【経済】社債買い切り、日銀が検討…企業資金繰り支援へ[09/01/18]
1 :
Panzerfaustφφ ★:
日本銀行は17日、企業が資金調達のために発行する社債を
金融機関から買い切る方向で検討に入った。
また、前回の金融政策決定会合で決めたコマーシャルペーパー(CP)買い切りについては、
総額を2兆円規模とする案を軸に調整している。ともに企業の資金繰りを支援する金融緩和策で、
21、22日に開く決定会合で最終判断する。
金融機関が保有する社債やCPを、売り戻し条件なしで日銀が買い切る。
金融機関には社債やCPを新たに購入する余力が生まれることになり、
企業にとっては社債やCPを市場で発行しやすくなる効果が期待される。
日銀にとってはCP、社債の買い切りによって、企業が経営破綻して資金を回収できず、
損失を被るリスクを抱え込むことになる。中央銀行としての信任の低下を招く恐れがある。
このため、日銀は、中央銀行として財務の健全性を確保するため、
買い切りの対象となる社債を、償還までの期間が短く格付けの高いものに限定する方針だ。
CPも格付けが「A―1」相当以上で回収が確実視されるものとする見通しだ。
金融危機の影響で、社債やCPの主な買い手だった機関投資家が市場に資金を出さなくなり、
優良企業でもCPや社債を発行しにくい状況が続いている。
(2009年1月18日13時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090118-OYT1T00022.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:13:44 ID:Lv3W0js3
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:18:30 ID:zdjeJAZM
半導体関連の会社がいっぱい社債だしても買ってくれるの?
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:20:40 ID:uuQRltgS
日銀砲撃ったほうがマシなんじゃねえかと
日銀は個人にも資金繰り支援しろ
現代版徳政令です。
アメリカも英国も日本もやってます。
通貨が崩壊します。
財産規模の小さい者は破綻が短期で小規模だから一切救われません。
財産規模の大きい者は破綻が長期で大規模だから通貨発行者から保護されます。
これでは余りに不平等です。これが何度も繰り返されると、やがて経済は成り立たなくなります。
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:31:32 ID:V1waJK3v
パンツの股ぐりがきついの
なんとかしてくれ
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:32:58 ID:lfarW1xb
日経爆上げキター
現代版徳政令です。
アメリカも英国も日本もやってます。
通貨が崩壊します。
財産規模の小さい者は破綻が短期で小規模だから一切救われません。
財産規模の大きい者は破綻が長期で大規模だから通貨発行者から保護されます。
これでは余りに不平等です。これが何度も繰り返されると、やがて経済は成り立たなくなります。
事実上、社会主義国家の下に新自由主義国家が連結されているのです。
封建社会と何が違うのでしょうか?やがてこの構造は求心力の低下によって崩壊します。
求心力の低下は社会保障制度の崩壊によって加速します。
金ではなく、生きるための具体的な技術、能力、利権、資材への投資が加速する事になります。
これはインフレを意味します。インフレが治安と雇用を破壊し、国家を崩壊させます。
国家はそれを避ける為に最初は弾圧し、統制し、限界が来ると戦争をします。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:53:23 ID:OrfUwm7Y
一桁少ないな。
>買い切りの対象となる社債を、償還までの期間が短く格付けの高いものに限定する方針だ。
>CPも格付けが「A―1」相当以上で回収が確実視されるものとする見通しだ。
誰も売らないようなのを買い取るって・・・
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:05:03 ID:mPW+p9PT
買い取るって言ってるのに誰も売らないんだからしょうがないよね狙い
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:12:41 ID:qmqEfDOl
リスクの低い債券を日銀が買うと、一般人がそれを買えなくなるとかって無いの?
>>13 誰も買わないからこんなことやってんだろ。
つかリスクを嫌がる一般人は貯金するし
債券市場では個人のプレゼンスなんてゴミみたいなもの。
企業を助ける政策であるとともに機関投資家を助ける政策でもある。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:29:12 ID:J97jvcMC
2兆円なんて、この状況ではケツ拭く紙にしかならないだろ。
潰れかけの銀行に突っ込んだ金に比べれば、微々たるもの。
しかも銀行と違って、回収確実だって?ドンダケ。
これは良いんじゃない?出来ることから始めれば、いつか結果は出る。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:46:02 ID:YULhJf4R
いざというときに備えて貯金しなかった派遣は自己責任だが
いざというときに備えてキャッシュを確保しなかった企業は日銀が助けます(大企業限定)
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 20:04:43 ID:m4pGB1Bf
トヨタはいくらでも社債買い取ってもらえるってこと??
