない仕事だから給料は民間平均
以下でいいから、電力料金料金下げろ。
42名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 10:52:43 ID:Eao4GkG9
>>41
お前がバカだということはよくわかった。
はやく職につけ。
43名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 05:06:58 ID:rDSitXse
東大法中退ニートなんだが、高卒枠でいいから入れてくれまつか?
44名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 21:09:48 ID:3W333hsz
高卒枠でいいというか高卒じゃん
45名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 01:52:08 ID:rdyxiY74
>>36>>41
>電力料金高過ぎ、外国並みに1/3にしろよ
>資源ない国も日本よりはるかに安い
どこの国が1/3なんだ。
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin-kokusaihikaku.pdf
あやふやなデータで反論するなよ。

>先進国では停電頻発しないよ
米国は日本の5倍以上停電している。
英国でも4倍以上。
http://www.fepc.or.jp/present/supply/antei/sw_index_02/index.html
また、周波数の安定度は比較にならぬほど日本が抜きん出ており、
これが日本の精密技術を支えている。
これにどれだけコストが掛かると思ってるんだ。
電気にも質という物があるんだよ。
粗悪な電気なら、遥かに安価に供給できる。
46名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 08:27:49 ID:/0ksz7N4
日本エネルギー経済研究所は信用できできない
◆電気価格の国際比較
 ▼エネ庁のデータ
主要国の電気料金国際比較(2001年) (単位:ドル/kWh)
           家庭用         産業用
日本        0.188 (100)     0.127(100)
アメリカ      0.085 ( 45)      0.05 ( 39)
イギリス      0.101 ( 54)      0.051( 40)
ドイツ       0.124 ( 66)      0.044( 35)
フランス      0.098 ( 52)      0.035( 28)
002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/847.htm

http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/708.htm

あほか、日本では停電はめったに起こらないがそれを5倍しても滅多に起こらないんだよ。
47名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 08:41:21 ID:/0ksz7N4
電気料金
OECDによる各国のエネルギー価格調査によれば、2004年における家庭用電力料金は、日本と比較するとアメリカ45%、
フランス72%である。産業用の電力ではより大きな差があるが、ここでは生活インフラについて考えるのでとりあげない。
さて、これは私のアメリカでの生活実感とも符合する。私を含めて、多くの日本人はアメリカの電力料金が日本の
2分の1から3分の1くらいであると感じている。
ところが、電力会社のホームページでは、とんでもない主張が一般公開されている。

「当社の電気料金は、主要国の電力会社と比べ、単純に為替レート(2004年1月時点)で比較すると割高に見える場合
もありますが、各国の物価水準や所得水準を反映した指標(購買力平価、1時間あたり賃金)で比較すると、
おおむねほぼ同等、もしくは割安となっています。」
私は一般的な態度としては、官僚であれ、企業であれ、少なくとも彼らの活動の目的自体の善意を疑うことは少ない。
しかし、ここまで露骨な情報操作にはあきれを超えて、明らかな悪意を感じる。誰であれ、外国生活をした人で、
このような電力会社の弁明を信じる人はいないことは保証できるからだ。
電力会社の主張はつまり、所得水準の高い日本では、高い平均時給に換算してみれば、電気料金は高くはないと
いうものである。これは、電気がサービス業のように、ほとんど労働力のみによって生産されるのであれば、
それなりに納得できるかもしれない。しかし発電するための機材も燃料も国際商品であり、おそらく
配電設備の構築やサービスのみが時給と関係している。生産性の高い日本では、電気はそれに比べて割安だというのは、
あまりにも消費者をバカにした意味のない主張だろう。
本題に戻って、なぜ日本の電力料金は高いのか。単純な結論でつまらないのだが、地域独占を許された
地域会社には、競争が実質的に全く存在しないためである。地域独占企業であるのに、従業員は高級取りで、
会社の福利厚生も過剰なほどに存在している。系列企業には入札制度がないか、入札制度があっても公開義務もなく、
電力会社からの天下り社員によって割高な受注を受けることができるのである。
つまるところ、電力会社とは、テレビ局と同じように、政府から特別許可を受けた独占者なのだということなのである
http://www.gifu.shotoku.ac.jp/kkura/noneedforthestate2.htm
48名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 09:19:17 ID:9aGzosEt
>>17
 そんなこと言い出したらインフラ系は全てに疑問符がつくだろうが。
49名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 09:23:16 ID:9aGzosEt
>>41
 アメリカが停電に悩まされてることすら知らんのか
50名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 18:07:37 ID:aF4a+L22
電気料金のデータで古いデータ持ってくるなよ。
2001年って…。
他国の電気料金は当時よりもだいぶ上がっている一方、
日本はむしろ下がっている。

そもそも日本という国は高コスト体質なんだよ。
消費者は高い品質を求め、
土地はべらぼうに高い、
海外からの燃料調達コストも高く、
税金負担も大きい。
電力10社は、一般企業が払っている税金以外にも、
電力会社用の税ってのがあるんだわ。
当然、それらも電気料金に上乗せせざるを得ないわけだよ。

そんな最悪な商売環境にありながら、
今の電気料金水準は先進国の中でも見劣りしない料金水準となっている。
51名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 03:50:45 ID:fe1mWXQc
>>46
>日本エネルギー経済研究所は信用できできない。

オマエ、馬鹿だろ。
>>45はエネ庁の最新データ。
エネ研のデータじゃない。
オマエのソースはエネ庁の大昔の資料。
つまり一部自由化以前。
だから日本の電気代が高く出てるんだ。
しかも訳の分からんHPからの2次資料。
恥ずかしくないのか。

>あほか、日本では停電はめったに起こらないがそれを5倍しても滅多に起こらないんだよ。
米国では、時々大規模停電が起こってるだろ。
日本はバックアップ送電線の確保等、欧米より遥かに手厚く停電回避策を講じている。
このコストは莫大なものだが、大規模・長時間停電を、かなりの確率で回避出来るんだ。
ところで、周波数安定度の話はどうしたw

>>47
下らん個人的感想をコピペするなよ。
何の意味があるんだ。
52名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 13:33:49 ID:AGfUfQVz
>>51
馬鹿にかまってもしょうがないから諦めろ
最近のbiz+はおかしい。インフラって聞くと料金下げろしか言わないもんな
昔ならコストとか条件とかしっかり考えて、日本はなぜこの料金なのかとか議論できたのに
53名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:20:11 ID:EPQIRcLq
>>29=>>30=>>36=>>41=>>46=>>47は逃げちゃったのかw
54名刺は切らしておりまして:2009/02/07(土) 05:24:52 ID:Il6AkESs
なんか荒れてるが

公官庁のデータって古いの多いってイメージだな。
信頼度は高いんだけどな。
さらに使いにくい。
55名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 03:41:10 ID:DQxMbGJJ
X:公官庁
O:官公庁
56名刺は切らしておりまして:2009/02/08(日) 03:42:40 ID:C4IzFJZO
インフラ系最強だな
57名刺は切らしておりまして:2009/02/09(月) 08:50:09 ID:ttmadIKR
高給マタ〜リって本当?
58名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 02:07:42 ID:CHgDnzvP
かなり高給で雇用は安定。
本店は激務。
欝多発。
59名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 22:52:30 ID:s4X5I5t7
本店はヤバイ。
60名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 23:11:06 ID:CNe0lUlA
本店あがったとおもったらCC下げられて欝orz
神戸に戻りたい
61名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 01:34:31 ID:EA1KIXtR
戻った時点で終わり
62名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 01:40:23 ID:M45OvEmu
サービス体制の充実=営業職


振動公害マシンエコキュートの販売促進っすか?
63名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 01:54:32 ID:rGgx/s9b
まあ電力会社はコストを確実に価格に転嫁できるからいいよな
市場独占も保障されてるし
64名刺は切らしておりまして:2009/02/12(木) 10:55:09 ID:ntP6Lm1R
本当に電気は使わなければ使わないほどいいな。
我々にとっても、電力会社にとっても、環境にとっても。
65名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 02:11:10 ID:fPaSgfKt
>>63
>市場独占も保障されてるし

大口は自由化してなかったっけ?
66名刺は切らしておりまして:2009/02/15(日) 09:07:49 ID:fr+ObWVB
してるよ
67名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 16:43:37 ID:1aC5CPMl
age
68名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:09:07 ID:WPq+d2qD
入社後の学部卒と院卒の違いはなんですか?
69名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 20:33:42 ID:wjGs3Te5
そんなのこのスレで聞くなよ
70名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 22:26:24 ID:TAnDL2kv
>>68
分かてて聞くな
引率にあらずんば人にあらず@技術屋

事務屋さんは私大か国立かのが大きいよね
あと夜の付き合い。
71名刺は切らしておりまして:2009/02/17(火) 22:41:11 ID:mKksdAJP
>>64
これから電気自動車が普及するんで電力消費量は爆上げするよ。
エネルギー全体の消費量は下がるだろうけど。
72名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 10:55:55 ID:6Ism6CJy
age
73マリア・キャハりんコワNYマンハッタン区民 ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/19(木) 11:45:28 ID:dZg2Ti5W

東京と大阪ってどっちが都会かしら?^^





http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234971450/105 ←数百枚の画像で勝負^^





東京の完敗のように思えるんだけどw

74名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 11:58:33 ID:NgyGd/uS
業績が順調な時は資本主義、
悪くなると社会主義を主張するコウモリ野郎。
75名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 12:30:11 ID:C2ZPNgZR
東芝電力とか作ってもっと競争してくれよ
76名刺は切らしておりまして
円高だから電力は好調だね