【経済政策】欧米進出企業に緊急融資、1兆円規模・資金繰りを支援〜月内に導入方針…政府 [09/01/18]
1 :
明鏡止水φ ★:
政府は17日、海外で事業展開する日本企業への緊急融資制度を月内に導入する方針を固めた。
欧米に進出している日本企業の資金繰りを支援するため、2010年3月までの時限措置として
数千億円から1兆円の資金枠を設け、国際協力銀行(JBIC)を通じて融資する。
米欧、豪州の先進22か国に進出している日本企業のうち、自動車、電機、鉄鋼、化学関連の
事業などが対象になる見通しだ。国の財政投融資を財源に、日本企業の本社や海外現地法人
への融資、債務保証を実行する。
米国発の金融危機の影響により社債の発行市場で買い手が付かず、銀行も貸し渋りに走る
傾向が世界的に続いており、海外に進出した日本企業が資金調達に苦しんでいる。
メーカーの減産や事業撤退に必要なリストラ費用の工面さえできないことがあるという。
このためJBICには、トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車といった大手自動車メーカーを含め、
融資の希望が多数寄せられている。その規模は「自動車だけで数兆円」(政府筋)に上る。
JBICは、「民業圧迫」との批判があった企業向け融資について、2008年10月の統廃合を機に
途上国での事業に限定した。金融危機の深刻化を受け、早くも方針転換する。〈関連記事7面〉
▽News Source YOMIURI ONLINE(2009年1月18日03時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090118-OYT1T00017.htm ▽国際協力銀行(JBIC)
http://www.jbic.go.jp/ja/
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 07:27:07 ID:Q7jDMTnF
>このためJBICには、トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車といった大手自動車メーカーを含め、
>融資の希望が多数寄せられている。その規模は「自動車だけで数兆円」(政府筋)に上る。
だれだよ「内部留保崩して派遣雇え」とか言ってたのは?
それどころじゃねーじゃんコレ
手持ちの資金に余裕無いんじゃないのか・・・?
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 07:29:24 ID:L5mHIsoa
進出先の国から緊急融資を貰うのが筋だろう!
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 07:56:30 ID:7Pl8nfV+
内部留保なんて換金性が悪い物があるんだから額だけ見ても実態は分からんよな。
大事なのはやっぱキャッシュだな。
日本は国の補助など受けてないとか言ってた国士様涙目。
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 07:59:22 ID:1Yj/v7XO
>>1 企業支援は止めろ
グローバルスタンダードとか言ってた企業
今は、倒産こそがグローバルスタンダードだぞ
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 08:00:13 ID:KClwqhYS
自動車ローンを政府がほしょうしてやればいいんでないの?
金融期間に数十兆円ほしょうしたように自動車ローンも、高額商品もローンつかわれてんだからさ
派遣に対しては自己原則、国に対しては保護しろ救済しろではな・・・・
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 08:02:33 ID:jm74HU/4
日本政府の金は
日本での雇用を守るより米国での雇用を守るために使う
ってことか、これは
不動産や株券を大量に保有してますが、売りたくないので政府の救済お願いします。
海外現地法人に融資するって意味がわからんな
本社に融資してまわらないのか?
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 08:25:06 ID:2+VpQeXq
おいおい、海外進出と言うことは、国内にまったく利益を
もたらしていないのに。
資金繰りも何も、支援は国内に優先的に工場置いてある企業
にすべきだろう
これは納得いかないかなあ・・・
結局あらゆる面で国におんぶに抱っこか
イケイケドンドンで海外進出して困ったら税金かあ。おもろいなあ。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 09:19:36 ID:jiHLd1bg
どうせオバマ民主に追い出されるのに
>>16 本社の米国移転で残らせてもらうんじゃないの?
米の税金で助けろよ、と。
>>14 挙句の果てに「法人税は高過ぎる。もっと減税しろ!!」だぜ。どこが経営者なんだか…orz
単なる銭ゲバじゃん。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 10:03:22 ID:8R/If8D9
>>15 国策として進出させられた会社も多いぞ。貿易摩擦解消に北米進出しろ。って
当時の通産省とJETROの指示で
日本(w
勝手に海外へ出て行った馬鹿企業を税金で支援するとか、頭おかしいんじゃないか?
海外にはそれだけのリスクが付き物なのは当たり前だろ。
さすが経団連の銭ゲバどもと、ズブズブの政府だな。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 11:20:44 ID:VDL+cpf1
おいおい、自己責任だろ。
キヤノンやトヨタは国民には自己責任を強いるのに、自分のことは政府が守れってか?
ふざけんのもいい加減にしろ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 11:22:22 ID:VDL+cpf1
官僚主導の大きな政府はほんとこりごりだ。
地方分権と脱官僚をさっさとしてくれ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 11:23:58 ID:O7UNAKsc
ただし小さな政府とかいうと経団連がまた調子こくんだろうな
バランスが大事か
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 11:24:33 ID:TxZxwYde
>1日産自動車といった大手自動車メーカーを含め、
日産は日本企業じゃないだろ
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 11:25:26 ID:k/jbfZF7
円高だから
何もしないよりは良いんじゃね
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 11:53:31 ID:twG5/2gi
欧米進出企業の名目で支援するだけで、要は普通に支援ということだろ・・。
名目だけに、欧米からは、自由貿易競争批判は受けないわけだ・・・。
欧米はもっと踏み込んだ事をやってるからねえ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 11:58:47 ID:PZMvhMjU
国内企業に援助しろよ
役員に何億も報酬を出したり、株主配当をいっぱい出したりする
カス企業より
国内で雇用を創出し、正社員をたくさん雇って
給料をたくさん出してる企業を支援すべき
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 11:59:42 ID:4KKbtuHD
税金をもっと国民に還元しろよ
企業の為に払ってるんじゃねえんだよ
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 12:04:19 ID:Ytg88/mG
自動車・電気は、世界的に見ると倒産確率の高い業種
銀行は融資を回収したい業種
日産・ホンダクラスでは、外銀は回収したいだろ
しかし海外の雇用を守ってどうする…本体に波及するの防ぐのは大事だけどよぉ
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 12:06:49 ID:Ytg88/mG
海外の雇用を守らないと、国内の雇用は守れない。
利益を上げていたのは圧倒的に海外だったから。
主力エンジンはつぶせない
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 12:43:38 ID:O/r91Tfu
海外進出している企業こそが日本の生命線である事を知らん馬鹿ばかりか。
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 12:51:46 ID:O/r91Tfu
否定的な奴は一度、中国がこれをやったとしたらどうなのかと想像してみれば良い。
国内でしか経済活動していない企業はむしろ寄生虫に近い存在である事を知れ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 13:02:33 ID:wjqBH8hY
撤退費用だけ工面してやれ
>>1 民業圧迫とか文句言うんだったらこういうときでも責任持ってきっちり仕事やれよ
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 13:23:58 ID:bW3EjiME
日産は乾いた雑巾だから助けるなよ。
どうせ早々にあぼ〜んなんだから。
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 13:33:31 ID:pmzlrWSo
>>36 2ちゃんヒキオタの浅知恵なんてこんなもんだろ。
社会経験が皆無なやつが大半だからな。
>>36 『海外進出している企業こそが日本の生命線』…『満州は日本の生命線』というコピーの焼き直しですか?
