【食品】スーパーの丸和、持ち帰りすし店の7割(最大60店舗)閉鎖[09/01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφφ ★
 地場スーパーの丸和は14日、完全子会社のリテイル・アドバンテージ(北九州市)を通じて運営する
持ち帰りすし販売店を最大で7割程度閉鎖すると発表した。2月28日以降、順次閉鎖する。
コンビニエンスストアや弁当販売店などとの競争激化で売り上げが低迷しており、不採算店の立て直しは
困難と判断した。

 現在、丸和グループは福岡県と山口県を中心に持ち帰りすし販売店を86店舗運営する。この内最大で
60店舗を閉鎖する。丸和の持ち帰りすし販売事業は連結売上高の5%程度を占めるが事業単独では
赤字が続いている。閉鎖店舗の従業員はグループのスーパーなどで受け入れる方針。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090114c6c1402414.html
依頼653
2名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:09:47 ID:IjqzToDa
3名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:18:48 ID:Kc8yfkMJ
wiki

日本で初めてスーパーマーケットのシステムを導入した企業でもあり、
スーパーマーケットとして初の24時間営業を開始するなど、
先駆的な取り組みを行ってきた企業でもある。

小僧寿しのフランチャイズもしてたようだが・・・・
4名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:28:26 ID:W8ap4cOt
すし持ち帰りだと7割だと思ってここに来たが帰るわ
5名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:45:05 ID:A1toKAM0
今時 小僧寿司はなぁ…
6名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 02:13:49 ID:kJ5dUPwb BE:51768522-2BP(7)


丸和 名でなく ハローデイとか ラ・パレットの名称で展開してる。

7名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:58:28 ID:QRgXMn/S
どこ?
と思ったが、

小僧寿しかよ!
そりゃ大変だな

8名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:08:02 ID:knO6PHbt

ハローデイはマルワじゃないよ。
9名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:21:18 ID:euKGv4+v
東京で言うと、雰囲気はタネキンに似ている。
10名刺は切らしておりまして
>>6
ちょwww

ハローデイは全然違う会社wwwww

ユアーズとは業務提携してる