【雇用】政府、就職難に苦しむ「ポストドクター」の雇用を促すため、中小企業向けに賃金補助制度を創設 [09/01/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 21:43:09 ID:okQ2it8V
>>199
どのような道を選ぶにせよ、今の研究室の教授とは仲よくしておいた方がいいよ。
何がどうなって係わりが発生するか、誰にも未来は予測できないんだし。

10年前に教授と喧嘩して、修士で研究室を代わって別の所でDを取った俺が、
今度の就職で教授の推薦状をもらいに行くのに、どれほど気まづかったことかw

(もっとも、教授の方も歳をとったせいか丸くなっていたけどね)
202名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 21:44:30 ID:mW1LfoEm
国I技官にドクター中退がやたら多いのはこういうことか…
203名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 21:55:09 ID:doAHw1NR
バイオベンチャーは地雷だろw
204名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 21:55:14 ID:6OtpipGg
就職に失敗してフリーターもカッコ悪いし、とりあえず親がカネ持ってるから進学。
いい年こくまで親掛かりで勉強に専念できる環境にあれば希望者全員博士になれる。

企業もそれぐらいのことは知ってる。
就職難は当然のことなんじゃないの?
205名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 21:59:16 ID:a0dS4x7O
>>201
はい,肝に銘じておきます.
206名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 22:05:28 ID:jDDVnQ/1
>>201
おおー、今まさに教授とケンカしてヤバい状態になってる所だ。
俺はとことん戦い抜くぜ。その代わり就職出来ないだろうけど。
207名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 22:09:58 ID:ji59xCEC
>>206
凶授なんて逝っても全ての分野を網羅してる訳じゃない。
異分野に進出すれば問題ない。

歳を取った年寄りはやんちゃだった子供の方が可愛くなるものだ。
10年後に和解できればそれでいい
208名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 22:12:25 ID:lBhwXU1U
結局、軍事力で世界の警察になるわけでもなく、科学力で宇宙にに行くわけでもなく、
かといって医療で国民の生活を向上させるわけでもない日本は、
博士が研究するテーマ自体ないってことなんだろ?

日本は、アメリカのいう通りお金払って、払う金がなくなったら派遣労働力を投入して、
それでも駄目なら中国やインドから移民を入れて、世界のゴミ箱になるつもりなんだろ?
209名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 22:14:00 ID:BaepoIUn
何でPDって格好つける呼び方をするの?単なる「就職浪人」じゃないの??
210名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 22:20:56 ID:doAHw1NR
浪人て格好よくね?

昼間は家内制手工業で傘作ってて、夜は社会の悪を切り捨てに行くの。
211名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 22:49:29 ID:saHKdHZl
日中はトヨタの工場で働いて、夜は歌舞伎町のアングラ風俗で一戦交えるわけですね。
212名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 23:15:09 ID:doAHw1NR
漢字読めない奴を片っ端から斬るとか、あるだろw
213名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 23:17:52 ID:C/Hum3So
>>208
宇宙に送り込むのは考えているよ。でもそれだけだとつまんないからやらないだけみたいだし。
軍事力はスケールの問題が出てくるし、武器輸出三原則のリミッターはずしがいる。
医療もスケールメリットの問題になっているから物量的に米に勝てるわけが無い。

日本の博士がやるべきなのは、ニッチしかないわけで。
214名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 01:02:27 ID:DJDdBqL6
>>201
研究室の教授の推薦状がまだもらえるだけいい。
うちの研究室の教授は会わないうちに死んでしまったそうだ。
学問に真摯な人だったな。
215名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 03:02:04 ID:lLhGQQbk
政府は生活保護みたいなのくれないかね
216名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 04:22:23 ID:4YYxJEOP
「公共工事で景気回復」などというカビ臭い手法では景気回復など無理である。
1933年の米国のニューディール政策から既に75年が経過しており、当時の経済環境
での「金の還流を巻き起こす」「インフラ整備による経済発展」という景気刺激効果と、
隅々まで道路が舗装され、インフラ整備がほぼ終了し、バブル崩壊を経験した後の21世
紀現在の日本での景気刺激では、その効果がまったく違う。
経済発展・景気高揚の妨げとなっていたインフラ未整備状態の時代には、確かに公共工事
は景気回復効果が期待できたが、インフラが整備されている状態で「ニーズのないインフラ」
をいくら追加建設しても、景気回復の効果はない。
むしろ、競争力を喪失した建設業と、それを票田とする族議員、道路や整備新幹線などに
寄生する天下り役人の既得権を保護するだけで、経済全体への景気回復効果は他の経済政
策に金が回らないだけに、かえって悪影響がある。
公共投資をやるのだったら、実際のニーズがある分野への新たな投資を行うべきだ。
新たな分野が発展すれば、雇用も促進される。ニーズがある新たな分野とは、例えば海底
メタンハイドレート開発だとか、ダイオキシンが出ない高温度急速冷却型ゴミ焼却炉とか、
米国が売ってくれないF−22の代わりのステルス技術開発とか、農業自給率改善のため
の高生産性農業技術開発とか、省エネ型ジェットエンジン・航空機開発など、一般には知
られていないが、我が国産業が手薄なものの、我が国で実際のニーズがある分野への投資
をしたらいい。流通を阻害する関所=高速道路有料制度永久化とか、経済発展を阻害する
旧来の土建型公共工事には景気回復効果はないので、我が国産業が未着手な分野への挑戦
支援という投資ならば景気回復効果があるので、公共投資を認める。
217名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:48:01 ID:J4rBz/Iq
みんな、優秀な博士と知り合いなんだな。裏山。

>>181
論文書いたことないのに灯台で博士号とった人を知ってる。

>>197
バイオベンチャーか。
製薬企業からスピンオフしたところや外資みたいに、しっかりしたところなら良いと思う。
大学発ベンチャーみたいに甘ったれた考えでやってるところは勧めない。
218名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:53:10 ID:ELXpHcon
>>190

仏のグランド・ゼコールはハーバード大学に入学するよりも難しいと言われてるところ。入学すれば国家公務員として手当てが付くのと
卒業後は確実に公務員か大手企業に就職できるんだそうな。
219名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:11:59 ID:6cFIG2oE
フランスのグランゼコールやアメリカの有名大学に入るのが難しいのは、
学習院初等科や慶應幼稚舎に入るのが難しいのと、基本的に同じ仕組み。

家柄枠、金持ち枠、学力枠とあって、庶民は学力枠で入るしかない。
社会階級制度を維持するための工夫なのね。
220名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:16:34 ID:/R291HLY
心理学のドクターなら
壷でもなんでも高値で売ってくれそうだ
221名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:18:13 ID:M7jpo3KI
>>217
> 論文書いたことないのに灯台で博士号とった人を知ってる。

つーか、東大はいつまで内部審査優先してんだよ。
おかしいって。駅弁などでは確実に投稿論文掲載が
博士取得基準になってる。
222名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:37:23 ID:JlXai7OR
>>221
>駅弁などでは確実に投稿論文掲載が博士取得基準になってる。

学内の同人サークルみたいな「学会」を作り上げて、そこへの「投稿」でよしとしてるけどね、Fランクは
結局一度も学界の審査を受けていない博士が量産されていることには変わりがない
223名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:44:32 ID:ELXpHcon
>>221

東大は理系だと教授になる審査基準に「世界的な学術誌(サイエンスやネーチャーとか)に論文が掲載されたことのある」とかいうのが
あったような。だから東大出身者が何気に少ないとか雑誌に出てた希ガス。そういうふうに文系なら政治関係ならフォーリンアフェアーズ、英国国際戦略研究所や
スウェーデン・ストックホルム国際平和研究所の会報に論文記載出来る人に博士をやればいいんでない?
224m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/01/12(月) 15:52:37 ID:GmuwI6Ro
一頃はやたらとベンチャーとか企業がもてはやされたけど、今はさっぱり聞かないぞ。
やっぱり大半は駄目だったのかな?
225名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:56:41 ID:6FHnRccK
ダメというわけではないけど、特段目立つことをやっているわけでもないというのが大半かな。
226名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:57:45 ID:DJouuXcg
ベンチャーって成功するのは1割未満だから。投機家に転がされてるだけだ。

目途もないのに勢いで立ち上げたら悲惨だろ。

USの例を見ると、はじめに技術ありきで、ケミカルごとに複数立ち上げて
さっさと売る。これが商売ですよ。日本にはムリだ。
227名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 16:10:54 ID:fm80Xkr/
わかってないな。世界レベルで名門とみなされる大学は
だいたい内部審査で博士を出している。
良くも悪くもそれを押し通せる政治力が条件ということ。
本当に東大理系博士の質に問題があるなら
世界ランク一桁なんぞ入らん。

東大卒が何気に少ないのはない気で卒業生の比率を決定してるから
228名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 16:33:05 ID:DJouuXcg
本郷の博士は関係者を見る限り、査読なしでもクオリティは高いぞ。

逆に医大系は○○医学雑誌(学内同人誌)に卒論並みのレポート一報でPh.Dが出たりするから
そっちのほうが問題だよな。
229名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 16:45:19 ID:Ji/wOPCz
>>197
文系院だけど、実際には、文系も似たような感じだよ。民間やFランク私大への就職は
そういう機会があっても、皆蹴りまくってる。研究者としてのキャリアってのもあるしな。
230名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 17:30:01 ID:r04ldOJm
そもそも日本のベンチャーとアメリカのベンチャーって、
全然違うからなあ
231名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 19:06:46 ID:FSWTC1de
てか、博士の知識を使ってベンチャー起業しろよ。
ソニーの井深大は東芝等に入社できずに起業して大成功した。
その方が夢もあるし儲けも遥かに大きいぞ。
232名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 19:12:16 ID:0Mob3fmF
>>229
>Fランク私大への就職はそういう機会があっても、皆蹴りまくってる。
法学系あたりの、競争が厳しくない分野かな?
233名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 19:27:07 ID:ELXpHcon
>>229

えり好みして就職できませんでは手に負えないな。文系だとアカポスは米のPh.D取得した人が日本で取得した人より優先採用
されやすい希ガス。最近30前くらいのでも助教授に採用されてるのを見るが経歴見てるとアイビーリーグやそれに準じる大学の
Ph.Dってのが多い。
234名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 19:50:13 ID:TB5URhW5
>>229
Fラン私大は蹴って正解。
不登校?w のフォローや不良留学生の尻拭い、
学生集めの全国行脚、あやしげ経営陣の交代、などなど。
ロクな話を聞かない。
235名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:17:18 ID:EoJcWIKZ
>>234
とは言いつつも、辺境の底辺私大でも
公募すれば倍率は100倍を越えるという現実。
236名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:20:55 ID:ELXpHcon
>>235

こないだどこかの月刊誌か雑誌見てたら論文掲載してた助教授が28くらいで驚いたが、プロフ見ると
東大首席卒でアイビーリーグのPh.D取得なら助教授ってのも納得した。まともなアカポスとなるとこういう経歴で
ないと難しくなってるような希ガス
237名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:22:50 ID:J4rBz/Iq
>>226
おっと、私の勤務先の悪口はそこまでだ。

"東大で博士とった人=優秀"って言うのは、ロンダを除いた話ですよね?
238名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:25:30 ID:fm80Xkr/
実情知らん奴が簡単に取れるようなこと言ってるが
さすがに博士は厳しいから習得してるなら
出身大学がどうだろうと大差ないと思われる。
修士はしらね。
239名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:29:51 ID:u/P6eOQw
>>236

プロフに首席卒業なんて書くかね?
かなり変な人だね、それ・・・・。
240名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:35:04 ID:i3usGMAz
>>239
ソレ言ったら、「助教授」ってのもさ w
241名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:36:07 ID:ELXpHcon
>>239
なんかその文章の紹介プロフに載ってた。そういう変な人でないとアカポスは今後無理でしょ文系は
242名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:40:48 ID:6jAYZtcD

博士に経営能力なんてあるわけないだろ。
起業しろとかむり言うな
243名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:46:02 ID:EoJcWIKZ
>>242
ある奴もいるし、勿論、ない奴もいる。

また、起業に必要な能力と、一旦立ち上げられた企業を経営してゆく能力も違う。
244名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:47:54 ID:0Mob3fmF
>>237
修士はともかく、博士でロンダっていう発想はねぇ
学歴って能力を手っ取り早く知るための目安なんだろうが、
研究者として博士を採用するときは、一人ずつ時間を掛けて
業績をじっくり検討するわけで。
いくらなんでも、東大博士だから優秀だろうとか、
ロンダだからダメ、内部進学だからいい、みたいな
ザルのような審査はしないよ。
245名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:27:12 ID:uju1XOSp
論文第一+学会若手会での認知度+募集講座の教授との親密度@理系マイナー
246名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 00:59:36 ID:TudH0Mzo
>>232
分野は言えないけど、他の文系院生よりはかなり恵まれていると思う。
ODなんて、ほとんどいないしね。それでも、ここ数年、就職の条件面が厳しくなってると思う。


>>233

そういう人は、学部時代から日本の大学で評価されていたりするケースが多いと思う。
コネもなく留学した人は、かなり苦労しているよ。留学したまま帰れない海外浪人が沢山いるじゃん。
 

>>234
そういう話だよね。周囲の教官に相談したら、そういう理由でやめとけっていわれた。
校内レイプ事件のもみ消しとかも担当させられるらしいよ。女の子のご両親に土下座する役目。
247名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 19:46:56 ID:qBC2DWO6
起業はしなくても、海外に打って出る人材はいないの?
うちの研究室、留学に行くたびに現地に居着いちゃって帰ってこないんだ。
248名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 19:49:38 ID:lBnvwW9F
>>247
帰ってこないというより帰ってこれないというのが正しい。
249名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 20:34:25 ID:ADDSBuTO
>>248
それが、人が足りなくて呼び戻してるのに、
アメリカの方が居心地がいいと帰ってこないんだよ。
留学先で現地人と結婚してそのままっていうのもあった。
250名刺は切らしておりまして
>>249
海外の方が、長期間だらだらと学生生活を送ることについて寛容らしいね。

留学生とか、留学帰りの日本人とかに聞くと、30代半ばあたりまで奨学金もらったり
大学の事務員のようなことをしたりしながら、じっくりと研究できるみたい。
贅沢はできないけど、食べる分には困らないらしい。

日本は、何故か、30前で博士号取得しないと駄目みたいな空気になってるけどね。
経済的に可能なら、博士課程の院生生活を続けていたいよね。