【労働環境】民主党:製造業派遣を禁止へ 「3年後」で調整・労働者派遣法改正案、今国会提出へ…社民、国民新と共同提出 [09/01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 18:23:09 ID:4nhDdfX5
人件費削ることしか考えてないわけだからなw
もう終わってる
派遣なんてモルヒネみたいなもん
943名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 18:23:48 ID:DPE/HsZD
B層の多い日本人はいつまで酔っ払ってるんだ? 民主党でメチャクチャにされるぞ 早くA層になれ!
それと08年世界のニュースTOP10を知ってるのか? 第5位に日本の「国籍法改悪」がランクインされたんだからな。世界5位だぞw

■民主党の7割以上が旧社会党のメンバー■  ■政治犯シンガンス署名とかで気付かないのか?■

●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
944名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 18:35:03 ID:knsVO9xy
失業率が上がって犯罪率が上がったり国が破綻しても全員正社員化を図ったほうがいいのではないかな。
もちろん企業側にも正社員を簡単に切れるようにして。
945名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:30:21 ID:3Xnibk/G
>>944
簡単に切れるように・・・はダメ。正当な理由と法に従って切れるようにしないとダメ。
そうでなければ身勝手な経営者達はまた同じことを繰り返す。
要は正当な解雇権を与えれば良い。
946名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:37:18 ID:WVrk2uV6
                    /⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________
         __,,,,,,,,,,,,__   /遣  切\        ______________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/派/⌒\り::\  _______
      /;;;;;;┌--‐ u《  /ヽ     \::: \       _______
    /:::::;;;ノ  u   《/u ヾ;〉      \::: |  ______
     |;;;;;;;;;l   ___┃___i|          ̄
   /⌒ヽリ─|    H    |!         ザク ッ
   | ( u  u `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽu   . ,、__) u ノ!
      |  u   ノ ┃ヽu  |
      ∧  u  ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ   u u  u /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
947名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:45:39 ID:NG1EWZDb
製造業派遣を禁止すると、いままで10人いた貧乏人が、5人のプチ貧乏と5人の大貧乏人に分かれると予想。
948名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 00:56:49 ID:7ORaqY13
そして誰も働けなくなった
949名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 11:17:50 ID:j3lJlwlR

【社会】グッドウィル仲介の公認会計士側、自民党・中川秀直元幹事長の議員秘書らに利益660万円供与
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233409196/
950エセ共産:2009/02/01(日) 18:33:50 ID:w6ysygyH
反対派って、結局搾取してる自覚があるんだろうな。
あとは中長期でモノを考えられない、派遣がお似合いの底辺バカかw
951 :2009/02/02(月) 11:52:22 ID:Pca4BOBT
反対派はこのまえNHKの偽装請負で出ていたダーウィンの進化論を唱えてるアホな
若造くらいだろう。ああいう疲れ切った労働者につけ込む輩はさっさと取り締まった方がいい。
面見るだけで胸くそ悪くなる。
952名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 12:33:23 ID:KsU79zW1
99年の、「原則禁止」時点まで巻き戻すのは確定だろ。
当然、製造業以外も禁止ってことになるわな。
953名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 18:53:00 ID:CM7lDyiQ
ぶっちゃけ、派遣は全部切りすて、海外へだな。
新技術や税金は海外へ流れる。

派遣無理だから正規にするなんて発想はないよ。製造業には。
あるのは居酒屋やパチンコ、サラ金くらい。
954名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 19:18:59 ID:hp/CSJf1
>>1

「製造業への派遣禁止」に反対する考えを表明・・・人材サービスユニオン(民主党支持母体参加の労働組合) [02/03]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233667546/1

製造業を含む派遣労働者らでつくる連合加盟の労働組合
「人材サービスゼネラルユニオン」は3日、自民党労働者派遣問題研究会と
雇用・生活調査会の合同会議で、野党が主張する製造業への派遣労働
禁止に反対する考えを示した。