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 14:19:02 ID:2+VpQeXq
>>36 法人税まけろだとか、赤字で法人税入れない企業は
まったく役に立ってないばかりか、莫大な歳出を援助や
なにがしかの供与で国及び地方自治体から受けている
その額たるや消費税歳入の数十倍、社会保障費総額の
数倍、攻防予算の10年分
生命線どころか全くのお荷物
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 14:20:35 ID:g4KL0kbY
これこそ自己責任論が出ていいはずだが
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 14:23:46 ID:RH3gTU44
>>42 あんた、日本人か?
当時、満州が日本の経済と国防の生命線だったのは明らかだ。
当時の経済はブロック化してた事は無視か?
それと満州権益は、日露戦争の講和だぞ。
過去に海外移転ちらつかせたやつらは強制的に海外に行ってもらっては?
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 14:28:53 ID:fwf9B49c
拡大すると倒産する可能性も拡大するわけだな。。。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 14:38:35 ID:jbugHCNv
>>45 生命線でも何でもないよ。実際、お荷物だったし。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 14:47:44 ID:AtmSHypo
満州は生命線だったのは確かだと思う
けど、だからと言って輸出産業に公的資金を投入するのはいかがなものなのか…
せめて、環境技術関連や次世代技術への資金投入にしてくれ
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 14:52:25 ID:RH3gTU44
>>48 w
じゃーなんで、米国が満州を欲しがったんだよ、ボケ!
日満ブロック経済が順調だったからじゃねーか。
はい自己責任
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 14:53:19 ID:RH3gTU44
「満州は生命線」という戦略は破綻するべくして破綻した。
同じこと。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 14:53:58 ID:M6itsQ9k
各国が昨年にはやっているのに遅いし規模がしょぼいな。
それに欧米進出企業に限定って、なんだそりゃ、またずれたな。
利益一兆とか言ってたくせに、ちょっと赤字になったら直ぐに融資?
なめてんな。氏ねって言いたい。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:01:17 ID:jbugHCNv
>>50 米国の逆鱗に触れたのは、南進したからだろ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:01:38 ID:1pNrmMTL
>>50 米国との対立の原因になったと言う意味では国亡の原因だなw
御手洗逮捕しないと世間は納得しないよ
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:07:01 ID:RH3gTU44
>>56 セオドラたタフマンの頃から、満州を欲しがってたよ。
>>57 1930年からの大恐慌でどの国も生き残るのに必死の状態だったから、
いずれ戦争になってたよ。国際社会は食うか食われるか、だけだから。
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:08:37 ID:9b6gPDAu
自己責任ってなんだったの?
自己責任ってなんだったの?
自己責任ってなんだったの?
自己責任ってなんだったの?
自己責任ってなんだったの?
自己責任ってなんだったの?
自己責任ってなんだったの?
労働者には自己責任を要求するけど企業は保護。
これが経団連クオリティ。
日本を捨てて海外に出て行ったのにどの面下げて
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:12:01 ID:AtmSHypo
御手洗逮捕しても第二の御手洗が出てくるだけでしょ
財界からの献金を辞めさせて、セーフティネットの拡大、雇用についての在り方をちゃんとしないと無駄
日経連の復活も必要なのでは
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:12:06 ID:RH3gTU44
>>61 君、少し勘違いしてない?
これ欧米進出企業に資金調達するだけで、お金をあげる訳じゃないよ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:13:39 ID:G9ssT58h
>>1 現地法人だから仕方がない。
内部保留っても限界あるし、欧州の銀行も優良企業に貸付け渋る程疲弊してるって事か。
まあ、法人はその国の法律に従うのが筋だから、いいんじゃね?
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:14:31 ID:ve9L9WZZ
どうせアメリカがビッグ3助けたからうちもニダだろ。
自己資本全部取り崩してからにしろ。
逆に内需主導に誘導しないといけないと思うが、
構造改革が進まないなあ。
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:18:39 ID:1pNrmMTL
>>59 食われないようにする為には満州なんかに執着すべきじゃなかったな。
日清戦争前後にハワイからフィリピンまでくれてやっているのに、
今更満州なんか維持出切るわけない。
>>66 米国の場合は企業が福祉の担保して入るから日本とは違うわけだ。
単なる雇用のみならず企業年金の問題にも波及する。
日本は国が医療や年金保障しているわけだから米国ほど深刻ではないはず。
便乗しているよ。
何で産業流出に税金が使われるの?
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:23:27 ID:1pNrmMTL
>>8 それは米国の場合は不動産価格が持ち直さないと無理だな。
日本の企業に支援するのなら役員の責任問わないとアカンな。
製造業の販売バブルがローンバブルに乗っかっていたのはわかっていたはずだからな。
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:24:10 ID:cW1fzPeF
今日、竹中さんが言っていた。日本銀行にお札を大量に発行させるというのは
どうなの?
副作用覚悟で特効薬を使うなら今しかないと思うけど。
もし、効果があるなら特に海外進出企業にプレゼントすればいいと思うが?
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:27:35 ID:RH3gTU44
>>68 日本は、経済と国防上で対ソ連の為に必要なんだよ。
それを米国が経済の為だけに満州を日本から取り上げようとするからいけないんだよ。
米国が満州で利益を上げたいのなら、日英同盟を潰すべきじゃなかったのに。
他国の物を独り占めしようとするから交渉も出来なくなるんだよ。
日本が駄目だった、と思うことは一つしかない。
米国の満州権益を一部認めるべきだった、一応米国は日露戦争の講和に貢献したんだから。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:30:11 ID:RH3gTU44
>>71 どっちにしても、今は動けない。
オバマ就任して3〜6ヶ月ぐらい経たないと、米国の国策でどう動くのか解からないから。
それを見極めてから、動かねば無意味になる事が確実。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:40:16 ID:1pNrmMTL
>>72 ソ連がそれほど脅威だったかは疑問が残るところだな。
むしろ日清戦争までは大陸進出に積極的だったのは日本だ。
帝政ロシア-ソ連が本格的に脅威になるのはシベリア鉄道ができてからだが、
これが日英同盟の原因で、しかし、それ以前から日本の大陸進出の意欲は
明白だからな。臥薪嘗胆なんか言い出しちゃったのは日本だろw
米国に関してはペリー来航以来アジア(特に中国)進出意欲は明白だろ。
当時の開国交渉を調べても一番強硬なのが米国で、それまでの英露はむしろ柔軟で
結果的に幕府は鎖国が維持できたと言う形だよ。
>>73 オバマの経済政策は住宅政策に尽きると思うな。
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:40:50 ID:cW1fzPeF
>>73 そうですか、オバマの見極めですか。
海外に進出した企業に円を持たせれば当然ドル等に換金する必要が出てくる。
円高抑制にも効果的だと思うんですが、さらに日本がこんなおバカなこと
やっていることが世界に知れれば更に円安が進むと考えられる?