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 20:14:44 ID:FEq5zfAk
確かに普段大きい会社なんかは大きな経営資源を生かした力技で勝負してる部分があるから、こういった政策って間違いだよな。
正直どの国も政治が経済に介入しすぎ。
こういう政策の恩恵が受けれるかどうかは政治家との結びつきがあるかどうかで大きく違ってくるだろうし。
個人の生死と会社の興没がリンクしているわけじゃないんだから、経済政策のやり方をもう一度考え直すべき。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 20:20:55 ID:TYI+pSFZ
誰からも文句の出ない救済策なんて存在しないんだから、
いくらかでも効果が見込めるのならやれ。
社債って株じゃないの?
なんかずるい
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:04:52 ID:zOzZkToA
日銀は政府の言うことは聞かないけど、バーゼル委員会に対しては忠実なような気がします。
第一次大戦後のドイツライヒスバンクに似てきたような。。。
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:05:53 ID:iukoENj2
経営者甘やかせ過ぎじゃないか
>>26 それ、どこの格付け?
そこは信用できないね。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:09:19 ID:iukoENj2
>>18 できる事にも程がある
自由主義の根幹を否定するような対策は後々混乱の火種になりかねない。
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:11:30 ID:iukoENj2
>>25 転換社債は株に転換できるけど
社債はお金の借用証券みたいなもんだね。
>>26 馬鹿の格付けに意味は見いだせないなぁ・・・
CPオペ廃止論が遠い昔のことのようだ...
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:22:18 ID:MMXaYhtX
自営業や中小零細にも同じ事してやってくれよ。
いつもいつも大企業ばかり。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:42:17 ID:iukoENj2
>>35 大企業にはエリートが沢山いるから
中小とか自営業?なにそれ
これってかなりリスクあるよな
格付けの意味わかってんのかw
借金の返済能力だぞ。トヨタ以上の会社なんてそうそうあるかよ
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:55:43 ID:Dntq5AwS
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:56:37 ID:Dntq5AwS
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:58:29 ID:XSyza2bv
やっと俺の禿株が爆上げする時が来たか
これで山ほど不良債権抱えたらどうする気だ?また税金か?
日銀て書いてあるんすけど・・・
最後の貸し手から最後の買い手になったか
>>43 円が丸ごと不良債権になるよりましなんだろ
>>38 会社じゃないけど、常識的には国の借金返済能力の方が上だよ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 22:34:54 ID:5MeY7iSK
消費者金融にも参入してくれ
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 22:42:24 ID:VDL+cpf1
これは実質トヨタ救済のためだよ。
今のところはトヨタとキヤノンはまだ格付けがA格以上だからね。
しかもこれをやれば円安に進みやすくなる。
トヨタやキヤノンにとっては願ってもないことだ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 22:46:52 ID:zELFkQ0C
>>43 おまい、相手は日銀だぞ。
お札刷って乗り切るだけだ(w
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 23:27:30 ID:StaN2c1M
おいおい、トヨタとキャノンは従業員だけに
自己責任負わせて、経営者はすっかり生活保護に
甘えるのかよw
>>51 その視点に気づいている者は少ない。
一時国有化がどういう意味か、知る者は本当に少ない。
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 11:24:42 ID:jbSHOw1e
トヨタ・キャノン自らカイゼンを行って、地元中小企業の経営者・従業員の
消費経済的余力を削ぎ
また自社工場や自公政府を動かし、労働階級の
消費経済的余力を削いできたのだから
日本での内需は壊滅的、自業自得
再起不能
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 11:28:04 ID:MkYBRnpD
>>1 おせえええええんだよ!!!
俺の6290SES株、太陽電池関連ってことで仕込んでたのに、
先週金曜に民事再生出して紙くずになっちゃっただろ!!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 11:34:19 ID:hS9Szqwi
なにが自己責任だよ
格付け(笑)よりもCDSを見ろよ
日銀GJ これで景気が上向くぞ。
現在の世界同時不況は、「金詰り不況」だ。
サブプラ危機以後、マネーはアメリカ国債など安定した運用先に回避してる。
短期金利は中央銀行が、長期金利は市場が決めるところ、
現在、アメリカ国債の金利が低下している以上、マネーがそこに逃げ込んでるのは明らかだ。
誰もリスクマネーを供給しないから、設備投資が止まる。
雇用を通じた消費主体へのマネーの流れが止まる。
株式その他のリスクのある市場からマネーが逃避し、資産効果がなくなる(トービンのq)。
従って、需要が減少する。
サブプライムショックでみんながビビリすぎて、実体経済上の「金詰り」を引き起こしてるのだ。
この金詰りを解消できるのは、政府と中央銀行以外に無い。
これまで日銀がベースマネーをいくら増やしても、
銀行が貸せる企業が少ないから、金詰りは解消できなかった。
そもそも、金融の主軸が間接金融から直接金融にシフトした現在、
日銀が量的緩和を図るには、従来とは異なる手法をとる必要があったのだ。
日銀は債権を買い取れ。
政府は、ニートレーダーの中から希望者を募り、保証金と引き換えに投資資金を供与せよ。
保証金100万円を積んだ者に2000万円を貸付て株取引をさせるのだ。
含み損が保証金を超えたら、一定期間内に追証を積まなければ強制清算するかわりに、
含み益はすべてその者に差し上げる。
債権市場と株式市場でマネーが動き回るようになれば、日本は世界最初に不況から脱出できる。
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 11:54:07 ID:YWGiRT0b
こんなことやるくらいなら日銀引き受けで国民一人当たり1000万円くらい配った方がマシ
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 11:57:14 ID:CzCibs2q
総額を2兆円規模
60 :
:2009/01/19(月) 12:02:50 ID:j3PYqRE/
大企業でもエリートは技術屋だけ。
マクロの政策としては正しい。持っと進めるべき。
でもミクロで見たらすごく不公平。
不公平なんか無いだろ。
日銀が買うに値する社債を選択するだけなんだから。
日銀が民間企業に直接融資するなんて出来ないし
CP買い切りやらんわけにはいかんでしょ。
銀行が貸し渋りをしなけりゃいいんだが、今は銀行自身も危ないからなw
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 12:51:16 ID:9pB3gA3w
俺の会社が100億のCP発行したら買い取ってくれるのかね。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 13:01:10 ID:ESFZOjmm
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 14:08:17 ID:pz1kjGy+
10兆円とか言っていたような気がするんだが
2兆円にいつの間にか減っている
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 15:16:54 ID:uYSiAnRl
選挙までこの板はこんな感じなのか?
>>57 これで景気が上向くとか、そこまではいかんだろ
いま貸出が増えてるのは当面の運転資金だろうし
買い切りで金融面の不安要素は幾分マシになるだろうけど
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 10:53:24 ID:Vwk8n16K
日銀はCDSを基準にしないんだな
俺も家債を発行するから買い取ってくれないか、3億ほどでいいんだ > 日銀の人
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 18:56:11 ID:envhuRc8
自己責任はどうした
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 20:45:20 ID:cJ4qhNjB
>>日銀は、中央銀行として財務の健全性を確保するため
自国通貨を無限に刷れる中銀に「財務の健全性」なんて概念があるのかな?
道徳的問題はあってもバランスシートなんて概念はないと思うが。
いずれにせよ焼け石に水だと思う。量が全然足らない。
そもそも消費需要がないから企業は設備投資をしない、借金をしない、
社債を出す必要性もない。やはり国債を直接100兆円くらい買い取らないと。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 20:53:28 ID:Q/ssyZHf
徳政令万歳!
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 22:32:43 ID:gfiRqGUf
日銀の失政は明らか:若田部昌澄(早稲田大学教授)
2009年1月19日(月)13:00
ttp://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20090118-01.html フリードマンの警句
大恐慌の教訓は
今後の動向は予断を許さない。アメリカのオバマ新政権の経済チームは、
多くの有能なマクロ経済学者を抱えて、大恐慌シフトといってもよい布陣である。
とりわけ経済諮問委員会の委員長に就任したクリスティーナ・ローマー教授
(カリフォルニア大学バークリー校)は大恐慌研究で知られる。
もちろん政策は政治が決めるから、それだけで安心するわけにはいかない。
いや、大恐慌の教訓がもしあるとすれば、最大のそれは「最悪の場合が起き
うることをつねに念頭に置いておく」ということだ。日本の政策担当者はこのこ
とを理解しているだろうか。
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 22:51:23 ID:p3wUeCEg
派遣は自己責任、大企業は国が保護
もうねw
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:29:44 ID:0z/TUWGR
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:55:29 ID:0z/TUWGR
78 :
名名無しさん@恐縮です刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 20:15:43 ID:a93jAWUB
日銀も狂ったか、民間企業のコマーシャルペパーを日銀が買う、直接買う?、
購入した民間企業が民事再生法になったら誰が債務をかぶるのか、
>>77 老人の貯蓄があるから無理。
禿鷹は10年前から、ずっと狙ってる。
どんどん買ってどんどんお金を市中に流しちまえ。
FRBの買いっぷりのすごさを見習え。
需要不足でデフレ体質の日本こそアメリカみたいなリフレ政策採らないといけない。
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 21:19:15 ID:XFv9N2w0
>>77 通貨供給が増すことを意味するんだから
価値は下がるんだろうね
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 23:36:58 ID:r0kvgIFI
ただただ札刷っても、06,7年みたいなことを繰り返して行けば効果はないだろう
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 00:09:33 ID:BzIxTMmI
時が2007年に戻ってくれたらどんなに嬉しいか…(´;ω;`)
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 00:25:31 ID:BzIxTMmI
ドル円が猛烈に下がってる
アメリカもイギリスのまねしてドル暴落作戦か
これは日銀もやるしかないな
85 :
名刺は切らしておりまして: