【電力】東芝系米WH:インド市場進出・原発事業、現地企業と協力…新興市場を開拓 [09/01/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【ニューデリー=小谷洋司】東芝傘下の米原子力大手ウエスチングハウス(WH)は、
インドの重電・建設大手のラーセン・アンド・トゥブロ(L&T)と同国での原発事業での
協力で基本合意した。

 昨年10月に米印民生用原子力協力協定が発効したのを受け、インド市場に進出する。
今後20年間で1000億ドル(約9兆円)に達するとされる新興市場を開拓する。

 米印協定は核拡散防止条約(NPT)に加盟していないインドに対する原発技術の輸出を
解禁した。米印協定の発効後、原子力大手が現地企業との事業協力に踏み込んだのは初めて。

 WHとL&TはWHの出力110万キロワット級の加圧水型軽水炉(PWR)「AP1000」を同市場に投入し、
原子力発電の増強を進めるインド政府からの受注をめざす。


▽News Source NIKKEI NET 2009年01月17日00時53分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090117AT1D1608H16012009.html
▽東芝 株価 [適時開示速報]
http://www.toshiba.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6502
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6502.1
2名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 08:41:08 ID:27IALth/
原発が売れても利益を出すのはWHで東芝は所詮その下請けで利益は微々たるものとか。
何の為に買収したのかw
3名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 08:57:08 ID:pQTPg62a
東芝の未来はとても明るい。原発事業で大成功。
原子力発電プラント AP1000
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/kangaeru/image/ap-1000.mpg

東芝は17日、2015(平成27)年までに39基の原子力発電所の受注を計画していることを明らかにした。2008年6月
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080617/biz0806172347020-n1.htm
三菱重工をぬいて、ぶっちぎりのトップの座へ。 三菱重工の大ショック。ジリ貧確定。

(2006年)東芝が米ウエスチングハウス社を子会社にしてしまった驚き。この買収では、三菱重工業も狙っていた。
”三菱重会長“恨み節”。
三菱重工業の西岡喬会長は21日の記者会見で、米原子力大手ウェスチングハウス(WH)の買収
レースで東芝に敗れたことについて、「理解に苦しむことが起こった」と述べ、
東芝の提示した買収額(54億ドル=約6400億円)があまりに高すぎるとの認識を示した。
結局、米ウエスチングハウスは東芝に身売りとなった。
(三菱重工には、WHはオレのもんだの気持ちがあった)

そんで、三菱重工側が原発設備の技術力は無い仏アレバ社に急接近。ショックさがでてる。2007年9月
http://www.afpbb.com/article/economy/2276802/2070866
4名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 08:59:49 ID:Ws8cR/nU
>>2
馬鹿だなぁ。
5名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:01:14 ID:Ws8cR/nU
>>4
おっと、餓鬼の>>4が馬鹿なのであって、東芝は明るいニュースをありがとうだ。
6名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:02:27 ID:Ws8cR/nU
……やっちゃった。レス番間違えるとは自分も餓鬼だな。>>2と同じくらい反省します。
7名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:17:50 ID:pQTPg62a
東芝、米で原子力発電プラント2基受注2009年1月  AP1000絶好調
>東芝は6日、傘下の米ウェスチングハウス(WH)が米プログレス電力の子会社プログレス・エナジー・フロリダ(PEF)
>から原子力発電プラント2基を受注したと発表した。受注額はPEFによると、76億5000万ドル(約7100億円)。
>米エンジニアリング会社のショー・グループと共同で受注した。出力110万キロワット級原子炉「AP1000」2基と
>原子炉周辺設備の納入、建設工事など全体のプロジェクトを受注した。WHは昨春に米で計4基のAP1000を受注
>しており、中国の4基と合わせ、計10基の同型原子炉を受注したことになる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090106/biz0901062028017-n1.htm
8名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:24:40 ID:d+8v4paK
インド進出は政治的に厳しかったんだっけ?
これで大きな足がかりになった。
事故やトラブルは起こすなよ…この産業には日本全体の未来がかかってる。
アメリカや中国やインドのエネルギーを握れるんだ。
9名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:36:21 ID:D2drVAN3
10名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:10:48 ID:OGTmPLSX
アメの子会社は着実に受注・販路拡大していくな。
東芝のABWRはなかなか海外に進出できないのにな。
11名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 13:34:48 ID:1DqJgabF
>>10
GEと日立からハブられたら、ABWRは厳しいわな
12名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:23:47 ID:950lPYXG
なんで東芝がはいらん?
13名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 16:44:53 ID:gKvNaPIZ
何度も出てくる疑問なんだが、沸騰水型の原子炉しか作ってこなかった東芝が
どうやってWHの加圧水型の原子炉を作るつもりなんだろうか?
結局WHの下請けとして加圧水型の原子炉を作ったことのある韓国の斗山重工に丸投げかい?w
設計と燃料棒はWH、原子炉は斗山重工、東芝は雑用係か。
14名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:10:53 ID:c/Q5BMOY
東芝はWHの親会社、アメリカ流に配当たんまりもらえばなんの問題もない
15名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:26:23 ID:uE4wLvyK
>>8
日本はインドと原子力協定を結んでないから直接進出は法的に出来ない
16名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:28:50 ID:uE4wLvyK
>>13
沸騰水型の技術しかないから、加圧水型に強いWHを買収したんだが

尤も、WHは建造は斗山に丸投げだが
17名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:30:07 ID:AxoogMN7
斗山は切ったってどっかで読んだような
2ちゃんねるでだったかもしれんが
18名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 00:58:13 ID:O/r91Tfu
>>17
それは単なる偽情報だった。
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/news/20080826.htm

一体どうするのかは謎だな。他社との提携をするのだとは思うが、
実はAP1000に関しては東芝が作れるのかもしれない。
19名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 01:19:14 ID:AxoogMN7
>>18
提携する事実はない=提携しないってことじゃねえの?

1/5の日経ビジネスにそんな記事があったなと読み返してみたら、
東芝のコア事業は「建設」「運転・保守」とな。
これだけだとよー判らんな
20名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 01:31:00 ID:uE4wLvyK
文字通りじゃないの?
21名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 03:02:52 ID:yG4vXN1j
>>16
だからさ、ここで問題なのはどうして東芝は加圧水型原子炉の製造ノウハウが既に失われている
WHを傘下に収めたのか?と言うことなのよ。
であるならば肝心の加圧水型原子炉の製造はどうするつもりだったのか?
WH買収合戦のライバルで加圧水型を作ってきた三菱重工とは犬猿の中になってしまったし、今さら
一緒にやりませんかとも言えない。三菱は三菱で仮に一緒にやるとなっても三菱がプライムでないと
いうプライドが許さない。
それで結局韓国の斗山重工に頼るしかないというのは、実は危険な選択肢ではないのか。下手すると
斗山重工側の言い値で受注させられかねない。だからWH主体で契約を取っているんだろうけど。
もし加圧水型の原発で事故が発生した場合、責任を取るのは親会社の東芝であり、莫大な賠償金を
払うのも東芝ということになってしまう。
22名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 07:09:58 ID:V0InE2v2
WHから三菱に炉心と蒸気発生器の発注が行ったりして…

三菱重工関連のニュースは、こんなのとか
○三菱重工 EDFからSG受注 取替用として6基

 三菱重工業はこのほど、フランス電力公社(EDF)から同国内の原子力発電
所向け取替用蒸気発生器(SG)六基を受注した。05年の初受注に続き、
EDF向け累計受注は12基となった。今受注品は13年から納入の予定。
23名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 10:59:12 ID:6gFHoetc
中国やインドの原発契約は国家主導。
これから先もAP1000の受注が見込まれる。
運転員教育や保守業務を考えると、沸騰水型は導入しない。
世界の趨勢は加圧水型。
東芝、わが世の春
24名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 11:04:32 ID:6gFHoetc
米国は30年近く新規原発建設がなかった。
建設見積もり計算の積み上げ能力が低下してしまっていた。
25名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 07:42:33 ID:+T+QvkuR
どっか着工したとこあるの?
26名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 10:02:33 ID:Ff9XIDMO
タービンとかはIHIからいれるんだっけ。
27名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 11:02:19 ID:+T+QvkuR
東芝が活況――米国で日本メーカー初の原発単独受注との報道
東芝 <6502.T> が活況。午前10時12分時点の株価は32円高の418円。東証1部売買代金、出来高トップ。
 19日付読売新聞は、米電力大手NRGエナジーグループがテキサス州に建設する原子力発電所の原発プラント2基の受注を同社が獲得し、
早ければ3月末までに同グループと受注契約を正式に締結すると報じた。
日本メーカー本体が海外の原発建設を単独で直接受注するのは初という。
 受注したのは沸騰水型軽水炉(BWR)で、出力は各140万キロワット級の大型タイプ。
受注総額は6000億-8000億円にのぼり、15年ごろの完成を予定する。
ただ、東芝は報道に対し「08年3月に発表しており、目新しいものではない。現在、正式契約に向け調整しているところ」(広報)と話す。
 また子会社の米ウエスチングハウスは16日、インドの重電大手ラーセン・アンド・トゥブロと同国での原発事業において協力すると発表。
インドで出力110万キロワット級の加圧水型軽水炉(PWR)受注を目指す。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

提供:モーニングスター社 (2009-01-19 10:24)
28名刺は切らしておりまして
インドはどうなってんの?
テロの報道しか見ないけど