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:41:09 ID:4jamW6e0
これはw酷いwww国民の税金で海外の労働者を救うとかww
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:41:25 ID:RH3gTU44
>>74 >ソ連がそれほど脅威だったかは疑問が残るところだな。
ノモンハンをお忘れですか?
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:43:06 ID:jbugHCNv
>>72 国内の反対を押し切ってまで、日ソ中立条約を締結し、米国との戦争の道を選んだのに、
対ソ連の為なんて嘘を言ったらいけないね。
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:45:55 ID:1pNrmMTL
>>71 インフレ政策はやはり不動産価格に影響がなければ意味はないな。
日本の場合は、都市再開発バブルの崩壊-不動産不況が米国発金融不安とは
別に悪影響及ぼしていると言う視点が必要だな。
これ放置したままインフレ政策なんかしても無駄だ。
>>77 それならシベリア干渉した国も悪いよなw
ここでも英米に不信感もたれたはずだ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:47:15 ID:RH3gTU44
>>75 今の円高は一時的になるのかもしれんのよ。
どういう事かと言えば・・・・・
現在の円高は、投資銀行が安全な投資先が無くて、日本の債権市場に集まってる。
だから円が買われ、その円で債権を買うから、円高になってる。
現状の投資先は・・・・
原油・ガス×、鉱物資源×、食料相場×、世界の株式市場×、先進国の債権市場×、資源国の債権市場×
だから、一時的に日本の債権市場に集まってるだけかもしれないのね。
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:50:33 ID:1pNrmMTL
>>80 ドル安と言うべきだろ。ドルジャブジャブなんだから円安誘導なんか
無理だよ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:51:34 ID:cW1fzPeF
>>79 不動産価格ですか。すみません正直あまり知識がないのですが、
ぶっちゃけた話、経済活動を伴わずに無理矢理作り上げたお札を、国内で使う
のはインフレ政策として危険かも知れないが、それを海外で使いまくってもら
って、円高をある程度食い止めてもらえるなら、いいんじゃないかと思うんで
すがどうでしょう?
ってことは、これから海外ファンドにトヨタが買われる可能性もあるの?
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:54:21 ID:RH3gTU44
>>79 その前に、ワシントンとロンドンの軍縮条約を忘れたのか?
その以前に米英が日本に対して悪意があった証拠なんだが。
あんた、日本人なのか?なんか妖しい。
おいは、日露戦争の講和に米国が貢献したのは事実だから、米国に対して満州権益を一部認めて
日米で満州権益をソ連から守るべきだった、と思ってるだけだ。
それ以外の米国の行動派は悪意に満ちてるんだよ。
1907年の絶対的な反日移民政策をみれば理解できるだろうに。
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:56:23 ID:RH3gTU44
>>81 それもそうだが・・・・
ドルの0金利政策や刷りまくり以前から、円高に振れてた事を理解して欲しい。
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:02:44 ID:owIwcP5I
ますます派遣の仕事がなくなるわけですね
1兆円って少ないよな。
だって各企業赤字だけでウン千億だろ。
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:14:37 ID:1pNrmMTL
>>84 1900年のハワイの半数は日本人だよ。
それ放置して米国にくれてやっていて米国憎しもあったもんじゃないだろ。
米英は当初から日本なんか利用する気しかないよ。
例えば日英同盟なんかも自国が弱体化しつつあったから日本利用しただけだよ。
20世紀初頭の英国の工業力は既にドイツや米国に抜かれつつあった。で、金融資本だ。
シベリア鉄道はフランス資本でつくられた。対して日本の艦船は英国資本でつくられた。
これが日露戦争の背景だ。
当然都合悪くなれば切るだけだよ。
米国のイラクに対する政策でもわかるだろ。
>>82 その国の通貨が上昇するだろ。
それ喜ぶ国はどこにあるんだ?
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:17:00 ID:qxRDhMSF
どの企業?
資金調達して立ち直せるの?
税金をその場限りの場当たり的な無駄使いは止めてくれよな
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:22:17 ID:RH3gTU44
>>89 あんたの意見を全部読み直したんだが・・・・・
結論が、日本人が生き残るな、としか読めないんだよね。
世界恐慌下でブロック経済化してるのに、日満ブロック経済を辞めろ、とか。
南進してるロシアに、無策だとかね。
とても日本人とは思えない話ばかり。w
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:29:16 ID:RH3gTU44
これは、欧米に進出してる日本企業に対して政府が資金調達するだけの話で反対するほどの話じゃない。
あげる、ってのなら大反対だけどね。
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:30:38 ID:yIlBaOfR
ふざけるな!!!!!!!!!11
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:30:40 ID:qxRDhMSF
トヨタやキャノンが今後持ち直せるとはとても思えないんだが、
絶対無駄になるだろ。
これ、半年前なら俺も反対したが、いまじゃ米欧先進国が同じようなことをやってるわけよ。
日本だけやらないというのは逆アドバンテージになる。糞米欧企業が政府信用をバックに
日本企業は信用力がアリマセーンとかあほなことになる。
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:31:10 ID:1pNrmMTL
>>91 生き残るには大国は敵にしないことだ。
現実には300万人が死んでいるよ。
満州如きがなくても自国が滅亡することはない。
日露戦争以前についてもう少し勉強してみることだな。
満州移民政策なんてものは1930年代以後の政策でしかない。
対してハワイ移民政策は明治初頭からの政策で、日本が唯一と
言ってもいい成功した移民政策だ。だから今でも日系移民でハワイで
成功している人間の末裔は多い。
満州なんてものは所詮はバブルでしかなかったよ。だから新興財閥が
特に熱心だったわけだ。んなもの長く続きはしない。
>>92 支援する限りは役員の責任は問うべきだな。
>>92 でも黒字倒産してる企業だってあるんだぜ?
大企業だからってだけじゃ同意できないよ
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:35:17 ID:uuQRltgS
>>96 >支援する限りは役員の責任は問うべきだな。
無理っすわ
「だったらいらね」
って言うに決まってる
減俸程度なら飲むかもしれんな
それ以上だったら、会社潰した方がマシだと言うだろう
日本の(アメリカもだが)今の経営者って、そんなもんだよ
実際に、バブル崩壊時、銀行は拒否した
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:38:05 ID:RH3gTU44
>>96 >現実には300万人が死んでいるよ。
そろそろ云い始めるんじゃないかな、と思ってた。w
確かに戦争して300万人の犠牲者が出たのは事実だよ。
しかし、戦争を決断しなかったら5000万人が餓死・内乱で死んでるんだよ。
日本の国土で石油無しで生きられるのは3000万人なんだよ。
当時の内地の人口は、8000万人。
確実に内乱が起こり、餓死者も続出。
当時の状況なら石油無しで産業も起せないのなら失業者だらけは確実だから共産革命が起こるね。
戦争を決断したかこそ300万人の犠牲で済んだ、とも云えるんだよ。
アンタみたいな反日野郎は、戦争をしなかった場合の事を無視してるんだよ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:39:21 ID:RVYjQGVM
何にでも反対するお馬鹿工作員が湧いてますね
まあ、ある種の金融サービス業の俺らはかなり忙しくなってきてるんだけどねw
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:42:15 ID:RH3gTU44
>>97 黒字倒産が起きるのは、資金繰りが悪化するからだよ。
あんたの意見は、大企業を黒字倒産させたい、とも読める。
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:46:54 ID:1pNrmMTL
>>98 じゃあ支援なんかするな。
特に輸出に支えられていた製造業な。
こいつらは米国の住宅バブルにそのまんま便乗していただけの
連中で、ある意味銀行や証券会社より問題がある。
>>99 もう少し経済の基礎を勉強してから出直せ。
戦前の日本の基幹エネルギーは石炭だ。
石油は主に軍が必要だった戦略資源でしかない。
妄言から数字なんか算出したところで誰も説得はできんぞ。
アメリカの州政府なりが日本企業を誘致してその結果アメリカに進出した自動車企業などは
その土地の人間を雇い、税金を州政府とアメリカ政府に払ってるのに本社国籍が日本と言うだけで
アメリカからの支援はない。本来はBIG3と同じような待遇を受けてもよいのでは?
日産はフランス企業だろ
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:52:12 ID:RH3gTU44
>>103 日本の人口が増えて移民政策してたことすら理解してないんだよな。w
職が無くなれば治安が悪化する、小さな内乱・暴動が起きるんだよね。
それが大きな内乱、共産革命に発展する。
そんな事すら理解できないようではね。w
呆れるわ。w
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:01:01 ID:Ytg88/mG
>>104 だな。北米進出の日本企業も北米で売り上げを上げる一方で
米国政府に法人税を払っているのに。
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:01:13 ID:1pNrmMTL
>>106 移民政策は明治初頭からしているな。
人口対策もある。この延長に戦争もあるかも
しれない。1945年の時点で人口の過半数は未成年だ。
つまり死んでもいい初年兵はまだまだ無数にいたと言うことだなw
そういう視点で戦争や特攻を考えてみな。そしてこれは戦後まで続く。
それが北朝鮮5万人の帰国や近年訴訟が和解したドミニカ移民訴訟等だよ。
日本人妻の帰国なんて問題もこの安易な移民政策の産物だ。
それで現在少子化で馬鹿騒ぎしていれば世話しないなw
地価の下落の一因に人口の減少と言う要因が指摘までされるわけだw
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:01:18 ID:e6Xldrg9
>>106 残念ながら日本人は暴動する気力もありません。
静かに死んでいくだけです。
終わり。
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:01:58 ID:RH3gTU44
>>103 な、なんで日本が満州や南米・中米・米国に移民政策してた理由を答えろよ。w
職が無くなれば治安が悪化するからじゃないの?
暴動が発生、小さな内乱が起きて、いずれ共産革命に至るでしょ。
石油無しでどうやって産業を起すんだよ、どうやって軍艦を動かすんだよ。
軍艦が動かなければ、抵抗できずに侵略されるんだけどな、たぶんロシアに。
シベリア・ウズベクに日本人が送られるだろうな。
これだと、日本人が生き延びることは厳しいね、非常に。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:07:33 ID:RH3gTU44
>>108 戦争を決断しなければ、それはそれで数千万人が死ぬことには変わりない。
300万人の犠牲なんかで済まない、それは確実だ。
移民政策だって戦後もやってたぐらいなんだよ。
職の数は決まってるから、それ以上は失業するからね。
現在だって、資源・エネルギーを止められたら、日本は確実に戦争になりますよ。
それを忘れるな!と云いたい。
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:14:34 ID:rAuh7p9X
「満州は〜」じゃなくて「満蒙は〜」だろw
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:15:38 ID:1pNrmMTL
>>110 移民政策は簡単には行かないと言うことだ。
だから明治初頭からのハワイ移民政策を例示した。
1900年まで30年以上かけている。当初は多くの移民が
病気や労苦で死亡し撤退した。
移民政策なんてものはそんなに簡単には行かないと言うことだ。
政策に近道なんてものはないんだよ。
米国民にしても当初は多くの人間が凍死し、17世紀から継続して
成立している国だ。建国は200年かもしれないが移民の歴史はその
倍近くある。
「開拓移民にとって重要なものは良き牛と良き銃と良き女房である。」
米国民の基本は現在も何等変化はない。
銃社会もウーマンリブも突然はじまったわけでもない。
例えば昨年の住宅バブルだが、これも移民に対する
政府の住宅政策として始まったもので選挙対策だ。
つまり米国は今でも移民政策に翻弄されていると言うことだよ。
>>111 歴史の知識に限界が来たら、想像か?
もっと勉強してから出直せw
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:18:32 ID:IaccOY+S
不公正でばかな支援策
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:19:08 ID:yxhRBrz6
202 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/01/09(月) 19:36:05
2006年:アメリカの金融引締めが効き始める。
国際流動性の低下に伴い、中国から外資が撤退する。
アメリカの景気が減速を始め、それに伴い日本の景気も減速を始める。
2007年:アメリカ住宅市場の調整が本格化に伴い、アメリカの景気減退が本格化する。
アメリカの需要減により、中国、日本の景気減退も本格化する。
2008年:FRBが金利引下げを繰り返すも、アメリカの双子の赤字を背景に米国債は敬遠され、
長期金利は高止まりし、景気減速は進行する。膨張したマネーは、その減価を回避すべく、
金融市場から原油を中心とする素材市場、不動産市場などにシフトする。
そのためコストプッシュ・インフレを引き起こし、世界経済は更に減衰し混乱する。
2009年:財政赤字を積み重ねた世界各国の国債はもはや市場の信頼を失墜し、
財政出動のための原資の市場からの調達が不可能となる。
そのため各国とも緊急事態として、中央銀行の国債引受を実施。
それにより、コストプッシュ・インフレに加え、財政インフレのダブルパンチとなる。
そのため金融資産価値は著しく減価し、各国とも窮乏した一般市民の暴動が頻発する。
2010年:資源国であるイスラム圏やロシアが躍進。世界のパワーバランスに変化をもたらす。
資本主義経済の世界的混乱を背景に、世界は利害の一致する二大勢力に分裂。
そして軍事行動を開始する…。
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:19:43 ID:RH3gTU44
>>113 おいおい、当時に止められたのは石油だけじゃないぜ。
ゴム・鉄・銅・すず・・・・・あらゆる資源が止められてた。
これでは炭鉱があっても、あらゆる産業が死滅しるんだよ。
石油がなければ軍艦すら動かせないことぐらい理解しろ、馬鹿!
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:20:46 ID:LVzUuUQd
こんな事がいつまで続くんだ? 緊急措置としてなら分かるが
このまま誰も金を回さないと会社という会社全部潰れるぞ。
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:24:40 ID:1pNrmMTL
>>116 で、石油が基幹エネルギーではないと言う事実誤認は認めるわけだな?
こんな初歩的なことがわからんことで程度は知れると言うもんだなw
因みにエネルギーが石油に転換されたのは1960年代だよ。
つまり高度経済成長に入ってからだ。
先ずは初歩的なデータを頭に入れ直してから出直せ、太郎君ww
>>117 まあ、以前のような好景気に戻る可能性もあるので、
そうなる事を祈るのみ、でしょ。
戻らなければ、何処かが潰れる。
世界中でチキンレースやってるようなものだ。
先に潰れたら負け、という・・・
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:26:58 ID:RH3gTU44
>>118 日本のあらゆる産業が死滅することも理解できたろ。
石油無しでは軍艦も動かせず、国防すらできない状態も理解しただろ。
反日君。w
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:29:17 ID:RH3gTU44
資金調達する事は良い事だろ。
それとも大企業に黒字倒産しろとでも云うのかね、反対派は!
別に企業に税金をあげる訳じゃないんだから。
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:29:51 ID:1pNrmMTL
>>120 しょうがねーなw
戦前の日本の基幹工業は繊維産業だよ。
そんなことも知らないで鉱物資源がどうだとか言っている
時点で歴史も経済も幼稚園レベルだな、麻生君ww
で、姉川の戦いって知っているかな?
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:31:42 ID:RH3gTU44
>>122 あ〜あ、どうしようもないな。><
繊維産業だけで賄えると思ってるんだから。><
資本主義の崩壊じゃんw
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:34:32 ID:RH3gTU44
>>122 >そんなことも知らないで鉱物資源がどうだとか言っている
当時、自動車も走ってるし、鉄道もあったし、造船もやってた。
けど鉱物資源は要らない、ってか。w
笑わせる。
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:37:28 ID:jbugHCNv
石油も鉄も当時アメリカに依存していたのに、満州が生命線だなんて笑わせるな。
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:37:57 ID:3/2SqOph
今度は輸出企業に「定額給付金」ですかw
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:38:45 ID:RH3gTU44
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:40:09 ID:1pNrmMTL
>>123 素直じゃない馬鹿だなw
で、以下の妄言は撤回するな??
>>99 >しかし、戦争を決断しなかったら5000万人が餓死・内乱で死んでるんだよ。
日本の国土で石油無しで生きられるのは3000万人なんだよ。
当時の内地の人口は、8000万人。
確実に内乱が起こり、餓死者も続出。
当時の状況なら石油無しで産業も起せないのなら失業者だらけは確実だから共産革命が起こるね。
石油がなくても共産革命は起こらないよ、カルト信者以外はなww
>>125 ああ、満州事変で永田鉄山がポンコツ痛感させられたヤツな、日本の自動車なw
無知晒すのはその辺にしとけwww
>>128 自己紹介御苦労www
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:42:28 ID:3/2SqOph
日本政府・財界が一丸となってジャパン・パッシングw
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:43:58 ID:RH3gTU44
>>129 撤回する必要がないだろ。
石油なしで3000万人しか生きられないのは事実だ。
当時主力だった繊維産業だが、繊維産業で1000万人も養えるのかよ。
馬鹿馬鹿しいたら、ありゃーしないわ。><
どれだけ生き残れるんだよ。><
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:44:46 ID:g4KL0kbY
>>64 ほうほう、では俺や零細企業にも
補助でなくていいから、返済期限無しの融資してくれるのかいw
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:46:53 ID:tq6Xn8k7
この話。名前が出てる会社の融資じゃなくて、財務基盤の弱い会社への実質救済じゃないかと思う。
以前の金融危機の時、準大手商社のCPを日銀が買い支えしていたという噂があったし。
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:46:59 ID:RH3gTU44
>>132 へー、何処に無期限で資金調達してあげる、なんて書いてあるんだ。w
反日君は、大企業が資金ショートで黒字倒産した方がいだよな。w
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:48:56 ID:RH3gTU44
>>135 竹中の言うことは、確かに馬鹿らしいからね。
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:50:13 ID:RCtfmr7j
国内ではトヨタの非道を叩きつつも
海外向けには日本製品は凄いだろとしたり顔
それが2chクオリティ
>>104 トヨタは日本では無理な要求する癖に
米国本土では一切要求しないからだろ
アメリカでは要求しなければ補助はあり得ない
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:55:01 ID:1IJuaD+M
>>134 へー、過去に公的金融機関が融資した銀行や大企業に融資した
資金を
期限が来たと言って厳しく取り立てた事があったのかね
それよりさ、自動車税をもっと低くしろよな
乗れば増えてくガソリン税は高くても良いけど
乗らなくても所持するだけで取られる税金は不公平だ
自動車の売り上げにも貢献してモーマンタイ
せめて1500cc位までは軽に毛が生えた程度にしてくれ
トヨタも喜ぶだろ
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:56:59 ID:RH3gTU44
>>139 おいおい、金融機関に公的資金を注入したって、あげてないよ。
マスコミに騙されてないか。
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:57:22 ID:1pNrmMTL
>>125 満州事変で日本の軍部が痛感したのが米国製自動車の優秀さだ。
で、その通りの格差で戦車つくっていたわけだよ。
そりゃ戦争に負けるよなw
>>131 わからんアホだなw
工場のエネルギー源は石炭で日本には十分にあったよ。
石油化学は戦後の産物だ。開発は戦前米国でだけどな。
今だって綿製品が多いだろ、衣類は。
アホのくせにこんなところで勉強しようなんて姑息な考えはやめとけよw
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 17:59:36 ID:1pNrmMTL
>>141 その際に言われていたのが経営者責任だったなw太郎君w
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:00:36 ID:tq6Xn8k7
>>141 公的資金=日銀の貸出金 なのに、税金やNHK料金と勘違いしている馬鹿共が多い。
評論家も「皆さんの税金で」と枕詞を付ける輩が多い。
145 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:01:46 ID:RH3gTU44
>>142 どう見たって、お前がアホだろ。
石油・すず・銅・鉄・ゴムなどが入らなくても、日本は大丈夫なんて意見なんだから。w
しかも帝国主義全盛の時期に国防なんて全く考えてないし。
平和ボケしてる現在の日本人だって、資源・エネルギーが止められたら、今だって戦争になるってのに。
そんな事すら肯定できないんだからな、アホそのもの。w
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:04:27 ID:1pNrmMTL
>>145 そういうのを馬鹿の屁理屈と言うww
お前がカルトらしいのはよくわかったよw
で生長の家かそれとも統一教会か?
その頑なさはカルトのそれだなw
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:04:31 ID:RH3gTU44
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:05:12 ID:RH3gTU44
149 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:08:58 ID:RH3gTU44
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:09:07 ID:vi8UmutD
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:09:09 ID:a07WdU2W
トヨタがやばいんなら、もう日産は見捨てるしかないね。
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:10:35 ID:1pNrmMTL
>>147>>148 ではお前はカルトだなww
いずれにせよ、自分の無知は痛感しろよ。
史実に無知な人間がいくら自国の歴史擁護しても
無駄だよ。以下の意見を馬鹿の妄言と言う。
>>99 日本の国土で石油無しで生きられるのは3000万人なんだよ。
当時の内地の人口は、8000万人。
確実に内乱が起こり、餓死者も続出。
当時の状況なら石油無しで産業も起せないのなら失業者だらけは確実だから共産革命が起こるね。
戦争を決断したかこそ300万人の犠牲で済んだ、とも云えるんだよ。
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:13:10 ID:RH3gTU44
>>152 おまえ、全部、反日ジャン。
欧米に進出してる日本企業にも資金調達で反対してるし。w
別にあげる訳じゃないのに・・・・・
黒字倒産しろ、と言ってるに過ぎないんだよ。
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:14:23 ID:1pNrmMTL
>>144 国の特別な融資である限りは責任は問われても
仕方ないな。
>>153 そういうのを馬鹿の屁理屈と言う。
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:16:23 ID:RH3gTU44
>>154 あんた、あまりにも見事な反日ぶり。
とてもとても、日本人とは思えないよ。
毎朝、キムチですか?
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:19:36 ID:1pNrmMTL
>>155 無知の末路はラベリングと言うのは常道だな。
とうとう中味がゼロの意見に堕したわけかw
「無知を恐れるな、偽りの知識こそ恐れよ」〜パスカル〜
石油が戦前の基幹エネルギーと言う認識は偽りの知識だ。
そんなことも認められない人間がなに言っても無駄だ。
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:22:06 ID:RH3gTU44
>>156 へー、ブロック化した世界経済の中、資源・エネルギーを止められても日本は大丈夫。
なんて云ってるアンタは凄い、と思うよ。
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:23:11 ID:tq6Xn8k7
>>156 石油禁輸で後半年しか備蓄が保たないから、真珠湾攻撃に出た史実はご存知?
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:25:52 ID:RH3gTU44
>>158 説得は無理です。
なんたって完璧な反日君ですから。
金融危機で資金ショートして倒産する可能性があっても・・・・
奴は、大反対なんだから。
160 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:27:25 ID:1pNrmMTL
>>157 もうやめとけ。
無駄だよ。
新しい切り口はなしで、同じ事の繰り返しかww
ヒトラーユーゲントのお馬鹿さん達は戦前知識人と議論するのに体力で
勝負した。そして同じ事を何回も繰り返したわけだ。
こういうのをプロパガンダの初歩、繰り返しと言う。
馬鹿のマニュアルの初歩にあるものだなw
>>158 軍部はなw
>>159 出たな、馬鹿のプロパガンダの初歩、ラベリングw
可笑しいほどマニュアル通りだなwwww
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:27:30 ID:IFPJ9lDr
>>トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車といった大手自動車メーカーを含め、
融資の希望が多数寄せられている。
腐るほど内部留保があるトヨタも緊急融資?
冗談でしょ?
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:30:44 ID:tq6Xn8k7
>>161 だから、名前の出ている会社は実際に困っていなくて、他にヤバい会社があって、これを助ける隠れ蓑じゃないのかなと思う。
貿易摩擦避ける為に政府が海外進出促していた歴史があるから
企業の意見を無視できないのよ
164 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:34:06 ID:RH3gTU44
>>161 ま、トヨタは不要だろうが、それ以外は必要だろうね。
この前の内部留保16社で30兆円、なんて云ってたが・・・・
トヨタ1社で22兆だったはず。
他は余り体力がないよ、ホンダが少しやばいかな。
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:34:27 ID:1pNrmMTL
>>162 だから経営責任が必要なんだよ。
>>163 それと経営者責任の追及は同時に成立する。
当然政府の責任と言う視点も出てくるだろうな。
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:37:37 ID:RH3gTU44
>>165 でたー、また反日発言。
>当然政府の責任と言う視点も出てくるだろうな。
167 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:40:23 ID:1pNrmMTL
>>166 政府批判が全部反日なんだw
まるで北朝鮮か中国のような発想だなw
それとも統一教会かな??
生長の家の馬鹿にも批判嫌うのがいるなw
168 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:43:02 ID:RH3gTU44
>>167 じゃーなんで、金融危機の最中に日本企業に資金調達を手伝うのが反対なんだよ、反日君。
資金調達しないと倒産する企業だってでてくるんだぞ。
記事のこの部分を読めよ。
>米国発の金融危機の影響により社債の発行市場で買い手が付かず、銀行も貸し渋りに走る
>傾向が世界的に続いており、海外に進出した日本企業が資金調達に苦しんでいる。
>メーカーの減産や事業撤退に必要なリストラ費用の工面さえできないことがあるという。
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:45:18 ID:fqoWFByB
そんなもん自己責任だろ
読売ですら先進国で異例の支援って書いるし
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:47:03 ID:RH3gTU44
>>169 読売が正しいなんて、何処にそんな保障があるんだよ。
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:48:05 ID:tq6Xn8k7
>>161 トヨタがカネを要る場合って、トヨタファイナンスがアメリカで数兆規模のローンが延滞か焦げ付きを起こしている場合ぐらいしか考えられないんだけど。よもやと思うが、実際のとこどうなんだろうか?
172 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:48:12 ID:1pNrmMTL
>>168 経営と言うものには常に責任が伴うんだよ、引篭り君ww
だから米国でもGM等の企業は責任問われている。
これは米国民も市場で同じ責任を問われるからだ。
例えば米国の家計は4割が投資に向かう。
対して日本は1割に過ぎない。
米国民が企業に厳しい見方するのも投資家としての視点からだ。
>>170 あれかな、歴史のみならず経済も音痴かな??
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:50:00 ID:jbugHCNv
>>171 アメリカで、トヨタは金利0%の販売促進やってるのに?
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:52:02 ID:NYEmUjVA
数兆円の融資をなんに使う予定なんだ?欧米展開分だけならそんなに使うはずもないんだが。
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:53:31 ID:RH3gTU44
>>172 BIG3なんて、慢性的な経営責任があるだろ。
日本企業は、味噌祐の金融危機に襲われただけで、普通に経営責任なんてないがな。
通常時に経営破綻して、公的資金を注入した場合には、経営者責任もでてくるのは当然。
あんた味噌も糞も一色タンにして話すから、馬鹿なんだよ。w
176 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:54:25 ID:AmTzcfm2
欧米のトヨタで働いている人 > ボランティア活動で給料支払い
国内のトヨタで働いている人 > 派遣・期間工クビ
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:55:45 ID:tq6Xn8k7
>>173 だから。金利0%にしてまで車を売るということは、審査も同時にかなり甘くしてると考えるのが自然だと思うわけ。
どんなDQNに与信してるのか分かったもんしゃない。
実際、三菱は例の不祥事前にも、焦げ付きで大損こいでたし。
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:56:20 ID:4zPU+Jcz
179 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:57:26 ID:1pNrmMTL
>>173 それに無理があるんじゃないか。
米国のローン市場なんて実質的に機能停止しているはずだ。
そこで無理に与信与えれば当然不良債権は生まれるだろうな。
>>175 馬鹿w
自動車やショッピングのローンは住宅価格上昇分と住宅ローンの利鞘分に
与信与えて購買させていたんだよ。
無知はそろそろ黙れ。
だから
>>171のような視点が生まれる。
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:58:06 ID:7eYNK2nM
「利益を私有化し、損失を国有化している」
181 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:03:05 ID:alKEm75k
自己責任とやらはどこ行った。
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:14:23 ID:y5P4peCX
経団連は経営の才能ねーな
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:16:27 ID:RxJS9NTB
海外子会社に利益溜め込んで脱税してるんじゃなかったの?
184 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:18:33 ID:tq6Xn8k7
>>179 車のローン期間を考えたら、0金利新規与信分だけじゃなくて既存ローン債権も腐って来ている可能性が強い。
名前の出てる自動車大手3社では無くて、自己資本の薄い割に対米民間向けローン事業を活発にやってた輸出企業。。ってどこか分からないけど、そんなところを想定した実質的な救済融資の可能性があるかも。
だいたい、民間で協調組成組めばいいところを政府銀行が出てくるところに違和感を感じてしまう話だね。
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:25:19 ID:1pNrmMTL
>>184 自動車もノンリコースと言うことなら当然
ありえるだろ。
ガンガン倒産してくれればこの気に備えてキャッシュを温存してた俺がやすく買えるのに
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:46:47 ID:YULhJf4R
188 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:52:54 ID:avxs7z1F
外国人に金を貸して自動車を買ってもらったら
ローンも払ってもらえず車も持ち逃げされたでござる
現金が無いんじゃないか?
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:52:00 ID:khQe1U/t
経営責任を馬鹿の一つ覚えで叫んでいる間に流動性の低下が招く
苦労を経験してそんなに経ってないんだけど相変わらず同じことを
言う正義の味方がまだいるようだ。
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 22:05:31 ID:gPPQ2VGd
すべては自己責任だろ。
日本にも久しぶりに恐慌の時代が来るだけだ。
アフリカなんて、何十年もずっと食料すらない状態なわけだし、
2、3年の苦境くらい乗り切るつもりでがんばるしかないね。
まあ、俺も人ごとじゃないんだけどな。
193 :
叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2009/01/18(日) 22:20:59 ID:IVVG7qRh
内部留保も恐慌の前には砂上の楼閣にすぎなかったか・・・。
194 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 22:29:41 ID:tq6Xn8k7
>>193 でもさ。前から不思議なんだけど、2ちゃんねらーって、内部留保=手元純現金と勘違いしてる人多くないか?
利益準備金みたいなものを貯金する個人と同じ感覚で企業会計を見てる人が多すぎる。
195 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 23:28:41 ID:StaN2c1M
おいおい、トヨタとキャノンは従業員だけに
自己責任負わせて、経営者はすっかり生活保護に
甘えるのかよw
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 23:40:06 ID:UIDe/h99
2兆円の給付金でゴタゴタやってるのに企業に対してはユルユルまんこだな
海外銀行が死に体なので、貸すに貸せず、現地販社に現金がないわけ。
いわゆる貸し剥がし状態で倒産つうパターン寸前。
なので、製品を輸出して海外販社に渡しても日本に金が戻ってこないんだ。
海外販社からお金が戻ってこないと日本のお金もなくなる。
海外販社倒産で日本も連鎖倒産なんて十分ありえるのよ。
なので日本の政府系銀行から当座資金を貸してくれ、つうこと。
なので
>>195ようなコメントする奴すごい馬鹿www
銀行の短期融資入らない会社なんて、製造業じゃ存在しないんじゃ??
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 00:26:54 ID:sf5P4H+M
短期金融市場の流動性低下を自己責任とはねえ…。
多分意味わかんないんだろうなあ…。
>>197 続き
さらに販社から系列外販売店に製品卸す数を出来るだけ少なくしているので
販社の在庫が増加しているの。
これは販売店が倒産されると売掛金が入ってこなくなるから数量を押さえているのよ。
なので販社の負担が従来より倍増しているのも要因の一つ。
家電だとサーキットシティみたいな例もあるからね。
日本でもビッグカメラみたいに如何様で潰れかけると、
製品も納めるの勇気要るよねwww
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 00:44:30 ID:fikgKBWr
まあ、クレカも使ったことがない厨房にはわからんってwww
>>197 貸すに貸せないってのは
要するに日本メーカーも潰れる可能性大ってことなんだがw
ゾンビ企業に公的資金注入ですか?
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 00:53:25 ID:llqPwlwl
>>190 流動性が回復したところで資産デフレは改善しないと
言うのが極東の島国の不毛の10年の経験なwww
そして国内ではそれがまた再燃したわけだなw
米国は初めてだが、日本は2回目だww
>>197 国内銀行が貸せばいいんだが、国内不動産の供給過剰で
地価下落が再燃して金融収縮が起きている。
つまり資産デフレは再燃したわけだよ。
国外企業どころの騒ぎじゃないよww
>>199 国外で言うのなら無謀なローンに依存したからだよ。
>>201 それこそ、事故責任ならぬ自己責任だなwww
潰れかけの海外子会社なんぞとっとと清算しろよな
政府資金注入とかどんだけ売国奴だよ
なぜか満州について激論していてワロスwwwwwwwwwww
>>204 たぶん世界的な信用収縮と実体経済の悪化で
海外部門全部精算になるんだと思うぞ。そうなりゃ本体も精算だな。
急激な変化についていけないから、じわじわと再構築しかない。
「日本の工場はコストがバカ高いから出て行くわ」
「金ばっかり要求する労働者は首切られても自己責任だよな」
↓
「やっぱ向こうでも儲からんかったわ、助けてちょw」
>短期金融市場の流動性低下を自己責任とはねえ…。
>多分意味わかんないんだろうなあ…。
短期金融市場の流動性低下による派遣労働者の解雇は派遣労働者のを自己責任じゃなかったの?www
こんな状況なのに経団連の便所だっけ?
はなんの責任も取らないで居座るんだろ
210 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 10:00:11 ID:jbSHOw1e
おいおい、トヨタとキャノンは従業員だけに
自己責任負わせて、経営者はすっかり生活保護に
甘えるのかよw
トヨタは金貯め込んでるんだから援助するな
生活保護企業は潰れろ
212 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 12:00:57 ID:CzCibs2q
213 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 14:50:11 ID:HQDutle6
公的資金使うなら、経営者に私財提供させろ
資本主義なんてこんなもんよ
なにが市場vs国家だよ w
215 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 03:58:39 ID:r+OKJg0b
自己責任という言葉は弱者を黙らせる言葉ということがよくわかる。
216 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 14:15:51 ID:wdZRnN9w
利益は私有化、損失は国有化
217 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 08:36:51 ID:mN88cczs
だれが上手いこと言えと・・・
>216
資本主義社会はこのような仕組みではなかった。だから資本主義社会が終焉に向かっている。
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 04:24:30 ID:1wIIcw21
白い猫でも黒い猫でもネズミを捕ってくるのがよい猫だからな
資本主義でも共産主義でもどっちでもいいや
自民党が共産化するのも面白い、いっそ国有化してしまえ
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 04:44:29 ID:9kcDkM8l
外需依存企業は助ける必要ない。外需依存企業はこれから雇用を
生まないし、先細りしていくのは目に見えている。国民の生活を
豊かにしない企業。今考えなくてはならないのは、外需依存企業から
人員を内需依存企業に移動させること。外需依存企業を助けるのは
金の無駄使い。助けるなら内需依存企業にすべき。
223 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 04:53:54 ID:cSCc395W
>222
外貨稼がなかったらどうやって食料とエネルギー調達すんの?
数字にはでないけど輸出関連企業の下請けで内需分類されてる会社だってたくさんある
一次産業増やせば生活水準落ちるし、産業構造転換はやるべきだけどいきなりハードランディングさせるべきじゃないだろ
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 04:57:28 ID:MSZ6JzF+
外貨なんてもう稼ぎまくってるだろ
何を屁理屈言うとんねんな
それより内需潰して不況で少子化でどう国際競争力つけるんだよタコ
225 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 04:58:31 ID:MlgS/VHM
それで、海外から労働者を入れるだの移民がどうとか留学生にカネばらまくだの言ってた自称国際派は責任をどうとるの?
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 05:03:15 ID:5ymYMXEq
>>225 外務省の省益に一部政治家の利権が乗っかって成立している動き。外務省は解体した方がいい。
これも利権化するんだろうな。
228 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 05:04:34 ID:cSCc395W
>224
今回の不況ってか恐慌は日本の消費マインドあげたくらいで乗りきれるような生易しいもんじゃないよ
輸出企業、関連会社、下請けが連鎖倒産したら内需なんていくら盛り上げようとしてもムダ。
229 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 05:08:12 ID:9kcDkM8l
>>228 大丈夫だろ輸出なんて2割程度なんだから
>外貨稼がなかったらどうやって食料とエネルギー調達すんの?
エネルギーは常温固体核融合で
食料は自給率を上げる足りない部分は買う
233 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 05:33:51 ID:cSCc395W
>231
まぁ大丈夫だったかどうか半年たてばわかると思うけど…
そもそも16%は小さい数字じゃない。売上が16%減ったら赤字になる会社だって山ほどある。
また輸出企業として分類されてないけど、輸出企業にものを売ってて内需に分類されてる会社が相当数あるよ
日本全体で見れば輸出で外貨を稼いで、その金で輸入して内需を回してるわけだから、役割的には欠かすことができないもの
ただもう食料とエネルギーの自給率あげなきゃまずいってのはホントにそうだと思います。
でもそうなると生活水準下がるし、不況も長引くなぁ、仕方ないっすね
234 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 05:37:12 ID:9kcDkM8l
235 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 05:40:39 ID:9kcDkM8l
戦後最長を記録した2002年から2007年までの景気拡大について中身を
検証すると、6年間の年平均のGDP成長率はわずかに1.9%であり、
そのうち1.0%は輸出、0.5%は企業の設備投資が寄与しました。
成長率の50%以上を輸出、75%以上を企業部門が貢献することは、
「いざなぎ景気」や「バブル景気」にはありませんでした。これは、
6年間の景気拡大が輸出と企業が主導したものであり、家計には勢い
がなかったことを示しています。
だから、日本経済は輸出が落ちると総崩れとならざるをえません。
これが日本経済の現実なのです。この現実を打開するために、
バブル期並みの内需を復活させる必要があるという意見もありますが、
これは非常にナンセンスな意見です。バブル期の内需は、日本人の放蕩、
過剰消費がもたらした内需だからです。結局は、過剰消費のツケは国民が
払うのです。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0119&f=business_0119_023.shtml
>>233 そう仕方ない
まあ日本人だから上手い事やるでしょう
237 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 05:46:55 ID:k4/rxu2R
援助などせずに全ての輸出企業を倒産させろ!!!
日本を蝕む全ての輸出企業を容赦なくぶっ潰せ!!!
「民業圧迫」との批判
↓
自分の経営基盤守るために貸し渋り
素晴らしいな、邦銀w
で、どこぞの企業と同じで役員報酬と正社員ボーナスで消えるんだろ?
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 05:57:04 ID:k4/rxu2R
>>238 日本の邦銀は無能だよな。
どうせ無能で屑ばかりしかいないんだから、
とっとと全て外資に買収されちまえよな。
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 05:57:52 ID:MSZ6JzF+
何このゼロノーベル賞級の知能劣等外国人
242 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 06:05:14 ID:9kcDkM8l
これ海外送金の推定課税の基準を多少緩和したり、
一時的に徴税対象から外したりできたりするだけでも
だいぶ救われるんじゃなかろうか?
日本だけ緩和しても難しいかな
撤退限定ならアリだと思うけど、違うんだろうなぁ。
245 :
名刺は切らしておりまして: