【旅館業】東京「ホテル・ウォーズ」第2幕。シャングリ・ラ上陸も「外資vs国内勢」の攻守逆転[09/01/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/01/21(水) 01:06:31 ID:???
 2000年以降の外資系高級ホテルの開業ラッシュで激化する東京都心の“ホテル・ウォーズ”に新顔が
参戦する。今年3月に丸の内に開業する香港系の「シャングリ・ラ東京」。東京駅から徒歩1分という好立地
が武器だ。ただ金融危機で外資系のお得意さまである外国人ビジネス客が激減する一方で、国内の老舗
ホテルが、ここぞとばかりに巻き返しに打って出ており、攻守が逆転した。生き残りをかけた「外資vs国内老舗」
の顧客争奪戦の激化は必至だ。

 ■シャングリ・ラが参戦

 シャングリ・ラ東京は、東京駅に隣接する丸の内トラストタワー本館の27〜37階に入居する。全202室の
客室は平均50平方メートル以上の広さを確保。「プレジデンシャルスイート」は269平方メートルの広さがあり、
高級感も抜群だ。宿泊料は他の外資系高級ホテルと同程度の最低で1泊6万〜7万円とみられる。

 運営会社の「シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ」は、世界58カ所にホテルを展開しアジア最大規模を誇る。
これまでに開業してきた並み居る外資系ホテルにとっても侮れない存在だ。

 シャングリ・ラ東京をはじめとする外資系高級ホテルは、都心の再開発計画の目玉と位置づけられ、空前の
開業ラッシュが続いてきた。規制緩和によりオフィスビルに宿泊施設などを併設すると容積率が割り増しに
なるため、デベロッパーが競うようにホテルを誘致した。

 2007年には、ザ・リッツ・カールトン東京(六本木)やザ・ペニンシュラ東京(日比谷)が相次いで開業し、
客室の供給過剰が懸念され、ホテル業界の「2007年問題」も浮上したほど。

 ■金融危機で外国人客が激減

 だが、外資系高級ホテルを取り巻く環境は、その開業当初から一変している。昨秋の米国発の金融危機で、
上得意である欧米金融機関のビジネスマンの出張が激減。さらに世界同時不況に加え、円高も重なり、訪日
観光も急速に冷え込んでいる。日本政府観光局(JNTO)によると、昨年11月の外国人訪日客は前年同月比
19・3%減の55万3900人と大幅に減少した。

 各ホテルでは「法人利用が減ってきた」(マンダリンオリエンタル東京=日本橋室町)、「影響は避けられない」
(コンラッド東京=汐留)などと悲鳴を上げる。

 「外資系ホテルの客室利用率は前年に比べ15〜20ポイントも落ち込んでいる。経営的にかなり厳しいの
ではないか」

 国内ホテルの関係者はほくそ笑む。

▽ソース:MSN産経ニュース (2009/01/18 08:00)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090118/biz0901180801004-n4.htm

記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2009/01/21(水) 01:06:46 ID:???
>>1の続きです。

 外資系のなかには、「価格を下げたプランを用意することを検討している」(ザ・ペニンシュラ東京)と、
“ダンピング”も辞さないホテルも出てきた。

 ただ、ホテル投資アドバイザー、ジョーンズラングラサールホテルズの沢柳知彦マネージングディレクターは
「ブランドを維持するため、宿泊全体の価格は下げられない」と指摘する。

 外資系にとっては、世界的にデフレが進行し、消費者の節約志向が強まるなか、これまで武器にしてきた
“高級”が、逆に弱点となる。

 ■国内老舗が反転攻勢

 これに対し、外資系の弱体化を好機ととらえ、反転攻勢をかけているのが、これまで押され気味だった国内
老舗ホテルだ。浮き沈みの激しい“バブリー”な欧米金融機関のビジネスマンを主要顧客としてきた外資系とは
異なり、おなじみの固定客が多いことに加え、節約志向で海外旅行から国内旅行への回帰が進んでいることも
追い風で、不況の影響は外資系に比べれば比較的小さい。

 プリンスホテル系のザ・プリンスさくらタワー東京(東京・高輪)では、大みそかと正月三が日の予約が、前年
同期比で13%も増加した。「例年なら12月中旬で一段落する予約の問い合わせが今年は直前まで続いた」と
担当者は驚きを隠さない。2泊以上の宿泊が目立ち、同社では「海外よりも国内でゆっくりという顧客が多い」と
分析する。

 さらに寄席やコンサートといったエンターテインメントも提供し、「宿泊だけの外資系とは違う」と胸を張る。

 ■固定客、国内旅行回帰が追い風

 帝国ホテル(東京・内幸町)でも、大みそかからのお正月プランで今年は4泊5日という長期プランの予約が
前年比38%増の180件に達した。

 2003年から170億円をかけて改修を実施。「快眠」できるオリジナル設計のベッドを導入したほか、英国人
デザイナーを起用し客室を刷新し外資系に流れていた顧客の呼び戻しに成功。金融危機の最中の昨年11月
の客室稼働率も前年同月比0・1ポイント減の85%を維持した。

 外国人客が5割程度を占めるホテルオークラ東京(虎ノ門)も、「昨年の客室利用率は前年比5%減程度」
といい、2けたがざらの外資系に比べると落ち込みははるかに軽微だ。

 1日の売り上げが500万〜600万円に上ることもある高級ワインバーに、2人で2万円という割安なコース
メニューを投入するなど、「国内顧客の掘り起こしで外国人客の落ち込みを補っている」(マーケティング部)という。

 10年秋に東急ホテルズが永田町のキャピトル東急ホテルの跡地に、約250室の高級ホテルを開業する予定
で、国内勢の鼻息はさらに荒くなりそうだ。ホテル・ウォーズの戦況は、外資と国内勢の攻守が逆転している。

 もっとも、これまでの開業ラッシュで、今後は構造的な客室の供給過剰状態が続くのは避けられない。

 外資系も、このまま指をくわえてみているはずもなく、外国人顧客に代わり、日本人の固定客の獲得に本腰を
入れてくるのは確実だ。ホテル・ウォーズの勝敗の行方はなお予断を許さない。

−以上です−
3名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 01:10:44 ID:6flSd5rC
値段が高いってだけで落ち着かない俺は、東京駅徒歩1分の高級ホテルより
神田駅徒歩1分の神田セントラルホテル4500円で十分です
4名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 01:11:31 ID:HMJTtuj0
3

5名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 01:22:04 ID:9Ld2icx3
東横イン最強伝説
6名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 01:41:23 ID:5dJTJq1V
ホテルは高けりゃイイってわけでもないが
老舗のシティホテルがいいよ
最低でも電鉄、JR系がおススメ

安いビジネスは夜間の従業員が二人とかだよ
下手すりゃバイトが一人
火事とか起こっても避難誘導とかしてもらえない可能性高いよ
7名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 02:06:01 ID:9BAZYS8v
JR系の大阪駅のホテルはサイテーだった
8名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 02:16:50 ID:9Bg2I6Ga
ネカフェ・ナイトパック980円@シャワーつきで十分です。
9名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 02:41:24 ID:FTVMOLTI
>>6
まあ、どんなホテルであっても、避難経路を事前確認はしておきたいね。
10名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 03:14:16 ID:c4wMFI5g
オリンピック待ちか

11名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 03:23:47 ID:hU4cPjCg
ネット環境充実させればいいのに
カタログで漫画を注文すると部屋までもってきてくれる
豪華なネカフェって感じにすればいいのに
老舗ホテルなのにネカフェwwwって最高じゃん
12名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 03:30:41 ID:VB7X8Mmt
>>11
コンシェルジェを知らないのか?
13名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 04:38:13 ID:IMMUYBX+
>>12そっとしといてあげて
14名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 07:52:29 ID:km013okD
自分の金で高級ホテルに宿泊する人っているのだろうか?
15名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 08:17:34 ID:QZHK9kIz
夢でキスキスキス
16名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 09:38:20 ID:RdIA+u/H
>>15
電源ポリープの昔の歌ですね
わかります
17名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 09:43:08 ID:PzWTKTi2
シャングリラは知名度いまいちだけど、長らく「社長のホテル」と呼ばれて、車で言えばクラウンのような位置付けなんだそうだ
受け売りですが
18名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 09:47:46 ID:cxfmvs1d
>>14
高級ホテルというのは、ゴージャスということではなくて、
セキュリティがしっかりしているという意味です。
いくら施設が立派でもロビーに怖いおにいさんが
たむろしているのでは。
19名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 09:49:40 ID:TUflmynf
もう高級ホテルはいいよ……
20名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 09:51:21 ID:OARlgPmV
ファフナースレと聞いてってあれ?
21名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 09:57:14 ID:km013okD
>>18
なるほど。
高級ホテルはセンチュリーとかと同じで自分の金で払うような客は歓迎されないということですね?
22名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 10:34:23 ID:ut7s0Yte
正直ピエール瀧っていらないよね
23名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 10:36:20 ID:KS1GDOvV
東京の高級ホテルでも産地偽装とかがあるらしいからな。
マスゴミでまったく放送されなかったkら、みんな知らないだろうけど・・・。
24名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 10:39:22 ID:Kg0bL9+8
>>3
神田は手ごろなビジネスホテル多いから出張時には重宝してる

少し上乗せしてたまに御茶ノ水あたりに泊まったりもするけど
25名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 11:14:18 ID:GTWeGrpB
銀行、株、保険
次は旅客業界乗っ取りですか?
26名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:47:51 ID:9X7GveRl
>>23
ヒルトンでしょ?さらにミシュランで2つ星貰ってるとか、
東京は偽装だらけでしょ。

経験的にいうが、東京は街全体が接客レベルが日本で一番低い。
たまに丁寧な店員がいるが、それはそいつ個人の人間ができてるだけで
組織的に強いわけではない。

ホテルも同じ。結局関東出身者が大半を占めるホテルで
高度な接客を求めるのは無理がある。

マニュアルどおりの事をあてつけるようにして見せ付ける、品のない接客が
東京の商業施設全般のレベル。
その中でもレベルの高い所は、笑顔があるが、笑ってる笑顔もマニュアルの笑顔
または、人生を楽しんでると思ってほしいのか、自分が客より上に立とうとするダサい
笑顔で気持ちが悪い。

実力が低いからミシュランの星を金で買うし、近畿・中部・九州を叩く事で相対的優位を主張し続ける。

27名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:56:02 ID:OlKusjPv
2つ星取ったトロワグロとか21とかは別にミシュランで有名になった店じゃない
もともと有名だったけど一般人が知らなかっただけだろ

むしろ21はミシュラン取り上げられて客層も客単価も下がり
結果的に質も下がった典型じゃないのか?
28名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:12:54 ID:ywyejTCh
>>8
焼豚になってもかまわないならそうかもな。
29名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 21:36:19 ID:PzWTKTi2
伸びないな
ところで何で【旅館業】?
【ホテル】でよくね?
30名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 00:35:16 ID:Y93xDFn8
そんなカッコつけなくてもいいのさ
夢に時は反比例するけれど
31名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 17:45:56 ID:5T3CNxSu
>>3
防音防振完璧だから大丈夫です。

というか、神田のほうがよっぽどゴミゴミしていないかい?
32名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 21:32:00 ID:xTq9x2kf
>>17
シャングリラは微妙すぎ・・・

リッツ。ペニンシュラ。マンダリンオリエンタル。帝國オークラ>>>>>シャングリラ
だからな
ニューオ−タニがせいぜいライバル
33名刺は切らしておりまして
>6ビジホで働いてるけど夜勤は3人。全員バイト。

火事が起きたら119番だけしてそっこー逃げると思う。
お客様とはいえ時給いくらの身で危険を冒すことは出来ない。
みんな心の底ではそう思ってる