会合には、同ユニオン幹部が出席。反対の理由として、
〈1〉労働者保護の観点が置き去りにされ、禁止ありきの議論がされている
〈2〉製造業は就労しやすい
〈3〉禁止すると派遣業者の倒産も招く――などと説明した。

会合には連合幹部も出席し、「当面は登録型派遣を禁止するべきだ」と主張した。


過去関連スレ
「景気回復のためには給料の引き上げが必要」・・・電機連合(民主党支持母体)が4500円の賃上げ要求 [08/12/28]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230455321/
「製造業派遣の規制、結論急ぐべきでない」・・・電機連合委員長、「製造業派遣を禁止すると電機産業はやっていけない」★5 [08/01/09]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231691538/
955エセ共産:2009/02/04(水) 19:37:20 ID:7rlNxaw+
無理に人員削減してる風潮を感じないか?
956名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 19:49:18 ID:hA/4lFIP
民主はどこの国の指令で動いているのか?
派遣法改訂と言わない訳は?
957名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 20:03:37 ID:wvZbSX62
でまた誰かさをが高圧的なおてまみを。
958名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 20:20:38 ID:Lu6uO1SS
バカだなこいつら
959エセ共産:2009/02/04(水) 21:17:07 ID:7rlNxaw+
コレだけ問題に成ってても、派遣切りはむしろ加速してんだよな。
明日は我が身かも (´・ω・`)
960名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:19:33 ID:X100CXQx
ピンハネ率10%以下を義務付けりゃいいのに。
961エセ共産:2009/02/04(水) 21:33:27 ID:QbRMIlNN
グループ会社への丸投げ(ネームバリュー代)でもそのくらいだろう?
どんだけ世間知らずなんだよw
962名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:36:03 ID:2bRHrO01
派遣社員がただの失業者になるだけだな。
景気回復しても、日本国内で製造はしないだろうし。
963名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:36:12 ID:Ze66DnUP
よし、民主にかえる。自民しね。
964名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:53:22 ID:sDF2Jcn8
どうせ衆議院で否決されるんだから、野党が勝手に馬鹿な法案出すな。
時間の無駄だ。まず与党の出した法案に対して、建設的な審議をしろ。
自民党が出している予算や法案で問題のある部分は批判せず
定額給付とか目に付くだけのくだらん部分を批判して混乱させ
挙句の果てに、通るはずの無いくだらない独自法案を
大した審議もしないで、国民からの反応に対する脊髄反射で提出。
どういう神経してるんだ民主党は。まともじゃないよこんなの。
965エセ共産:2009/02/05(木) 00:07:14 ID:XUz2+SLM
そういうだるい事するのが、民主主義なんだろう?
俺が絶対王政したほうが、遥かに良い政治できるな。
まず核を極秘配備できるかだけどw
966名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 01:39:35 ID:0xlplaK7

海外でジャストインタイムなんかを、下請けに強要したらブチ殺されそうだよなw
967名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 01:41:10 ID:uNjNRZmb
>>966
 SCMなんてどこでもやってる
 もっと勉強しよう
968名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 01:43:01 ID:fzTX2ksL
派遣にしかなれない人間たちは永遠に無職になるわけだな
つまりいまの派遣社員はもう人生終わりだ
彼らは正社員になれる人間じゃないから
969名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 01:46:06 ID:9X8u+qP9
禁止は極端だよな。
正社員の雇用にかかるコストと同じくらいの給料を支払う、ぐらいの法律なら分かるけど。
970名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 13:36:48 ID:g+CV4z5j
あのさ、何で99年まで原則禁止だったか分かってる?
派遣は、禁じ手なんだよ。
だから、すくなくとも99年時点までは戻さないといけない。
誰も、いきなり全面禁止にするなんて言ってないしね。
971 :2009/02/05(木) 15:22:14 ID:xJLgHQdR
>970
だねえ。戦前の政商がでしゃばってた頃の労働制度に戻すならこのままでもいいけど。
972名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 19:37:57 ID:ZEuy63ih
ILOの条約に批准しない理由は?

グローバルスタンダードという言葉が好きな規制緩和利権のみなさまは、何故か
ILOというグローバルスタンダードは大嫌い。
973エセ共産:2009/02/05(木) 19:59:35 ID:1qezo4xz
悪用するための常套手段だからなw


>>967
ロジスティクスとかも欧米発でしょう?
974名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:04:09 ID:DHK1piV/
お前らの要求どおりだろうが!

派遣は奴隷だから派遣を辞めて無職になりたいんだろ?

もっと給料の低い接客業や介護で働きたいんだろ?
975エセ共産:2009/02/05(木) 21:09:02 ID:1qezo4xz
黙れニートw
976採用担当:2009/02/05(木) 21:13:26 ID:t6Hdh3Av
今の派遣の方々って正社員になれなかった人が殆どですよね。
本人の努力不足がそもそもの問題であり、派遣法がそのような方々に働く機会を与えていたのではないでしょうか?
派遣村にる人もやっぱり努力不足な気がします。
このプチホームレスみたいな人たち来年度の住民税とかどうするのかな?
いっそのこと脱税扱いで全員刑務所にでも入れちゃえば良いのに。(寝る場所と食事は確保できるから)
977名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:20:13 ID:RA4AWxVm
色んな議論があるけど問題解決には一旦99年以前にリセットしてから民法全体で考えるべきだと思う。
労働者全体(少子化、年金問題も含む)で考えないとご都合主義のパッチだらけ民法では歪みが出まくったまま
で修正が効かないよ。
978名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:22:08 ID:W3Oc6MH8
>>971

でた、極論。
979名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:23:23 ID:W3Oc6MH8
>>976

能力と正社員は関係ない、就職時の求人状況による
1970年代は中卒でも正社員だった、今は新卒でも難しい
それだけのこと。
980名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:32:49 ID:NT+YcEI1
ソースがネット、とりわけ2chしかないようなガチニートを相手にしてもしょうがないよ
981名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:33:56 ID:JG/JLvWk
四重派遣の俺様がきますたよ。非製造もお願いしますww
982名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:41:46 ID:lumTI3Gz
派遣が無くなったら
もっと時給の安いアルバイトになるだけですよ
983名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:45:43 ID:daRRvgcT
IT系が一番搾取率高いよ。

2/3抜かれてたりするもの。

それでも工場派遣の倍は収入あるから表面化しなかった。

景気悪化で単価落ちたら大問題化するのは必須。
984名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:46:40 ID:CNgBzL8Z
もっと時給の安いアルバイトになれば誰も応募しませんよ。と
985名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:47:17 ID:jiabOV3j
一方製造業は 3年後に壊滅してた
986名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:49:27 ID:daRRvgcT
製造業派遣の救済には自衛隊の増員で対処する。

低給与でも給与まるまる残るぞ。

新隊員かかえた自衛隊は工兵部隊増強。
予算のない自治体の公共工事を支える。
987名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:49:30 ID:RA4AWxVm
>>976
ビジ板ではニート君は黙ってな。色々言うのは働いてからな。
988名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 21:50:12 ID:CNgBzL8Z
時は200X年…地球は…環境に易しくなりました
989エセ共産:2009/02/05(木) 23:40:39 ID:1qezo4xz
>>979
バカに説教するだけ無駄だぞw

バカ親なのに努力して国立大医学部でも入ったヤツになら
言われても仕方ないかもしれないが、
親の学力+2ランク以上でないヤツに、
自己責任とか言われたくないと思う。

ちなみに俺は地方地主の中卒?親→2流大卒だw
990名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 17:17:28 ID:NcpOtHVu
社民はアチコチに寄生するな。
邪魔くさいなぁ。
早く解党してくれないか?
そして楽園に帰ってくれないか?
ストーカー軍団wwwwww
991エセ共産
男に相手にされない、寂しいブサイク女の集団でしょ?
創価と一緒やんw